激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か

公開日: 更新日:

 選挙買収はやはりお家芸だったのか。自民党京都府連をめぐる組織的な選挙買収疑惑が浮上し、波紋を広げている。府連会長を務める西田昌司参院議員の発案による脱法スキームが常態化し、少なくとも2013年以降の国政選挙で1億円以上のカネが動いているという。

 買収疑惑を報じたのは、月刊誌「文藝春秋」(3月号)の〈自民党「爆弾男」を告発する〉と題した、ジャーナリスト赤石晋一郎氏による10ページにわたる記事。「爆弾男」は西田氏のこと。税理士の知識を生かし、外国人献金問題を抱えていた民主党政権の前原外相を辞任に追い込んだことでついた異名だ。

 記事によると、府連は国政選挙で集票マシンとして動く府議会や市議会議員に「活動費」として1人につき現金50万円を支給。その原資は候補者から府連への「寄付」で、府連から地方議員の関係する政治団体や党支部に「寄付」「交付金」の名目で流し込んでいた。14年に府連事務局長が交代する際に作成された「引継書」には〈候補者がダイレクトに議員に交付すれば、公職選挙法上は買収と言うことになりますので、京都府連から交付することとし、いわばマネーロンダリングをするのです〉と記載されているという。

発案は安倍元首相の取り巻きか

 候補者→府連→地元議員と連なる買収スキームは政治資金収支報告書で裏付けられる。14年のアベノミクス解散後、京都1区選出の伊吹元衆院議長は政治団体を通じて府連に750万円、京都5区の谷垣元総裁は250万円を寄付。それぞれの選挙区内に15人、5人の地元議員を抱えていたということだ。

 国政選挙にたびたび関わった府連関係者も日刊ゲンダイの取材にこう証言する。

「カネの流れは記事に出ている通りです。重鎮の伊吹先生や谷垣先生も受け入れていたスキームですから、他の先生方は唯々諾々と従っている。疑問を差し挟む余地がないのです。もっとも、府議や市議に渡った活動費が何に使われているかはわかりません。日常的な飲食費に回しているという話も聞く。集票にどれほど効果があるのかは疑問です」

 河井元法相が100人に約2870万円をバラまいた参院選広島選挙区の大規模買収も、衆院新潟5区をめぐる裏金要求問題も氷山の一角だったのか。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スノボ男子「表彰台独占」を熱望するJOC 誤算続きで金銀銅メダル19個予想に“暗雲”

    スノボ男子「表彰台独占」を熱望するJOC 誤算続きで金銀銅メダル19個予想に“暗雲”

  2. 2
    コロナ感染1年2カ月「陽性」のまま…78回検査を受けたトルコ人男性の嘆き

    コロナ感染1年2カ月「陽性」のまま…78回検査を受けたトルコ人男性の嘆き

  3. 3
    オミクロン株を「軽症」と侮るな! 後遺症続々、治っても続く謎の咳と喉の痛み

    オミクロン株を「軽症」と侮るな! 後遺症続々、治っても続く謎の咳と喉の痛み

  4. 4
    「石田純一劇場」第3幕開演か “あえて”理子夫人との夫婦仲に言及しないシタタカ戦略

    「石田純一劇場」第3幕開演か “あえて”理子夫人との夫婦仲に言及しないシタタカ戦略

  5. 5
    激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か

    激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か

もっと見る

  1. 6
    五輪選手を凍り付かせる人工雪の恐怖…棄権、欠場、ケガ続出でも「慣れるしかない」

    五輪選手を凍り付かせる人工雪の恐怖…棄権、欠場、ケガ続出でも「慣れるしかない」

  2. 7
    高梨沙羅も犠牲者か…ジャンプ混合団体「失格者」続出に国際連盟“強豪国狙い撃ち”陰謀説

    高梨沙羅も犠牲者か…ジャンプ混合団体「失格者」続出に国際連盟“強豪国狙い撃ち”陰謀説

  3. 8
    テレ朝・斎藤ちはるアナに新恋人発覚 元カレ“赤坂のドン・ファン”は今…

    テレ朝・斎藤ちはるアナに新恋人発覚 元カレ“赤坂のドン・ファン”は今…

  4. 9
    巨人の関西の宿舎では食事の肉に“序列”が 原と篠塚には最高級が出続けた

    巨人の関西の宿舎では食事の肉に“序列”が 原と篠塚には最高級が出続けた

  5. 10
    石川県知事選「保守分裂」で自民共倒れの可能性 派閥の安倍会長に怨嗟の声!

    石川県知事選「保守分裂」で自民共倒れの可能性 派閥の安倍会長に怨嗟の声!