今日はおやつ用に、使い切りたかったホットケーキミックスでミニマドレーヌを焼きました。
使ったホットケーキミックスはこれ。
すごく美味しく焼けるのでお気に入りなんです。
チョコレートはチャンクチョコ。チョコチップよりもゴロゴロっと入った感じが好き。
マドレーヌの型は100円ショップとかにもいっぱい売ってますけど、私はこれを大量買いしてるので使いました。ちょっと小さめのサイズなので、気軽に食べやすくていいんですよ^^
このマドレーヌは、材料を順番に混ぜていくだけなので簡単!!
詳しい作り方はここに書いてるので参考にしてください^^
焼き上がり時のキッチンの香りがヤバい♡
豆乳を入れることで、しっとりふっくら!
でも言わなきゃ絶対豆乳だなんて誰も気づかないよ^^
試験勉強中の娘たちも、いい香り〜!!って鼻をクンクン。
チャンクチョコ入りのミニマドレーヌ、出来たよ〜!!
小さいから焼きすぎないようにだけ注意が必要!!
少し短めに焼き時間を設定して、様子を見ながら調整するのがオススメです。
竹串さしてチェックしてね。
粗熱が取れたらふんわりラップをかぶせておくと、よりしっとりとします^^
ホットケーキミックスで作ってるので、とにかく簡単。
素朴な味で、懐かしさすら感じます^^
大きなチョコは、みんな喜びますね^^
これ、板チョコを適当に割ったものとかでもOKですよ◎
チョコの代わりにドライフルーツとかでもいいし、アーモンドやナッツ類をトッピングして焼いてもいいし!
個人的にクリームチーズとジャムをポンポンと落として焼くのも好きです。やってみて^^
今日はものすごく自分的に頑張った日だったので、大好きなコーヒーを淹れてゆっくり腰を下ろしていただく時間が最高に幸せでした。
おうちバレンタインに、休日のおやつに、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピ↓
トイロノートの今日のレシピは、卵不使用!電子レンジでチョコパンナコッタです。
バレンタイン前だから、チョコ系のレシピばかり推しててすいません!笑
焼き菓子ばかりなのもなんなんで、これは冷たいスイーツ。
卵も粉類も使っていないので、卵アレルギー、小麦アレルギーの方にも楽しんでいただけるかと思います。
電子レンジで作るので、お子さんと一緒に作れます^^
小学生以上なら一人で出来るよ◎
マグカップとかで作って、アイス乗っけたり、ホイップクリーム絞って果物のっけてパフェみたいにして食べるのも楽しいだろうね!!
よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日のお昼はオムライスにしました。
炊き込みケチャップライスを炊飯器で炊いて、それを薄焼き卵で包んで作ります。
ご飯を炒めて作る必要がないのでとても楽です^^
時間があるときにこのご飯を炊いて一膳ずつラップして冷凍しておけば、忙しい日やお弁当にきっと活躍しますよ。
こちらもよかったらぜひ!
さっきもチラッと書きましたが、今日は自分的にめちゃくちゃ頑張ったんです。
なんか色々不安すぎて、昨日は朝まで眠れなくて。笑
どんだけプレッシャーに弱いんだ!って感じだけど^^;
でも、そこまで追い込まれたことで覚悟が決まったというか全力投球できたんです。
(オリンピックによる刺激も大きい!!笑)
良い仕事ができた気がしてるので、早く皆さんにお知らせしたい!!見せたい!
近日中に情報解禁予定。どうぞお楽しみに。
明日はちょっと体を休めます。
いっぱい寝て、いっぱいゴロゴロするぞ〜!
今週も1週間、本当にお疲れさまでした^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡