大学教員による ゆっくり政治・ニュース

881 Tweets
Opens profile photo
Follow
大学教員による ゆっくり政治・ニュース
@slowly_ph_D
様々な政治事やニュースに関して、その背景などを解説していきます。中の人は普段、大学で教員をやっています。ゆっくり関係の方は相互歓迎でフォロバ致します。また、政治・ニュースに興味のある方に関しても概ねフォローバック致します。Ph.D 学術博士
Joined September 2021

大学教員による ゆっくり政治・ニュース’s Tweets

考え方の違いを問わず、半分以上は冷静な投稿だ。だが、稀に意見の相違以前に、どう教育を受ければこのような態度を取れるのかと不思議な気持ちにさせる者がいる。そして、プロフィールを少し覗いてみると反戦だとか平和主義だとか書いていたりする。難しい理想を掲げたもんだね。
4
18
45

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

全てに目を通すのが困難になってきました。全ての意見には、反対・賛成あって良いと思いますし、自由に論じられれば良いと思います。ただ、一線を超えた表現に関してはこれには当てはまりませんし、そうしたツイートに関しては運営への通報のご協力お願い致します。
1
14
46
ウクライナの方もやはりそう思いますか。
Quote Tweet
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」発売中)
@Gurenko_Andrii
·
ロシアは、ウクライナ国境付近に13万人の兵力を集結し、後方支援も整え、戦争の準備を完成しつつあります。いつ大規模侵略が起きてもおかしくない状況です。しかし、🇷🇺🇺🇦国境付近で身をはって、日本国憲法第九条を朗読する「平和活動家」は一人もいませんね。「戦争反対」じゃなかったっけ?
6
26
この単純な問いかけに、左翼からは的外れな答えになっていない回答ばかりが届く。例外として、私の動画も見て、私の考えを知った上でそう回答してるなら、それには一つ一つ一定程度敬意を持って対応しようと思う。
Quote Tweet
大学教員による ゆっくり政治・ニュース
@slowly_ph_D
·
なぁ左翼たち。 ウクライナに憲法9条が有ったら、この緊張状態は起こらなかったと思うか?
Show this thread
9
13
55
私が愛国者だと感じる田舎の老人が、私が売国政治家だと感じる者に投票するケースが結構ある。紐解くと、あの人は生まれ育った土地を護ってくれると言う。なるほどと思った。愛国心もあるが、それ以上に生まれ育った村に対する愛着が凄い。そういうケースではこういう投票行動があり得るのかと。
3
12
49
私もコロナ初期の頃、予測手法の専門家として情報の発信をしてきた。だが、今はしなくなった。職業柄様々な医師と話す機会が多いが、意見もバラバラで一様に言うのは断定は難しいと。医師でも難しいと感じる健康に関わることを私が発信するのは怖いなと感じるようになり、コロナに関する発信は辞めた。
1
4
38
こういうの良くみるけど、飲食店従事者が食欲の捌け口にされているとは言わないよな。職業選択は自由なのに、何故そうなるのか。
Quote Tweet
かある【🍩甘味亭 朱泥】
@eyym_eyym
·
だから? tweetsoku.com/2022/02/10/%E9
1
14
テレ朝の社長辞任。 もし、会社の体質を改めようとしているのなら、今日報道がしっかり出ているはずだが、なんの説明も無い。と、なると不祥事の連続で辞任しなかった社長が本来は絶対ダメだが「経費流用」「パワハラ」程度で今更突然辞任するか?闇はもっと深いところにある
youtube.com
テレ朝部長のIT導入補助金詐欺。社長の辞任は関係があるのか?
https://twitter.com/slowly_ph_D連続するテレビ朝日の不祥事。テレビ朝日の責任は。
5
25
youtu.be/NnKx7syQFd0 テレビ朝日の部長が逮捕された件です。 社長が別件で辞任しましたが、今まで散々 不祥事をごまかしてきたテレ朝の社長が 私的流用とパワハラで辞任するのも不自然。 この件で、表に出るとまずいことが他にあって 早めに逃げたように見えますが果たして。
youtube.com
テレ朝部長のIT導入補助金詐欺。社長の辞任は関係があるのか?
https://twitter.com/slowly_ph_D連続するテレビ朝日の不祥事。テレビ朝日の責任は。
17
66
国立大の教員は上司にあたる人がいなくて怒られることが無さそうと言われた。その指摘が正しいかはさておき、私はその日も学食で、学食のおばちゃんから「定食とラーメンを一緒に頼まない!バランス考えなさい!後、食べすぎ!」と怒られていた。世の中、学食のおばちゃんが一番強いのよ。
4
11
57
大学に入学した際、いずれ国会議員になりますと宣言したら、当時の教員から「じゃあうちじゃなくて政経とかじゃないの」と言われた。「専門性の高い人材が必ず必要になるし、知名度はインターネットで売れる時代が来ますから」と言っても納得していない様子だったが、そういう時代が近づいてきたね
1
6
34
テレ朝部長の不正受給。対象が主に小規模事業者なところからして、一緒に逮捕されているホームページ制作会社を使って詐欺を働いたんだろう。そうなると、部長は指南役であることが考えられる。テレ朝は個人的なこととして逃げようとしているが、テレ朝で培った人間関係を使ってやっていたら果たして
Image
1
26
42
ある中学校の修学旅行先が、東京の予定だったのだが変更に。変更先の協議の時間がないということで校長の独断で、大阪西成のあいりん地区に決定。人権教育を行うとのこと。尚、保護者はカンカンで欠席が続出している模様。
10
51
138
地方自治体は、憲法も最高裁判所の判決さえも無視をすることがある。武蔵野市が話題になったが、小平市や川崎市の福祉給付金なんかもそうだ。こんな状態で与党に外国人地方参政権なんて言葉を出す政治家がいること自体信じられないし危険だ。
20
40
youtu.be/FV34d9WVKRU 倫理観なんか無いとわかりきっている政党の倫理観に言及しても生産性が無いなぁと思って、うちでは見送っていたCLP・ブルージャパン問題ですが、どこも話題にしなくなったこのタイミングで、法的問題のある部分や掘り下げるならここだという部分に絞ってまとめました。
youtube.com
CLP・ブルージャパン問題の今後の展開は?
すっかりネットメディアを含め、報道を見なくなったCLP・ブルージャパンに関して、どこに注目していくべきなのかということを纏めてみました。
1
11
22
歴史戦という言い方、実は私も好きじゃない。 中韓の戯言に事実を突き付けることって 確かに捏造が広まってしまった今「戦い」に なってしまっているのかもしれないが、 本来は戦いですらあってはならないもの。 他にもっと良い言い方が無かったものだろうかと思う。
1
10
32

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Winter Olympics
2 hours ago
フィギュアスケート女子・ワリエワ選手 個人種目への出場が認められる
Home & family · Trending
MDMA
Trending in Japan
緊急事態宣言の要請
3,276 Tweets
FRaU(フラウ)
1 hour ago
K-POPアイドルの「卒アル写真」がもはや宣材写真だと話題!
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2 hours ago
学校でイジメられたダウン症の少女に「最強すぎる味方」が登場、一緒に学校へ