徹子の部屋
徹子の部屋

徹子の部屋

〈鎌田實〉医師直伝!コロナ禍を元気に過ごす秘訣 テレビ朝日 2月8日(火)放送分 2月15日(火) 12:30 終了予定

【毎週月~金曜 ひる13時から放送】

医師の鎌田實さんがゲスト。著書『がんばらない』の大ヒットから20年、現在でも長野県・諏訪中央病院の名誉院長として週2回診察を担当している。日々の診察の中で鎌田さんが心配しているのは、コロナで自粛生活を続けるうちに活動量が減ったことによる「虚弱」や「認知機能の低下」「肥満」。隙間時間で簡単にできる運動を考案し「鎌田式ズボラ体操」として紹介している。今回はいくつかの運動から「鎌田式かかと落とし」のやり方を教えていただく。またマスク生活で水を飲む回数が減ったり口の周りの筋肉を使う機会が減ったことによる誤嚥も増えており、口の筋肉を動かす体操も意識的にやってほしいという。こういったことを話すようになったのは、鎌田さん自身が60代に太ってしまったことがキッカケだった。高血圧や糖尿病の可能性を指摘され、運動や食生活を見直し3年かけて8キロの減量に成功。高齢者は筋肉を付けながら痩せることを考えてほしいのだとか。このほか認知機能を鍛える運動法も紹介する。

出演者:黒柳徹子 鎌田實

これまでの放送 有料オンデマンドサイトで過去の放送を視聴いただけます。

徹子の部屋

徹子の部屋

あなたにおすすめ

(C)テレビ朝日(C)テレビ朝日映像 (C)テレビ朝日 (C)NTV Copyright(c)TV TOKYO Corporation All rights reserved. 写真提供 フジテレビ (C)TBS (C)テレビ東京 TBS (C)TBS