自分の事、好きですか?

NEW!

テーマ:

悩んでいる人、苦しんでいる人、他人に厳しい人の共通点、見つけた。



自分の事が好きとハッキリ答えられない


親との確執や、問題を抱えてる


孤独を感じやすい



どうですか?



そして、本当は、


自分が好きなはずウインク



私なんて…って言いながら、


心では


誰かに認められたり

愛されたりしたい悲しい

なんで私じゃダメなの?


って思ってるんじゃないかな?


それか、もう、


どうせ、私なんて赤ちゃん泣き


まで行っちゃってるかな?





そんな人に伝えたい。


自分を変えたいなら、

今ある環境を変えたいなら、



自分と向き合う事


自分の本音に気づいてあげる事



他人の価値観に縛られ続けて、いつのまにか自分の本心だと思い込まされている事に気づいて赤ちゃん泣き



なんかしんどい

モヤモヤする


それは、自分の価値観で生きられていないから。


何かを我慢して生きているから。


いったん、思ってること、ぜーんぶ吐き出してみるといい。


私みたいにブログに書くと、誰かを敵に回す可能性があるから、誰にも見られない紙に書くのがオススメだけど…てへぺろ


もう全てぶち壊したくなったら、リアルに言ってみるのもいい。


壁をぶっ壊して

いい人の仮面を脱ぎ捨てたら、

大切な人達がそばにいた。


大嫌いな自分の時には、大切な人達の事さえも疑ったり、きっといつか離れていくんだショボーンと心を開ききれなかった。



独りになるのは嫌だ

独りは怖い赤ちゃん泣き


と思ってた。


私の周りには誰も残らないって思ってた。

こんな私だから仕方ないって思ってた…



だけど、違うんだよね。



少しずつ、少しずつ、自分を好きになれるように、自分を信じるように、自分の本音を聞けるようになってきたら、


独りになるのが怖いって思わなくなってきた。


そして、素直に想いを伝えられるようになったら、大切な人達の言葉に耳を傾けられるようになった。



自分を信じない=人を信じない


だった。


自分を信じ始めたら、

人を信じられるようになって、


心のバリアが、大事な人には解けるようになった。


傷に優しさが染み込んで癒えてきた。



やっぱり自分なんだなと思った。



うまくいかない、しんどい、つらい時…


自分だけは自分を責めないようにクローバー



つらいよね、苦しいよね、休みたいよね。

大丈夫!

うまくやれる!

その方法は自分の力を信じる事キラキラ



自分のせいにしない

相手のせいにもしない



相手を責めない

自分も責めない


敵対しない

張り合わない笑い

↑コレは私だけか?指差し笑い




ちゃんと見てくれている人がいるラブラブ

愛を伝えてくれる人がいるニコニコ

言葉にならなくても、見守ってくれて、助けてくれて、優しい眼差しを送ってくれている人がいる。



そこに気づいていく。


独りぼっちだ!

私なんて!

と思い込む自分とはサヨナラ立ち上がる


自分も誰かに愛されている

自分は自分にとって大切な人おねがい



自己愛とか、自己中とは全く違うもの


自分を大切にする事で、

改めて誰かを心から大切に出来るのだなと…


自分を大切にせず、誰かを大切にばかりしていると、

疲れが溜まったり、虚しくなったり、

愛情不足で燃料切れを起こします笑い泣き



大切な自分にも愛飛び出すハート



誰かを愛し誰かを大切にするには、

自分がで満たされているのが大前提!


誰か満たしてー!!と言っていた時はうまくいかなかった泣き笑い

エナジーヴァンパイアドクロになってました。


でも、自分の力で頑張り始めたら、

愛を注ぎにきてくれる人達に出会えてラブラブ

そして、その人達が大変な時に、

私も愛を注ぎに行けるようになったラブラブ



そして、自分の力で頑張ってる(と思ってる)時も、優しい人達に支えられていたんだと気づくのだけどキューン


こういう事だったのかー!!!

と、学んだおねがい



今何かに辛い人、モヤモヤしている人、

自分に厳しすぎやしませんか??

自分の声聞いてますか?

自分の頑張り、認めてますか?



私で良かったらお話聞きますよーニコニコ音譜


あ、お呼びでない?チュー



ふふふ。


いつも読んでくださりありがとうございますラブラブ

フォロワーの皆様、読者の皆様に支えられ、今日も元気ですキラキラ



ではでは、皆様も良い一日を過ごされますように心より願っておりますラブラブ