県立中高一貫校 合格実績

県立中高一貫校 合格実績:合格おめでとう! 県立中高一貫校 2022年度合格実績

※2022年2月11日(金)現在のステップ全体での集計です。全国学習塾協会自主基準にそって集計しています。今後、繰上げにより合格者数が変動する可能性があります。

・県立中高一貫校対策コースについてはこちらをご覧ください。
・前年の中高一貫校合格実績はこちらをご覧ください。

ステップ生の合格率

 ステップでは、中高一貫校対策コースを小6生対象に開講してきました。ステップからの受検者は、このコースで小6の1年間学んで、合格を勝ち取っています
 ※現小5生より中高一貫校対策コースを小5生から開講しております。

ステップ生、5年間の合格率推移

ステップ生合格率の推移(平塚中等教育学校) ステップ生合格率の推移(相模原中等教育学校)
ステップ生合格率の推移(平塚中等教育学校) ステップ生合格率の推移(相模原中等教育学校)

ステップ生の2022年度合格率

ステップ生の2022年度合格率

※2022年2月11日現在の合格者数です。繰上合格等により今後数字が変わる場合があります。

 

<ステップの合格実績カウントルール>

ステップは、下記の公益社団法人全国学習塾協会の規定に沿って合格者数をカウントしています。
参考に、「公益社団法人全国学習塾協会の自主基準実施細則」を掲載いたします。
[参考資料]
「公益社団法人全国学習塾協会の自主基準実施細則」から、合格実績の表示に関する項目

第2条2.の六 合格実績 
①合格実績を表示する場合には対象となる生徒の範囲を明示する、当年度実績か過年度の累計・積算かを明示する
②ア 塾生徒の範囲を決定するための基準は、受験直前の6ヶ月間の内、継続的に3ヶ月を超える期間当該学習塾に在籍し、通常の学習指導を受けた者とし、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする。なお、当該時間に受験直前における集中講義等の受講時間を含めることを妨げない。
上記の受講内容は、正規の授業若しくは講習でかつ有料のもの(映像授業・オンライン講座等を含む)でなければならないものとし、体験授業・体験講習・無料講習・自習・補習、他の事業主体に派遣した講師による授業・講習等であったり単に教室内にいただけの自習時間等は含まれないものとする

イ 学習塾は、合格実績の広告表示にあたり、表示する情報の範囲・従属性を明確にするため、事業主体となる広告主体及び/又は合格実績が次の各号のいずれかに該当するかを明示するものとする。
 一 事業主体の全部
 二 分教室の一部
 三 チェーンシステムにおける同名塾全体
 四 提携塾の全体又は一部
ウ 合格実績の人数表示において、小学校・中学校・高等学校の学校群或いはグループ分けによる累計或いは積算表示は、消費者に錯誤を招く恐れが多く、避けるべきものとする