[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在844人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu784831.png[見る]
fu784809.jpeg[見る]
fu784789.jpg[見る]
fu784787.jpg[見る]
fu784793.jpeg[見る]
fu784779.png[見る]


画像ファイル名:1644251094624.png-(837507 B)
837507 B22/02/08(火)01:24:54No.894902245そうだねx66 04:52頃消えます
skebにアマゾンとヒシアマゾンとモグラ獣人を納品したのでお裾分けです
枠なし
fu784779.png[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/02/08(火)01:25:20No.894902322そうだねx62
なんて?
222/02/08(火)01:25:37No.894902374そうだねx32
いいアマゾンだな!
322/02/08(火)01:25:42No.894902390そうだねx1
どういうこと!?
422/02/08(火)01:25:57No.894902435そうだねx13
お前は誰だ!?
522/02/08(火)01:26:03No.894902460そうだねx45
>なんて?
>どういうこと!?
今回はわかりやすいだろ!
622/02/08(火)01:26:25No.894902529そうだねx1
>お前は誰だ!?
俺の中の俺
722/02/08(火)01:26:39No.894902577そうだねx11
まだ分かる
822/02/08(火)01:26:40No.894902584そうだねx5
アマさんがかわいいだけに右二人…?の異様さが目立つ…
922/02/08(火)01:26:45No.894902605そうだねx35
アマゾンズのほうじゃなくてよかった
1022/02/08(火)01:26:53No.894902635そうだねx10
今回はかなり接点あるな!
1122/02/08(火)01:27:08No.894902670そうだねx10
モグラ…?
1222/02/08(火)01:27:14No.894902690+
とりあえずかわいいからありがたい…
1322/02/08(火)01:27:30No.894902745そうだねx6
今回は姐さんの方から接点あるからな…
1422/02/08(火)01:27:48No.894902800そうだねx17
アマゾン上手いなぁ
1522/02/08(火)01:27:53No.894902821そうだねx3
最初はもっと野生児っぽい勝負服だったよね
1622/02/08(火)01:28:41No.894902985そうだねx19
>アマゾン上手いなぁ
なにげにこれがすごい
1722/02/08(火)01:28:54No.894903036そうだねx1
モグラかわいい
1822/02/08(火)01:29:51 sNo.894903233そうだねx1
>アマゾン上手いなぁ
いつものごとく初めて描いたのでそれっぽくするのに大変苦労したのでそう言ってもらえると嬉しいです…
1922/02/08(火)01:30:00No.894903267そうだねx3
ヒシアマ姉さんとアマゾンでアマゾンズって所か
2022/02/08(火)01:31:23No.894903541+
モグラ獣人…?
2122/02/08(火)01:31:24No.894903548そうだねx30
さっきまで馬券だったものがあたり一面に散らばる
2222/02/08(火)01:31:33No.894903585そうだねx20
いやこのアマゾンはマジで上手いと思うわ…
2322/02/08(火)01:31:52No.894903647そうだねx5
モグラ獣人はアマゾンの友達だから来たのか…
2422/02/08(火)01:31:55No.894903659+
モグラのファンアート…ファンアート?はじめて見たかもしれん…
2522/02/08(火)01:32:09No.894903697そうだねx15
モモタロスの時も思ったけどよくこの雰囲気の中に落とし込めるな…
2622/02/08(火)01:32:32No.894903773そうだねx5
>ヒシアマ姉さんとアマゾンでアマゾンズって所か
お前は誰だ!
2722/02/08(火)01:32:32No.894903774+
いやなんなんだよこの依頼は
2822/02/08(火)01:33:27No.894903940そうだねx9
自分の絵への落とし込み上手ね
2922/02/08(火)01:33:51No.894904022+
モグラ怪獣ってマモルじゃなくて本当にモグラ怪獣なのか…アマゾンズの方じゃないからそうなんだろうな…
3022/02/08(火)01:33:57No.894904035そうだねx7
>モグラ獣人
> 「仮面ライダーアマゾン」の登場人物にして、人類側に味方した怪人。
3122/02/08(火)01:34:08No.894904075そうだねx12
ヒシアマゾンはともかく
モグラ獣人のロゴはこれが史上初めてかもしれない
3222/02/08(火)01:34:11No.894904095そうだねx7
>いやなんなんだよこの依頼は
今までと比べたらまだ理解出来る方の依頼な気がする…
3322/02/08(火)01:34:12No.894904099そうだねx3
ヒシアマ姐さんはポーズでアマゾンエフェクトでアマゾンズする女だからな…
3422/02/08(火)01:34:18No.894904115+
なんとなく黄色と赤の背景も欲しい
3522/02/08(火)01:34:27No.894904142そうだねx3
姐さんのポーズがまんまだからな…
3622/02/08(火)01:35:04No.894904265そうだねx4
姐さんは思いっきりポーズがアマゾンだからな
3722/02/08(火)01:35:18No.894904318そうだねx8
>いやなんなんだよこの依頼は
語らねばなるまい…姐さんの原案イラストのポーズの意味を…
fu784787.jpg[見る]
fu784789.jpg[見る]
3822/02/08(火)01:35:23No.894904329+
>人類側に味方した怪人。
いいやつなんだ…
3922/02/08(火)01:35:24No.894904336そうだねx5
モグラ獣人はアマゾン見てないと意味分からんよな
4022/02/08(火)01:35:35No.894904367そうだねx3
>モグラ怪獣ってマモルじゃなくて本当にモグラ怪獣なのか…アマゾンズの方じゃないからそうなんだろうな…
というよりアマゾンでモグラ獣人がいたので
アマゾンズでマモルとしてオマージュされた
名前からして(人間を)「守る」だし
なお劇中の運命
4122/02/08(火)01:35:35No.894904369そうだねx5
ヒシアマ
トモダチ
4222/02/08(火)01:35:49No.894904415+
アマゾンズでもモグラは途中まで仲間だったし重要な動物だ…
4322/02/08(火)01:35:59No.894904449そうだねx16
>語らねばなるまい…姐さんの原案イラストのポーズの意味を…
いや多分みんなそれは分かってる!
4422/02/08(火)01:36:02No.894904463+
>語らねばなるまい…姐さんの原案イラストのポーズの意味を…
>fu784787.jpg[見る]
>fu784789.jpg[見る]
似てる!
4522/02/08(火)01:36:07No.894904484そうだねx4
ウマ当てクイズでもポーズのおかげで即正解された姐さんだ
4622/02/08(火)01:36:11No.894904491そうだねx2
そして固有の岩砕く時に何故か色彩が一瞬下がって赤と緑のエフェクトが全身から出るぞ!!
4722/02/08(火)01:36:33No.894904547+
>なお劇中の運命
5円玉スッ
4822/02/08(火)01:36:38No.894904567そうだねx3
G1レース勝利ポーズもモロにアマゾンだしな
4922/02/08(火)01:36:50No.894904606そうだねx3
これに関しては不思議扱いするほうが不思議
5022/02/08(火)01:36:55No.894904619そうだねx6
モグラ獣人はガチ目に歴代ライダーの登場人物でもトップクラスのあざと可愛いやつだからな…
5122/02/08(火)01:36:59No.894904637+
まモール(mole)でモグラじゃないんだ…
5222/02/08(火)01:37:05No.894904655そうだねx2
キタちゃんのBlackとかもあったな…
5322/02/08(火)01:37:24No.894904712そうだねx3
>キタちゃんのBlackとかもあったな…
あるんだ…
5422/02/08(火)01:37:50No.894904793+
おへそがチラリとしてるのがえっちでいいと思います
5522/02/08(火)01:38:19No.894904876+
モグラ獣人はずるい
5622/02/08(火)01:38:54No.894904971+
まあ今のヒシアマ姐さんも緑と赤の閃光纏ったりしてるからな…
5722/02/08(火)01:39:04No.894905002+
ミホノブルボンとアメリカ海兵隊エグゾフレームとかタンブリル社製ノヴァ重戦車の上に座っている勝負服のマンハッタンカフェよりだいぶ分かりやすい組み合わせだ…
5822/02/08(火)01:39:05No.894905005そうだねx3
>>キタちゃんのBlackとかもあったな…
>あるんだ…
ちっちゃかった頃の服は仮面ライダーBlackと同じ色だぞ
というか多分ライダーが元ネタだぞ
5922/02/08(火)01:39:23No.894905050+
ヒシアマの姉さんの固有で岩砕くのもアマゾン?
6022/02/08(火)01:39:51No.894905129+
アマゾン
ヒシアマゾン
ヒモアマゾン
6122/02/08(火)01:39:57No.894905152そうだねx5
>そして固有の岩砕く時に何故か色彩が一瞬下がって赤と緑のエフェクトが全身から出るぞ!!
赤と緑…アマゾンだな!ならともかく赤と緑で色彩が下がった…アマゾンズだな!ってなるのが酷い
6222/02/08(火)01:39:57No.894905153そうだねx6
かわいいのは言わずもがなロボもメカも怪人も自分の絵柄で描けて結構すごくない…?
6322/02/08(火)01:40:11No.894905191そうだねx1
>似てる!
その通りなんだけど素直すぎてなんかダメだった
6422/02/08(火)01:40:22No.894905223そうだねx2
>ちっちゃかった頃の服は仮面ライダーBlackと同じ色だぞ
>というか多分ライダーが元ネタだぞ
赤黄のラインがわりとモロだよね…
6522/02/08(火)01:40:53No.894905313+
>>>キタちゃんのBlackとかもあったな…
>>あるんだ…
>ちっちゃかった頃の服は仮面ライダーBlackと同じ色だぞ
>というか多分ライダーが元ネタだぞ
fu784793.jpeg[見る]
横からだけどあー言われてみれば似てるな…黒と黄色と赤ってポケモンのボールもそうだけど結構合うな…
6622/02/08(火)01:41:20No.894905374+
ライダー系のirai出してるのは同じirai「」だろうか…
6722/02/08(火)01:41:26No.894905403+
アマサン
トモダチ
6822/02/08(火)01:41:37No.894905426そうだねx3
>ちっちゃかった頃の服は仮面ライダーBlackと同じ色だぞ
北島勝負服は黒地にオレンジラインなのに
なぜか黄色赤ラインになってる
不思議ですね
6922/02/08(火)01:41:39No.894905431そうだねx1
こういうと痛い特オタっぽくて嫌だけどアニメだとゴルシが1号のポーズしたりタキオンがWのポーズしたり何故か仮面ライダーネタが散見された
7022/02/08(火)01:41:56No.894905485+
>ヒシアマの姉さんの固有で岩砕くのもアマゾン?
十面鬼で検索してみ
7122/02/08(火)01:42:18No.894905539そうだねx4
>こういうと痛い特オタっぽくて嫌だけどアニメだとゴルシが1号のポーズしたりタキオンがWのポーズしたり何故か仮面ライダーネタが散見された
チームNのみんな見覚えあるポーズやっとる!
7222/02/08(火)01:42:29No.894905560そうだねx3
>アマサン
この言い方だとテレッテッテッテッテッテテレレレプー↑プー↓プー↑プー↓の方が思い浮かんできてダメだった
7322/02/08(火)01:42:50No.894905631+
どうでもいいことだけどウマ娘化されてる子達の多くが活躍した90年代はライダー氷河期だったな
7422/02/08(火)01:43:10No.894905687+
>十面鬼で検索してみ
そっちか
昭和ライダー特有の特訓かと思ってた
7522/02/08(火)01:44:03 sNo.894905821+
>ライダー系のirai出してるのは同じirai「」だろうか…
電王「」とは違うので前回のライスを見ての新規という感じでしょうか
7622/02/08(火)01:44:14No.894905852そうだねx3
なんならタキオンのWポーズはアプリでもやってたよな…
7722/02/08(火)01:44:58No.894905969+
>なんならタキオンのWポーズはアプリでもやってたよな…
タキオンなのにカブトじゃないんだ
7822/02/08(火)01:45:57No.894906109そうだねx4
カタジャンケンパラダイス
7922/02/08(火)01:46:15No.894906165+
>タキオンなのにカブトじゃないんだ
タキオンが天に向かって指1本指すとこう…幻の三冠馬っぽいな
8022/02/08(火)01:46:31No.894906207+
>昭和ライダー特有の特訓かと思ってた
十面鬼はアマゾンの序盤に出てきたインパクトクソ強いボスだからな…
アマゾンって言ったらこっちだ
8122/02/08(火)01:47:05No.894906299そうだねx6
アマゾンに関しては誰でも連想するというかそのまんますぎるから誰がiraiしてもおかしくないと思う
8222/02/08(火)01:48:01No.894906440+
>アマゾンに関しては誰でも連想するというかそのまんますぎるから誰がiraiしてもおかしくないと思う
見た目だけで真名即バレしたんだっけ?
8322/02/08(火)01:48:57No.894906557そうだねx2
今の立ち絵ならともかく昔の立ち絵だったら一発でピンとくる人いると思う
これ仮面ライダーアマゾンのポーズじゃん…馬…アマゾン…ああ!となる
8422/02/08(火)01:49:02No.894906575そうだねx1
アマゾンのポーズ…ヒシアマゾンじゃねーかって感じで即バレた
8522/02/08(火)01:49:31No.894906649+
ヒシアマ姉さんがバイクに乗るだけのドタバタ回
8622/02/08(火)01:49:44No.894906686そうだねx3
最初にfu784787.jpg[見る]だったんだっけ?
8722/02/08(火)01:49:47No.894906693+
見たかい!乗ったよ!ジャングラー!
8822/02/08(火)01:49:48No.894906697+
ゼロ大帝もインパクトあるだろ!
なんかこう…変なおっさん感が!
8922/02/08(火)01:50:05No.894906741+
トレーナー君!って手を広げるタキオンあれやっぱダブルだよな…
9022/02/08(火)01:50:33No.894906799+
そういやライダー元ネタな名前の競走馬っているんだろうか
9122/02/08(火)01:50:35No.894906806+
>最初にfu784787.jpg[見る]だったんだっけ?
ナーフされた後の画像ですね
最初は日焼け痕だけでした
9222/02/08(火)01:50:44No.894906827+
>最初にfu784787.jpg[見る]だったんだっけ?
その前に下着着けてないやつがある
9322/02/08(火)01:50:45No.894906830+
これだけ多彩に描けてかわいいデフォルメもいけるならご当地ゆるキャラで一旗上げられそうな気がする
9422/02/08(火)01:50:55No.894906867+
ウマ獣人だからな…
9522/02/08(火)01:51:05No.894906887そうだねx3
アマゾンズもAmazonが予算ちょっと出してくれたりでライダーのアマゾンが出来るんだからむしろアマゾン姐さんもAmazon自体もコラボして問題無さそう…
いやなんの話だこれちょっと逸れてきたな…
9622/02/08(火)01:51:06No.894906888+
にん〇んハンバーグ
9722/02/08(火)01:51:13No.894906908+
グラタンパパイヤチョコレート
9822/02/08(火)01:51:15No.894906914+
>いやなんなんだよこの依頼は
ニッチな組み合わせや趣味の依頼受けるとこの人ならこういう依頼やってくれるんだ!ってなること多いよね
9922/02/08(火)01:51:48No.894906984+
馬モチーフの怪人って結構いるけど馬モチーフライダーってあんま思いつかんな…いるっけ?
10022/02/08(火)01:52:19No.894907061+
今までの見てるとまだ接点が感じられるイラスト
10122/02/08(火)01:52:27No.894907083+
ヒシアマゾンとアマゾンに関しては探せば普通に組み合わせたファンアート出てくると思う
10222/02/08(火)01:52:51No.894907139+
いい歳してまともな職つかないで無精髭ぼーぼー髪ボサボサで生卵殻ごと喰いそうな男紐にしてそうだよねアマさん
10322/02/08(火)01:52:57No.894907158+
チュチューン!
10422/02/08(火)01:53:04No.894907179+
>馬モチーフの怪人って結構いるけど馬モチーフライダーってあんま思いつかんな…いるっけ?
アイテムとしてユニコーンやらペガサスはあったかな…なんかの小説版にいた気がするけどこっちは曖昧
10522/02/08(火)01:53:09No.894907195+
fu784809.jpeg[見る]
初期はこれだったのか…
10622/02/08(火)01:53:33No.894907260+
おそらくモグラ獣人も
一緒に描いてもらえて喜んでいるに違いない
10722/02/08(火)01:53:43No.894907285+
G1勝利モーションがビシッと決まってていいよね
10822/02/08(火)01:54:34No.894907409+
誰かが言ってたドーベルの固有の凄い昭和特撮感
10922/02/08(火)01:54:51No.894907453そうだねx5
>そういやライダー元ネタな名前の競走馬っているんだろうか
軽くググったらタイヨウノコ、シャドウムーン、バトルホッパーとかワッと出てきてダメだった
11022/02/08(火)01:54:56No.894907466そうだねx2
>>馬モチーフの怪人って結構いるけど馬モチーフライダーってあんま思いつかんな…いるっけ?
>アイテムとしてユニコーンやらペガサスはあったかな…なんかの小説版にいた気がするけどこっちは曖昧
あったよ!仮面ライダービルド ユニレイサーフォーム!
11122/02/08(火)01:55:22No.894907540+
>誰かが言ってたドーベルの固有の凄い昭和特撮感
(後ろで爆発していたか思い出している顔)
11222/02/08(火)01:55:39No.894907588+
なんかライダーも戦隊もあんま馬モチーフいないんだよな…ペガサスと天馬は戦隊いるんだけど
11322/02/08(火)01:55:53No.894907620+
>誰かが言ってたドーベルの固有の凄い昭和特撮感
みーどーりーなすだーいーちー
11422/02/08(火)01:56:03No.894907642+
邪気のない笑顔をするアマゾン
邪気のない顔をしたモグラ獣人
邪気ない笑顔で勝利ポーズを決めるアマゾン姐さん
接点出来た!
11522/02/08(火)01:56:19No.894907692そうだねx3
ホ…ホースオルフェノク…
11622/02/08(火)01:56:42No.894907748そうだねx7
>ホ…ホースオルフェノク…
ライダーのモチーフ言っとるじゃろがい!
11722/02/08(火)01:57:44No.894907898そうだねx1
出ておじゃれ
隠れていてもアマゾンは匂いでわかりまするぞ
11822/02/08(火)01:57:47No.894907904+
タンジロウとか現在進行形で増えてるからそういうノリに理解のある人はそこそこいる?
11922/02/08(火)01:58:11No.894907958+
虫モチーフが多いのは勿論なんだけど
動物モチーフのライダーでも派生に馬があんまり無いんだよね
12022/02/08(火)01:58:31No.894907991+
>タンジロウとか現在進行形で増えてるからそういうノリに理解のある人はそこそこいる?
ラクスクラインって馬がいる
子供にデステニープランだクサナギだシードブレイクだがいる
12122/02/08(火)01:58:39No.894908007そうだねx2
ライダー(乗る者の獣化多め)とウマ娘(乗られる者の擬人化)
と書くとちょっと奇妙なコラボな縁があるというか
12222/02/08(火)01:58:50No.894908029+
アーマードライダーマルスが操る巨大な炎の馬とかでてきたな…
12322/02/08(火)01:58:53No.894908035そうだねx3
BNWの誓いでガッツリライダーネタぶっ込んできたからな
12422/02/08(火)01:59:01No.894908056+
…ウマ娘世界だと牙狼は何乗ってんだろうな
12522/02/08(火)01:59:05No.894908063+
>馬モチーフの怪人って結構いるけど馬モチーフライダーってあんま思いつかんな…いるっけ?
馬の怪人がライダーに変身した事はあった
12622/02/08(火)01:59:22No.894908084+
>ライダー(乗る者の獣化多め)とウマ娘(乗られる者の擬人化)
>と書くとちょっと奇妙なコラボな縁があるというか
えっ、上様がURAに!?
12722/02/08(火)01:59:32No.894908108+
>>タンジロウとか現在進行形で増えてるからそういうノリに理解のある人はそこそこいる?
>ラクスクラインって馬がいる
>子供にデステニープランだクサナギだシードブレイクだがいる
人の心ないんか?
12822/02/08(火)01:59:41No.894908126+
わりとなんでも探せば出てくるイメージあるよなおもしろ馬名…
12922/02/08(火)01:59:42No.894908128+
>馬の怪人がライダーに変身した事はあった
>ホ…ホースオルフェノク…
13022/02/08(火)01:59:48No.894908139そうだねx2
>>ライダー(乗る者の獣化多め)とウマ娘(乗られる者の擬人化)
>>と書くとちょっと奇妙なコラボな縁があるというか
>えっ、上様がURAに!?
さあご一緒に
13122/02/08(火)02:00:02No.894908172そうだねx2
オーレ!手を繋ごう!
13222/02/08(火)02:00:21No.894908217+
>…ウマ娘世界だと牙狼は何乗ってんだろうな
むしろアレを神聖なる勝負服みたいにしてウマ娘が中の人やるとかじゃない?
ホラーの代わりに凱旋門の呪いみたいな感じで
13322/02/08(火)02:00:45No.894908274そうだねx4
将軍と21のコアメダルはマジいい映画なんすよ…
13422/02/08(火)02:01:04No.894908315+
オーズのテーマソング来たな…
13522/02/08(火)02:01:19No.894908355+
上様は何に乗ってるんだろうな…白毛のウマ娘に肩車してもらってんのかね…
13622/02/08(火)02:02:35No.894908520そうだねx7
将軍が白いウマ娘なのかもしれない
13722/02/08(火)02:03:05No.894908589+
上様クソ強いしね21のコアメダル…
13822/02/08(火)02:03:34No.894908662+
>上様は何に乗ってるんだろうな…白毛のウマ娘に肩車してもらってんのかね…
上様自身がウマ娘になってるかもしれないし
そう言えば暴れん坊将軍に北島三郎でてたな…
13922/02/08(火)02:04:34No.894908807+
日本の生態系で馬のにっち滑り込めるって言うならやっぱ鹿かなあ
それか牛が品種改良されて騎乗できるような種が出来てるか
14022/02/08(火)02:04:36No.894908814+
https://umabi.jp/matsukenarima66/ [link]
14122/02/08(火)02:04:53No.894908849+
ロバでいいんじゃね
14222/02/08(火)02:05:01No.894908864+
>上様は何に乗ってるんだろうな…白毛のウマ娘に肩車してもらってんのかね…
パカラッパカラッ暴れウマをんな(タイトルロゴが出てくる)
となるとなんか変な納得感が個人的に生まれた
14322/02/08(火)02:05:39No.894908962+
> https://umabi.jp/matsukenarima66/ [link]
やっぱおかしいよこれ!!!
14422/02/08(火)02:06:21No.894909070そうだねx2
JRAもおかしいけどなんかすっごい変なタイミングでユーチューバー始めたマツケンさんもどうした?
14522/02/08(火)02:06:36No.894909107そうだねx2
もしかしてヒシアマゾンってアマゾンからポーズ踏襲してる?
14622/02/08(火)02:06:52No.894909151そうだねx4
>もしかしてヒシアマゾンってアマゾンからポーズ踏襲してる?
初期はまんまでした
14722/02/08(火)02:07:03No.894909177+
https://www.matsuyafoods.co.jp/news_lp/211120/ [link]
JRAがおかしいと言うより上様がおかしいんだ
14822/02/08(火)02:07:05No.894909187+
モグラ獣人にもちゃんとロゴつけてるのやさしい
14922/02/08(火)02:07:39No.894909278+
>ライダー系のirai出してるのは同じirai「」だろうか…
電王のiraiした「」だけどまさかライダーネタで被ると思わなかった…
15022/02/08(火)02:08:20No.894909383そうだねx4
これに関しては公式がライダーネタ使ってるから…
15122/02/08(火)02:09:00No.894909466+
>>ライダー系のirai出してるのは同じirai「」だろうか…
>電王のiraiした「」だけどまさかライダーネタで被ると思わなかった…
時を越えて繋がってきたな…
15222/02/08(火)02:09:18No.894909495そうだねx1
ゲームは流石に自重してるけどアニメの頃は他作品ネタそろそろ怒られるぞ?ってくらいやってたからな…
いや二期は控えめになってたし実際怒られたのか?
15322/02/08(火)02:10:00No.894909588+
むしろ急に炭酸抜きコーラをあんなにしっかりやってビビったくらいだ…
15422/02/08(火)02:10:16No.894909622+
悠とマモルじゃなくてよかった
15522/02/08(火)02:10:53No.894909716+
上様とミークのiraiを!?
15622/02/08(火)02:10:59No.894909728+
何故かバトライドウォーに参戦した上様いいよね…
15722/02/08(火)02:11:10No.894909755+
アニメ一期はなんかこう…よくあるなんか駄目そうな深夜アニメ感あるから…
15822/02/08(火)02:11:41No.894909818+
でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
15922/02/08(火)02:12:00No.894909865+
>でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
そりゃ許可とってりゃな!
16022/02/08(火)02:12:40No.894909964+
>でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
単純に作品のノイズになりかねないからまあ
16122/02/08(火)02:12:44No.894909976+
>でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
イメ損にでもなるかもしれない
16222/02/08(火)02:12:57No.894910012+
彩度高いからこれは安全な方だな
16322/02/08(火)02:13:46No.894910118+
>アニメ一期はなんかこう…よくあるなんか駄目そうな深夜アニメ感あるから…
なんなら1話と2話で若干空気が違うのでそこで軌道修正した感がある
16422/02/08(火)02:13:48No.894910123+
東映はパロネタに対して結構言ってくるイメージあるなぁ
いやノリダーと銀魂がおかしかっただけな気もしてきた……
16522/02/08(火)02:13:49No.894910125+
程度にもよるけどネタ入れすぎるとそんだけ別のネタ詰め込むんならこの原作じゃなくていいじゃん!ってなるからな…
16622/02/08(火)02:14:27No.894910193+
ニャル子さんとか銀魂みたいなそう言うのが主旨になってる作品ならともかくねえ
16722/02/08(火)02:15:55No.894910380そうだねx1
戦隊にはまんまジャスタウェイが出てたんだが…
16822/02/08(火)02:16:03No.894910393そうだねx4
2期も全然必要ない刃牙パロネタがあるし
アプリ内にはタフネタがあるし
ウマ娘はパロには寛容だ
16922/02/08(火)02:16:43No.894910471+
スレ「」は結構特撮みる人なの? 電王は履修済みって言ってたけど
17022/02/08(火)02:16:58No.894910499+
ライダーは結構もめてるイメージある
てつをとか
17122/02/08(火)02:17:09No.894910523そうだねx2
謎に松田優作のコスプレしたりな
17222/02/08(火)02:17:39No.894910583そうだねx2
>程度にもよるけどネタ入れすぎるとそんだけ別のネタ詰め込むんならこの原作じゃなくていいじゃん!ってなるからな…
自分の好きなもん頼むのがskebだし…好きなもんと好きなもんだったらこれじゃなくていいなんてことはないし…
17322/02/08(火)02:18:08No.894910631そうだねx4
>戦隊にはまんまジャスタウェイが出てたんだが…
馬主がずるいよアレは!
17422/02/08(火)02:18:26No.894910673そうだねx4
俺はアニメ一期好きだけどなぁ…スペちゃん達のスポコン感があってカラッと見られて
二期の感動路線も勿論好きだけど
17522/02/08(火)02:18:31No.894910681+
>でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
fu784831.png[見る]
許可取った!?オーケー!
こっちは競馬ゲーにネタ使われるって聞いてません!すいませんが控えめでお願いします!って感じ
17622/02/08(火)02:19:24No.894910790+
>俺はアニメ一期好きだけどなぁ…スペちゃん達のスポコン感があってカラッと見られて
>二期の感動路線も勿論好きだけど
生憎と見たことないからなー…ゲームの方はちょいちょい触れてるけどカラッと見れるなら見てみようかなアニメも
17722/02/08(火)02:19:44No.894910838+
言うて2期もめっちゃパロディというか悪ふざけ多かったぞ?!
特に11話!
17822/02/08(火)02:19:58No.894910865+
>>程度にもよるけどネタ入れすぎるとそんだけ別のネタ詰め込むんならこの原作じゃなくていいじゃん!ってなるからな…
>自分の好きなもん頼むのがskebだし…好きなもんと好きなもんだったらこれじゃなくていいなんてことはないし…
skebの話じゃねえって!
17922/02/08(火)02:20:22No.894910904+
アニメ一期見ずに一期はよくあるなんか駄目そうな深夜アニメ感あるから…とか言ってたの…?
いや違う「」か…?
18022/02/08(火)02:20:31 sNo.894910920+
>スレ「」は結構特撮みる人なの? 電王は履修済みって言ってたけど
まぁライダーなら平成以降は7~8割くらいは見てますね…ニチアサをながらで見てる感じなのでそこまでディープではないですが
18122/02/08(火)02:21:17No.894911030そうだねx2
>俺はアニメ一期好きだけどなぁ…スペちゃん達のスポコン感があってカラッと見られて
>二期の感動路線も勿論好きだけど
一期でスズカさんが戻ってきてくれたのに感動して
ずっとアプリを待ってた人は結構多いんだ
18222/02/08(火)02:22:26No.894911148そうだねx3
>アニメ一期見ずに一期はよくあるなんか駄目そうな深夜アニメ感あるから…とか言ってたの…?
>いや違う「」か…?
あーごめん深夜だからか気遣い回ってなかった
うん違う「」だよ本当ごめん…
18322/02/08(火)02:24:06No.894911394そうだねx2
>>アニメ一期見ずに一期はよくあるなんか駄目そうな深夜アニメ感あるから…とか言ってたの…?
>>いや違う「」か…?
>あーごめん深夜だからか気遣い回ってなかった
>うん違う「」だよ本当ごめん…
一見だとよくある深夜アニメっぽかったけれど
見てみたらすごく良かったって人は割といたらしいからな
18422/02/08(火)02:26:32No.894911720+
ライダーとウマ娘はどっちも触れてたけどなんとなく新しい評価聞けたな…
俺はゴミだよ…取りあえずDVDブルーレイ辺り今度探してアニメ一期から見てみるね
18522/02/08(火)02:26:43No.894911758そうだねx2
>>程度にもよるけどネタ入れすぎるとそんだけ別のネタ詰め込むんならこの原作じゃなくていいじゃん!ってなるからな…
>自分の好きなもん頼むのがskebだし…好きなもんと好きなもんだったらこれじゃなくていいなんてことはないし…
skebの方じゃなくて
>でも競馬ネタは良くて他作品ネタはダメってことあるんだろうか
こっちに対してのつもりだったんだ分かり辛いレスでごめん…
18622/02/08(火)02:27:35No.894911870そうだねx6
それぞれ謝れてえらい
18722/02/08(火)02:28:07No.894911924+
スレ「」の絵のおかげか「」たちがいつになく優しい…
18822/02/08(火)02:28:28No.894911978そうだねx5
アマゾントモダチはいい言葉だからな…
18922/02/08(火)02:30:12No.894912174+
>こっちに対してのつもりだったんだ分かり辛いレスでごめん…
こっちこそごめんね…
19022/02/08(火)02:32:34No.894912450+
お題を通してよくわからない作画スキルを鍛えられているような…
19122/02/08(火)02:34:28No.894912663+
そういえば馬の名前って例えばプリキュアみたいな固有名詞使ってなに勝手にその名前使ってんだオメーみたいな苦情来たことあるのかな
19222/02/08(火)02:35:42No.894912801+
原案ヒシアマゾンがスケベすぎてナーフされたと思ってませんか?
19322/02/08(火)02:35:54No.894912824+
まあ絵を描くなら役に立たない作画スキルはないだろう
19422/02/08(火)02:36:45No.894912906+
実際こう言うお題とかでもない限り画風にあわないものって滅多に描かないだろうし経験としてはすごく良いんだと思う
使い所があるかは知らない
19522/02/08(火)02:37:09No.894912950+
1期アニメは普通におもしろいというかそれがなきゃここまで繋がってないと思うぞ普通に
19622/02/08(火)02:38:04No.894913039+
実際ロボとかならプラモのパッケ絵を参考にとかそういう技術見出してたよねスレ「」
19722/02/08(火)02:38:27No.894913101+
次にiraiダービー開催された時に千翼と菱アマ姉さんでも頼むか…
19822/02/08(火)02:40:25No.894913321+
フクさんとフクと姉貴が神社で手合わせてるirai出そうかね
19922/02/08(火)02:41:25No.894913452+
>そういえば馬の名前って例えばプリキュアみたいな固有名詞使ってなに勝手にその名前使ってんだオメーみたいな苦情来たことあるのかな
アウトなやつは大抵登録時点で弾かれるんじゃないかな
でもまんま通ってるよなテイエムプリキュア…
20022/02/08(火)02:41:59No.894913519+
さっきスレ「」のミークをドット打ちしてた人いたから過去ログから探ってみるといいよ
20122/02/08(火)02:42:05No.894913530+
レッツゴードンキとかなんで通ったのかわからなくなるやつは一定数いるよね…
20222/02/08(火)02:44:02No.894913733+
>実際ロボとかならプラモのパッケ絵を参考にとかそういう技術見出してたよねスレ「」
ドラゴンフライホバーバイクのスピード感をミニ四駆の箱絵参考にして手に入れた技術が壺ブリッジコンプに活かされたやつだっけ
20322/02/08(火)02:46:48No.894913983+
>ドラゴンフライホバーバイクのスピード感をミニ四駆の箱絵参考にして手に入れた技術が壺ブリッジコンプに活かされたやつだっけ
うーん言葉の洪水…
20422/02/08(火)02:51:17No.894914441+
ウマピョイの第一候補だったプリティーダービーはアウトだったな…
20522/02/08(火)03:20:30No.894917023+
深夜テンションでも何を言葉にして良いのか分からない
とりあえずそうだねを…

[トップページへ] [DL]