これに近いものもあるんだけど
子どもが幸せか不幸せかは本人が決めるものだし、
子育ての成功、失敗みたいなことよく言うけど、そんなの死ぬ瞬間まで、しかも本人にしかわからないよね。
人生で起こったこと、
それには幸せなことも不幸せなことも、
理不尽なこともラッキーなことも色々あって、
不倫してる親がいる=子どもが不幸せ
っていうなら、
シタ人の子どもも、サレた人の子どもも、
どちらも不倫した親がいるんだから、
既に全員アイデンティティ崩壊の不幸せなはず。
そんなはずないでしょう
そういう子もいる。というか大人になっても引きずっている人もいる。
でも、そうでない子もいますね。私もそうです。私が幸せかは私が決めることで今のところまぁまぁ幸せなので。
私のアイデンティティは親だけによって形成されてものではないので、
前に書いたかな?小さな頃に読んだエロ本によって形成された部分はありますが、もちろんそれが全てではないですし、
じゃぁ小さな頃にエロ本読んだら全員がSM好きになるのかって言ったら違う。
大人になってから、親が不倫していた自分の体験、とか切ないこと書いている人もいるけれど、不倫以前にそれ虐待だろ…みたいな親だったり。
不倫した親の子、は、主語がデカイ。
何度も書きますが、不倫して良いわけはないです。
なるべくアイデンティティ崩壊する事態を減らすのが親の愛だろ、たしかにそうですね。
じゃあ私は離婚すればよかった?
離婚して、セックスすればよかった?
親の離婚でアイデンティティが崩壊しないのか
親の離婚でアイデンティティが崩壊するのか
セックスレスが原因で離婚するのが子どものためなのか
親だから、性欲なんて必要ない?
私お母さんだから(だっけ?)にすごく共感した?
不倫するなんて子どものことを考えていない?
そんなわけないでしょう。
私は私と夫の価値観で、たくさんのことを子どもにしてきました。
その上での選択です。
今のところ順風満帆に親からは見えています。
本人がどうかは分かりません。
もちろん今後も順風満帆かは分かりません。
あなたが、自分に対して、家族に対して、
正解だと思うことを、
あなたが、選択すれば良い。
最後に。
お互い、嫌な主張ブログは嫌なら行くな、の精神が正しいと私は思っています。
わたしはわたしの考えがどう捉えられるのかとても気になるし、嫌ではないからよく覗く。
それにお返事!的なことはしないけれども。
逆に、不倫ブログでも、サレ妻ブログ(誰か良い言い方開発して)でも、これ無くない…?っていう人のは見ないです、それは犬ブログでも然り。
そんな中、リブログするというタチの悪い感じで、
わけわからない説教かましてきた自称70代の男性。
悪いけど、私は彼との不倫をやめただけで
別に今後も不倫しないというわけではないです。
しないかもしれないしするかもしれないし。
(もちろんしばらくはもういいお腹いっぱい)
あなたのお子さん、お孫さん、さぞかし立派なお方でお幸せに暮らしていらっしゃるんでしょうね。
それ別に、あなたが不倫しなかったからじゃないんじゃないかな?
リブログされた記事自体消します、とあり消されていましたが魚拓取り済みです。気が向いたら魚拓アップします。
※リブログ受付拒否設定しました。
言いたいことがあるならメッセージしてきてください。メッセージでしたら嫌だったらこちらで受信拒否ができるので見なくすることができます。
自分の心の健康は、まずは、自分で守ってみましょう