[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2895人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu787512.jpg[見る]


画像ファイル名:1644331218722.jpg-(14817 B)
14817 B22/02/08(火)23:40:18No.895184241+ 00:42頃消えます
ブエナとかマルゼンさんとかをおばさんいじりしてるけどウマ娘ってだいたいおばさんが多い気がするッス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/02/08(火)23:41:33No.895184673そうだねx12
そりゃ荼毘に付してるのも多いし…
222/02/08(火)23:42:07No.895184845そうだねx10
ネイチャさんなんて33歳ッス
322/02/08(火)23:42:43No.895185071+
一番若いの🧙?
422/02/08(火)23:42:58No.895185150+
2000年代入ってからの馬が少ないからしゃーない
だからこそドトウやタイキやちけぞードーベルの供給助かる…
522/02/08(火)23:43:03No.895185174+
孫生まれたばっかりなのに何言ってるべ
622/02/08(火)23:44:17No.895185602そうだねx7
>ネイチャさんなんて33歳ッス
人間で33なら結婚適齢期
馬なら…うん…
722/02/08(火)23:45:50No.895186092+
ドーベルさんなんてオバショタっス
822/02/08(火)23:46:21No.895186280+
>ドーベルさんなんてオバショタっス
保母さんだからええやん
922/02/08(火)23:46:25No.895186306+
ウオスカ二人って00年代なんだね…
1022/02/08(火)23:46:54No.895186470そうだねx4
👁俺だって爺さんだしな
1122/02/08(火)23:47:25No.895186640+
ネイチャ33歳はちょうどいい熟れ具合
1222/02/08(火)23:47:25No.895186642そうだねx6
>一番若いの🧙?
サトちゃんか?
1322/02/08(火)23:47:28No.895186657+
>ウオスカ二人って00年代なんだね…
ダービー馬がディープ→サムソン→ウオッカ→プスカだからね
1422/02/08(火)23:47:50No.895186776そうだねx5
👁でもメロディーレーンちゃんには負けないゾ
1522/02/08(火)23:49:31No.895187369そうだねx5
ゴルシも前髪スカスカッスよ
1622/02/08(火)23:51:20No.895187970+
ダイヤちゃんは同期がまだ現役なくらいだからな
1722/02/08(火)23:53:04No.895188544そうだねx4
ウマ娘に実装されてるダービー馬が1999年のアヤベさんから2007年のウオッカまで飛ぶんだけど
ここ8年しか違わないのってびっくりしちゃうな…
舎弟の前年度ダービー馬がフラッシュだったり
1822/02/08(火)23:53:06No.895188550+
そう考えるとやっぱマカヒキおじさん凄いな…
1922/02/08(火)23:53:12No.895188587そうだねx9
>👁でもメロディーレーンちゃんには負けないゾ
無理があるッス!
2022/02/08(火)23:53:24No.895188641そうだねx8
>👁でもメロディーレーンちゃんには負けないゾ
ウワーッ!親父が親父くさいこと言ってる!
2122/02/08(火)23:53:47No.895188775そうだねx1
カンパニーさんもすげえんだぜー!!
2222/02/08(火)23:53:59No.895188831+
牝馬モデルならカレンチャンが1番若いのかな
2322/02/08(火)23:55:39No.895189365そうだねx13
>ブエナとかマルゼンさんとかをおばさんいじりしてるけどウマ娘ってだいたいおばさんが多い気がするッス
ちょっと待ってほしいべ何でナチュラルにひいおじいちゃんと並べられてるべ
2422/02/08(火)23:55:59No.895189482そうだねx3
>ダービー馬がディープ→サムソン→ウオッカ→プスカだからね
スターのプイとウオッカが早く亡くなってサムソンとプスカくんが隣同士なのは運命感じる
2522/02/08(火)23:56:38No.895189694+
おばさんじゃなくてぼばさんだなあいつは
2622/02/08(火)23:58:28No.895190271そうだねx5
>ダイヤちゃんは同期がまだ現役なくらいだからな
地方ダートならともかく芝G1戦線で未だに最前線にいるのはおかしいよ…
2722/02/08(火)23:58:41No.895190326そうだねx5
>おばさんじゃなくてぼばさんだなあいつは
🦍シップ💢それはもうわかってやっていますでしょ💢
2822/02/08(火)23:59:13No.895190485+
姉貴とウオスカコンビは同期なんスね…
ダービーを牝馬に奪われた時はどんな気分だったんスか?
2922/02/08(火)23:59:19No.895190517そうだねx3
>>ダイヤちゃんは同期がまだ現役なくらいだからな
>地方ダートならともかく芝G1戦線で未だに最前線にいるのはおかしいよ…
ウマ娘ダイヤちゃんが馬の同期を応援してるのすこい
3022/02/08(火)23:59:51No.895190650そうだねx12
>姉貴とウオスカコンビは同期なんスね…
>ダービーを牝馬に奪われた時はどんな気分だったんスか?
あいつらと一緒だった時点で事故だろ
3122/02/09(水)00:00:19No.895190806そうだねx6
>姉貴とウオスカコンビは同期なんスね…
>ダービーを牝馬に奪われた時はどんな気分だったんスか?
なんかもうスゲーのが居るなって思ったら牝馬路線にも同じくらいスゲーのが居て…
でもそんなスゲー奴に負けたくなくて頑張ってグランプリ連覇したお蔭でおめーにikze乗ってんだぞ敬え愚妹
3222/02/09(水)00:00:49No.895190968+
>>姉貴とウオスカコンビは同期なんスね…
>>ダービーを牝馬に奪われた時はどんな気分だったんスか?
>あいつらと一緒だった時点で事故だろ
ウオッカが2歳女王で舎弟の姉貴が2歳王者だったんだよな
3322/02/09(水)00:00:51No.895190976+
ウオッカのダービーはローレルゲレイロも居るんだよな
3422/02/09(水)00:00:57No.895191014+
ゴルシや舎弟だってもう十分おっさんだしな
そしてチケゾーはもはや仙人扱いされてる
3522/02/09(水)00:01:09No.895191083そうだねx1
ウオダスとご一緒した同期牡馬は全員被害者でいいレベル
ドリジャカンパニープスカスクリーンヒーローみんなもっとG1獲れた
3622/02/09(水)00:01:11No.895191095+
>ネイチャ33歳はちょうどいい熟れ具合
ネイチャ(18)やネイチャ(20)より興奮できるのはなんでだろうな
3722/02/09(水)00:02:27No.895191477そうだねx1
姉者もウオスカコンビに挟まれたら背が伸びたかもしれないッスね
スースッスッス!
3822/02/09(水)00:02:52No.895191614そうだねx1
あーそういえば大接戦ドゴーンにもいたッスね姉貴
3922/02/09(水)00:03:31No.895191818+
ウマ娘関係ないやつだけど
ドリジャくんホントはウオッカのこと好きなんでしょ?みたいなイラストを前見かけたな
4022/02/09(水)00:03:58No.895191950そうだねx9
>姉者もウオスカコンビに挟まれたら背が伸びたかもしれないッスね
>スースッスッス!
fu787512.jpg[見る]
……………
4122/02/09(水)00:04:14No.895192049そうだねx1
>ウオダスとご一緒した同期牡馬は全員被害者でいいレベル
>ドリジャカンパニープスカスクリーンヒーローみんなもっとG1獲れた
まあいうてダスカは混合GⅠ有馬だけだしな
一番被害者を出してるのはウオッカ
4222/02/09(水)00:04:47No.895192231+
>ウマ娘関係ないやつだけど
>ドリジャくんホントはウオッカのこと好きなんでしょ?みたいなイラストを前見かけたな
プスカくんがじゃあライバルっすねしてるやつ?
4322/02/09(水)00:04:50No.895192240+
ステゴ引退したのが2001年とかでドリジャが2007年クラシック世代か
その間にも優秀な産駒とかいたんだろうか
4422/02/09(水)00:04:54No.895192260+
でも馬鹿みたいにレース出て勝手に消耗してるウオッカに勝てない方が悪いよ…
4522/02/09(水)00:05:34No.895192460そうだねx3
>でも馬鹿みたいにレース出て勝手に消耗してるウオッカに勝てない方が悪いよ…
消耗してるはずなのにバカ強えじゃねーか!!
4622/02/09(水)00:06:05No.895192629そうだねx15
>消耗してるはずなのにバカ強えじゃねーか!!
そうだね×10
4722/02/09(水)00:06:36No.895192792そうだねx2
VM→安田でどっちも勝つのスゲェよ…
4822/02/09(水)00:07:25No.895193034+
あれ?
人間と馬の年齢換算ってどんなもんだっけ
4922/02/09(水)00:07:48No.895193152+
サイアーラインなるものを重視する人達にとってはあんまり牝馬が活躍されてもなあ…って感じなんだろうか
5022/02/09(水)00:08:42No.895193428そうだねx2
>一番被害者を出してるのはウオッカ
こいつヤバい
5122/02/09(水)00:08:57No.895193520+
>あれ?
>人間と馬の年齢換算ってどんなもんだっけ
ざっくり*3~4だけど若いうちはアテにならない
5222/02/09(水)00:09:08No.895193582+
私はダメですかあああああ!
5322/02/09(水)00:09:26No.895193678そうだねx1
そもそもJRAの新しいCMですら常識外れ扱いですもんね...
5422/02/09(水)00:09:50No.895193795+
チームキボンヌだってデュラ先輩と🛸君じゃめちゃくちゃ歳の差あるし…
5522/02/09(水)00:10:44No.895194051+
ダスカと違って負ける時は負けてるし…
5622/02/09(水)00:10:47No.895194069+
>サイアーラインなるものを重視する人達にとってはあんまり牝馬が活躍されてもなあ…って感じなんだろうか
ウイポでもやってないとまず注目しにくいっスよね牝系…
5722/02/09(水)00:10:50No.895194092そうだねx5
>チームキボンヌだってデュラ先輩と🛸君じゃめちゃくちゃ歳の差あるし…
🛸デュランダルおばあちゃん。
5822/02/09(水)00:10:57No.895194127そうだねx3
>ステゴ引退したのが2001年とかでドリジャが2007年クラシック世代か
>その間にも優秀な産駒とかいたんだろうか
ステゴは2003年に初年度産駒が生まれてる
初年度産駒だとマイネルネオスだろうけどドリジャが2年目産駒の2歳時にGⅠ取ったんで
初年度産駒のクラシックシーズンっていう一番大事な時にGⅠ勝ち馬を出せてそっから波に乗ったね
5922/02/09(水)00:10:57No.895194133そうだねx4
ドリジャの奴泣いてるエピ~
え?惚れたウオッカって子が実は牡馬だったエピ?
いつも威嚇してやるけど今日は同情してやるエピ
俺もディープの野郎に騙されたエピ
6022/02/09(水)00:11:14No.895194222+
カンパニーはどうだろう…
6122/02/09(水)00:11:23No.895194274そうだねx7
騙してねえプイ…すぞ…
6222/02/09(水)00:11:31No.895194312+
>ドリジャの奴泣いてるエピ~
>え?惚れたウオッカって子が実は牡馬だったエピ?
>いつも威嚇してやるけど今日は同情してやるエピ
>俺もディープの野郎に騙されたエピ
ウワーッ!?ちょっと待てよ!?
6322/02/09(水)00:11:47No.895194400そうだねx7
>サイアーラインなるものを重視する人達にとってはあんまり牝馬が活躍されてもなあ…って感じなんだろうか
んなこたーない
強い牝馬と強い牡馬でつよつよ馬だあー!は昔からある概念だし
6422/02/09(水)00:11:54No.895194431そうだねx4
😭「🛸はもうウチの子なのよ~!」
6522/02/09(水)00:11:57No.895194447そうだねx1
コントレイルに騙される子もいるだろうな…
6622/02/09(水)00:12:25No.895194594+
>🛸デュランダルおばあちゃん。
(衝撃の余り吐血して倒れるデュランダル)
6722/02/09(水)00:13:04No.895194805+
3歳でダービーから宝塚はロック過ぎるな…
6822/02/09(水)00:13:20No.895194882そうだねx8
>😷ブエナおばちゃん。
6922/02/09(水)00:13:20No.895194883+
なんでここ十数年間でちょっとおかしいレベルに強い牝馬がポンポン生えてきたんだろう…
7022/02/09(水)00:13:38No.895194974+
>ドリジャの奴泣いてるエピ~
>え?惚れたウオッカって子が実は牡馬だったエピ?
>いつも威嚇してやるけど今日は同情してやるエピ
>俺もディープの野郎に騙されたエピ
キミ可愛いエピね~どこ住み?LIMEやってる?
良かったらお茶でも…うわ男かよ
7122/02/09(水)00:13:39No.895194979+
>そもそもJRAの新しいCMですら常識外れ扱いですもんね...
震撼させたHERO(牝馬)
7222/02/09(水)00:13:41No.895194990+
>コントレイルに騙される子もいるだろうな…
さりおす…とか哲学者とか同期が女の子だと思って掛かったら私性合
さらにコントレイル君を捕まえて…って流れだとよりいいので誰か書いて
7322/02/09(水)00:13:44No.895195004+
カンパニーおじさんは全然馬券に絡めなかったからなぁ
7422/02/09(水)00:13:53No.895195056+
隣に来た繁殖相手だと思ったら牡馬だったズナ…
7522/02/09(水)00:14:12No.895195160+
犬だとだいたい1年違うと7歳違う
半分としても34歳ぐらいちがうから……
7622/02/09(水)00:14:31No.895195263そうだねx7
>私はダメですかあああああ!
エールちゃんは引退するまで待ってね…
7722/02/09(水)00:14:42No.895195317+
カンパニーは現役末期が全盛期なんじゃ…
7822/02/09(水)00:15:10No.895195442そうだねx3
>カンパニーは現役末期が全盛期なんじゃ…
なんなんだあのジジイ…
7922/02/09(水)00:15:26 ザリオNo.895195547そうだねx8
>>😷ブエナおばちゃん。
オルフェーヴル。
8022/02/09(水)00:15:33No.895195579+
JRAの認識では親父は愛されたHEROらしいッス
8122/02/09(水)00:16:01No.895195732そうだねx3
>😷ブエナおばちゃん。
一緒にレース出てるのにもうおばちゃん扱いって酷過ぎないかべ?
8222/02/09(水)00:16:16No.895195800そうだねx4
>JRAの認識では親父は愛されたHEROらしいッス
愛されてたのは間違いないんだけど
最近ちょっとヘンなのが沸いてて辛いゴルシとかもだけど
8322/02/09(水)00:16:42No.895195968+
>なんでここ十数年間でちょっとおかしいレベルに強い牝馬がポンポン生えてきたんだろう…
もしかしたら頭おかしいから活躍できなかっただけでエールちゃんが割と…なのかもしれないッス
8422/02/09(水)00:16:52No.895196023そうだねx3
でもブエナビスタ=絶景は名前の良さみが強い
絶対美少女じゃんこんなのってなる
8522/02/09(水)00:16:54No.895196032+
>コントレイルに騙される子もいるだろうな…
コントレイルは男の子プボ~
8622/02/09(水)00:16:58No.895196055そうだねx2
>サイアーラインなるものを重視する人達にとってはあんまり牝馬が活躍されてもなあ…って感じなんだろうか
牝馬でも産駒の活躍があればその父馬の種付け機会が増え
サイアーラインをつなぐ確率は上がる
負けて割をくう馬は出るがそれは牡馬でも同じ
8722/02/09(水)00:17:11No.895196129+
>カンパニーは現役末期が全盛期なんじゃ…
最後に重賞3連勝(G1二勝)して去っていくのカッコよすぎる
8822/02/09(水)00:17:54No.895196373+
>カンパニーは現役末期が全盛期なんじゃ…
同世代の同じ路線にダスカの兄貴がいたので…
8922/02/09(水)00:17:56No.895196381+
>なんでここ十数年間でちょっとおかしいレベルに強い牝馬がポンポン生えてきたんだろう…
と言ってもウオダス世代以降で考えても牡馬でも強いのは出てるんだよね
GⅠが増えたのと海外遠征ややりやすくなったことが原因の一つかなあって思う
9022/02/09(水)00:18:10No.895196463そうだねx2
カンパニーは毎日王冠でウオッカ破ってG?連勝して引退だからな…
いやなんなの本当に…
9122/02/09(水)00:18:19No.895196504+
ドリジャはさりげなくプスカくん加害者の会の一人なんだよな…
ブエナ加害者の会では堂々たる一人なんだけど
9222/02/09(水)00:18:20No.895196506+
>ウオスカ二人って00年代なんだね…
同期が地方でまだ走ってるぞ
しかも今でも勝ちはしないけど最下位でもないし数年毎に馬券に絡んでる(最後の勝利は2015年)
9322/02/09(水)00:18:39No.895196638+
>なんでここ十数年間でちょっとおかしいレベルに強い牝馬がポンポン生えてきたんだろう…
何処かで聞いたっスけど牝馬に良く使わないといけない薬の改良が進んで何たらとかという話があるっスけど詳細は知らないっス
9422/02/09(水)00:18:50No.895196699+
>コントレイルに騙される子もいるだろうな…
エピファ産駒にチンチン確認されたら親子揃って…ってなるのにな
9522/02/09(水)00:18:51No.895196708+
>>カンパニーは現役末期が全盛期なんじゃ…
>同世代の同じ路線にダスカの兄貴がいたので…
ダスカの影響でメジャーの影が薄いのが恐ろしい
あ、メジャーがくるときはダンムーも一緒でお願いしますね
9622/02/09(水)00:18:58No.895196748そうだねx6
活躍年代と年齢がずれてるとバグる
タップがシャカール世代とかカンパニーおじさんがキンカメ世代とか
9722/02/09(水)00:19:00No.895196753そうだねx3
>でもブエナビスタ=絶景は名前の良さみが強い
>絶対美少女じゃんこんなのってなる
そうだべ
9822/02/09(水)00:19:50No.895197054+
ブエナビスタって初めてみたときディズニーのVHSみてえな名前だなって思ってた
9922/02/09(水)00:19:53No.895197071+
それこそ去年も夏までは牝馬の話題が多かったですね
秋からは撃墜王とプボンジュールとかえらいこっちゃでしたけど
10022/02/09(水)00:19:55No.895197084+
>活躍年代と年齢がずれてるとバグる
>タップがシャカール世代とかカンパニーおじさんがキンカメ世代とか
数年経ったらマカヒキくんもそう言われるんだろうな…
10122/02/09(水)00:20:48No.895197383そうだねx2
>>活躍年代と年齢がずれてるとバグる
>>タップがシャカール世代とかカンパニーおじさんがキンカメ世代とか
>数年経ったらマカヒキくんもそう言われるんだろうな…
もうなってるよ!!!
10222/02/09(水)00:20:54No.895197415そうだねx2
>数年経ったらマカヒキくんもそう言われるんだろうな…
もう
すでに
10322/02/09(水)00:21:04No.895197470そうだねx7
ディープインパクトの母親がまだ存命とかいう誰もがちょっとだけ驚く情報
10422/02/09(水)00:21:18No.895197554そうだねx2
今日のダービー馬だよ全員集合とか
10522/02/09(水)00:21:47No.895197733+
>ディープインパクトの母親がまだ存命とかいう誰もがちょっとだけ驚く情報
確かプイを産んだ時って5~6歳でしたっけ?
10622/02/09(水)00:21:48No.895197736+
>>JRAの認識では親父は愛されたHEROらしいッス
>愛されてたのは間違いないんだけど
>最近ちょっとヘンなのが沸いてて辛いゴルシとかもだけど
オルフェもHERO路線になるには難ありという
10722/02/09(水)00:22:01No.895197824そうだねx2
>まあいうてダスカは混合GⅠ有馬だけだしな
だけと言うにはすごすぎる戦績なんだけど…
3歳の時も2着だし…
10822/02/09(水)00:22:03No.895197834+
マカヒキおじさんはダービー馬で唯一抜きん出て並ぶものの無い記録を持つに至ったからな…
10922/02/09(水)00:22:05No.895197838+
>ディープインパクトの母親がまだ存命とかいう誰もがちょっとだけ驚く情報
しかもめっちゃ元気
SSの旦那も亡くなって母が一番強い…
11022/02/09(水)00:22:12No.895197875そうだねx1
>>数年経ったらマカヒキくんもそう言われるんだろうな…
>もう
>すでに
ダービー馬だから早熟のはずなんだ…なんだけど…なんなんだろうな…
11122/02/09(水)00:22:19No.895197911+
マカヒキおじさんにはぜひ最高齢勝利記録を塗り替えてほしいG1は勝てばもう更新だし重賞は来年がタイだ!
11222/02/09(水)00:22:25No.895197946+
暴君はヴィランだよなあ愚妹
11322/02/09(水)00:22:52No.895198064+
>オルフェもHERO路線になるには難ありという
暴君たるHERO
11422/02/09(水)00:23:05No.895198131+
ダスカが4歳で宝塚出れてたらぜってー勝ってたもん!!
サムソン??何してんの???
11522/02/09(水)00:23:15No.895198210+
>>まあいうてダスカは混合GⅠ有馬だけだしな
>だけと言うにはすごすぎる戦績なんだけど…
>3歳の時も2着だし…
ウオッカが混合GⅠ4勝してるのと直後のブエナからのゴリウーの流れがな…
11622/02/09(水)00:23:21No.895198250+


11722/02/09(水)00:23:53No.895198426+
>暴君はヴィランだよなあ愚妹
暴れウマが何か言ってるっス
11822/02/09(水)00:24:15No.895198547+
ミッキーロケットの宝塚で後ろ走ってるダイヤちゃんと同い年がまだいるってのが脳バグる
11922/02/09(水)00:24:23No.895198596+
でもブエナは🦍って感じではないんだよな…やっぱ体格ひょろいからかな
12022/02/09(水)00:24:49No.895198736+
>>オルフェもHERO路線になるには難ありという
>暴君たるHERO
こんなHERO見たことない
12122/02/09(水)00:24:51No.895198745+
去年の夏頃までは牝馬の方が目立って牡馬は薄いなと言われて今は牝馬がダメで久々の強い牡馬が来たかと言われて今年が終わる頃にはどう言われてるか純粋に楽しみですよ私
12222/02/09(水)00:25:17No.895198898+
ブエナビスタはめんこい
12322/02/09(水)00:26:12No.895199161そうだねx2
そういえばマカヒキ君とシャフリ君だけになっちゃったんスよね現役ダービー馬…
12422/02/09(水)00:26:32No.895199262+
明確に🦍って言えるのはやっぱり🦍だけなんだよなぁ
12522/02/09(水)00:26:50No.895199362+
>マカヒキおじさんにはぜひ最高齢勝利記録を塗り替えてほしいG1は勝てばもう更新だし重賞は来年がタイだ!
10歳で重賞勝ってる馬いたんだ…
12622/02/09(水)00:26:56No.895199388+
>ブエナビスタはめんこい
自演はやめるっス
12722/02/09(水)00:27:04No.895199431そうだねx2
皐月賞の段階だと群雄割拠みたいに言われてたのに…
12822/02/09(水)00:27:30No.895199585そうだねx2
🦍はレース選択が漢らしいからな
12922/02/09(水)00:27:32No.895199601そうだねx3
21牝馬も古馬になって復調傾向だから頑張ってほしいレーベンちゃんがんばえー!
13022/02/09(水)00:27:41No.895199639そうだねx1
>皐月賞の段階だと群雄割拠みたいに言われてたのに…
ダービーが全てを変えたんだ
13122/02/09(水)00:27:52No.895199691+
これからの障害馬たちはオジュウチョウサンがハードルになるのか…
13222/02/09(水)00:27:55No.895199697そうだねx2
オルフェーヴル・ゴールドシップが混ざってるから気をつけよう!枠だからな宝塚記念とかの扱い
13322/02/09(水)00:28:14No.895199815+
15歳まで走ればミスタートウジンの最年長出走記録更新だぞ!
いやおかしすぎるわこれ…
13422/02/09(水)00:28:35No.895199908+
>でもブエナは🦍って感じではないんだよな…やっぱ体格ひょろいからかな
それもあるんだけど結構負けの数が多いのもあると思う
ゴリウーと言う割にドリジャ→フェスタ→オルフェにグランプリ奪われていくスペちゃんの血筋
13522/02/09(水)00:28:44No.895199971+
今もエフフが抜けてるけどだいぶ群雄割拠だと思うよ21世代
これからどうなるかはまだ未知数だけど
13622/02/09(水)00:29:05No.895200087そうだねx5
日本障害競馬ってもしかしてオジュウチョウサンが歴史上最強レジェンドだったりする?
13722/02/09(水)00:29:30No.895200223そうだねx4
ジェンティルがゴリラって言われてるのは得意な府中だけじゃなくて宝塚とかにも出てきて堂々と戦ってるところじゃないか
レース選択が牡馬の王道王者が進むべき道を行ってるんだ
13822/02/09(水)00:29:36No.895200252+
>皐月賞の段階だと群雄割拠みたいに言われてたのに…
蓋を開けてみればエフフォーリア帝政とかわかんねえよこんなの!
13922/02/09(水)00:29:43No.895200285そうだねx6
引退レースのJC負けて引退レースで負けて諦めて引退するウマなんかいる?いねぇよなぁ!?って撤回して有馬で勝っちゃう🦍が🦍なわけないじゃん!
14022/02/09(水)00:29:44No.895200291そうだねx2
>これからの障害馬たちはオジュウチョウサンがハードルになるのか…
オジュウ基準はその…ハードル高すぎないッスか?
14122/02/09(水)00:30:24No.895200514+
>10歳で重賞勝ってる馬いたんだ…
地方や障害だといるんだけど中央重賞は誰だったか
14222/02/09(水)00:30:38No.895200590+
>オジュウ基準はその…ハードル高すぎないッスか?
ハードルが高い?押しのけて走ればいいだろ
14322/02/09(水)00:30:58No.895200704+
>地方や障害だといるんだけど中央重賞は誰だったか
アサカディフィートとトウカイトリック
14422/02/09(水)00:31:00No.895200714そうだねx2
>日本障害競馬ってもしかしてオジュウチョウサンが歴史上最強レジェンドだったりする?
レジェンドもレジェンドだろう
最強かはグランドマーチスとかフジノオーとかバローネターフとか居るから戦争になんぞ!
14522/02/09(水)00:31:02No.895200723+
>ジェンティルがゴリラって言われてるのは得意な府中だけじゃなくて宝塚とかにも出てきて堂々と戦ってるところじゃないか
>レース選択が牡馬の王道王者が進むべき道を行ってるんだ
4大主要場制覇したのは牝馬ではジェンティルだけなんだよね…
14622/02/09(水)00:31:02No.895200728そうだねx1
>ジェンティルがゴリラって言われてるのは得意な府中だけじゃなくて宝塚とかにも出てきて堂々と戦ってるところじゃないか
>レース選択が牡馬の王道王者が進むべき道を行ってるんだ
海外遠征までこなしてる…
王道の頂点の有馬まで勝ってるし
14722/02/09(水)00:31:07No.895200750+
>>マカヒキおじさんにはぜひ最高齢勝利記録を塗り替えてほしいG1は勝てばもう更新だし重賞は来年がタイだ!
>10歳で重賞勝ってる馬いたんだ…
地方を含めると16歳が最高齢勝利
14822/02/09(水)00:31:42No.895200931そうだねx3
オジュウもそうだけどステゴの牡馬たちがたくましすぎる
14922/02/09(水)00:31:42No.895200934そうだねx2
>それもあるんだけど結構負けの数が多いのもあると思う
>ゴリウーと言う割にドリジャ→フェスタ→オルフェにグランプリ奪われていくスペちゃんの血筋
もういっそ芸術的でもあるっス…
15022/02/09(水)00:31:44No.895200941そうだねx3
>ハードルが高い?押しのけて走ればいいだろ
倒してもビクともせずにゴールに全力疾走する奴なんてアンタくらいしか聞かないっスよ!
15122/02/09(水)00:32:20No.895201144+
同一GI5連覇とかなんかもう感覚バグるッスね
15222/02/09(水)00:32:34No.895201230+
>それもあるんだけど結構負けの数が多いのもあると思う
>ゴリウーと言う割にドリジャ→フェスタ→オルフェにグランプリ奪われていくスペちゃんの血筋
負けてもだいたい僅差で2着なんだ
ブエナビスタは小賢しいから先頭走ってるとすぐ力を抜くんだ
15322/02/09(水)00:32:51No.895201311+
地方だと17歳で出走してる馬もいますからね…
15422/02/09(水)00:32:55No.895201334そうだねx3
>負けてもだいたい僅差で2着なんだ
>ブエナビスタは小賢しいから先頭走ってるとすぐ力を抜くんだ
アンカツ。
15522/02/09(水)00:33:04No.895201396+
トウカイトリック…ってお父ちゃんエルでしたっけ?
15622/02/09(水)00:33:13No.895201445+
>地方だと17歳で出走してる馬もいますからね…
ああいうのなんなんすかね
金稼ぎのため?
15722/02/09(水)00:33:52No.895201655+
>引退レースのJC負けて引退レースで負けて諦めて引退するウマなんかいる?いねぇよなぁ!?って撤回して有馬で勝っちゃう🦍が🦍なわけないじゃん!
漢気溢れる決断過ぎる…
15822/02/09(水)00:33:58No.895201691+
>トウカイトリック…ってお父ちゃんエルでしたっけ?
そうっスね
15922/02/09(水)00:34:10No.895201764そうだねx4
でも小賢しく手抜くからこそ怪我なく走れたってのもあるのかな
16022/02/09(水)00:34:16No.895201804+
近年の大牝馬時代の風潮ってアイちゃんじゃなくてリスのせいだったと思う
16122/02/09(水)00:34:42No.895201919そうだねx4
>>地方だと17歳で出走してる馬もいますからね…
>ああいうのなんなんすかね
>金稼ぎのため?
ゆーて引退したら即屠殺だぞ?
走れるだけ走らせてやるのはある意味優しさだよ
16222/02/09(水)00:35:31No.895202161+
オルフェのすぐ下の世代がゴルシジェンティル(フェノ)でこいつら結構ばちばちやりあってて楽しかったわ
オルフェは回避したけど宝塚のゴルシジェンティルフェノは熱かった…
16322/02/09(水)00:36:34No.895202493そうだねx2
>宝塚のゴルシジェンティルフェノ
この三馬鹿大好き
16422/02/09(水)00:36:49No.895202560+
>レジェンドもレジェンドだろう
>最強かはグランドマーチスとかフジノオーとかバローネターフとか居るから戦争になんぞ!
調べたら全員かなり昔なんだけど
もしかして俺たちは今歴史を目撃してるのか?
16522/02/09(水)00:36:56No.895202590+
>近年の大牝馬時代の風潮ってアイちゃんじゃなくてリスのせいだったと思う
リスグラはラスト3連勝がエグいけどゴリウーって感じはしないなあ
16622/02/09(水)00:37:42No.895202811そうだねx5
>>レジェンドもレジェンドだろう
>>最強かはグランドマーチスとかフジノオーとかバローネターフとか居るから戦争になんぞ!
>調べたら全員かなり昔なんだけど
>もしかして俺たちは今歴史を目撃してるのか?
ご存じなかったかもしれんがここ数年は伝説を見てるの間違いないぞ
無敗三冠が牡馬牝馬で出て現役最強馬とJCで戦うとか
16722/02/09(水)00:37:58No.895202892そうだねx3
おばさん弄りとまでは言わないけど年上な事を再三主張して先輩をからかって遊ぶけれどふとあの時の先輩より年上になったんだなと思いを馳せてあの時少し大きく見えた先輩が今の自分と重ね合わせることでより原寸大にそのままの先輩を見れるようになった見たいなのが欲しいですよろしくお願いします
16822/02/09(水)00:38:25No.895203021そうだねx1
>おばさん弄りとまでは言わないけど年上な事を再三主張して先輩をからかって遊ぶけれどふとあの時の先輩より年上になったんだなと思いを馳せてあの時少し大きく見えた先輩が今の自分と重ね合わせることでより原寸大にそのままの先輩を見れるようになった見たいなのが欲しいですよろしくお願いします

16922/02/09(水)00:38:32No.895203059そうだねx6
>>レジェンドもレジェンドだろう
>>最強かはグランドマーチスとかフジノオーとかバローネターフとか居るから戦争になんぞ!
>調べたら全員かなり昔なんだけど
>もしかして俺たちは今歴史を目撃してるのか?
控えめに言ってもオジュウは生ける伝説そのものッス
17022/02/09(水)00:39:16No.895203243+
>オルフェのすぐ下の世代がゴルシジェンティル(フェノ)でこいつら結構ばちばちやりあってて楽しかったわ
>オルフェは回避したけど宝塚のゴルシジェンティルフェノは熱かった…
オルフェもドンナにJCで吹っ飛ばされたり有馬だとゴルシとかと大体一緒に出走してる
17122/02/09(水)00:39:41No.895203381そうだねx1
オジュウチョウサンの現役を目の当たりにできたのはかなり運がいいと思う
17222/02/09(水)00:39:43No.895203392そうだねx1
>ご存じなかったかもしれんがここ数年は伝説を見てるの間違いないぞ
>無敗三冠が牡馬牝馬で出て現役最強馬とJCで戦うとか
間違いなくリアルウイポでしたからねあのレースマッチング…
17422/02/09(水)00:40:44No.895203673+
オジュウは種牡馬としても需要ありそう
何なら平地でも悪くない成績だったしそっち方面でも需要あるんじゃない?
17522/02/09(水)00:41:51No.895203947+
>間違いなくリアルウイポでしたからねあのレースマッチング…
あれは挑んだ方も受けて立った方も偉い
個人的には無敗三冠馬が負けるならああいうレースで負けるのが一番絵になる…
17622/02/09(水)00:41:57No.895203972+
自分の飼い葉代とはよく言うけど賄えてんのかね

[トップページへ] [DL]