固定されたツイートrassistisch banane@racist_banana·2014年5月1日これ、間接侵略などではなく「国策」だから。 日本政府が移民受け入れ社会を前提としてやってるの。 日本なのに周りが中国人ばかりになると、社会不安の原因に なるでしょ?だから「出自」を見えなくするわけ @gakuchan3366969
rassistisch banane@racist_banana·15時間ネット上の議論やリアルの討論会においても あの人が負けたためしがない。引用ツイート詭弁やダブスタを許さない市民の会@kdycp · 18時間> 論理的思考に秀でて論戦では無敵を誇る青識さん へー、そーなんだー。青識がねぇw twitter.com/racist_banana/…
rassistisch banane@racist_banana·18時間人当たりの良さと 社交辞令的な挨拶言葉(官僚的答弁)の岸田外交は 国際的にどこまで通用するだろうか?tweetsoku.com【ウクライナ情勢】岸田首相「高い緊張感で注視する」1: 記憶たどり。 ★ 2022/02/12(土) 18:16:29.14 ID:CEtj+3HB9 岸田文雄首相は12日、緊迫化するウクライナ情勢について「政府としては高い緊張感をもって注視しなければならない」と述べた。先進7カ国(G71
rassistisch banane@racist_banana·18時間返信先: @BlauerSeeloweさんその言い分は論理的には瑕疵は無いですけど、 他国の征服ではなく、安全保障上の理由から 緩衝地帯を確保しようとする(=ウクライナのNATO加盟を認めない)ロシア外交と ナチスの東方生存圏と、日本の大東亞共榮圏は それぞれ性質内容を異にするものなので 同列に論じることは詭弁や屁理屈の類です。1
rassistisch banane@racist_banana·23時間返信先: @kingbiscuitSIUさんティラミスでもダメなのか・・(;д;)引用ツイートリュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825 · 2月11日僕がサイゼリヤで一番やべえと思ったのは税込300円で食えるティラミスが本場イタリアの伝統的なホテルで習ったものと全く同じ味した時ですね あれから本場のティラミス食べてみたいって人全員に「サイゼ行け」って言ってますこのスレッドを表示12
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @ikuemirokuさん吸引の嗜好品としての大麻の有害性を強調するのは 社会的な禁止に説得力をもたせるためのタテマエで 本当のねらいは「産業用」大麻の阻止という 政治的な思惑が絡んでいるのではないですか? 油脂や繊維で大麻と「競合」する形になる商品作物の 生産者の利益をまもるためです。
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @ismprfmtarさん「はっぴいえんど」とは、1970年にリリースされた アルバムのことを指しているのですか? いまYouTubeで試聴したところ、 ジャンルとして定義するなら 私にはフォークソングの変種に思えます。1
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @tangerineiiiさん独ソ戦の苦い記憶も 教訓としているのではないですかね? ポーランドという「緩衝地帯」があったのに それをなくしてドイツと直接国境を接したら、 不可侵条約を結んでいたにもかかわらず攻め込まれた、と。111
rassistisch banane@racist_banana·2月12日論理的思考に秀でて論戦では無敵を誇る青識さんも 歴史方面では意外な「底の浅さ」を披露する。 ナポレオンにドイツの機甲師団と 異常な外敵に国土を蹂躙されたロシアの民族的苦難を思えば 緩衝地帯を設けて自国の安全を図ろうとする被害妄想に 一定の理解があってもよいはず引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe · 2月12日いま、ロシアがやってることって、まんま第二次世界大戦時のナチスドイツのポーランド侵攻と同じで、掛け値なしの侵略戦争に見えるんですけど、ロシア側はどういう論理で正当化してるんでしょうね。逆に気になります。5135
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @sunafukin99さん重症者を出さないウイルスとはいっても 感染者が増えれば それなりに死者を出すんですね。1
rassistisch bananeさんがリツイートShin Hori@ShinHori1·2月12日サイゼリヤに行ったけど、客が大勢待ってる状態で、異常に混雑していて断念。 twitterの影響力って恐ろしいね。34247765
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @Ebisu_Saburouさんいや、違うでしょう。 ナショナリズムは「近代」の概念だから 自国民とそうでない者を区別します。 日本の場合はそういう区分が曖昧で、 皇室(天皇)に忠誠を誓うならば 異民族、他国民を受容するでしょう。
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @Ebisu_Saburouさんそれが日本では「近代」を経験していないために 愛国心の内容が古い血筋の支配者に対する敬愛だったり、 疑似家族的な意識を持つことだったりする。 なので、中国や欧米諸国との比較が成立しない。1
rassistisch bananeさんがリツイートリュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825·2月11日僕がサイゼリヤで一番やべえと思ったのは税込300円で食えるティラミスが本場イタリアの伝統的なホテルで習ったものと全く同じ味した時ですね あれから本場のティラミス食べてみたいって人全員に「サイゼ行け」って言ってます2552.8万16.3万このスレッドを表示
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @yunishioさん「権利」とは読んで字のごとく、 ボクはキミよりも強いということを証明するために ボクが欲しいものを寄越せ という意味です。1
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @DW7tPWCVpxqGp5gさん, @BlauerSeeloweさん高度な技能や知識を必要とする専門職に就くとか 私生活よりも仕事一筋の人生でも選択しないかぎり 高給取りは厳しいですよ。 また、正規と非正規(パート、アルバイト)で 同等の給料というのはあり得ないでしょう。11
rassistisch banane@racist_banana·2月12日一つの王朝の支配者と国民が(他民族による征服などによって) 断絶することなく連綿と続いている という意味で「世界最古の国」なのでしょう。 これなら根拠はあります。引用ツイート青羽玲音@aoba_lain · 2月12日日本は世界最古の国、科学的根拠がないという批判はあたらない、という産経の意味不明記事。日本人がどんぐり拾ってた頃には世界中いろんなところで既に立派な文明が出来上がっていたというのに……。あまりにもバカすぎる。 https://sankei.com/article/20220211-YSNKR3JKZRNKPDCQRZMRKDIMBY/…
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @japonistanさんいや、逆にチャンスでしょう。 喩えるなら、オリンピックというのは 政界に重大な疑獄が発覚したときの 芸能人の熱愛のようなネタに相当する。
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @ismprfmtarさん昭和といっても人によりけりで その時代を映す「曲調」も 時代が変われば大きく変わってしまうので その「風をあつめて」も 多感な時期をリアルタイムで過ごした世代でなければ 違和感をおぼえるのも無理はないでしょう。 ちなみに私が昭和と聞いて思い出すのはこういう曲youtube.comおもいっきりI Love You 山本陽一198411
rassistisch banane@racist_banana·2月12日反日勢力(社会学者などの知識人、野党支持者)が 頭の中で誤った考え(多様性だとか多文化共生社会)を起こし それを反日マスコミ(朝日新聞)を通じて 世間に広めていくから、 だまされる人が増えて(自民党の政治家も) 日本人の国が日本人の国でなくなっていく という見方をするのは唯物論の逆このスレッドを表示
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @ShinHori1さんリベラル思想も、ネオリベ(竹中平蔵、ホリエモン、ひろゆき的なもの)も 共通の「物質的現実」があって その「観念的反映」という関係です。引用ツイートrassistisch banane@racist_banana · 2月12日意識とは物質的存在の反映(唯物論の根本命題) 現代の社会的生業・グローバル資本主義、 国境を越えるカネ・モノ・ヒト という「物質的現実」が根本にあって 多様なルーツのなんたらかんたら というリベラル知識人の考え方はその「観念的反映」 この関係を顛倒させないこと https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022020900005.html?page=1…このスレッドを表示1
rassistisch banane@racist_banana·2月12日返信先: @BlauerSeeloweさん「権力勾配」というよりも かつて野間さんが唱えていた強者、弱者の「非対称性の論理」 のほうが近いでしょう。 男性=強い、稼いでいる 女性=弱い、カネない なので、平等よりも公平が求められる という話411