展示(読み)てんじ

精選版 日本国語大辞典「展示」の解説

てん‐じ【展示】

〘名〙 品物、作品などを並べて一般の人々に見せること。ディスプレー
※遠い横顔(1954)〈永井龍男〉幕ひらく「モダンアート風な器具も〈略〉示されてある」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

NFT

《non-fungible token》複製・偽造の不可能な証明書を付与したデジタルデータ。また、その技術。アート作品など、複製でないことに価値があるものに、それが唯一のデータであることを証明する情報...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android