HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 2月14日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 元気ノ国テレビショッピング
07:00 若々しいハリをあなたのものに!
07:30 歩く元気テレショップ
08:00 ミュージック・シャワー
笑い声に溢れた軽快なトーク。そして、時には日本人の情緒の琴線に触れるような一言。そして、メインディッシュはもちろん歌。プロ歌手によるジャンルを超えた名曲の数々。最新曲をあなたの心に降り注ぎます。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 <ゲスト>北川大介 <ミニコーナーゲスト>水田竜子
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 旅する観光列車~あの絶景と絶品グルメを求めて~
いま、全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車には、乗客を楽しませるために様々な工夫を凝らされています。番組が厳選した人気の観光列車ばかりをご紹介いたします。◆<出演>中川梨花 <ナレーション>平野文
09:30 お買い得市場
10:00 おはよう!輝き世代
今回の「行ってみる?やってみる?」は晃瓶さんが今年一番の寒さの中「かき氷を3つ完食!!」。白みそ味やお豆腐の変わり種かき氷を紹介します。年中かき氷を味わえるお店で店主と晃瓶さんの掛け合いをお楽しみ下さい。再現ドラマのテーマは「高血圧」。日本人の高血圧の最大の原因は?また高血圧にならないための対策は?実例を交えて紹介します。「健康長寿レシピ」では「豆乳みそ汁」のレシピ紹介。皆様からのお便りも紹介!現在「エンディングノート」全員プレゼント実施中!詳しくは番組をご覧ください!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
10:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「麩屋町通」
今回散歩する通りは「麩屋町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 活力ある毎日を!
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 伝七捕物帳 「孝心 涙の力石」
<出演>中村梅之助 今村民路 前田吟 川合伸旺 五十嵐淳子
12:55 京の水ものがたり 「亀の水不動尊」
京都市山科区、旧東海道沿いにある小さな祠「亀の水不動尊」。普段から祠のお世話をしているという地元住民の方に由来などを伺います。江戸時代、旅人たちの喉を潤したという貴重な水や祠の構造、亀の特徴を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授、カッパ研究会代表)
13:00 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
13:30 韓国ドラマ・棘と蜜 ♯33「募る危機感」
ミンギュの事故を必ず明らかにするとダンジに告げるジョンウク。そんな2人を苦々しく見つめるソジン。アパレルの代表に就任したジョンウクにグループ全体を乗っ取られるのではと危機感を募らせるソジンとジェジン。◆<出演>カン・ソンヨン コ・セウォン ソン・ソンミ
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 韓国ドラマ・明日も晴れ
第115話:スジョンブティックをK1から撤退させると宣言したジニ。この深刻な状況を招いた原因は、ジウンのミス。焦ったジウンはソニに助けを求めるのだった。その夜、ソニはジウンが止めるのも聞かずにジニの家へ…。◆<出演>ソル・イナ チン・ジュヒョン ハ・スンリ イ・チャンウク
15:00 私を救った健康の分岐点
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 猫侍[再] ♯7
気持ちの良い朝。魚篭に入れた玉之丞を連れ散歩に出た久太郎。通りでは若菜が屋台で『どにゃつぼう』を売っている。全然売れないにも関わらず笑顔を絶やさない若菜が久太郎には微笑ましく思える。猫見屋。玉之丞の診察代のツケがたまっていた。お七は、「剣の達人にぴったりの仕事がある。」と久太郎を裏庭に連れて行く。…そこには薪の山と斧が置かれていた。その頃、加賀屋では変わらず与左衛門が悶えていた。今度は玉之丞が夢に出てこないので心配だというのだ。また猫か。と佐吉は再び猫壷の元へ。割り終えた薪の納品に『いやし処・猫茶屋』なる店に来た久太郎。店内ではお客がそれぞれの席で猫と戯れていた。しかし、偵察にきた若菜と客の義一と共に羊羹を食べ外に出ると若菜の屋台が壊されていた…。◆<出演>北村一輝 平田薫 水澤紳吾 伊藤洋三郎 ユキリョウイチ 野口雅弘 川村亮介 高橋かおり 横山めぐみ 岩田月花
16:00 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
16:30 スマイルショッピング
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「大丈夫」ハナフサマユ▽「太陽」ちゃんみな▽「まほろばアスタリスク」≠ME
17:15 イイものショッピングゥ~!
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…自民党京都府連会長 動画公開し疑い否定▽きょうのニュース…おんらいん京都マラソンに合わせランニングイベント▽フェイスUP…コロナ禍で変わるバレンタインデースケッチ ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 アイカツ! 「太陽に向かって」
第37話:蘭はトライスターのメンバーとなった一方、なんと、いちごとあおいは新ユニット「ソレイユ」を結成することになった。ソレイユの二人は、トライスターでの蘭の活動を気遣いつつも中々会う事が出来ない。そしていつも一緒だった事を思い出し、寂しい気持ちになってしまう蘭。そんな蘭を見て、何かを決意した様子の美月だが…?◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 神崎美月:寿美菜子 有栖川おとめ:黒沢ともよ 藤堂ユリカ:沼倉愛美 北大路さくら:安野希世乃 一ノ瀬かえで:三村ゆうな 音城セイラ:石原夏織 冴草きい:秋奈 星宮りんご:能登麻美子 星宮らいち:瀬戸麻沙美 光石織姫:松谷彼哉 ジョニー別府:保村真
19:30 魔神英雄伝ワタル2 ♯14「パンダの町は上が下?」
創界山の遥か上空、星界山の星々から輝きが消えた!ドアクダーの弟・ドワルダーが侵略を開始したのだ。ワタルは、ドワルダーを倒すため、星の世界へと旅立つ。道中、各星界のボスが持つ玉を手に入れるため、ワタル一行を尾行していた謎の少年・海火子が仲間に加わった。ワタルたちは、次々と星界を開放し、元の姿に戻していく。ドワルダーはそのワタルの力までも手中に収めようと、暗黒の矢を魔界の狩人・マーダレスに託す。ところが、ワタルを庇ったシバラクが矢に当たってしまう。魔界の将軍となり、ワタルの敵として立ちはだかるシバラク。ワタルのピンチに立ち上がった翔龍子は、懐かしい虎王の姿を取り戻す。そして、星界山の皇子としての運命に目覚める海火子。三人の少年たちの超激闘が星々の間に展開される。大ヒットした前作をさらにパワーアップさせた正当続編がここに開幕! 懐かしい仲間との再会、新しい強敵の登場、冒険はまだまだ終わらない!!オリオンのタクトを求め、ワタルたちは33時間33分33秒ごとに天地がひっくり返ってしまう町、チャンハイへやって来た。町でワタルたちはサーカスの少女チェンミンとピエロの海太郎に出会う。そこに町の支配者パンダ・アンパンダが現れ、チェンミンをムリヤリ連れ去ろうとする。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 海火子:高乃麗 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 ドワルダー:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵
20:00 Shoppin’On
20:30 キレイいきいき通販
21:00 突撃!隣のスゴイ家
アンガールズ山根が神奈川県の大磯町へ!和風から北欧スタイルに大変身した家に突撃!石畳の玄関は明るい○○に!ヒノキ風呂は○○を活用しオシャレでさわやかに!和室の色は何と○色。庭のサウナで気分はまるでフィンランド!?○○を活かしたリビングと奥様こだわりの北欧テイストの明るいキッチンは必見!ヒミツの導線とは一体?2軒目は石川県金沢市へ!
海外建築資材のスペシャリストが築40年の倉庫を大胆に改造した憧れが詰まったリノベハウスへ突撃!家の前にあるナゾの階段の正体とは?誰もが羨む遊び心いっぱいの大空間LDKにうっとり!まるでホテルの一室?2階の寝室にはアレが!まさかの失敗点とは?◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ
21:55 京是好日 「虹色の伝統工芸」
<ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー)
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再] 「岡山 瀬戸内の恵みを味わう」
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋の達人・太田和彦が吉備の国、岡山を旅します。桃太郎伝説が生まれたこの地は、瀬戸内の温暖な気候に恵まれ様々なフルーツの生産も盛ん。まずは太田さん、日本三大庭園のひとつ「岡山後楽園」へ。江戸時代初め、岡山藩主によって造営され、庭園は東京ドームが3つも収まるほどの広大な敷地を誇っています。庭をすすめば、やがて岡山城が!太田さんも大興奮!!居酒屋一軒目は、岡山に来たら必ず訪ねる名店、「おぐり」へ。今宵の一杯目は『大典白菊 雄町 純米生酒』。地元・岡山の酒米、雄町を使った、春の限定酒。じっくりチェックしたくなる雰囲気のお品書き、ゲタの煮付けに、イイダコの旨煮とご主人のこだわりがいっぱい。居酒屋2軒目は、この街で半世紀を優に超える時を重ねてきた店、「もりもと」へ。目の前に並ぶ料理、そしてアジのなめろうは、岡山ならではの食材を巧みに活かす工夫が、ファンの根強い支持を集めている。たっぷりと岡山の魅力をご紹介いたします。◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「贅沢モンブラン」
京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド
23:00 ハングリーハート WILD STRIKER[再] 「いてまえサッカー?」
いよいよ全国大会初戦。相手の大阪代表、上方高校は江坂の中学時代のチームメイトがほとんど。当時補欠だった江坂がキャプテンを務めていると知り、露骨に見下し侮ってくる上方イレブンに激しく闘争心を燃やす江坂ではあったが、口先だけではない実力を持つ、上方の豪快な“いてまえサッカー”と、精神的に揺さぶりをかける“つぶやき”に、調子を乱されてしまい序盤から先制を許してしまう。しかし努力の人、江坂はこんなことでは潰れない!◆<声の出演>叶恭介:鳥海浩輔 辻脇美紀:加藤夏希 森一人:日比野朱里 ロドリゴ:石塚堅 境ジェファーソン公司:高塚正也 村上監督:松山鷹志 堂本香織:荒木香恵 大森福子:井関佳子 郷原:森訓久 佐古:永野善一
23:30 ハレバレティモンディ
ティモンディの前田裕太が長沼町のハイジ牧場で丸1日お手伝い。牛舎の掃除にヤギの授乳など体力仕事の連続…そして今週は?▽前田VS牛!?前田の知られざる能力が開花!▽たっぷり働きバテバテの前田に大感激のご褒美が!そして、後半は「ハレバレ応援団」今回は最北の地・稚内へ!ゲストに納言が登場!▽稚内市を一望できる絶景ポイントへ!▽同じ年で仲良しの男女コンビ納言と稚内で大ハッスル!?◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) <ゲスト>納言(安部紀克 薄幸)
00:00 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 ♯6
紡いだ絆に思いを乗せて、ユウキたちの冒険が再び始まる。その出会いは突然だった。意気投合した彼らはあるギルドを結成するーーその名は“美食殿”。美食の探求を目的とした彼らは愉快な仲間たちと友情を深め、美味しいごはんを食べ、そしてときにはちょっぴり危険な冒険に身を投じ、せわしなくも穏やかな日々を送っていた。ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、彼らはかつてない困難に巻き込まれていく……。最近、ランドソルの市街で神出鬼没の謎の騎士が、住民たちに危害を加える事件が多発しているという。みんなが美味しいご飯を食べられなくなると憤るペコリーヌ。そんな彼女に鼓舞され、“美食殿”のメンバーは謎の騎士の討伐クエストを受けることになり、ひょんなことから彼女たちは自称軍人の小さな女の子と出会う。
00:30 範馬刃牙 ♯6「海の賊」
マウスの一糸乱れぬ連続攻撃に、なすすべもなく崩れ落ちるアイアン・マイケル。3人がマイケルを仕留めようとしたその時、ゲバルが戦いに割って入る。◆<声の出演>範馬刃牙:島崎信長 範馬勇次郎:大塚明夫 ビスケット・オリバ:大塚芳忠 ジュン・ゲバル:野島健児 マリア:小山茉美 ゲリー・ストライダム:土師孝也 鮎川ルミナ:潘めぐみ サマン:玄田哲章 アイアン・マイケル:間宮康弘 リップ、トゥース、タング:山寺宏一 カモミール・レッセン:小野賢章 刑務所所長:田中亮一 老人受刑者:麻生智久 サミュエル副所長:楠大典 ジョージ・ボッシュ:大川透 巨漢受刑者(ケント):斉藤次郎 ボブ・マッカーシー:江原正士 <ナレーション>古谷徹
01:00 イキイキ生活ショッピング
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気! お悩み解決バラエティー~
日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に的確なアドバイスを与えるのが、研究所所長の勇さん、各業界から集まったアドバイザーの面々…長年積み重ねてきた経験、知識、コネクションから発するアドバイスは、見ている者の心にも響くでしょう。◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) keco(ダンサー) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 奥山賢一(学習塾講師) やまと(SNSコンサルタント) ほか
02:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら