特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1644032685661.jpg-(58726 B)
58726 B戦隊VSシリーズName名無し22/02/05(土)12:44:45 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2612319+ 11日01:27頃消えます
今まで25作作られてるのか ゼンカイキラメイ発表はまだ未定(スレ画みたいな 違った切り口の45作記念作をやるのか?)
それも期待しながら色々振り返ってみよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 22/02/05(土)12:52:06 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2612323+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 22/02/05(土)13:00:08 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2612326そうだねx1
    1644033608336.jpg-(74968 B)
74968 B
※たらればレスでもOK BFJからダイレンではこの新旧同士で見たかったみたいな
3無題Name名無し 22/02/05(土)13:13:02 IP:158.201.*(bwa.jp)No.2612330そうだねx2
まだ未定w
4無題Name名無し 22/02/05(土)13:44:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2612341+
リバイス&ドンブラザーズ同時上映の夏映画、仮面ライダー冬映画が例年通り公開
https://natalie.mu/eiga/news/464293
こっちの方が先に確定しちゃったな
VSはVシネクストだから別ラインではあるけど
5無題Name名無し 22/02/05(土)14:36:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2612366そうだねx4
リュウソウVSキラメイはキラメイ最終回後のサプライズ発表だったよな?
6無題Name名無し 22/02/05(土)14:58:52 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2612375+
スレッドを立てた人によって削除されました
戦隊は正直単発長編作品が見たい
7無題Name名無し 22/02/05(土)15:00:18 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2612378そうだねx2
    1644040818794.jpg-(10024 B)
10024 B
そういえばVSでの歴代ベストとかワースト企画等 戦隊ファン界隈ではあまり聞かないような?
やる意味がないっていうか、どれも平均的に面白いから差はない?

スレ文 肝心の元祖をつけ忘れてた 全26作だ汗
8無題Name名無し 22/02/05(土)15:08:20 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.2612381そうだねx1
VSって1年ぶりに前作のキャストを見れることの喜びが大きいから不満って大してないけどゴーオンVSゲキの街で敵が暴れてても走輔の修行見守るだけで戦いに行こうとしない拳聖スタンスなジャンが強烈に悪い印象で残ってる
ロンバンキ相手に復活したリオと共闘ってシチュエーションなのにスーパーゲキレッド登場せず終わるし
9無題Name名無し 22/02/05(土)15:11:41 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2612383+
スレッドを立てた人によって削除されました
仮面ライダーの冬映画に比べると低予算感ある
正直戦隊は映画に恵まれない印象
10無題Name名無し 22/02/05(土)15:27:23 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2612390+
>そういえばVSでの歴代ベストとかワースト企画等 戦隊ファン界隈ではあまり聞かないような?
>やる意味がないっていうか、どれも平均的に面白いから差はない?

何となく人気投票したらゴーカイVSギャバンが一位になりそう。
199ヒーローありならまた変わってくるだろうけど。
11無題Name名無し 22/02/05(土)15:29:48 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2612391そうだねx3
始祖のJAKQVSゴレン
バトルのトリ飾る番場隊長

レギュラーシリーズとしての一作目である、オーレVSカクレン
早川のコスプレをする三浦参謀長

以降ガオやゴーカイのVSにもきっちり場面をさらう番場隊長

やはり新作も宮内さんがいなくてはなw
12無題Name名無し 22/02/05(土)15:32:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2612393そうだねx2
巨大戦どうするかとかも比べると面白いね
キラメイリュウソウはキラメイストーンの力でキシリュウオーを呼び出して共闘
リュウソウルパパトは巨大戦なし
ルパパトキュウレンはルパパト側のVSXに同乗
13無題Name名無し 22/02/05(土)15:43:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2612396そうだねx2
    1644043421745.jpg-(63170 B)
63170 B
ジュウオウジャーはラッキーと共闘したのはタイガーとザ・ワールドだけだった気がする
キュウレンとは別の形で共闘してるが
14無題Name名無し 22/02/05(土)16:00:51 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2612401そうだねx5
ジュウオウもアニバーサリー作品なのにキュウレンvsが作られなかったりと不遇よな
その代わりの最強バトルなのかもしれないけど大和先生1人だけじゃなぁ
やっぱもう一度あの6人が揃うとこが見たかった
15無題Name名無し 22/02/05(土)17:33:16 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2612417そうだねx2
映画でアキバレンジャーのギアでたしそれに纏ってゼンカイvsアキバをTTFCでやってほしいかな
16無題Name名無し 22/02/06(日)04:36:25 IP:121.119.*(plala.or.jp)No.2612594そうだねx4
ジャッカーvsゴレンも
場合によっては「ジャッカー電撃隊vs大鉄人17」だった訳だし
運命はどこで変わるかわからん
17無題Name名無し 22/02/06(日)07:02:53 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2612604+
>ジャッカーvsゴレン

VSシリーズには何故か含まれないのは間が空きすぎてるからか。
18無題Name名無し 22/02/06(日)08:55:33 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2612623そうだねx6
ギンガVSメガでギガライノスとギガフェニックスを爆散したのはショックだったなぁ
そして現行戦隊だったギンガマンの後日談でもあるって珍しい構成だよね
19無題Name名無し 22/02/06(日)10:21:10 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2612683+
今年のスーパー戦隊祭は無さそうだな…こればかりは時期が時期だから仕方ない気もするが
20無題Name名無し 22/02/06(日)11:20:29 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2612738そうだねx2
>映画でアキバレンジャーのギアでたしそれに纏ってゼンカイvsアキバをTTFCでやってほしいかな
これは監督があの人だったからやっただけのネタだしな。
21無題Name名無し 22/02/07(月)03:51:19 IP:126.51.*(bbtec.net)No.2613000そうだねx1
機界戦隊ゼンカイジャー
VS
宮内洋(V3、アオレンジャー、ビッグワン、ズバット)
でやらねえかなぁやるわけねえか
22無題Name名無し 22/02/07(月)08:12:20 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2613009そうだねx1
    1644189140001.jpg-(336948 B)
336948 B
ゲキバットファイヤーで宇宙まで行けるんだ
リンビーストも?
炎神も折神も!?
ってなったこの頃のVS
23無題Name名無し 22/02/07(月)09:00:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2613012そうだねx1
>ジャッカーvsゴレンも
>場合によっては「ジャッカー電撃隊vs大鉄人17」だった訳だし
>運命はどこで変わるかわからん
これはこれで見たかったが、むしろ「スパイダーマンvsバトルフィーバーJ」が見たかったな。アメコミ版権キャラ繋がりに加え、二大巨大ロボが共闘。
24無題Name名無し 22/02/07(月)09:52:59 IP:153.209.*(ocn.ne.jp)No.2613017そうだねx1
戦隊じゃないけど
最終的に同一世界の続編と言うことになったんだから
ウインスペクター・ソルブレイン・エクシードラフトの
集結する番外編はやってほしかったなぁ。
25無題Name名無し 22/02/07(月)10:15:14 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2613019そうだねx14
    1644196514548.jpg-(195166 B)
195166 B
リュウソウケン抜き身でウロウロしてたら不審者扱いで国際警察に逮捕されるバンバとトワに笑った
そりゃそうだろと
26無題Name名無し 22/02/07(月)11:00:40 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.2613024そうだねx8
    1644199240515.jpg-(324724 B)
324724 B
恒例になってたコラボ合体好きだったんだけどな
Vシネクストになってから巨大戦があれば御の字って感じだけど
27無題Name名無し 22/02/07(月)11:59:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2613037そうだねx10
    1644202741884.jpg-(23627 B)
23627 B
いいよね
28なーNameなー 22/02/07(月)18:49:46 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.2613080+
なー
29無題Name名無し 22/02/07(月)18:53:32 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.2613081そうだねx5
    1644227612157.jpg-(25869 B)
25869 B
一番最初のコラボ合体って
超装光ビクトリーマーズ
30無題Name名無し 22/02/07(月)22:42:13 IP:60.72.*(bbtec.net)No.2613139そうだねx5
>No.2613081
それ、玩具で再現できないんだよな。
サイズの都合で。SMPでまだマーズも超装光も出てないんで、その辺の規格合わせてくれないかなって密かに思ってる。
31無題Name名無し 22/02/10(木)15:46:22 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2614174そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>VSはVシネクストだから別ラインではあるけど
だがそれでもあの白倉がゼンカイVSキラメイを素直にやるとは思えんな・・・

>今年のスーパー戦隊祭は無さそうだな…こればかりは時期が時期だから仕方ない気もするが
でもゼンカイは一応、記念作なんだからもう一本映画やればいいのに勿体ねぇことするよなぁ~

>ジュウオウもアニバーサリー作品なのにキュウレンvsが作られなかったりと不遇よな
>その代わりの最強バトルなのかもしれないけど大和先生1人だけじゃなぁ
>やっぱもう一度あの6人が揃うとこが見たかった
この辺も大人の事情ってやつでやりたくてもやれなかったってことか…
32無題Name名無し 22/02/10(木)16:30:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2614182そうだねx8
>No.2614174
結局潮時とか言った板にいつまで居座る気でいるの?
オラ答えろよゴキブリ
33無題Name名無し 22/02/10(木)16:52:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2614186そうだねx7
>No.2614174
キモすぎ
[リロード]11日01:27頃消えます
- GazouBBS + futaba-