固定されたツイート大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日ウクライナの緊張は憲法9条があれば起こらなかったのか?の件、動画にしました。youtube.comウクライナの緊張は憲法9条があれば起こらなかったのか?https://twitter.com/slowly_ph_D61641
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2時間返信先: @Oggi_Kenkouさん学校のイジメすらなくならないことを考えれば、到底無理だということがすぐにわかると思うのですがねえ・・・。1
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·3時間返信先: @momponai358さん私は海外経験が2国のみで、そこでの事例が世界を代表しているかはわかりませんが、少なくとも私が見てきたところでは、日本よりずっと暴力が身近なところにあるんですよね。だから普通に育っていればそもそもそういう感覚を抱かないんだと思います。1
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·3時間返信先: @marines1117さん個人単位でそうなれば可能ですね。しかし、ほとんど全ての人はそれが不可能なことは身近な事例からでもわかっているはずなのです。1
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·3時間全ての国が戦力を放棄したら平和だと主張する方が結構いました。これに関しては、テロに対して非常に脆弱な世界になるという点を是非考えて頂きたい。81148
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·15時間返信先: @yumeikumiihappiさん他の方とのやり取りが進んでいて入りにくかったので最後に。意見の一致は難しいと感じましたが、一方で一線を超えた攻撃的なコメントが多い中、長く丁寧に会話を頂いたことに感謝しています。おやすみなさい。
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·17時間返信先: @yumeikumiihappiさんええ、それが出来れば最も良いです。念のため申し添えますが私も武力衝突なんて御免です。実際に今その努力はしていると思います。しかしながら、前回、クリミアの議会がロシア軍に占拠され武力で制圧されてしまった。その時も国際社会はそうならないようにしようとしたがうまくいかなかったんです。12
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·18時間返信先: @yumeikumiihappiさんウクライナは実際に実質的にクリミア失い、ロシアは今また空爆を計画しているとニュースも出ています。そうなれば民間人が死ぬ可能性だってあります。あなたはウクライナの人を見捨てないと言いました。しかし、実際にロシアを思いとどまらせるなんらかの抑止力無しにはこれを防ぐのは不可能でしょう112
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·18時間返信先: @yumeikumiihappiさんそこがわかりません。私は幅広い意味で抑止力が重要だと考えています。日本に9条があるかどうかはウクライナとロシアの状況には影響をほぼ与えないですが、日本の抑止力の構築方法には影響を与えます。(9条を無くせば即ちそのこと自体で抑止力が向上するという意味ではないです)12
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·19時間返信先: @yumeikumiihappiさんウクライナとロシアの状況に日本の憲法9条の有無は情勢にほとんど影響を与えないと思います。ウクライナの人達の今を守ることは非常に重要なことです。私はその為には、まずはロシアの侵攻を武力を含む手段で対抗するのは仕方がないと考えていますが、ここが恐らく意見の違うところでしょうね12
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·20時間返信先: @yumeikumiihappiさん仮にそうだとしましょう。しかし、今回のケースではその精神が広まるまで、ウクライナ東部にすんでいる方は故郷に住めなくなったり困ったことになってしまいます。それは仕方の無いことだということでしょうか?12
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·20時間返信先: @tacowasabi0141さん憲法9条が無ければ、即ちそれだけで国が守れるなど全く主張していません。書いてないことを元に批判されても困ります。1110
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·20時間こういうの凄い多いんですよ。憲法9条が無かったら国が守れるなんていう主張全くしてないんですが、いつの間にかすり替えられているんです。困ったもんです。 https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1492834385715884034…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら51663
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·20時間考え方の違いを問わず、半分以上は冷静な投稿だ。だが、稀に意見の相違以前に、どう教育を受ければこのような態度を取れるのかと不思議な気持ちにさせる者がいる。そして、プロフィールを少し覗いてみると反戦だとか平和主義だとか書いていたりする。難しい理想を掲げたもんだね。41845
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·22時間返信先: @yumeikumiihappiさん私はまさに非現実的だと思いますが、効果的な働きかけのアイデアがあるというのであればその試み自体は否定しません。仮にそれでロシアが戦力の不保持を宣言したら私は拍手を送ります。ただ、忘れてはならないのは現在も土地を失ったり、緊張状態にあるウクライナの人がいることです。12
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·22時間返信先: @yumeikumiihappiさん個別返答はあまり行っていなかったのですが、たまたま目に入ったので返答させて頂きます。確かにロシアは国際的な批判を受けると思います。ただ、ウクライナ側はロシア侵攻で以前も領土を実質的に失っており国際的な批判もありましたが回復できていません。そのあたりはどういう風にお考えでしょうか?22
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·23時間全てに目を通すのが困難になってきました。全ての意見には、反対・賛成あって良いと思いますし、自由に論じられれば良いと思います。ただ、一線を超えた表現に関してはこれには当てはまりませんし、そうしたツイートに関しては運営への通報のご協力お願い致します。11446
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月13日ウクライナの方もやはりそう思いますか。引用ツイートグレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」発売中)@Gurenko_Andrii · 2月12日ロシアは、ウクライナ国境付近に13万人の兵力を集結し、後方支援も整え、戦争の準備を完成しつつあります。いつ大規模侵略が起きてもおかしくない状況です。しかし、国境付近で身をはって、日本国憲法第九条を朗読する「平和活動家」は一人もいませんね。「戦争反対」じゃなかったっけ?626
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月13日返信先: @hot_fujiiさんこのツイートには考えさせられました。発信の単純化を意識するあまり、私のツイートがそのように思う方の発生を助長することに繋がりかねないなら確かに批判されるべきです。コメントありがとうございます。13
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月13日昨日もツイッターで似たようなこと言ってる人が居たんですが、皮肉だろうなーと思っていました。でも、これ多分本気で主張しているんですよねきっと・・・。4844
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月13日軍事的な力(同盟等も含む)と、経済的な力による抑止力以外はほとんど役に立たないという事実に対して、想定もしていないような反応があって困っています。1726
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日⑤一人だけ真っ向から「ウクライナに憲法9条があれば勿論争いなんか起こらない!」と本気で主張する方を見かけた。詭弁ばかり目にしてウンザリしていたので、不本意にも、「そうきたか」と微笑みを漏らしてしまった。1932このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日④ロシアに憲法9条があればこうはならなかったという意見。これは皮肉で言っている人が大半だと捉えているのだが、中には本気で言ってそうな人もいらっしゃった。一応、それは全然違う話だよと。2628このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日③これは少数だったが、左翼だがそんなことは思っていないという意見。本来的な意味で左翼を自称されている方等がいらっしゃった。字数制限上わかりやすい言葉を探して「左翼」とひとまとめにしたが、そうした方々には申し訳が無かった。1625このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日②やたら攻撃的な者がいるが、何故だろうか。私はよく見かける主張に対して質問を投げかけただけなのだが。そこで攻撃的になるということは、なんらかの自己矛盾を抱えているのではないかと感じる。1831このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日①憲法の成立過程の話をする者が多いが、そんな話は今していない。単純に「憲法9条があれば平和だ」と主張してる方々を目にするので、こういう発信をしたに過ぎない。2725このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日全てに返信は出来ないので、ざっと見て多かったコメントに関して。引用ツイート大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D · 2月11日なぁ左翼たち。 ウクライナに憲法9条が有ったら、この緊張状態は起こらなかったと思うか?このスレッドを表示11028このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日返信先: @ZjG76AyV5oAYr1oさん, @kattobikun0さんこのツリーは面白いですね。いや、実際昔は左翼を名乗る方にもそうした方もそれなりにいらっしゃいました。最近とんと見かけないので、私も多くの方がイメージする「左翼」としてツイートを行いましたが。115
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日この単純な問いかけに、左翼からは的外れな答えになっていない回答ばかりが届く。例外として、私の動画も見て、私の考えを知った上でそう回答してるなら、それには一つ一つ一定程度敬意を持って対応しようと思う。引用ツイート大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D · 2月11日なぁ左翼たち。 ウクライナに憲法9条が有ったら、この緊張状態は起こらなかったと思うか?このスレッドを表示91355
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日返信先: @akio58947273さんいやあ、ほんとは半々くらいなんですよ。左翼批判すると、仕事ですごい足引っ張られるんで、私も普段は政治に興味ありませんって顔していますから。22
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日せっかく、コメントやフォロー頂いているのに、返せていなくてすみません。制限がきた為、政治に興味がありそうな方へのフォローバックは後日順次行わせて頂きます。230
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日せっかく多くの方に興味を持っていただいているので、動画にしました。youtube.comウクライナの緊張は憲法9条があれば起こらなかったのか?https://twitter.com/slowly_ph_D382207このスレッドを表示
大学教員による ゆっくり政治・ニュース@slowly_ph_D·2月12日返信先: @f0eQRc7Qe9CXOWRさん右が「あたらしい憲法のはなし」で 左はあほらしい憲法の話をしてる皆さんの画像ですね1