5839edeb_1387540990803

1: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:20:48.70 ID:wyk4r8FF0
就寝時の靴下は足先の血流を悪くするためやめた方が良い



ヒトラー『我が闘争』より

スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame

当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!

2: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:21:00.45 ID:5j3VPY4u0
ガッテン!かな

3: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:21:08.10 ID:BiE1jt0R0
はえー

4: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:21:09.13 ID:JWs5V4qe0
サンキューチョビヒゲ

5: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:21:44.69 ID:R7i3JqwE0
締め付けの緩い靴下が売ってるんやで

6: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:22:20.70 ID:AHE7Qo180
>>5
ヒトラーの時代にそんなん無いやろ

122: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:48.92 ID:eByhk9thM
>>6
靴下のゴムきってパジャマ用にすればええやん

7: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:22:36.90 ID:EbT77upKa
サンキューヒトラー

8: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:22:49.62 ID:y45x/nwb0
冷え症の人が履いたら余計悪化しそう

9: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:22:57.85 ID:5bUxFYlVd
ヒトラー「おねショタに逆転はあってはならない。たとえ相手がクソガキだったとしても、終始おねえさんがリードすべきである。

ー我が闘争より

16: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:23:50.04 ID:IaOlzzmv0
>>9
有能

82: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:20.21 ID:/8lHZkFda
>>9
我が闘争のタイトルと絶妙にマッチしてて草

101: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:36:16.22 ID:qB/Yvgh20
>>9
やっぱドイツ民族が文化創造者だわ

118: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:34.07 ID:V3mWYMta0
>>9
これは世界の覇者ヒトラー

172: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:33.44 ID:d7ryOcIdd
>>9
やっぱり世界をとるべき男やったんや!

10: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:23:06.92 ID:OBS8Yzg+a
血行良くする靴下なかったっけ?

12: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:23:31.27 ID:Qa4osXFr0
でも寒い

13: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:23:39.52 ID:VyDoxitI0
スターリングラードでもか?

30: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:26:10.59 ID:PcVrmo5VM
>>13
東部戦線は
火を炊いて地面の氷を溶かす→穴を掘る→その上に戦車や装甲車を止める→寝るやぞ

129: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:36.34 ID:eByhk9thM
>>30
絶望的やな
凍死しそう

168: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:19.20 ID:PcVrmo5VM
>>129
上に戦車被せないと凍死する前に砲弾でミンチになるで

17: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:23:54.41 ID:ielueTa30
靴下はいて寝る奴なんかおらんやろ・・・

206: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:46:47.70 ID:RjTzLBmb0
>>17
脱ぐわ

18: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:24:03.41 ID:D01zV7Fs0
足冷やしたほうが血流悪くならない?

19: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:24:10.75 ID:4MRTqW/Sa
我が闘争ってお婆ちゃんの知恵袋やったんやな

25: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:25:25.51 ID:2g1J6fF0d
>>19
闘争するにはまず自分の健康からやぞ

20: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:24:24.68 ID:a33JM9Oo0
ユニクロの極暖タイツ着たままだとチクチクして眠れないンゴ

23: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:25:00.20 ID:kjMJlH860
嘘やん
ワイ毎年(今も)もこもこ靴下履いて寝てるわ

29: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:25:39.86 ID:kt8674Pn0
松本人志もヒトラーも落合博満も為になることしか言わないんやな

37: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:28:39.95 ID:r5OPChgn0
部屋は寒くてもいいから身体ぬくぬく顔ヒンヤリの状態にすると副交感神経が刺激されて良いって聞いたで
ちなみに副交感神経が刺激されると具体的に何に良いのかは知らない

46: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:54.70 ID:EbT77upKa
>>37
副交感神経はリラックスやろ
深い眠りに不可欠や

40: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:28:56.37 ID:E1CndXQ30
なんjのバイブル我が闘争定期

42: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:11.89 ID:lEN5jb3P0
ワイは一日中靴下履いてるで
履かないと落ち着かない

43: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:23.43 ID:Xs6Ja8nK0
ナチスが滅んだ訳や

44: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:30.36 ID:Y4syKEOj0
我が闘争ってほんま万能書籍

45: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:50.47 ID:Yb6O83Ak0
一家に一冊我が闘争

47: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:29:56.37 ID:/2O1SEO60
ヒトラーがメディキュット見たらキレそうやな

48: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:30:04.99 ID:H4jXhIYO0
我が闘争ってレスバのメモ書きか何かか?

52: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:30:33.19 ID:cX3kvyGn0
暖かいほうが血流良くなるんちゃうか?

56: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:30:59.77 ID:M+KTRXV50
松本人志の遺書並みにページ数が増える謎の文書

57: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:31:10.82 ID:9IIcwMrr0
我が闘争とかいう薀蓄本

63: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:32:14.50 ID:YVMOBePQa
寝る時に素足やないと気持ち良く寝れないからこれは正しい
ヒトラーが日本人やったらなって思うくらい思想に共感できる所はあるわ
あいつ預言者やろ?

66: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:32:30.33 ID:82EXHGoda
おばあちゃんの知恵袋かな

68: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:32:53.06 ID:b6w1yTBn0
ぽたぽた焼の裏にかかれてそう

73: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:33:24.07 ID:MzG7tmxVd
ここ2、30年で衣料の重さは半分になったと言う

83: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:20.34 ID:gka5hG030
>>73
昔の服って重くてゴワゴワしてるのに寒かったんだろうな

76: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:33:58.80 ID:Yb6O83Ak0
そらもう総てを統べる者やからな閣下は

77: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:33:59.38 ID:a3ht8Ckq0
なんなら靴下のまま布団に乗るのも抵抗あるわ

79: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:06.60 ID:whismlZ60
ヒトラー「ジャガイモは切れ込みを入れて茹でた後に氷水に10分程漬けるとつるりと皮がむける」

『我が闘争』より

87: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:34:36.87 ID:2HBrdQRo0
>>79
はえー

90: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:08.24 ID:CrC4spUa0
でも靴下履いて寝たほうがいい夢見れますよ
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame

ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?


92: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:12.27 ID:Up75PSmt0
レッグウォーマーもアカンの?

135: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:53.27 ID:sYEl2gde0
>>92
足の裏っつーのは血管集まってるからラジエーターとして機能するんや
寝るときは体温が下がるんやけどその時熱を捨てる場所が
顔、手、足(の裏)なんや
ここを塞いでると熱の放出が上手く行かず良質な睡眠がとれないんや

275: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:56:58.86 ID:B+WtMmudd
>>135
せやから寝付けない時は腕を出してみるというのも一つの手段や

95: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:40.62 ID:2HBrdQRo0
寝たら手や足がポカポカなるから結局脱いでんのよね

138: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:39:21.81 ID:sYEl2gde0
>>95
これが熱を捨てる場所てある証拠や

97: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:35:53.93 ID:a3ht8Ckq0
カットレモンは皮を下にして絞った方がいい

『我が闘争』より

124: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:57.22 ID:kDD/GiVR0
>>97
はえ~

103: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:36:29.23 ID:Dz9eKPdG0
うーんこのフリー素材おじさん

105: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:36:40.28 ID:TV3K3MmB0
我が闘争全編読破した奴なんjにいない説

114: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:21.41 ID:hIKwmYPz0
>>105
毎日のように項目が増えていくものを読破出来るわけないやろ

131: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:42.19 ID:ZQgWf6r30
>>114
宇宙かな?

120: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:39.88 ID:Dz9eKPdG0
>>105
版によっても内容かわるし網羅するのは研究者でもないとな

152: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:14.37 ID:0AcNtUEH0
>>105
後編は微妙らしい

106: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:36:46.83 ID:ZQgWf6r30
ワイが見た知識では靴下を履くと途中から汗ばんで、その汗が冷えて足も冷えちゃうみたいなだったんやが

119: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:37:35.68 ID:xMxrhzDB0
ヒトラー「これからは自動車の時代やし自動車会社作るで」

フォルクスワーゲン設立

ヒトラー「車作っても高規格の道路ないと意味ないじゃん…」

アウトバーン竣工

天才やろなこれ

130: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:38.99 ID:hIKwmYPz0
>>119
アウトバーンて道路から飛行機飛ばせたら便利やない?ってとこからやないんか?

132: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:42.42 ID:2HBrdQRo0
>>119
ドイツって結局今も工業で生きとるしな
礎を築いたヒトラーはやっぱ偉大よ

146: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:40:23.27 ID:eByhk9thM
>>132
でも情報化社会の第四次産業革命には出遅れてるで

156: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:31.87 ID:2HBrdQRo0
>>146
日本も出遅れてるしセーフ

126: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:01.56 ID:4iu1AtFn0
手足は体温上がりすぎたときに温度を逃がす役目があるから靴下履かないのは当たり前だよなあ?

128: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:19.63 ID:YLbn77uWp
これもう現代の聖書やろ

136: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:38:53.52 ID:lNOL2GEF0
ヒトラー「髭を剃る時、事前に蒸しタオル等で柔らかくしてから剃ると良い」

153: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:22.03 ID:EbT77upKa
>>136
保湿の重要性にも言及しろ

142: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:39:55.85 ID:588Cc6pfa
基本的に民主主義がベターやけどガチで有能がおったらそいつが支配してる方が栄えるよな

148: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:40:48.39 ID:bZZ7+8RMM
>>142
トルコとかがその良い例やね

149: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:01.27 ID:2HBrdQRo0
>>142
めちゃくちゃサクサクものごと決まるだろうしな
大抵のやつは良からぬことやりだすが

171: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:29.46 ID:aYo5s4ZO0
>>142
プラトンもそんなこと言ってたな
でもその有能独裁者の後継者が有能とは限らんし有能独裁者も年を取ってボケるし

195: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:45:34.91 ID:LfS3acR40
>>142
違いはあるけどシンガポールみたいなもんか

145: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:40:21.67 ID:mbQUUc2xr
ヒトラー「うんこする前に水面に紙を敷いておくとデカいうんこしても水がつかない」

ヒトラー『我が闘争』より

157: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:35.94 ID:9FbsanlLa
>>145
これは便器にもクソがつかないから一石二鳥やね

164: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:10.73 ID:j7ElQ2jD0
>>145
下痢の時とかこれせな死ぬ

150: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:07.35 ID:OHN93TU00
我が闘争は何でも載ってるな

151: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:09.55 ID:AzZUinIYH
サンキューヒトラー

154: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:22.57 ID:IiyuW5Lc0
風呂に入ったあと上がる前に水シャワーで一通り壁を洗い流すと普段の風呂掃除が楽になる

ーーヒトラー・我が闘争より引用

167: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:17.57 ID:OHN93TU00
>>154
ただしお湯で流すとカビが生えるから注意せよ

ーーヒトラー・我が闘争より引用

155: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:24.20 ID:XyIYR21NM
この中で我が闘争読んだことあるやつおらんやろ
ワイは中学生の頃読もうと思って挫折した

160: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:41:46.72 ID:kjMJlH860
我が闘争って[要出典]で埋め尽くされてそう

179: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:43:15.75 ID:yHYYezP+0
>>160
全部ただの妄想やぞ

191: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:45:02.51 ID:TV3K3MmB0
>>160
収監者ヒトラー(妄想を)かく語りき
やから出典の必要すらないぞ

166: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:13.26 ID:HFHy1aCNd
我が闘争の内容後から後から追加され過ぎやろ

169: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:42:28.10 ID:M+KTRXV50
伊東家の食卓みたいに生活の知恵みたいなコーナーに置かれてそう

176: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:43:05.15 ID:mbQUUc2xr
ヒトラーも参戦してた第一次世界大戦の写真見たけど、みんなニコニコやんけ
思ったほど悪くもないんやうなぁ
no title

188: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:44:31.94 ID:sYEl2gde0
>>176
よく見なくても目がヤバいんだよなぁ

196: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:45:35.28 ID:jE8a6Hl50
>>176
狂気しか感じない
まあそれでも西部戦線に異常はなかったんやし比較的平和なまま終戦まで睨み合ってたんやろね

200: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:46:00.60 ID:ejdoifEc0
ワイは冷たくなった足を膝裏であっためるのが好きなんや
手は脇に挟むで

211: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:47:24.38 ID:3F8+siIc0
ご飯にクリームシチューを掛けるやつは団地育ちだ

「我が闘争」より

214: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:48:15.26 ID:od27jRmp0
>>211
スターリンがぶちギレそう

235: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:50:31.32 ID:rx2HMstm0
本物のヒトラーどれや…

233: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:50:26.22 ID:OSqWSV2S0
なんj見て原作はどんなこと書いてあんのかなって思って読んだけどむしろなんjの方がええこと書いてあったわ

元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576772448/

ヒトラー ~最期の12日間~ (字幕版)
ユリアーネ・ケーラー
2013-11-26

わが闘争(上)―民族主義的世界観(角川文庫)
アドルフ・ヒトラー
角川書店
1973-10-12

わが闘争(下)―国家社会主義運動(角川文庫)
アドルフ・ヒトラー
角川書店
1973-10-12

わが闘争 ─まんがで読破─
バラエティ・アートワークス
イースト・プレス
2013-06-28

1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!