(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·6hCBCテレビの夕方ワイドニュース「チャント!」なんとパンサー向井さんが、本校に向井ました!放映日時は2月23日(水)の午後3:49~7:00ですパンサー向井さんと本校生徒たちとの楽しい様子をぜひご覧ください!12
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·6h第1種電気工事士合格 電気科 16名 一般住宅や店舗などの設備に従事できる第2種電気工事士(今年度46名合格)の範囲と工場、ビルなどの工事に従事できる第1種電気工事士があります。わたしたちの生活に必要な電気の技術者として将来活躍できるように頑張ります。
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·7h東海テレビの超人気バラエティ番組「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」に、なんと本校が紹介されます放映日時は2月19日(土)の18:30からですぐっさんの愛知総合工科高校でのリアクション、お見逃しなく!!2
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 10ライオン企画株式会社発行『大学研究マッチングブック2021』に1期生の中澤佳那さんの記事が掲載されています。 https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiMTMzMDcifQ==&detailFlg=1&pNo=38…2
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 8課題研究成果発表会を実施しました。問題解決力、創造的な学習の成果をそれぞれの学科で発表しています。ポスターセッションや実演を工夫して行いました。また、他学科の取り組みや、先輩の発表の姿の様子を真剣に聞きながらレポートを作成している2年生の姿が素晴らしかったです。3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 4東海三県のものづくり企業の技術を生かした商品デザインを学生から募る「東海プロダクトデザインアワード」の表彰式が名古屋市の中日新聞社であり、デザイン工学科の辻村華乃さん(左)(bottom)、赤瀬和奏さん(右)(湯KIPO)が優秀賞を受賞しました。5
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 2あいちインターネット情報局県政リポート「愛知のロボット人材」で電子情報科課題研究の活動が取り上げられました 詳しくはこちら↓ https://doga.pref.aichi.jp/ch1/index.html 高校生ロボットシステムインテグレーション競技会 - 愛知県 (http://pref.aichi.jp) https://pref.aichi.jp/site/robot-si-league/…4
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 1化学技術部深沢さん、西川さん、折原さんが、専門高等学校生徒研究文最優秀、産業教育に関する生徒研究文優秀。 「BCG指示薬再使用の模索-SDGsの観点から資源を考える」 廃棄される資材を再利用してSDGsに貢献。酸性雨調査で使用する指示薬を再生利用し、地球環境に配慮した研究を進めた。3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Feb 1第19回高校生技術・アイディアコンテスト全国大会において、35件の応募の中から、「オンリーワンタップ」という作品が佳作に選ばれました。 https://zenkoukyo.or.jp/index_contest/idea_index/…3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Jan 27テクノ愛2021 テクノアイデアコンテスト。高校の部181テーマの中から、機械系学科の生徒5名が奨励賞を受賞しました! 「階段用台車でスムースに荷物を昇降する」 http://khc.or.jp/ology/3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Jan 17東京都で2021年12月17日から20日まで開催された第59回技能五輪全国大会に出場した戸田駿太さん(写真右)が銀メダル 、成瀬晴都さん(写真左)が敢闘賞を受賞し、メダルと賞状が本校に届きました。また、愛知工業高校同窓会からは横断幕が寄贈されました。6
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Jan 13今日は、自身の経験に基づく貴重なお話しをしていただきました。今後は本校ラグビー同好会とも交流していだけるとのことで楽しみです。(写真 左:長江有祐さん 右:本校ラグビー同好会顧問 余吾卓志先生)2Show this thread
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Jan 13ラグビー元日本代表プロップの長江有祐さんが来校.。「一般社団法人スクラム代表CEO」、「中部大学ラグビー部監督」をされています。「With a Smile」~関わるすべての人が笑顔になる環境をともにつくる~を理念に、ラグビーを通じて地域貢献等もされ、子どもたちに多くの笑顔を生み出しておられます。14Show this thread
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Jan 11音楽部楽器班有志メンバーによる新春ライブを開催。 雨模様でしたが、部員の想いが天に届いたのか、美しい夕日の中、 駆けつけてくれたクラスメイトや生徒会メンバーの前で演奏することができました。 2バンド約20分のライブ。3年生にとっても卒業前の最後の演奏の場で思い出を残すことができました。16
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Dec 27, 2021優勝者は、2年5組 機械加工科 松野大輝 さんです。Quote Tweet(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE · Dec 27, 2021本日、「第2回ASK杯コマ大会」が開催されました。機械技術部1年生から3年生の30名の皆さんが、自分で製作したコマで戦います。相手よりも長く回っているか、長く土俵上に残って入れば勝利となります。外は雪景色ですが、熱い戦いが繰り広げられました。 優勝者は、2年機械加工科松野さんです。4
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Dec 27, 2021本日、「第2回ASK杯コマ大会」が開催されました。機械技術部1年生から3年生の30名の皆さんが、自分で製作したコマで戦います。相手よりも長く回っているか、長く土俵上に残って入れば勝利となります。外は雪景色ですが、熱い戦いが繰り広げられました。 優勝者は、2年機械加工科松野さんです。11
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Dec 24, 2021国家技能検定3級 普通旋盤作業 本校で本日(24日)「国家技能検定3級 普通旋盤作業」の実技試験が行われました。(学科試験は2月6日(日)) 7名の生徒がチャレンジしました。写真にあるように、丸棒(左)から作品(右)を2時間で削り出します。練習の成果が発揮され、全員合格できると良いですね。3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Dec 23, 2021クリスマス交流会 本校専攻科ピア・サポーター「CORE」の皆さんが、今日23日、「クリスマス交流会」を開催してくれました。 内容は、「専攻科と大学の違い」をテーマに、「ウソ・ホントゲーム」「ワールドカフェ」「コンセンサスゲーム」などを行って、本科と専攻科の交流を楽しく深めました。3
(公式)愛知総合工科高等学校@aichiTaE·Dec 22, 2021令和3年度 第13回愛知県工業高校生溶接競技大会 アート部門 大会結果 開催日時 令和 3 年 12 月 17 日(金)13:30 から 参加作品 35作品(本校からは3作品) 作品テーマ 『情熱』 本校から3作品が優秀賞に選ばれました!13