ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1644318824220.jpg-(47767 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/02/08(火)20:13:44 No.935758455 +2/11 22:09頃消えます
日産、エンジン開発止めるってよ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:15:05 No.935759078 del そうだねx2
トヨタに供給でもしてもらうのか?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:15:22 No.935759183 del そうだねx8
まあ時代だね
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:16:26 No.935759606 del +
へーなんで
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:17:01 No.935759852 del そうだねx6
HV用のエンジン開発はやめないよ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:17:10 No.935759912 del そうだねx3
これからはコイルや磁石の材質がどうこうだの超伝導モーターだのあれこれ言われるようになるのかい
ミニ四駆感覚になりそう
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:18:08 No.935760323 del そうだねx4
やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:18:51 No.935760641 del そうだねx3
ぶっちゃけモーターの方が開発余地少ないくらいだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:19:18 No.935760823 del +
スレ画もしかしなくても三年くらいしか作らないつもりじゃ…
日産的にも本命はR36だし
PLAY
無念 Name としあき 22/02/08(火)20:21:14 No.935761638 del そうだねx4
>ぶっちゃけモーターの方が開発余地少ないくらいだろ
50年以上前から重箱の隅を突っつきまくってるよね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:21:23 No.935761706 del そうだねx3
エンジンは発電用
PLAY
11 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:22:04 No.935761952 del +
じゃあ時期GT-RはフルEVか
PLAY
12 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:22:49 No.935762259 del +
やめちゃえ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:22:58 No.935762317 del そうだねx2
今あるエンジンの改良で事足りるだろうしな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:23:04 No.935762354 del +
>スレ画もしかしなくても三年くらいしか作らないつもりじゃ…
そもそもマイナーチェンジだし売れ行き次第
PLAY
15 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:23:32 No.935762541 del そうだねx1
園児んよりモーターよりバッテリーか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:23:36 No.935762568 del そうだねx1
>(電動化)やめちゃえ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:23:57 No.935762714 del そうだねx3
未だにルノーの下僕続ける気満々なんだな…
ルノーの業績下降してグループ抜け出すか期待したのに
PLAY
18 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:22 No.935762882 del +
>スレ画もしかしなくても三年くらいしか作らないつもりじゃ…
生産を止めるわけじゃないからそんなことはないと思うぞ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:24 No.935762895 del そうだねx9
クルマ作るのも止めたら?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:35 No.935762964 del +
>そもそもマイナーチェンジだし売れ行き次第
このご時世北米だろうと中国だろうと日本だろうと
こんな車がそんな台数出るわきゃねえよな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:35 No.935762966 del +
エアガンの世界は30年前から電動メインだからなぁ
実銃のアサルトライフルも電動になるんだろうか?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:47 No.935763052 del +
>クルマ作るのも止めたら?
いい考えだな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:51 No.935763090 del +
>じゃあ時期GT-RはフルEVか
600馬力で航続距離はどれくらいか
PLAY
24 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:56 No.935763115 del そうだねx1
>トヨタに供給でもしてもらうのか?
ルノーエンジンになるだけだろ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:24:57 No.935763120 del +
>未だにルノーの下僕続ける気満々なんだな…
>ルノーの業績下降してグループ抜け出すか期待したのに
日産の経営陣は車の作り方分からないし興味も無いから・・・
PLAY
26 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:25:03 No.935763156 del +
EV完全移行の期間延長しますってなる未来しか見えないんだけど大丈夫なんかね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:25:43 No.935763412 del +
>クルマ作るのも止めたら?
ps5が売れなかったから黒字でした!なソニーと同類になるからダメです
PLAY
28 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:25:45 No.935763434 del そうだねx1
未だにジュークもタイ産じゃないマーチも日本で売らない
PLAY
29 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:26:17 No.935763644 del +
次期型エルグランド作ってんだよなぁ
今更出してアルファードに勝てんの?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:26:26 No.935763712 del +
まだ内燃機関にも開発の余地はあると思うけど
まあ時代なんだろうな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:26:28 No.935763723 del そうだねx1
キャラバンもEVにするのか
PLAY
32 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:27:20 No.935764098 del +
流石の日産でもクソ真面目に白人ルールに従うと良くない事しか無いと思ってるだろうからそんなに心配すんな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:28:07 No.935764397 del そうだねx1
EVの流れは経産省と環境省が押してるからどうにもならないわ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:28:16 No.935764471 del そうだねx1
>流石の日産でもクソ真面目に白人ルールに従うと良くない事しか無いと思ってるだろうからそんなに心配すんな
クソ白人ルールに従いまくりなんですが日産
PLAY
35 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:28:20 No.935764494 del +
マジかZの貯金止めて毎日ラーメン食うわ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:30:10 No.935765272 del +
>クソ白人ルールに従いまくりなんですが日産
ルノー・日産だからね
PLAY
37 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:31:21 No.935765783 del そうだねx4
>ルノーエンジンになるだけだろ
これ以上信頼性落としてどうする
PLAY
38 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:32:35 No.935766316 del +
    1644319955115.jpg-(50561 B)サムネ表示
日本で存在感ありますかね…?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:33:31 No.935766751 del そうだねx3
>これ以上信頼性落としてどうする
フフフ…そんなものははなからねえよ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:33:34 No.935766772 del そうだねx2
>>ルノーエンジンになるだけだろ
>これ以上信頼性落としてどうする
元から地に落ちてるから問題ない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:34:12 No.935767053 del +
>EVの流れは経産省と環境省が押してるからどうにもならないわ
普通の生活じゃモーターで事足りるしなぁ
まあ充電時間の問題あるからEパワーみたいので落ち着くと思うけど
エンジンだけの車とか特殊用途以外無くなるんだろうな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:34:51 No.935767338 del そうだねx3
ルノーコリア日産じゃね?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:35:16 No.935767516 del +
>エンジンだけの車とか特殊用途以外無くなるんだろうな
トヨタの社長が森憎悪であるうちは大丈夫だ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:35:49 No.935767750 del +
>日本で存在感ありますかね…?
何で三菱っぽくなってきたんだろう
PLAY
45 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:36:18 No.935767957 del +
>>エンジンだけの車とか特殊用途以外無くなるんだろうな
>トヨタの社長が森憎悪であるうちは大丈夫だ
意地でもエンジン乗せるために86の次期型はハイブリッドでーす!かなり先だけどね!!って言い出す会社だ今のトヨタは
PLAY
46 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:37:15 No.935768355 del +
なんでこんなになっちゃったんですかねぇ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:37:42 No.935768535 del +
もうついてけねーもんなEVばっかで
PLAY
48 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:37:44 No.935768554 del +
>キャラバンもEVにするのか
ほとんど見かけないけどe-NV200の売り上げってどれぐらいなんだろうな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:37:45 No.935768561 del +
退路断って大丈夫か?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:38:38 No.935768940 del そうだねx5
やっちゃったニッサン
PLAY
51 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:39:36 No.935769339 del +
エンジン開発してた人員どうすんだろう
何年か後でやっぱ開発しようとかなった時に困ったりしないんか
PLAY
52 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:39:42 No.935769372 del +
高速で長距離移動するときは1時間走って1時間充電って世界が本当にやってくるんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:39:44 No.935769380 del +
>退路断って大丈夫か?
ルノーグループから抜けられないようにしてるだけだろ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:40:18 No.935769617 del +
せっかくeパワー用超高効率エンジンがいい感じなのに辞めてしまうのもったいなくね?
マツダからレンジエクステンダーロータリーでも買うつもり?
PLAY
55 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:41:20 No.935770023 del そうだねx3
>エンジン開発してた人員どうすんだろう
>何年か後でやっぱ開発しようとかなった時に困ったりしないんか
日産はしょっちゅうやってるそんなこと
PLAY
56 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:41:32 No.935770109 del +
そういえば可変圧縮比エンジンって日本に来た?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:42:06 No.935770348 del +
>日本で存在感ありますかね…?
ベストカー風のデザイン
ベストカーのデザイナーこういうデザイン好きよね
PLAY
58 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:43:04 No.935770784 del +
いよいよチキンレースじみてきたな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:43:31 No.935770960 del +
ベンツも去年の時点で2025年までに内燃機関への投資止めること決定してるからな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:44:19 No.935771316 del +
    1644320659781.jpg-(78529 B)サムネ表示
どこもこんな感じだからこんな感じで出すのは雑誌もキャッチしてるようで
PLAY
61 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:45:06 No.935771654 del +
日産は実態としては欧州企業だったから当然って感じ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:45:25 No.935771790 del そうだねx1
まあもう日本で新モデル出さねぇメーカーだし勝手にしろよと
PLAY
63 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:46:10 No.935772111 del そうだねx2
>No.935771316
なんかでかいノート?
PLAY
64 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:46:42 No.935772350 del +
下請けの愛知機械にエンジン関係は全部投げるんじゃないかな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:46:56 No.935772428 del +
>まあもう日本で新モデル出さねぇメーカーだし勝手にしろよと
セレナが毎回売れてちゃんとした利益になってるからな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:47:16 No.935772560 del +
田宮もEVに参戦とかしないかな
第一弾はホットショットで
PLAY
67 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:49:24 No.935773354 del +
>田宮もEVに参戦とかしないかな
>第一弾はホットショットで
車検とか認可取れるんか?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:49:56 No.935773550 del そうだねx3
>日産はしょっちゅうやってるそんなこと
マジでまともな技術者残ってなさそうだよね
PLAY
69 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:50:39 No.935773845 del +
>ベンツも去年の時点で2025年までに内燃機関への投資止めること決定してるからな
そう言いつつ続けそう
つか二輪どーすんだ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:50:51 No.935773930 del そうだねx1
>>No.935771316
>なんかでかいノート?
デカイノートだったらまだそっちの方が売れただろうな…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:51:54 No.935774364 del そうだねx2
>マジでまともな技術者残ってなさそうだよね
やる気があってまじめにやる奴がバカを見るような会社だからね
PLAY
72 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:52:09 No.935774473 del そうだねx1
体力無いところはEV一本足打法あるところはブランド分けて対応って感じになってるな
PLAY
73 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:53:23 No.935775019 del そうだねx1
>つか二輪どーすんだ
ベンツ二輪なんてやってたっけ?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:55:09 No.935775767 del +
>日産は実態としては欧州企業だったから当然って感じ
北米が強いんじゃないの?
じゃなきゃZなんて絶対出せない
PLAY
75 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:55:13 No.935775792 del +
>そういえば可変圧縮比エンジンって日本に来た?
アトキンソンサイクルならホンダが汎用エンジンで発売してるけどそれとは違うのかな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:55:29 No.935775897 del そうだねx1
ヤマハに外注しようよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:56:03 No.935776137 del +
>体力無いところはEV一本足打法あるところはブランド分けて対応って感じになってるな
体力のないEVに切り替えられないスバルはトヨタに吸収されないと生きていけないな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:57:12 No.935776636 del +
Zが最後の日産内燃ターボになるんだな
さっさと予約させてください
PLAY
79 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:59:08 No.935777492 del +
>車検とか認可取れるんか?
取れるんじゃね?
F3000にだってナンバーつけられるんだし
PLAY
80 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:59:23 No.935777597 del +
今の日産だと時期GT-RがオシャレSUVになっても驚かないわ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:59:29 No.935777652 del +
>>そういえば可変圧縮比エンジンって日本に来た?
>アトキンソンサイクルならホンダが汎用エンジンで発売してるけどそれとは違うのかな
日産は可変クランクで可変圧縮比のエンジンを出してもう売ってる
PLAY
82 無念 Name としあき 22/02/08(火)20:59:38 No.935777719 del そうだねx1
>ヤマハに外注しようよ
むしろ高性能まであるな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:00:01 No.935777918 del そうだねx1
>今の日産だと時期GT-RがオシャレSUVになっても驚かないわ
つまりGT-Rは今が買い時
PLAY
84 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:00:17 No.935778029 del +
ヤマハも今はモーター開発に舵切ってるよ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:00:35 No.935778159 del +
>体力のないEVに切り替えられないスバルはトヨタに吸収されないと生きていけないな
購買層次第かねスバルブランドのEVが欲しいって層が出なければ・・・それは他メーカーもそうだけど
ってかEVはまだブランド志向強いな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:02:21 No.935778950 del +
>ヤマハも今はモーター開発に舵切ってるよ
トヨタ向けに水素エンジンも作ってるな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:05:06 No.935780113 del +
日産が評価された時代なんて過去一度でもあったんですか?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:05:11 No.935780143 del +
    1644321911718.jpg-(112166 B)サムネ表示
>トヨタ向けに水素エンジンも作ってるな
水素V8か
水素カローラにも協力してるんだっけ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:06:49 No.935780858 del そうだねx3
    1644322009618.jpg-(116685 B)サムネ表示
内燃機関の最後の時に3.9リットルV12で12000回るエンジンの車出すタイムリーなおじさん
他も最後の花火上げてくれよ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:08:52 No.935781750 del そうだねx1
エンジンやめるのは欧州だけだよ
他は日経の飛ばし
PLAY
91 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:11:36 No.935782988 del そうだねx3
そのぐらいじゃないと生き残れないよ
多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
PLAY
92 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:13:19 No.935783791 del +
>そのぐらいじゃないと生き残れないよ
>多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
なんだかんだしぶといね
三菱もなくなりそうだしスバルなんて1年後にあるかどうかもわからないし
PLAY
93 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:13:33 No.935783895 del +
アキシャルフラックスモータの実用化でも目指す?
https://www.youtube.com/watch?v=v32QI-qGgnQ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:13:59 No.935784105 del +
>そのぐらいじゃないと生き残れないよ
>多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
ホンダ「俺の方が先にエンジン開発止める言ってたのにな…」
PLAY
95 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:14:51 No.935784501 del +
>ホンダ「俺の方が先にエンジン開発止める言ってたのにな…」
日経に大手扱いされなかったの可哀想
PLAY
96 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:15:58 No.935784985 del そうだねx4
>そのぐらいじゃないと生き残れないよ
>多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
むしろ日産が死んでるように思うわ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:17:23 No.935785623 del そうだねx4
相変わらずマツダ好きな子って他社叩きしてるのな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:17:51 No.935785808 del +
>そのぐらいじゃないと生き残れないよ
>多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
なんだかんだでHV残しつつEVシフトって現実的な路線取ってるしな
EV販売で痛い目見てるからこそだろうけど
PLAY
99 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:18:17 No.935786006 del +
>日産が評価された時代なんて過去一度でもあったんですか?
・・・901運動の時とか
PLAY
100 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:18:19 No.935786025 del +
本当にEVが勝つのか疑心暗鬼だからトヨタは未だに全方位やるって言ってるからな
体力あるから出来る芸当だけど
PLAY
101 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:19:57 No.935786746 del +
現代もマツダ地獄は健在なのにな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:19:59 No.935786765 del +
国内生産台数だともう日産より下って三菱位しか無いんだっけか
メーカーとしては残っても日本には残ってないかもな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:20:39 No.935787077 del そうだねx1
>相変わらずマツダ好きな子って他社叩きしてるのな
日産ホンダとか特に嫌ってそうだよね
デザイン糞のくせにマツダにダブルスコアつけやがってとか
内心悔しいんでしょう
PLAY
104 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:20:54 No.935787188 del +
>本当にEVが勝つのか疑心暗鬼だからトヨタは未だに全方位やるって言ってるからな
内燃機関だけの車は無くなるだろうけど電気の問題で電池とモーターだけの車だけにもならんだろうしなぁ
あとEVで負ける欧州が次にどんな妄言吐いてくるかが問題だな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:22:10 No.935787777 del +
トヨタは流石にレクサスブランドはEVオンリーにしたな購買層的には妥当だけど
PLAY
106 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:23:07 No.935788247 del +
バイオ燃料とかは一切考えてないのか
PLAY
107 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:24:05 No.935788703 del +
>バイオ燃料とかは一切考えてないのか
燃やすと臭いから仕方ない
クレームの電話鳴りまくりになるの嫌がってんだよ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:25:13 No.935789246 del +
>バイオ燃料とかは一切考えてないのか
欧州はレース専門のエンジン屋に金払って開発させてる
自動車メーカーはエンジン辞めてる体で裏でしっかりやってるよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:25:19 No.935789299 del +
再生ディーゼルじゃなくてバイオエタノールも臭いの?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:25:56 No.935789615 del +
>>そのぐらいじゃないと生き残れないよ
>>多分10年後生き残ってるのは日産だけな気がする
>なんだかんだしぶといね
>三菱もなくなりそうだしスバルなんて1年後にあるかどうかもわからないし
スバルはトヨタグループの先行開発チームとして生き延びる道が出来た
開発費使わされてこき使われるだけだが
PLAY
111 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:26:15 No.935789762 del +
>トヨタは流石にレクサスブランドはEVオンリーにしたな購買層的には妥当だけど
そうなの?
まあイメージ重要な高級車路線だし売り上げも問題無くやれんのかなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:26:39 No.935789941 del +
>スバルはトヨタグループの先行開発チームとして生き延びる道が出来た
>開発費使わされてこき使われるだけだが
それも今の社長が現役ならね
社長交代したら真っ先にいらなくなる部門
PLAY
113 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:26:54 No.935790064 del そうだねx2
普通に考えて途上国でガソリンエンジン車が無くなるはず無い
欧州はインフラもセットで押し付けるつもりなんだろうか
PLAY
114 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:27:23 No.935790280 del そうだねx2
>欧州はインフラもセットで押し付けるつもりなんだろうか
そこまで考えてないお
PLAY
115 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:27:41 No.935790435 del +
トヨタ共同の新型EVソルテラなんてアイサイトすらついてないからな…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:29:16 No.935791160 del そうだねx4
欧州が本気で環境なんて考えてるわけないじゃん
金儲けしか考えてないよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:30:17 No.935791628 del +
    1644323417788.jpg-(54759 B)サムネ表示
何故水素エンジンなのか?
モリゾウ:EVでは24時間耐久レースが不可能だから
PLAY
118 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:31:03 No.935791999 del +
欧州は再生可能エネルギー比率めちゃくちゃ高くてEVシフトすればするほど脱炭素できるんだろうきっと多分
PLAY
119 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:32:00 No.935792469 del +
>何故水素エンジンなのか?
爆音出したい以外の理由があるとでも
PLAY
120 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:32:54 No.935792886 del そうだねx1
    1644323574868.jpg-(87774 B)サムネ表示
>日産が評価された時代なんて過去一度でもあったんですか?
PLAY
121 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:33:37 No.935793235 del そうだねx1
>欧州が本気で環境なんて考えてるわけないじゃん
>金儲けしか考えてないよ
もう少し賢くやったらどうかね
毎回自滅してるけど
PLAY
122 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:34:16 No.935793524 del +
    1644323656168.jpg-(51555 B)サムネ表示
実際これは無理だろう内燃機関を使わないと
PLAY
123 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:34:17 No.935793541 del +
>欧州は再生可能エネルギー比率めちゃくちゃ高くてEVシフトすればするほど脱炭素できるんだろうきっと多分
自国の発電は自然エネルギー100%と言って
他所の国の原発から電気買ってるからな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:35:27 No.935794077 del +
>日産、エンジン開発止めるってよ
車止めりゃいいのに
PLAY
125 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:35:43 No.935794215 del +
>もう少し賢くやったらどうかね
>毎回自滅してるけど
投資家が儲かればよくて
メーカーはおもちゃにされてんのでは…
PLAY
126 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:35:49 No.935794254 del +
    1644323749490.jpg-(38703 B)サムネ表示
これがEVになる事は未来永劫ないと断言できる
50マイルレースならできるかもしれないが
PLAY
127 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:36:23 No.935794507 del +
環境て
地球に優しいとかそんなことではなく目の前で排気ガス垂れ流す物体を排除したいのは当然のことだからな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:36:57 No.935794762 del そうだねx3
>車止めりゃいいのに
どっちみちお前無免許だから乗れないじゃん
PLAY
129 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:38:52 No.935795602 del +
レースはまずルールがあるんだから
また24時間走りきれる車を作るってところから始めればいいじゃん
つまんないのはうん…
PLAY
130 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:39:04 No.935795698 del +
>>車止めりゃいいのに
>どっちみちお前無免許だから乗れないじゃん
いやいやお前とは違うから
PLAY
131 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:40:13 No.935796183 del +
日産と三菱は自動車関連企業として生き残るかもしれないが車の自社生産を出来なくなりそう
PLAY
132 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:40:13 No.935796192 del +
>つまんないのはうん…
あんまりルール作るとつまんなくなるのは今のレース見ててもわかるもんなぁ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:40:28 No.935796310 del +
    1644324028306.jpg-(40971 B)サムネ表示
>>もう少し賢くやったらどうかね
>>毎回自滅してるけど
>投資家が儲かればよくて
>メーカーはおもちゃにされてんのでは…
だから自ら投資家になるのか
PLAY
134 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:40:43 No.935796437 del +
>投資家が儲かればよくて
>メーカーはおもちゃにされてんのでは…
投資家と国巻き込んで大風呂敷広げたから船が沈むか向こう岸に着くまで進むしか無いのかもしれないな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:41:15 No.935796661 del +
>>スレ画もしかしなくても三年くらいしか作らないつもりじゃ…
>そもそもマイナーチェンジだし売れ行き次第
型式同じだからマイナー?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:41:30 No.935796772 del +
ちょうどいい理由が出来ただけで開発リソース元々足りてなかったのでは
PLAY
137 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:42:18 No.935797126 del +
ゴーン追放したところで結局ルノーの傀儡じゃん
PLAY
138 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:42:30 No.935797200 del +
>あんまりルール作るとつまんなくなるのは今のレース見ててもわかるもんなぁ
いやEVで走りきれるってすると
スピードも周回もバトルも減って興行的につまんないとか言い出すんだろなと
PLAY
139 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:43:10 No.935797485 del +
>>あんまりルール作るとつまんなくなるのは今のレース見ててもわかるもんなぁ
>いやEVで走りきれるってすると
>スピードも周回もバトルも減って興行的につまんないとか言い出すんだろなと
ソーラーパネル積んで航続距離伸ばそうぜ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:43:50 No.935797779 del +
>ゴーン追放したところで結局ルノーの傀儡じゃん
そういうのいいから
PLAY
141 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:44:26 No.935798039 del +
>ソーラーパネル積んで航続距離伸ばそうぜ
夜にピットに間に合わず車を押すドライバーが見れるな…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:44:34 No.935798094 del +
会社は株主のもの
PLAY
143 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:45:35 No.935798519 del +
EVレースは熱との戦いらしいけど観てる側はどう楽しめばいいのかな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:46:02 No.935798705 del +
どうせダセえし買わないからいいけど何目指してんだろ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:47:19 No.935799307 del +
発展途上国だけじゃなくて
賃貸とか駐車場離れてるだけでも充電事情難しそう
PLAY
146 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:47:48 No.935799504 del +
>どうせダセえし買わないからいいけど何目指してんだろ
欧州向けのエンジン開発やめるってのそんなに変かな?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:47:51 No.935799524 del +
トヨタはなんやかんやで上手く時代の流れに乗るだろうしスバルやマツダはニッチ需要路線で細々でも生き抜く気はするけど
日産・三菱・ホンダは転換期の没個性で経営が行き詰まりそうな予感
PLAY
148 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:48:26 No.935799780 del +
今のエンジンなんてみんな過去のエンジンがベースだぞ
開発やめても特に問題ないんだが
PLAY
149 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:49:30 No.935800246 del +
>日産・三菱・ホンダは転換期の没個性で経営が行き詰まりそうな予感
ホンダは2輪に生き残りをかけるしかないんじゃないか
流行りのSUVのイメージもあんまり無いし
PLAY
150 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:49:40 No.935800315 del そうだねx1
>日産の経営陣は車の作り方分からないし興味も無いから・・・
なにしに会社牛耳ってるの…?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:49:55 No.935800436 del +
もうハイブリッドなきゃ燃費伸ばせないなら
エンジンはもうこれ以上進化しようがあるまい
PLAY
152 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:51:13 No.935801015 del +
>トヨタはなんやかんやで上手く時代の流れに乗るだろうしスバルやマツダはニッチ需要路線で細々でも生き抜く気はするけど
>日産・三菱・ホンダは転換期の没個性で経営が行き詰まりそうな予感
スバルはトヨタの完全子会社になってそう
PLAY
153 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:51:49 No.935801293 del +
実はカワサキも全方位戦略を取っている
PLAY
154 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:04 No.935801405 del そうだねx1
>>日産の経営陣は車の作り方分からないし興味も無いから・・・
>なにしに会社牛耳ってるの…?
お金儲け
PLAY
155 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:13 No.935801455 del そうだねx1
>トヨタはなんやかんやで上手く時代の流れに乗るだろうしスバルやマツダはニッチ需要路線で細々でも生き抜く気はするけど
>日産・三菱・ホンダは転換期の没個性で経営が行き詰まりそうな予感
天下のトヨタ傘下のスバルと広島の野良犬マツダなんぞを一緒にするなよ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:15 No.935801472 del そうだねx1
>スバルはトヨタの完全子会社になってそう
もう
すでに
PLAY
157 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:17 No.935801478 del +
>EVレースは熱との戦いらしいけど観てる側はどう楽しめばいいのかな
フォーミュラEの音はワイプアウト感あって好きだけどなー
PLAY
158 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:33 No.935801581 del +
>スバルはトヨタの完全子会社になってそう
ソルテラにアイサイト積めなかったのが色々気掛かり
PLAY
159 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:52:36 No.935801606 del +
2輪の方が余計なもん付いてなくてEV化も進むかと思ったけどバッテリーがとにかくネックみたいね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:53:38 No.935802092 del そうだねx2
>エンジンはもうこれ以上進化しようがあるまい
まだ理論限界に届いてないから…
PLAY
161 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:53:57 No.935802239 del +
>2輪の方が余計なもん付いてなくてEV化も進むかと思ったけどバッテリーがとにかくネックみたいね
全固体も行き詰まっちゃったしどうしよう
PLAY
162 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:53:58 No.935802241 del +
>ソルテラにアイサイト積めなかったのが色々気掛かり
今回は最適化のせいと言えなくもないトヨタ工場で生産だし次出すのが積んでなかったら・・・
PLAY
163 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:54:07 No.935802313 del そうだねx2
>トヨタはなんやかんやで上手く時代の流れに乗るだろうしスバルやマツダはニッチ需要路線で細々でも生き抜く気はするけど
>日産・三菱・ホンダは転換期の没個性で経営が行き詰まりそうな予感
というマツダオタクの願望
真っ先に経営行き詰まるのは日産ホンダよりも技術無くて
スバルより利益率低いマツダだよ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:54:25 No.935802459 del +
ディーラーは結構あるのに売るものが無くてかわいそう
ローンが割とゆるいとは聞くが
PLAY
165 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:54:30 No.935802499 del そうだねx1
スバルはダイハツみたいな立ち位置だからトヨタとの関係がよほど悪くならなきゃなんとかなるでしょ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:55:25 No.935802923 del +
>スバルはダイハツみたいな立ち位置だからトヨタとの関係がよほど悪くならなきゃなんとかなるでしょ
ならんならん
北米市場しかないから
あそこで景気悪化したら即時倒産する
PLAY
167 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:55:27 No.935802948 del +
>スバルはダイハツみたいな立ち位置だからトヨタとの関係がよほど悪くならなきゃなんとかなるでしょ
ダイハツはトヨタにはない軽ってアイデンティティがあるけど別にスバルにそういうのないしな…
PLAY
168 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:56:55 No.935803593 del +
マツダもトヨタからハイブリッド技術の提供は受けてるんだよな
でもハイブリッドのイメージが無いからえっ!?ハイブリッドあるの?ってなる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:57:41 No.935803940 del +
ということで来年にはなくなっている自動車メーカーはスバルということです
PLAY
170 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:57:42 No.935803944 del +
ステランティスとか欧米はグループ化進んでるし日本だけ回避ってのは厳しいでしょう
PLAY
171 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:57:49 No.935804004 del +
>>>あんまりルール作るとつまんなくなるのは今のレース見ててもわかるもんなぁ
>>いやEVで走りきれるってすると
>>スピードも周回もバトルも減って興行的につまんないとか言い出すんだろなと
>ソーラーパネル積んで航続距離伸ばそうぜ
トレーラーにバッテリー積んだチームが優勝するのとか見たい
PLAY
172 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:57:57 No.935804061 del +
PHEVのエンジンは緊急時の充電スポットまでの移動だけなら原付クラスまで小さくできるはずなのに頑なにやろうとしないよね
何か理由があるのかな
PLAY
173 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:58:26 No.935804264 del そうだねx1
>マツダもトヨタからハイブリッド技術の提供は受けてるんだよな
結局失敗作だったけどね
プリウスの設計がいかに優れているかの証明でしかなかったな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:59:03 No.935804535 del +
>発展途上国だけじゃなくて
>賃貸とか駐車場離れてるだけでも充電事情難しそう
ガソリンインフラもそんな安くは無いから途上国には元から無いとこも多い
太陽光+EVの方が安上がりかもしれん
PLAY
175 無念 Name としあき 22/02/08(火)21:59:50 No.935804864 del +
スバルとマツダはトヨタ寄り日産と三菱はルノー
ホンダはどこ陣営に行くんだ?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:00:13 No.935805023 del +
>スバルとマツダはトヨタ寄り日産と三菱はルノー
>ホンダはどこ陣営に行くんだ?
GM
PLAY
177 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:00:20 No.935805087 del +
>結局失敗作だったけどね
>プリウスの設計がいかに優れているかの証明でしかなかったな
同じTHS積んで燃費低いどころかトランクに不自然な凹凸とか
まあ物好きしか買わないよな…
PLAY
178 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:01:59 No.935805764 del +
技術提供でっていうとあと北米のXVか未だに入ってこないなぁ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:02:16 No.935805879 del +
>プリウスの設計がいかに優れているかの証明でしかなかったな
マツダは燃費より走りを優先しちゃうからしょうがない
トヨタサイドもそういう発想で作っちゃうの!?ってなったとかならないとか
PLAY
180 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:02:27 No.935805945 del +
なんかトヨタに媚びてるマツダ信者いるけど
トヨタと親密なのはスバルだけどね
一つ言えるのはスバルより先にマツダ潰れると思うよ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:02:56 No.935806146 del +
屋内配線を400Vまで上げれば11kwまで充電速度を伸ばせる
ほとんどの国では400/230Vなのに家電業界が財閥を形成してる日本では100Vの参入障壁がやめられないので何時まで経っても変えられなかった
PLAY
182 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:03:17 No.935806287 del そうだねx1
>トヨタサイドもスカイアクティブハイブリッドwwwってなったとかならないとか
PLAY
183 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:03:54 No.935806539 del そうだねx1
>一つ言えるのはスバルより先にマツダ潰れると思うよ
いやマツダは堅調でスバルなんかよりちゃんとした商売してる
PLAY
184 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:03:58 No.935806576 del +
スズキもトヨタと何か手を組んだんだっけ?
PLAY
185 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:04:51 No.935806933 del +
ノート屋さん
PLAY
186 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:05:03 No.935806994 del +
>屋内配線を400Vまで上げれば11kwまで充電速度を伸ばせる
今の6kwじゃ心許ないよね3kwはEVじゃもう厳しい
PLAY
187 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:05:23 No.935807130 del +
>>トヨタサイドもスカイアクティブハイブリッドwwwってなったとかならないとか
技術提供してやったらドヤ顔でクソダサい愛称付けるとか苦笑しかないよね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:05:27 No.935807154 del +
>スズキもトヨタと何か手を組んだんだっけ?
トヨタの社長がスズキの会長大好きなだけさ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:05:46 No.935807298 del +
日産三菱に隠れてたけどここ数年赤字だよマツダ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:06:09 No.935807449 del +
モリゾーは興味あるとどこでも行っちゃうからね
PLAY
191 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:06:32 No.935807605 del +
EV化が進むとスバルのアイデンティティ無くなるからその内ひっそりと消えると思うよ
それかトヨタのブランド化
PLAY
192 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:07:03 No.935807820 del +
25年遅れてやっとHVを作れましたって言ってるダイハツはもう終わりだろうな
箸にも棒にもかからんようだし
PLAY
193 無念 Name としあき 22/02/08(火)22:07:58 No.935808172 del +
ダイハツはトヨタの軽自動車部門
2/11 22:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト