加納裕三 (Yuzo Kano)@YuzoKanoはい、これで良いです。 以後、この定義を使うこと。異論は認めん。 ①年に20%のインフレも財政破綻と呼ぶ ②毎月50%以上のインフレをハイパーインフレと呼ぶ引用ツイートSanta Maria@赤坂@santama619 · 1月29日財政破綻ありえない勢がコピペ元にしてると思われる #高橋洋一 氏まさにその人が、ケネス S ロゴフ『国家は破綻する――金融危機の800年』を引いて20%のインフレも破綻の定義に含んでいるのが面白い 高橋洋一『「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書)』 twitter.com/YuzoKano/statu…午前9:34 · 2022年1月29日·Twitter for iPhone13 件のリツイート4 件の引用ツイート68 件のいいね
越前₍₍⁽⁽₎₎⁾⁾@taraba777·1月29日返信先: @YuzoKanoさんhttps://nikkei.com/article/DGXZQOGR032Z00T00C22A1000000/#:~:text=%E3%80%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB%3D%E6%9C%A8%E5%AF%BA%E3%82%82%E3%82%82%E5%AD%90%E3%80%91%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3,%E3%81%AE21%25%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B7%B3%E3%81%AD%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82… トルコはもう財政破綻は超えてますねnikkei.comトルコのインフレ加速 12月は36%、19年ぶり高水準【イスタンブール=木寺もも子】トルコ統計局が3日発表した2021年12月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比36%だった。単月では19年ぶりの高さで、前月の21%から跳ね上がった。通貨リラ安による輸出増がけん引して国内総生産(GDP)は膨らむが、賃金上昇が物価高に追いつかず、市民生活は圧迫されている。CPI上昇率は21年12月が02年9月(37%)以来の高水準だった。エルドアン大統領の2312