Pinned Tweet檸檬神社@絵をRTしたがり@Iris11Azalea·Aug 11, 20211番ツボなやつはharajuku popの時のやつですね… https://harajuku-pop.com/240511Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedやすなお@CreamPie_oj·12h継続ってキツいんだよ。とりあえず継続してはいるものの非効率な道に苦しんで行き詰まる人もいるんだよ。時にはやめる選択肢のが良い時だって当然ある。やめても必要ならまた始めればいいんだしさ。「継続は偉い!」が「中断は許さない!ダサいからダメ!」にならないことを祈るよ。46Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedやすなお@CreamPie_oj·12hTwitterでは「絵を描き続けている時点で偉い!!!」という言説が支持されがちだ。とても良い傾向だとは思う。 しかし、そう言う意見を見過ぎたのか「継続こそ至上!!」ってくらい継続を過信している人を見る気もする。しかも絵描きじゃない人とかがさ。188Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·6hなんか騙されたがってるよな、オタク。騙されるためにカネ払っている感さえある32
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·6h「オタクは二次元と三次元の区別つけたくないし、フィクションとリアルの区別もつけたくない」ぐらいが正確なんじゃねぇの?32
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweeted三毛招き@mikemaneki·1hその辺がなんつーか勘違いの元だったと思うんだよな。消費者だから愛がないということはないし、なんだったら消費者であることを否定するのは愛ではないというか。24
檸檬神社@絵をRTしたがり@Iris11Azalea·1h数年前にゲーム機のネット対戦が有料化したりしたけど それも単純にサービス内容に納得したから払います、ってんじゃなく 運営もタダじゃないから〜有料化批判は乞食〜とか民度が上がる〜 とかそういう理屈くっつけて先回りで正当化しようとしてたじゃん2
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweeted深紫@purple_d_101·1hお布施ってのは単なる消費者と生産者でしかない関係性でいる事への抵抗として「欲しいから買うだけじゃなく愛がある」って事を証明する行為だと思っているんだけど、愛の証明が応援やファンレターではなくお金にされてしまうことはえぐいと思うんだよな78
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedイワンワン@MM_YYY_9·3hこういうのが起こった時にきっしょい寒いネタがバズるのも嫌だしそれを回してくるフォロワーはいなくても別のことで引っかかったりTwitterがおすすめしてくる35
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweeted三毛招き@mikemaneki·1h同人誌や作品に対する「お布施」って言葉、私自身も使ってたけど本当によくなかったというか、あれで勘違いしてマジで「貢ぐ」のが文化というかいいオタクみたいな像になった感はある。77
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweeted三毛招き@mikemaneki·1h言っちゃなんだが、キャバクラ嬢に金を貢ぐのをネット上でやってるって話で、アレを「オタク文化だから」と肯定的に語るの、正直意味わからん。22
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweeted榎茸@bo_nten·10h別にアイドルもVtuberも恋愛して良いけど、ガチ恋勢向けの商法していながら自爆は擁護しようがないだろ。恋愛禁止なんていつの時代だよって正論もこればかりは無理がある。結論、徹底出来ないんだったらそんな方法でファンを釣るのは止めるこったね。エンゲージリングは流石に草。121,2483,013Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·5h頭が弱くて心も弱くて財布の管理もできないオタクたちを保護してやれよ。消費者保護の観点からガチャゲーとかスパチャにもっと規制かけるべきだろ。パチンコやキャバクラで浪費するのをパチンコ文化とかキャバクラ文化って持ち上げ方しないのに、オタク文化でだけ称揚しちゃうの相当にやばいでしょ1019
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·5hオタク文化がポジティブに取り上げられるのって結局興行収入がいくらとか経済効果がいくらとかばっかだし、言い換えたら「オタクを転がしたらこんだけ儲かる」って話なわけでしょ。この経済効果には多分にムリな支出を行っているオタクたちの財布が含まれているわけで815
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·5h「オタク界隈のために~云々」って話、すぐに《表現の自由》とか言ってみればクリエイター側コンテンツ供給側の都合に終始したがるんだけど、消費者としてのオタクをもっと保護してやれよと思う58
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·6h旧世代のおっさんなので、実際のアイドルとかならまだしも美少女キグルミにガチ恋ってよくわからん。二次元キャラ(三次元のキャラでもいいけど)に恋するのともちがうしな32
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedシティ◆7OLMSeCZzQ (旧:◆ClTYQDbTyMrO)@puinyuu1·6h「オタクは二次元と三次元の区別ついてるし、フィクションとリアルの区別もついてる」というオタクはたくさんいるんだけど、昨今のオタク相手の商売って積極的に二次元と三次元混同させるような売り方がクソ多いし、オタクが実際にカネじゃんじゃか払っているから非常に怪しいと思う1220
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedかえるちゃんさん@orz404·4hダメ恋図鑑はズバっと言ってやったスカっと痛快コンテンツ的側面が濃いので思うところはあるんだけど、これがプチコミックに連載されてることには意味が大きいと思ってる1949Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedかえるちゃんさん@orz404·4hサイゼじゃないけど「深夜のダメ恋図鑑」8巻には、元ヤンの円がラーメン屋で喜び、奢らせてもらえず「可愛くねぇ〜」と本人に言ってしまった市木が妹から「生身の女好きになれんの?」と言われて内省する回があるよ(妹の頬にあるのは彼氏から暴力を振るわれたせい)172182Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedイワンワン@MM_YYY_9·1hまさにこれや!みたいなお手本のツイートだ…って感動しちゃった これですよこれこれ あとTwitter長年やってるけど定期的にサイゼデート問題は起こってるからもう終わりにしてくれと思う136Show this thread
檸檬神社@絵をRTしたがり Retweetedつりがねむし@Tsurigane_mushi·5hそれを「初デートにあえてテストとしてサイゼを選んでも、喜んでくれる女が理想!」を漫画で表現した場合に関しては批判が集まるのはおかしいと思うのは、やはり漫画表現が言葉も含むあらゆる表現の一つに過ぎないと理解できてないし、漫画表現だけ特別視されて当然という表現に関する歪んだ思考がある11336Show this thread