教えて! goo のコンテンツに対する取り組みについて

迷惑してて困っています

とある利用者がしょっちゅう私のことをを揶揄する全く嘘の情報を投稿して流しています。かなりの悪者です。

無視するのが一番ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
gooドクター

A 回答 (6件)

その投稿の内容を教えていただけるとコメントを差し上げることが出来ると思います^^。

    • good
    • 0

そもそも、


少なくとも今日はあなたが争いの火蓋を切ったのですよね。
あなたが質問を投稿するまであのスレはとても静がだったのですから。
    • good
    • 0

お勤め先の施設利用者ではなく、


教えて!gooの利用者のことでいいの?

「とある利用者」特定できているなら、ブロックすれば済む話だよね。
あなたへの回答以外での投稿で誹謗中傷かあるならルールに反するんだし通報で。
    • good
    • 0

被害妄想ではないですか?


ちゃんと薬のんでますか?
    • good
    • 0

へぇーそれはオカシイですね。


だって質問には個人を特定するような情報なんて何も書いてないのですから。

単に気のせいですよwwwwwwwwwww
    • good
    • 1

運営に「全く嘘の情報を投稿」していると通報し、その投稿者に徹底的に反論しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

gooドクター

今、見られている記事はコレ!


このカテゴリの人気Q&Aランキング