あつ森(あつまれどうぶつの森)のカブ価の変動を予測ツールです。カブの買値と売値を入力することで、今後の株価の変動を予想します。カブの最適な売りどきを見つけるのに活用してください。
カブ価予測ツールについて
- 入力された値をもとに1週間のカブ価の変動を予測して表示します。
- 入力されたカブ価が正しければ正確な変動の範囲を出力します。(Ver2.0.4で確認)
- 表示される結果はあくまでも「予測」なので売買で出た損益については保証しません。
使い方
- まずは日曜午前にウリから購入したカブ価を「ウリ売値」に入力します。(必須)
- 次に月曜~土曜の午前と午後のカブ価を入力していくと予測結果を絞り込んで表示します。
- 変動タイプが分かる場合は「変動タイプ」を選択します。(分からない場合は不明を選択)
- 「リセット」を押すと入力が全てリセットされます。
- 「グラフ非表示」を押すとグラフを非表示にできます。
- 列フィルタは各曜日の列を非表示にします。スマホなど画面に収まりきらない場合に利用してください。また「+」と「-」で表の文字サイズを変更できます。
初購入チェック
- 自分の島で初めてカブを購入する場合だけチェックをオンにします。
- 自分の島の住民が既にカブを購入したことがある場合はチェックをオフにします。
補足説明
- 「購入時の価格」と「カブ価」の入力は同じ島のものに限ります。
- 「購入時の価格」が他人の島、「カブ価」が自分の島あるいはその逆の組み合わせだと予測できません。
対応ブラウザ
- Firefox、Chrome、Edge、Safari
- 動作しない場合はページを更新して、全て読み込んだのを確認してから使用してください。
カブ価変動のしくみ
詳しくはブログにて解説しているのでこちらをチェックしてください。
https://hyperts.net/acnh-algorithm/
Ver2.0.0で追加された「景気アップ条例」について
- 景気アップの条例(売値買値が1.2倍になる)はカブ価に影響を与えません。
- ウリ売値、商店での買取額ともに条例の影響を受けません。今まで通りの仕様です。
カブ価の変動パターンについて
変動パターン
- 減少型:日曜日の午前が最高値で少しずつ下がり続けます。上がることはありません。
- 波型:カブ価が上下に変動します。
- 跳ね小型:最大で買値の約2倍まで上がるのが特徴です。
- 跳ね大型:最大で買値の約6倍まで上がるのが特徴です。
- 変動タイプは翌週のカブ価に影響します。
1つ前の変動タイプが与える影響
- カブ価は1つ前の「変動タイプ」の影響を受けます。
- 「変動タイプ」の決定には「1つ前の変動タイプ」が参照されています。
先週\今週 | 波型 | 減少型 | 跳ね小型 | 跳ね大型 |
---|---|---|---|---|
波型 | 20% | 15% | 35% | 30% |
減少型 | 25% | 5% | 25% | 45% |
跳ね小型 | 45% | 15% | 15% | 25% |
跳ね大型 | 50% | 20% | 25% | 5% |
例:減少型の次は跳ね大型の抽選率が45%になります。
跳ね大型が2週続けて出る可能性が低いことも分かります。
カブ価予測ツール
変動タイプ
先週の変動タイプが分かる場合は指定すると予測精度が上がります。
ウリ売値
カブ価
月
火
水
木
金
土
カブ価の予測結果
列フィルタ:
日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
変動タイプ | 確率 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 最低値 | 限界値 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM |
コメントフォーム