人間が多い国ほど個人の幸福度が低く、ストレス値が高いわけですが
人間が多ければ多いほど社会問題も多くなり国の負債も増えるわけです。
例えば日本の生活保護の連中にかかる金だけでも年間5兆超え
日本にいる人間の6600万だかは無職で
労働者の700万程度は扶養内労働者なので
フルタイム労働者は5600万程度らしいけど
生活保護連中にかかってる5兆弱の金を
フルタイム労働者の給付金としてあたえれば
1人あたり10万貰えるわけだよね。
女の数なんて世界8番目か9番目に多い上に、女の労働力率はOECD加盟国で最下位。
さらに無駄に長生きし平均寿命は日本の女が一番高く
世界4番目に多く世界ぶっちぎりの高齢者率をさらに悪化させ、
他人の社会保障に集って無駄に生きているだけのくせして
日本の女の病院への通院数は世界一だそうだ。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「アカウント作成して
わずか1週間で700も回答してるけど
無職ですか?」
会社員です。出勤前と昼休みに先輩と同僚、後輩と食べながらやってます。
あとは終業時間後です。たまに今頃の時間にありますが今頃やってるのは
運営に文句を言ってる時です。
で?
お前みたいのいくらでもいるよ
ひろゆきかなんかがyoutubeでいってたね
ネットで年収1000万だの2000万だのかたっているようなゴミクズってほぼ全てが年収200万とか
それ以下の低所得者層ですよって
まぁこんだけ大量の無職かかえて
毎日昼間にいるようなのなんて無職だろうけどね
いくらでもお前みたいにこういうサイトなら適当に吠えられるけど
まともな会社勤めている人間が
毎日のようにこんなサイトに昼休みだと食べながらだの
やるような人間などいないし
1%以下の確率だけど、万が一、あんたが無職か短時間労働以外の労働者であるならば、よほど底辺の人間ばかりが労働している底辺企業なんでしょうねw
で
無職の専業主婦の税金を払ってるって何
無職に所得税や住民税ないし
単身世帯の無職なら社会保障もかなり減額されるが一応払わないといけないみたいだけど、無職主婦みたいな世帯主が別の人間の場合は
社会保障費すら発生しないはずだけど。
No.7
- 回答日時:
全くそう思います。
ただ専業主婦は夫の金で税金等支払っています。問題は生活保護者です。来年度の予算の国家予算107兆円のうち5兆円もつぎ込むのですから。国防費は5兆3000億円です。国防費と変わらないんですよ。こんな国ありますか?他の国は国防費の方がはるかに高いです。日本の甘い制度のせいです。
アカウント作成して
わずか1週間で700も回答してるけど
無職ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/543141798/
回答時間も火曜日の16時なのでまともな人なら仕事なり学校なりにいってる時間だと思うけど。
ちなみに
専業主婦って無職なのに、専業主婦かってる夫は専業主婦のなんの税金をはらってるのでしょうか?
所得もないのだから所得税も住民税も発生しない
社会保険はいようといまいと保険料はほとんどかわらないはずだけど。
いったい無職をかってて、その無職のなんの税金を払っているのでしょうか
普通、無職の場合は住民税非課税ですし、所得もないのだから所得税も発生しない
どんな人間でもものをかえば発生する消費税とかガソリン税とかそういったものの事をいってるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
これ、すごく真面目に答えると、男性のせいですね。
高度成長期の世代ならともかく今の世代ですら、自分より馬鹿で稼ぎの悪い女性を妻にして飼っているいる人が多すぎます。これでは女性が労働力になることはありません。
欧米のように、自分の食い扶持くらいは一生自分で稼ぐという気概を女性にも求める必要があるでしょう。それとともに、主婦を職業と認めないようにしなければなりません。国際基準では、主婦は無職と同義です。
私の結論としては、男性が女性を甘やかしすぎている、というところです。そのあたりのことを統計資料とともに記事にまとめたものがあります。ご一読ください。
https://www.mosumiharuto.com/patriarchy-spoils-w …
でも2013年だか2015年ぐらいまでは
OECD加盟国で女の労働力が最下位だったのが韓国で、ビリ2が日本でしたが、今は韓国女性の方が労働力が高くなり、同時に一人当たりのGDPでも日本は韓国に抜かれてますね。
知恵袋のメルカリカテゴリーだの恋愛カテゴリーあたりなんて
その無職主婦だ家事手伝い(実質ニート)だのの女が
1日中わいてますよ。
なんでこいつらの社会保障などを赤の他人が負担させられているのか理解に苦しみます。
もっと社会にでて役にたっている人が利益になるような社会構成にするべきですね、なぜ社会の役に立たない奴ほど得して
社会の役にたっている人ほど損しているのか理解に苦しみます。
生活保護なども年間5,3兆円も支出しているらしいけど、
こんな奴等に金使ってもなんにもメリットないしね
生活保護受けてた奴が社会復帰する率とか相当低いんですよね。
よって、こいつらの多くは死ぬまで他所様のお金貰いながら生きてるだけって事ですよね。
No.5
- 回答日時:
日本は少ない方です。
各国の完全失業率 スペイン13.0、イタリア9.0、フランス7.4、イギリス4.1、アメリカ3.9、韓国3.8、ドイツ3.2、日本2.7https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/covid-1 …
むしろ日本の無職共はもっと立ち悪いといっているようなもんだね
だって求職すらしてないはじめから働く気のない無職共がうようよいるわけだからね。
まだスペインやイタリアなどの失業率の高いのはマシだろうね
だってこの人達は働く意欲がある人達だからね
日本は働き意欲もない無職が1000万以上もうようよいるわけだからね。
気持ち悪いね
さっきも郵便局いったら
ババア2人がメルカリらしきものが発送してて
厚さで局員ともめてたけど
お前の送るガラクタが3CMこえてんだから、
どうせ暇なんだから、こんな所で汚らしく局員とめもてないで
さっさと家でひきこもって3CM以内にしてこいやって感じ。
くだらねぇ存在って思いますよ、ああいう光景頻繁にみてて
昼間のミスドとかモスバーガーとかも無職であろうババア達が
いて社会と無縁の存在だから低次元の話でデカい声ではなしてて耳障りでしかないし。
No.4
- 回答日時:
無職と言っても株売買で儲けている人や親の遺産で食える人なんかいます。
つまり他国より保有資産が豊かという事ですよ。
労働が美徳という考えは権力者が税を納めさせるいい訳ですよ。労働とともに心(魂)も搾取しているから過労死なんかあるんです。
No.1
- 回答日時:
仕事が少ないから。
産業の空洞化とか聞いた事ありませんか?仕事がないから職につけない人も当然出てきます。ならいらないじゃん
野良猫以下らしいよ
生活保護連中にやる金があるなら、その金を野良猫の為に使った方がいいんだとか。
まぁ個人的には生活保護連中に年に5,3兆だかの支出してるそうだから
その金を社会の役にたっているフルタイム労働している人に
年に10万円の功労金としてだしてくれた方がいいけどね
日本はその逆のことしてるからね
むしろ社会からいなくなってくれた方がメリットでしかない
成人住民税非課税者や生活保護に10万やったり
まぁ18歳未満のガキならこのうちの7割ぐらいは将来の労働力や納税者になるから、まぁここはいいとしても
20歳すぎの住民税非課税者だの生活保護者だのに
10万やってるとかいみわからないね
むしろこいつらなんていなくなってくれればくれるだけメリットしかないのだから、生活保護に使われる年間5,3兆円を
フルタイム労働している人に功労金として支給するべきだよね
あと無職女の長生きなろ百害あって一利なしなんだからさ
皆保険制度なんてやめるべきだろう
社会のお荷物ほど無駄に医者にいきまくって保険使いまくり
フルタイム労働してて忙しい人ほどほとんど医者にはかかってないわけだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
-
死んでいるかどうかの判定が不確実だった時代にどんなことが起こったか
人の死は医師が決める。医師は死を決定すると、死亡診断書・死体検案書を発行する。それが役所に提出されると死亡届が受理される。これをもって戸籍法上の死亡が確定し、住民票にも死亡が記載され、本人の死亡が公的...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
野菜ソムリエに聞いた、おいしい白菜の見分け方とおすすめの白菜レシピ
冬といえば白菜がおいしい季節だが、そろそろ旬の時期も終わりが近づいてきた。スーパーや八百屋でおいしい白菜が手軽に買えるうちに、目いっぱい楽しみたいと思っている人は多いだろう。「教えて!goo」にも「白菜...
-
流星コーリング~双つ星の願い事~:第10話「願い事」
生まれてからずっと自分は運が悪いと思っている麦(むぎ)と東京出身の転校生・真珠実(ますみ)が、広島を舞台に織りなす青春物語。人工で流れ星を作る「人工流星プロジェクト」をきっかけに、それぞれ天文部を訪ね...
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
日本の城一覧を地図やマップで...
-
5
各国のインフレ率を調べたい
-
6
日本は社会主義国家なのになぜ...
-
7
大企業は豆腐を製造できない
-
8
海外からの自動車の国内持ち込...
-
9
日本の地場産業の成功例???
-
10
世界に誇る日本の最先端の仕事...
-
11
日本は何大陸ですか?
-
12
工業と産業と商業って何が違う...
-
13
【日本の消費者物価指数を構成...
-
14
なぜアメリカは気温に華氏を使...
-
15
P/Oとは何?
-
16
さつまいもの10アールあたりの...
-
17
皆さんの思う身の回りで感じる...
-
18
もしもあなたが総理大臣になっ...
-
19
工場をなぜ遠くにつくるんですか
-
20
労働組合と労働者党
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- キャリアカウンセラーに聞いた!採用面...
- 野菜ソムリエに聞いた、おいしい白菜の...
- 流星コーリング~双つ星の願い事~:第...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍...
- ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~
-
- 「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職...
- 日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている...
-
- ウナギは一体いつが美味しいの?「旬は冬」「...
- ウナギといえば「土用の丑の日」を思い浮かべる人が多いだろう。しか...
- 4 野菜ソムリエに聞いた、おいしい白菜の...
- 5 「ウインナー」と「ソーセージ」の違い
公式facebook
公式twitter
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/543104825/
またおたく
気持ち悪いね
1日中、毎日平日真昼間から深夜にもわいているようだけど
生きてても無駄って自覚しないの?
前にもいったけど
完全失業率って働きたいけど働く場所がない人の割合なんだけど
数で表せば
日本は無駄に1,27億も人口抱えているけど
無職人口は0,66億人
学生や未成年、定年退職者の無職を除いても
0,11億人
日本にはおたくのような
学生でも未成年でも定年まで働いてきて退職した以外の
無職の人間が1100万~1200万も他所様の社会保障や住民税に集りながら無駄にいきているわけだけど。
収入ゼロならゼロ歳から22歳、60歳からの人(バイトしている学生除く)
意外の無職が1100万~1200万も無駄に生きているわけですが
こういうサイトでも1日中いるようなのが結構いるけど
それらの多くがこの1100万弱の無職の中の一角でしょ。
無駄でしかないじゃんふつーーに。
だってこいつらの社会保障費等って世帯が払ってるわけでなく赤の他人からでしょ
さらに無職女が先進国で一番多いくせに、こいつらが世界で一番通院数も多いらしいけど
これらの医療保険も他所様の保険でしょ。 無駄の極みじゃん
ふつーーにこいつらいても他人からしたらデメリットはこのようにたくさんあっても
メリットは一つもないでしょう。