[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1644245082311.jpg-(306425 B)
306425 B無念Nameとしあき22/02/07(月)23:44:42No.935516833+ 05:57頃消えます
橋本敬史荒れてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が47件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/07(月)23:45:46No.935517173そうだねx39
    1644245146879.jpg-(36910 B)
36910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/02/07(月)23:46:52No.935517527そうだねx26
またヒの話
3無念Nameとしあき22/02/07(月)23:47:17No.935517668そうだねx20
    1644245237850.png-(85574 B)
85574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/02/07(月)23:48:39No.935518112+
引退宣言までしてるのね
5無念Nameとしあき22/02/07(月)23:49:28No.935518394そうだねx3
この人めちゃくちゃ絵上手くなかった?違う人かな
6無念Nameとしあき22/02/07(月)23:49:42No.935518471そうだねx31
    1644245382858.jpg-(225909 B)
225909 B
わかる
7無念Nameとしあき22/02/07(月)23:50:26No.935518723そうだねx54
>この人めちゃくちゃ絵上手くなかった?違う人かな
エヘクト(エフェクト作画)で多分世界一の人
8無念Nameとしあき22/02/07(月)23:50:41No.935518809+
鹿の王の監督は 安藤雅司と宮地昌幸って、宮地が悪いの?
9無念Nameとしあき22/02/07(月)23:51:27No.935519062そうだねx46
この人ですら買い叩かれるのか
10無念Nameとしあき22/02/07(月)23:52:19No.935519318+
伏字の作品?がわからん
11無念Nameとしあき22/02/07(月)23:52:54No.935519477そうだねx14
爆発シーンと言えばこの人ってくらい有名
12無念Nameとしあき22/02/07(月)23:53:26 ID:oJeQa7boNo.935519649そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
働きもしねえくせに口ばっか達者なジジイ
13無念Nameとしあき22/02/07(月)23:54:00No.935519798そうだねx115
>働きもしねえくせに口ばっか達者なジジイ
いや働いてはいるんじゃねえの?
14無念Nameとしあき22/02/07(月)23:54:43No.935520002そうだねx70
この人の実力で幸せに仕事できないならアニメ業界なんて本当に関わりたくないな
15無念Nameとしあき22/02/07(月)23:55:30No.935520268+
働いて名前売れてるくらいだからとしあきも知っている人なのでは?
16無念Nameとしあき22/02/07(月)23:55:34No.935520287そうだねx3
日本は文字書きは優遇されるけど
絵描きは優遇されない
17無念Nameとしあき22/02/07(月)23:56:20 ID:oJeQa7boNo.935520554そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>いや働いてはいるんじゃねえの?
なにがエフェクト作監だよ
18無念Nameとしあき22/02/07(月)23:57:42No.935521002+
>爆発シーンと言えばこの人ってくらい有名
中野昭慶?
19無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:01No.935521081そうだねx57
働いてないぞこのジジイと言うとしあきは私怨なんです?
仕事の愚痴って働いたからこそ出るもんなのでは
20無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:14No.935521147そうだねx4
本人の中でひどい目にはあってるんだろうけど
「文句言いたい」が先に立ってるようにしか見えない文章
21無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:16No.935521159そうだねx20
>働きもしねえくせに口ばっか達者なジジイ
>なにがエフェクト作監だよ
そこまでにしとこう 
22無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:18No.935521168そうだねx61
>>いや働いてはいるんじゃねえの?
>なにがエフェクト作監だよ
いきなりキレちゃってるけどどうしたの?いきなりすぎて引くわ…
23無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:24No.935521197そうだねx1
一般的にはモノノ怪のキャラデザってあたりが一番分かりやすいんじゃない?
24無念Nameとしあき22/02/07(月)23:58:25 ID:oJeQa7boNo.935521206そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
>わかる
まぁ本職から見りゃどんだけ努力したところで間違ってるもんは間違ってるんだろう
25無念Nameとしあき22/02/07(月)23:59:01No.935521398そうだねx11
その監督が来てるんだろ
26無念Nameとしあき22/02/07(月)23:59:26 ID:oJeQa7boNo.935521517そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
としあきは名前に弱いなあ
27無念Nameとしあき22/02/07(月)23:59:26No.935521519そうだねx69
マヴラブスタッフの人荒らさないでくれる?
28無念Nameとしあき22/02/07(月)23:59:54No.935521679そうだねx21
どんなに上手い人でもどんな仕事でも感情に任せてツイートしないほうがいいと思う
29無念Nameとしあき22/02/08(火)00:00:12No.935521786そうだねx38
マブラ○か
あそこはまあ・・・そうだろうな
30無念Nameとしあき22/02/08(火)00:00:46No.935521958+
有能な人なら慰めてくれる人沢山いるだろうし大丈夫だろ
31無念Nameとしあき22/02/08(火)00:00:47 ID:oJeQa7boNo.935521961そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>マヴラブスタッフの人荒らさないでくれる?
むしろ荒らされたのはマブラブでは?
32無念Nameとしあき22/02/08(火)00:01:18No.935522127そうだねx64
>働きもしねえくせに口ばっか達者なジジイ
お前や
33無念Nameとしあき22/02/08(火)00:01:35No.935522222そうだねx40
>なにがエフェクト作監だよ
お前が何も知らないのはわかったからもうこのスレ来るな
34無念Nameとしあき22/02/08(火)00:02:17No.935522420+
>まぁ本職から見りゃどんだけ努力したところで間違ってるもんは間違ってるんだろう
作劇のため盛り上げるためにあえてデタラメ描いてるのに
視聴者にはそんなこと分からず真に受けて
そのうちの頭弱い馬鹿が本職の人に迷惑かけだすから難しい問題だ
35無念Nameとしあき22/02/08(火)00:03:28No.935522803そうだねx10
>どんなに上手い人でもどんな仕事でも感情に任せてツイートしないほうがいいと思う
アニメーター仕事の愚痴SNSで迂闊にしすぎ問題
36無念Nameとしあき22/02/08(火)00:03:59No.935522979そうだねx1
>>なにがエフェクト作監だよ
>お前が何も知らないのはわかったからもうこのスレ来るな
むしろとしあきが知ってはいけない領域の話に思える
37無念Nameとしあき22/02/08(火)00:04:18No.935523093そうだねx21
大金払うなら黙れるけど
1カット数千円じゃ文句も言いたくなる
38無念Nameとしあき22/02/08(火)00:04:28No.935523148そうだねx9
マブラヴはアニメの評判が微妙だった覚え
39無念Nameとしあき22/02/08(火)00:05:09No.935523364そうだねx6
アニメ業界のメンタルケアってどうなってんだろ
金にもならないのに仕事は多くて大変還元もない
心はやられるって印象がいつまでもあるぞ
40無念Nameとしあき22/02/08(火)00:06:02No.935523664そうだねx10
    1644246362796.jpg-(552366 B)
552366 B
大丈夫?
41無念Nameとしあき22/02/08(火)00:06:28No.935523807そうだねx11
愚痴のはけ口になってるぐらいなら生暖かく見守りたい
42無念Nameとしあき22/02/08(火)00:06:34No.935523851そうだねx18
>>どんなに上手い人でもどんな仕事でも感情に任せてツイートしないほうがいいと思う
>アニメーター仕事の愚痴SNSで迂闊にしすぎ問題
アニメーターはどんなに性格破綻者でも仕事ができれば
依頼は止まらないから
SNSで暴言を吐いて○○を使うな!って声が上がったとしよう
じゃあ変名かノンクレで使うわってなるのよ
43無念Nameとしあき22/02/08(火)00:07:38No.935524162そうだねx4
>アニメーター仕事の愚痴SNSで迂闊にしすぎ問題
漫画家とか在宅アーティストもだけど
仕事の合間に気軽に出来て人と繋がる(繋がった気になれる)SNSは相性抜群なんだが
それゆえに迂闊と油断に塗れてる
44無念Nameとしあき22/02/08(火)00:07:49No.935524222そうだねx3
>大丈夫?
かまってほしいだけかな?
45無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:10No.935524609そうだねx3
インコ飼いたい
46無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:26No.935524684そうだねx9
    1644246566512.png-(196172 B)
196172 B
>大丈夫?
よし橋本くんインドに行こう
47無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:26No.935524691そうだねx4
そこしかはけ口がないならまあしゃあないよ
健全ではないけど
48無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:31No.935524714+
崖の下のポニョに対して自分のアイディアが盗られたみたいなこと言ってなかったっけ
49無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:32No.935524726そうだねx12
構ってほしいムーブなんだけど本当に悔しかったり嫌な思いをしたのだとも思う
だからこそそんな時はツイートする前に知り合いにでも愚痴ればいいのにとも思う
50無念Nameとしあき22/02/08(火)00:09:40No.935524777そうだねx5
それはそれとして
なぜツイッターで呟いてしまうのか
51無念Nameとしあき22/02/08(火)00:10:00No.935524876そうだねx4
>アニメ業界のメンタルケアってどうなってんだろ
>金にもならないのに仕事は多くて大変還元もない
>心はやられるって印象がいつまでもあるぞ
星のデデデが素でまかり通っているという印象(半分冗はネタ)
52無念Nameとしあき22/02/08(火)00:10:09No.935524926そうだねx15
>それはそれとして
>なぜツイッターで呟いてしまうのか
居酒屋に行けないからでは?
53無念Nameとしあき22/02/08(火)00:10:44No.935525083そうだねx8
引く手あまたな人物なんだから仕事選べよなと
あそこどう見ても地雷じゃん
54無念Nameとしあき22/02/08(火)00:11:26No.935525301そうだねx25
放送後のツイートで勝手に色数減らされたのもだけどクレジット抜けてたのもすごい気にしてるから
いろいろ不義理が重なってたんだろうな…
55無念Nameとしあき22/02/08(火)00:11:39No.935525364そうだねx26
>アニメーター仕事の愚痴SNSで迂闊にしすぎ問題
アニメ会社の9割は管理ザルな環境なんでむしろ実名でバンバン言ってほしい
56無念Nameとしあき22/02/08(火)00:11:41No.935525374そうだねx13
>大丈夫?
アニメーターって上手い人の原画見て気分上げたり元気もらったりするってほんとなんだな
57無念Nameとしあき22/02/08(火)00:12:04No.935525472そうだねx3
>居酒屋に行けないからでは?
そういやマンボウだったな
58無念Nameとしあき22/02/08(火)00:12:44No.935525683そうだねx4
SNS利用してるつもりが雁字搦めに生活の一部になりすぎる問題あるけど
そこそこの愚痴をたまにするならまぁ…それが癖になったら危険信号
59無念Nameとしあき22/02/08(火)00:12:50No.935525705そうだねx23
とりあえずインコかわいいね
60無念Nameとしあき22/02/08(火)00:12:55 ID:oJeQa7boNo.935525734+
削除依頼によって隔離されました
実際ろくに飲みにもいけなくてメンヘラこじらせてるようにしか見えん
61無念Nameとしあき22/02/08(火)00:13:08No.935525788そうだねx25
マブラヴは二話から作画崩壊してる時点でまともな制作体制じゃないのはわかる
62無念Nameとしあき22/02/08(火)00:13:30 ID:oJeQa7boNo.935525877そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>そこそこの愚痴をたまにするならまぁ…それが癖になったら危険信号
もうダメじゃんこの人
63無念Nameとしあき22/02/08(火)00:13:36No.935525914+
>いろいろ不義理が重なってたんだろうな…
離婚のきっかけってクソどうでもいいことだけど
そこまでの積み重ねが爆発したのがたまたまそのタイミングっていうしな
64無念Nameとしあき22/02/08(火)00:14:29No.935526168そうだねx4
何だかんだ言いながらBASTARDとか呪術廻戦描いてたりするんだろうな
ご愁傷さまの一言かけてやれば落ち着くだろう
65無念Nameとしあき22/02/08(火)00:14:48 ID:oJeQa7boNo.935526255+
削除依頼によって隔離されました
>引く手あまたな人物なんだから仕事選べよなと
案外選べなくなってんのかもな
66無念Nameとしあき22/02/08(火)00:14:49No.935526261そうだねx8
インコと遊ぶのが一番の回復方法に思えるな
ペットはメンタル回復力が高そう
67無念Nameとしあき22/02/08(火)00:14:52No.935526270そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
メンヘラえへくとアニメーター橋本敬史
68無念Nameとしあき22/02/08(火)00:15:14No.935526377そうだねx27
    1644246914084.png-(154288 B)
154288 B
色を勝手に減らされたとか
ちゃんとパヤオみたいに最初に伝えないとな
69無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:00No.935526571そうだねx8
マブラブは作画チープで演出は総集編みたいだし声優下手だしで
いいとこロボットアニメってだけだったな
どんまい
70無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:23No.935526689+
ルチノーちゃんかわいい
昔飼ってたインコに似てる
71無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:48No.935526800そうだねx10
業界のダメな点を冷静に視聴者に伝えるためにツイッターを活用するのは応援するけどね
感情的になると味方が減る場合があるから注意せねばならん
72無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:53No.935526830そうだねx1
フリーランスの自営業だしアーティスト稼業なんだから仕事の愚痴吐いても別によくね?
困るの自分だけだし…それでも上手けりゃ使われるってだけの話
73無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:53No.935526832+
この人元からこうなの?
それとも更年期障害か何か?
74無念Nameとしあき22/02/08(火)00:16:57No.935526847そうだねx3
どうせ酒飲んで変なテンションになっただけだろうから寝たら直ってるだろう
75無念Nameとしあき22/02/08(火)00:17:13No.935526916+
>ちゃんとパヤオみたいに最初に伝えないとな
仕上げの人のことも考えないとだからな
76無念Nameとしあき22/02/08(火)00:17:20No.935526951そうだねx3
まあ通常運転に思える
77無念Nameとしあき22/02/08(火)00:17:51No.935527101+
色数減らされたってのがどれくらいの問題なのかが全然判らん
78無念Nameとしあき22/02/08(火)00:18:00No.935527146そうだねx32
まぁでも天下の橋本だからな
この人にエフェクト頼んどいて適当に仕上げたらそらあかんでしょとはなる
79無念Nameとしあき22/02/08(火)00:18:46No.935527348そうだねx6
色数指定あるなら最初にいってもらわんと無駄やろ
80無念Nameとしあき22/02/08(火)00:18:47No.935527353そうだねx1
アニメ映画に人が入ったり話題になってもメーターって大変そう
スレ画クラスでも裕福な暮らしできなさそうだし
81無念Nameとしあき22/02/08(火)00:18:54No.935527390そうだねx7
あんまスタッフ名出してのdisりはいくらアニメ業界といえど良い事無いと思うよ
82無念Nameとしあき22/02/08(火)00:19:20No.935527511そうだねx7
>色数減らされたってのがどれくらいの問題なのかが全然判らん
赤と黄色に塗り分けて揺らぐ蝋燭の絵を描いたとする
炎の揺らぎに対して赤いとこと黄色いとこがどう変形してどう境界が揺らぐかってとこまで煮詰めて描いたのに全部真っ赤に塗られた
だいたいこんな感じ
83無念Nameとしあき22/02/08(火)00:19:39No.935527607そうだねx6
村社会でまともな構造じゃないからどんどん言った方がいいと思うけどね
84無念Nameとしあき22/02/08(火)00:19:58No.935527709そうだねx28
>あんまスタッフ名出してのdisりはいくらアニメ業界といえど良い事無いと思うよ
いやどんどん言った方がいいだろ
85無念Nameとしあき22/02/08(火)00:20:49No.935527951そうだねx3
一方的になるけどね
86無念Nameとしあき22/02/08(火)00:20:51No.935527962そうだねx34
>>色数減らされたってのがどれくらいの問題なのかが全然判らん
>赤と黄色に塗り分けて揺らぐ蝋燭の絵を描いたとする
>炎の揺らぎに対して赤いとこと黄色いとこがどう変形してどう境界が揺らぐかってとこまで煮詰めて描いたのに全部真っ赤に塗られた
>だいたいこんな感じ
なるほど…
確かにこれは怒るかもなあ
87無念Nameとしあき22/02/08(火)00:20:53No.935527972そうだねx7
好きに愚痴ればいいけれども
それを世界に公開している視点が抜けてSNSしている人地味にいるよね
自分のフォローフォロワーくらいに向けての認識なのかもだけど
88無念Nameとしあき22/02/08(火)00:21:01No.935528011+
退職スレのとしはこんなテンションなんだろうな…
89無念Nameとしあき22/02/08(火)00:21:22No.935528121そうだねx17
>あんまスタッフ名出してのdisりはいくらアニメ業界といえど良い事無いと思うよ
しかし不義理かまして知らんぷりする人と会社があまりに多くてな…
90無念Nameとしあき22/02/08(火)00:22:12No.935528377そうだねx9
>いやどんどん言った方がいいだろ
そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
91無念Nameとしあき22/02/08(火)00:22:33No.935528476そうだねx2
業界全体で積もり積もった問題が多そう
給料の話にしてもメンタルの話にしても昭和からあんま進化してなさそうだし
92無念Nameとしあき22/02/08(火)00:22:43No.935528531そうだねx1
余程怒り心頭だったのかもしれんけど
一文字伏字にしてもわかる人には即バレだからな…
93無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:03No.935528636+
>ちゃんとパヤオみたいに最初に伝えないとな
ゲドのラストバトルの橋本エフェクト見てパヤオが影響されたのは有名な話
94無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:20No.935528720そうだねx36
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
偉い人なんて知らねぇ
いちばん大事なのは偉い人にどう思われるかじゃなくて労働環境が改善することだろ
95無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:39No.935528830そうだねx4
どんどん言う場合も冷静になってから言った方がいいな
吐き出したいだけだからこうなんだろうけど
96無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:39No.935528832そうだねx1
それをオタに言いふらして味方につけたいのか
97無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:39No.935528833そうだねx22
>>いやどんどん言った方がいいだろ
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
この人はそのレベルで仕事なくなる木端じゃないし
98無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:41No.935528840そうだねx12
裏で愚痴ってもTwitterで愚痴っても
腕があってスケジュールを守る人には仕事が来るのがアニメ業界なので…
99無念Nameとしあき22/02/08(火)00:23:48No.935528889そうだねx13
>>いやどんどん言った方がいいだろ
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
橋本以外にエフェクト頼んで同じレベルのものを作れるならいいんじゃないの
100無念Nameとしあき22/02/08(火)00:24:01No.935528951+
金持ちスポンサーが札束でひっぱたけば動くタイプな人?
101無念Nameとしあき22/02/08(火)00:24:02No.935528958そうだねx29
>>いやどんどん言った方がいいだろ
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
まず「名前を出されるような悪い扱い」をしなければいいのでは?
102無念Nameとしあき22/02/08(火)00:24:35No.935529124そうだねx22
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
隠ぺい体質すなあ
それとも職場環境に自信が無いのか
103無念Nameとしあき22/02/08(火)00:24:51No.935529194そうだねx7
「悪い扱い」が果たして双方の事情を鑑みてもそう言えるかどうかだ
104無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:03No.935529252そうだねx3
信者多い人なんだな
105無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:08No.935529279そうだねx5
本当に辞めたらアニメ界の損失なんてレベルじゃないぞ
でも辞められるくらい十分儲けただろうしなあ
106無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:08 ID:oJeQa7boNo.935529281そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
一方的にぶちまけてるだけの話をよくそこまで真に受けるもんだなと思う
107無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:08No.935529284そうだねx7
どんな業種でも従順なほど使い潰される
108無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:46No.935529482そうだねx12
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
代わりがいるならな
クリエイターの代わりなんかそんなん居ないのだ
そんな事言ったら富野なんて一生炎上になりかねない発言してるけど仕事は切れないだろ?
109無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:51 ID:oJeQa7boNo.935529506+
削除依頼によって隔離されました
>まず「名前を出されるような悪い扱い」をしなければいいのでは?
なにその脅迫じみた話
110無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:54No.935529517そうだねx7
わざわざ頼んで違うものにしているなら違う人でいいんじゃない
111無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:55No.935529526+
>信者多い人なんだな
アニメーターやってる人なんかはそうなんじゃないのか
112無念Nameとしあき22/02/08(火)00:25:59No.935529551そうだねx9
なんでアニオタのスレに一般人みたいなの紛れ込んでるの?
一般論で話されても困る
113無念Nameとしあき22/02/08(火)00:26:11No.935529617そうだねx22
    1644247571990.jpg-(1666782 B)
1666782 B
偉大な先輩も色数を減らされた過去がある
114無念Nameとしあき22/02/08(火)00:26:12No.935529623そうだねx10
>一方的にぶちまけてるだけの話をよくそこまで真に受けるもんだなと思う
長年めちゃくちゃ丁寧な仕事し続けてる人だからな
115無念Nameとしあき22/02/08(火)00:26:22No.935529680そうだねx4
>案外選べなくなってんのかもな
今はエフェクトCGでやれるからな
まあそういうのは出来しょっぱいけど
116無念Nameとしあき22/02/08(火)00:26:22No.935529681そうだねx9
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
根も葉もないデマなら俺もそうするけど実際自分とこがクソなことしてるんなら言われないようにちゃんとしろって部下に指示出して謝りに行くわ
117無念Nameとしあき22/02/08(火)00:26:48No.935529804そうだねx25
>一方的にぶちまけてるだけの話をよくそこまで真に受けるもんだなと思う
マブラブの出来見ると納得しちゃうのがね…
118無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:00 ID:oJeQa7boNo.935529867+
削除依頼によって隔離されました
>それをオタに言いふらして味方につけたいのか
チョロイのはよくわかる
119無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:03No.935529890そうだねx10
>なにその脅迫じみた話
ナメた使い方されたら反撃食らっただけだろ
120無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:04No.935529898+
>裏で愚痴ってもTwitterで愚痴っても
>腕があってスケジュールを守る人には仕事が来るのがアニメ業界なので…
しかし8割は売れないという悲しい業界でもある
121無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:07No.935529919そうだねx20
>なにその脅迫じみた話
脅迫も何も雇わないってそちらも脅迫してるじゃん
雇用者と被雇用者は対等なのが現代なので
122無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:18No.935529978そうだねx2
この人いつも憤ってるよ…情熱家だから上手いって側面もあるんだろうけど
123無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:28 ID:oJeQa7boNo.935530041そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>長年めちゃくちゃ丁寧な仕事し続けてる人だからな
ははっ
124無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:49No.935530120そうだねx5
>偉大な先輩も色数を減らされた過去がある
それはまだ70年代じゃんってなるけど
今も似たようなものっぽい業界構造が心配
実はそんな事ないよだいぶ健全だよってなってるならすまん
125無念Nameとしあき22/02/08(火)00:27:50No.935530125そうだねx10
>一方的にぶちまけてるだけの話をよくそこまで真に受けるもんだなと思う
スレ画の仕事ぶりの見たらそりゃあね
126無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:05 ID:oJeQa7boNo.935530209+
削除依頼によって隔離されました
>脅迫も何も雇わないってそちらも脅迫してるじゃん
雇わないって脅迫されたのこの人?
127無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:09No.935530224+
今は金まわりのいい仕事は拘束料昔の何倍も貰えるそうだから
そういう仕事もらってハッピーになってほしい
128無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:28No.935530323+
庵野はこの人上手く使いこなしてた記憶
129無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:32No.935530346そうだねx2
KCは元々ツイッターでは荒ぶってる人じゃん
130無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:36No.935530364そうだねx51
ヒからも分かるかも知れんが橋本はマジで金払い度外視で仕事受ける職人気質の人だったからな
確実にエフェクトやらせたら世界一なのに金よりも作り手の情熱やら面白そうな企画を積極的に受けてくれるタイプだった

で…それを続けてたらめちゃくちゃ作り込んだエフェクトすら色数減らして適当に仕上げられて完全に心折れたって話でしょ?
あー俺買い叩かれてただけだわーってなったって話でしょ?
いやマジで同情するよ…流石に不憫すぎ
131無念Nameとしあき22/02/08(火)00:28:56 ID:oJeQa7boNo.935530446そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
オレは業界詳しいんださんが元気だ
132無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:10No.935530496+
>だった
133無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:16No.935530525+
アニメーターさんはこういう気質の人めっちゃ多いな
そんだけメンタルとフィジカルやられる職業なんかなと
134無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:23No.935530553そうだねx4
愚痴もたまにはいいがヤマ○ンみたいなのは勘弁
135無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:31No.935530590+
信者がこんだけいるなら凄い人なんだろうけど
絶対に一緒に仕事したくないタイプだな
136無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:33No.935530602そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>No.935530364
熱い長文お疲れ様です
137無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:38No.935530636そうだねx7
>庵野はこの人上手く使いこなしてた記憶
エフェクト描き同士だしな
138無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:55No.935530711そうだねx1
ふたばちゃんねるはその画像掲示板って性質上
アニメーターが多そうなイメージはある
139無念Nameとしあき22/02/08(火)00:29:57No.935530720そうだねx9
大友世代で当時のノリのまま仕事こなせてるすごいアニメーターなのにな
ここはもう二次元裏って看板変えたほうがいいのでは?
140無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:00No.935530736そうだねx3
君の名はで流れ星ドカーン描いた人じゃなかったっけ
141無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:07No.935530767そうだねx6
>>まず「名前を出されるような悪い扱い」をしなければいいのでは?
>なにその脅迫じみた話
どこが脅迫になってる?
なんか流れを読み違えてない?
142無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:17No.935530820そうだねx1
君の名は。の爆発シーンの作画といえば通じるか
大御所なんよ
143無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:28No.935530867そうだねx13
>>まず「名前を出されるような悪い扱い」をしなければいいのでは?
>なにその脅迫じみた話
悪い事しないようにしようねってだけの話が理解出来んのやばすぎ
144無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:29No.935530873そうだねx1
その昔ゲームの仕事受けたけど新しい事をやろうと言った割には惰性で情熱が感じられなくて途中降板したのって何のゲームだったんだろう
145無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:45No.935530959そうだねx3
カットの色分けの指示を無視して塗り潰すってのは仕上げ段階で本当に時間が無くて突貫作業をやった可能性が高い
こういうのは制作スケジュールがぶっ壊れてたのが多い
原因を遡っていくとコンテが遅かった…脚本が遅かった…と切りがない
ここら辺はアニメーターにはどうにもできない
制作デスク辺りが責任を取れば良いけどデスクも無茶なスケジュールを任されていて犠牲者の可能性もある
犯人捜しは誰も得しないのだ
146無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:47No.935530966+
削除依頼によって隔離されました
はいはいすごいすごい
147無念Nameとしあき22/02/08(火)00:30:58No.935531005そうだねx1
>そっか~…自分が偉い人だったらツイッターで実名出して愚痴る様なスタッフは止めとこうってなるけどな
まあここでの受け売りだろ
148無念Nameとしあき22/02/08(火)00:31:04No.935531029+
>偉大な先輩も色数を減らされた過去がある
だから劇場版は影足しまくったのか
149無念Nameとしあき22/02/08(火)00:31:37No.935531186そうだねx20
>はいはいすごいすごい
お前みたいな無産は黙ってたほうが良いぞ
150無念Nameとしあき22/02/08(火)00:31:45 ID:oJeQa7boNo.935531230そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
151無念Nameとしあき22/02/08(火)00:31:55No.935531278そうだねx11
>信者がこんだけいるなら凄い人なんだろうけど
>絶対に一緒に仕事したくないタイプだな
むしろエフェクト頼むならこの人にお願いしたい人幾らでもいるでしょ…
152無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:12No.935531364そうだねx1
もうね
153無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:19No.935531394そうだねx9
>アニメーターさんはこういう気質の人めっちゃ多いな
>そんだけメンタルとフィジカルやられる職業なんかなと
せめて金くれりゃ堪えることもできるよ
154無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:27No.935531429+
マブラブは最初のもの監督がいきなりクビになってたな
その人のパートが1番面白かった
155無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:32No.935531454そうだねx8
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
どこの国の一般論?
156無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:33No.935531460そうだねx18
>ヒからも分かるかも知れんが橋本はマジで金払い度外視で仕事受ける職人気質の人だったからな
元々金目当てだったら絶対やらん職業だから
そういう人しか残らない業界だけど
それにつけこんで安く使い倒そうなんて態度とったらダメだよね
157無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:35No.935531472+
削除依頼によって隔離されました
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
これ

それとも大御所は自分の気分次第でやって良い物なの?
158無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:45No.935531523そうだねx3
>アニメーターさんはこういう気質の人めっちゃ多いな
>そんだけメンタルとフィジカルやられる職業なんかなと
仕事として考えたらバイト以下のクソだからな
そういう人しか残らん
159無念Nameとしあき22/02/08(火)00:32:45No.935531524そうだねx1
つーかお前みたいなやつがちゃんと値段交渉してこないから若い奴らがもっと買い叩かれてんじゃないの?
160無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:08No.935531645そうだねx2
>カットの色分けの指示を無視して塗り潰すってのは仕上げ段階で本当に時間が無くて突貫作業をやった可能性が高い
昔Zガンダムでアニメ誌に載ってた原画には影指定付いてるのにオンエアでは影なしになってるの見て
あーそういうこともあるんだなーって思ってた
161無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:10No.935531649+
>どこの国の一般論?
Vtuber界隈かな(横から)
162無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:15No.935531674そうだねx10
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
アニオタのスレに一般人がいっちょ噛みしなくてもいいんだよ?
163無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:19 ID:oJeQa7boNo.935531697+
削除依頼によって隔離されました
>つーかお前みたいなやつがちゃんと値段交渉してこないから若い奴らがもっと買い叩かれてんじゃないの?
金自体はめっちゃもらってるので
164無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:43No.935531826+
もう半ば湖川友謙モードに
165無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:47No.935531855そうだねx2
内容的に怒る意味は理解できたけど
怒り方というか愚痴り方が上手ではないんだろうな
よほど頭にきたのかもだけどそう言う時は一晩置いてツイートするとかしたらいいのに
166無念Nameとしあき22/02/08(火)00:33:54No.935531899そうだねx16
日本はもうちょっと技術に金払おうよ…
167無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:02 ID:oJeQa7boNo.935531936+
削除依頼によって隔離されました
>アニオタのスレに一般人がいっちょ噛みしなくてもいいんだよ?
「一般人」て
アニオタがそんな上等なつもりかよ
168無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:03No.935531942そうだねx5
>>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
>これ
>
>それとも大御所は自分の気分次第でやって良い物なの?
不義理かまされたんだから不義理かまし返して悪い道理はないだろう
ましてやフリーランスなので
169無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:05No.935531956そうだねx2
>金払い度外視で仕事受ける職人気質
個人的にこの言い回しすごく嫌い
相応の責任を持って相応の物を作る代わりに相応の金を取るのが職人であって
面白そうだの熱意に絆されただの馬鹿みたいな理由で腕前を安売りするのはむしろ素人くさいだろ
170無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:13No.935532004+
スレッドを立てた人によって削除されました
転載禁止
171無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:36No.935532108そうだねx3
もう自分が信頼出来て納得できる作品とスタッフの場合だけで仕事した方が良いのでは?
172無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:42 ID:oJeQa7boNo.935532136そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>アニオタのスレに一般人がいっちょ噛みしなくてもいいんだよ?
君はただの一般人だよ
173無念Nameとしあき22/02/08(火)00:34:55No.935532197そうだねx1
>金自体はめっちゃもらってるので
全部直して数千円は嘘?
174無念Nameとしあき22/02/08(火)00:35:11No.935532267そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>転載禁止
笑う
175無念Nameとしあき22/02/08(火)00:35:15No.935532286そうだねx1
劇場作品ならともかくTVなんて手抜いていいんだよ
176無念Nameとしあき22/02/08(火)00:35:19No.935532310そうだねx9
>それとも大御所は自分の気分次第でやって良い物なの?
アニメ業界は超実力社会なので描ける奴が一番偉い
177無念Nameとしあき22/02/08(火)00:35:54 ID:oJeQa7boNo.935532499+
削除依頼によって隔離されました
>どこの国の一般論?
どこの国から書き込んでんだ?
178無念Nameとしあき22/02/08(火)00:35:55No.935532500そうだねx1
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
一般論で言ったら「労働で不当な扱い受けたら告発する」は権利でしょ
ただ今回のケースは一方の意見しか聞いてないから
「本当に悪い扱いを受けたのか」「証拠固めをしたからの発言か」という部分が
はっきりしてないからこの人が迂闊なのは間違いない
179無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:09No.935532561+
前あんなに頑張って今回もやりたかったのに声かけてくれなかったぐすんみたいなツイートする人でしょ?
180無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:28No.935532641+
>>金自体はめっちゃもらってるので
>全部直して数千円は嘘?
うーん素人か?
修正は多分ガチで数千円だと思うよ
枚数で値段決まってるからその分の金は貰ってるが全直しになっても数千円しか貰えないってのはあるある
倍の仕事してんのにな
181無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:32No.935532663そうだねx6
>アニメ業界は超実力社会なので描ける奴が一番偉い
1番偉いかは兎も角重要なポジションなのに
声優とかに比べて儲けてなさそうだよな
1番偉いのならもうちょい裕福な人多くてもいいのに
182無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:33No.935532671+
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
アニメ業界は契約書ないから雇った側の口約束はいくらでも破っていいという
一般論なにそれな酷い世界なのくらいは知ってから口を挟んでね
183無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:43 ID:oJeQa7boNo.935532714+
削除依頼によって隔離されました
>>それとも大御所は自分の気分次第でやって良い物なの?
>アニメ業界は超実力社会なので描ける奴が一番偉い
そのノリでやってきたつがどんどん排除されつつあるのが現状です
184無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:44No.935532717そうだねx13
>そもそも気に入らないことがあったら名前出していいってのがおかしな話だけど一般論は通じないらしい
先に不義理かまさなきゃいいだけじゃん
自分は相手雑に扱っといて相手には上等な対応求めるとかただのクズよ
185無念Nameとしあき22/02/08(火)00:36:56No.935532773+
>もう半ば湖川友謙モードに
あの人は創価につけ込まれて狂ってしまったので…
186無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:06No.935532813そうだねx1
アニメ業界は常識だとかそんなのねえからよ
口約束して互いの中の常識で殴り合ってんだわ
187無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:09No.935532826そうだねx2
>>それとも大御所は自分の気分次第でやって良い物なの?
>アニメ業界は超実力社会なので描ける奴が一番偉い
偉いのにギャラは安い
この環境に悩まされる人は多い
でもこの人レベルなら拘束で月50万くらいもらえないの?
188無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:13No.935532841そうだねx5
技術者に金を払え
一部の権力者企業にばっか金使うな
189無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:24No.935532890そうだねx1
>>アニオタのスレに一般人がいっちょ噛みしなくてもいいんだよ?
>「一般人」て
>アニオタがそんな上等なつもりかよ
君も上等なつもりにもならなくていいのよ
190無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:24No.935532895そうだねx5
この人いつも愚痴ってるじゃん…
191無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:43No.935532982+
オリンピックの話かと思った
192無念Nameとしあき22/02/08(火)00:37:54No.935533032そうだねx2
>「本当に悪い扱いを受けたのか」「証拠固めをしたからの発言か」という部分が
>はっきりしてないからこの人が迂闊なのは間違いない
まぁ『陶芸家が作って納品した壺を勝手に形変えて俺の作品として展示された』みたいな感じだし
悪い扱いを受けたのは明らかですけども
193無念Nameとしあき22/02/08(火)00:38:14 ID:oJeQa7boNo.935533104+
削除依頼によって隔離されました
>一般論で言ったら「労働で不当な扱い受けたら告発する」は権利でしょ
ツイッターで一方的に糾弾するのを「告発」といわないのはわかってるようで安心だ
194無念Nameとしあき22/02/08(火)00:38:37No.935533237そうだねx1
>>>金自体はめっちゃもらってるので
>>全部直して数千円は嘘?
>うーん素人か?
>修正は多分ガチで数千円だと思うよ
>枚数で値段決まってるからその分の金は貰ってるが全直しになっても数千円しか貰えないってのはあるある
>倍の仕事してんのにな
ばっかじゃないの
こんな仕事みんな辞めちまえ
日本はアニメ作りやめろ
195無念Nameとしあき22/02/08(火)00:38:41No.935533252+
>面白そうだの熱意に絆されただの馬鹿みたいな理由で腕前を安売りするのはむしろ素人くさいだろ
間違ってはないと思うがそんな悠長なこと言ってるとアニメーターは絶滅するから…
やりがい搾取を前提にして成り立ってる業界だから腕がいいのに搾取されてくれる人は盛大におだて倒して使い倒さないといけないんだ
196無念Nameとしあき22/02/08(火)00:38:49No.935533295+
おじさんやおばさんでSNSの使い方下手な人多いよな
愚痴や呪いの言葉で溢れてる人どうしてそんなんなってるの?とか思う
197無念Nameとしあき22/02/08(火)00:38:59No.935533350そうだねx9
フリーのアニメーターだから自分で仕事を選んで良いのだよ
義理と人情で安請け合いするのも本人の自由
作品の出来に文句を言って干されるのも自己責任
それでも仕事が来るのは腕があってスケジュールを守るから
それが全て
198無念Nameとしあき22/02/08(火)00:39:13No.935533416+
この人のエフェクト
本気の時と流す時で影の使い方が全然違うんだよな
他のアニメーターなら癖でなんとなくわかるんだけど
199無念Nameとしあき22/02/08(火)00:39:48 ID:oJeQa7boNo.935533596+
削除依頼によって隔離されました
>君も上等なつもりにもならなくていいのよ
じゃあ一般人がとか言うのやめましょうね~?
200無念Nameとしあき22/02/08(火)00:40:16No.935533716+
>一方的にぶちまけてるだけの話をよくそこまで真に受けるもんだなと思う
としあきはこれで何度も失敗してるのに学ばないもんだな
201無念Nameとしあき22/02/08(火)00:40:21No.935533742+
ほんでそのマヴラブの該当箇所っぽいシーンてどんななの?
202無念Nameとしあき22/02/08(火)00:41:03No.935533937+
もうオザカズに仕事頼むわ(笑)
203無念Nameとしあき22/02/08(火)00:41:14 ID:oJeQa7boNo.935533971そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>先に不義理かまさなきゃいいだけじゃん
まずそこからして本当かどうかもわからんからね
アニメーターは搾取されてる!制作会社は悪!って信じ込んでるキッズが多いけど
204無念Nameとしあき22/02/08(火)00:41:35No.935534066+
監督って大変ねぇ
205無念Nameとしあき22/02/08(火)00:41:56No.935534146そうだねx16
この人クセありだけどマブラブの現場はろくなもんじゃないのはアニメの出来で分かる
206無念Nameとしあき22/02/08(火)00:42:00No.935534165そうだねx2
かつては破産者を神と崇めた事もあるとしあきだ
年季が違う
207無念Nameとしあき22/02/08(火)00:42:04No.935534186+
愚痴も積もると同じレベルの同業者や仲間や友人すら
またか…毎回声かけたりするのたるいって思われそう
としあきの周りの垢にも1人や2人いるよね自虐多めとか言葉使いが悪くて人が寄り付かなくなるみたいな
208無念Nameとしあき22/02/08(火)00:42:07No.935534200そうだねx1
>じゃあ一般人がとか言うのやめましょうね~?
一般人と言われたら劣等感感じるのもやめましょうね~?
209無念Nameとしあき22/02/08(火)00:42:59No.935534424+
片側の言い分だけってのもな
この人は自分のパートだけ見てりゃいいけどさ
210無念Nameとしあき22/02/08(火)00:43:05No.935534457そうだねx4
何気にここ本業の人いるのに
211無念Nameとしあき22/02/08(火)00:43:24No.935534539+
SNSはひとたび出ると世界中の人にさらすようなものだからな…
212無念Nameとしあき22/02/08(火)00:43:33 ID:oJeQa7boNo.935534584+
削除依頼によって隔離されました
>アニメーターやってる人なんかはそうなんじゃないのか
ねえよ
むしろ実態を知ってる
213無念Nameとしあき22/02/08(火)00:44:01No.935534719そうだねx4
こんだけ書いて8000円ですってのをあげようと思ったがアフィスレっぽいのでやめとくか
214無念Nameとしあき22/02/08(火)00:44:31No.935534852そうだねx1
>アニメーターさんはこういう気質の人めっちゃ多いな
>そんだけメンタルとフィジカルやられる職業なんかなと
体は意図的に運動を心掛けてないとほとんど動かない事も多いしな
それでいて手や眼は酷使するからだんだんとメンタルにも来る
215無念Nameとしあき22/02/08(火)00:44:33No.935534864+
>SNSはひとたび出ると世界中の人にさらすようなものだからな…
みんな割と忘れがちよな
これを念頭に入れてSNSしているひとのがマイノリティまでありそう
216無念Nameとしあき22/02/08(火)00:44:59 ID:oJeQa7boNo.935534972そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>一般人と言われたら劣等感感じるのもやめましょうね~?
今度は劣等感かぁ
よっぽどコンプレックス抱えて生きてんだな
217無念Nameとしあき22/02/08(火)00:45:40No.935535151そうだねx5
業界人だと風の噂と作品の出来を見ればクソ現場だったのが大体分かるので
呟きを見た9割くらいのアニメ業界人は「よくぞ言ってくれた(俺は言わないけど)」と思ってるだろう
1割は制作進行の人間
218無念Nameとしあき22/02/08(火)00:45:43No.935535165+
>>SNSはひとたび出ると世界中の人にさらすようなものだからな…
>みんな割と忘れがちよな
>これを念頭に入れてSNSしているひとのがマイノリティまでありそう
まぁ世界中の人に訴えかけるのが容易になったのはいい事だよ
体制に封殺されずに済む
219無念Nameとしあき22/02/08(火)00:46:38No.935535421+
>もう半ば湖川友謙モードに
門下だっけ?
220無念Nameとしあき22/02/08(火)00:47:32No.935535674+
書き込みをした人によって削除されました
221無念Nameとしあき22/02/08(火)00:47:38No.935535706そうだねx1
どこで誰がライン止めてようと進行のせいにされるのまぁまぁ可哀想だけどな
222無念Nameとしあき22/02/08(火)00:47:59No.935535796+
>呟きを見た9割くらいのアニメ業界人は「よくぞ言ってくれた(俺は言わないけど)」と思ってるだろう
>1割は制作進行の人間
残りの九割全部アニメーター!!??
223無念Nameとしあき22/02/08(火)00:48:31No.935535918+
>一般人と言われたら劣等感感じるのもやめましょうね~?
嫌です
224無念Nameとしあき22/02/08(火)00:49:03 ID:oJeQa7boNo.935536062+
削除依頼によって隔離されました
>これを念頭に入れてSNSしているひとのがマイノリティまでありそう
悪目立ちするだけで全体からみりゃけっきょくこういうの晒しちゃう人のほうがマイノリティではあるんじゃない
225無念Nameとしあき22/02/08(火)00:49:08No.935536086+
エフェクターってやりたい人すくなくて仕事あるってきいてたけど
安いんか
226無念Nameとしあき22/02/08(火)00:49:34No.935536186そうだねx1
アニメの本数多いけどアニメがいまより減れば心崩さない健康なアニメーターが増えるのか
それとも食いっぱぐれて田舎に帰る人が増えるのかわからん
227無念Nameとしあき22/02/08(火)00:49:45No.935536239そうだねx3
色彩のことなんも知らん最近入ってきた輩が勝手に修正するとかも多い業界だからなあ
228無念Nameとしあき22/02/08(火)00:49:52No.935536276そうだねx2
>残りの九割全部アニメーター!!??
制作進行以外はアニメーターだけなわけねぇだろ
229無念Nameとしあき22/02/08(火)00:50:55 ID:oJeQa7boNo.935536548+
削除依頼によって隔離されました
>制作進行以外はアニメーターだけなわけねぇだろ
そんくらいの知識の奴はけっこういそうだ
230無念Nameとしあき22/02/08(火)00:50:57No.935536551+
>業界人だと風の噂と作品の出来を見ればクソ現場だったのが大体分かるので
>呟きを見た9割くらいのアニメ業界人は「よくぞ言ってくれた(俺は言わないけど)」と思ってるだろう
…逆に2割くらいじゃないかなせいぜい
231無念Nameとしあき22/02/08(火)00:51:05No.935536590そうだねx1
>悪目立ちするだけで全体からみりゃけっきょくこういうの晒しちゃう人のほうがマイノリティではあるんじゃない
泣き寝入りする人の方が多いからな
232無念Nameとしあき22/02/08(火)00:51:07No.935536598そうだねx4
>エフェクターってやりたい人すくなくて仕事あるってきいてたけど
>安いんか
こういっては何だけどエフェクトが主役になる事はほぼ無いからな
233無念Nameとしあき22/02/08(火)00:51:25No.935536676そうだねx2
>崖の下のポニョに対して自分のアイディアが盗られたみたいなこと言ってなかったっけ
金魚姫事件か?それはもっと大御所のアニメーターさん
だけどあの件はジブリと宮崎作品に泥を塗ったと鈴木Pが激昂してて
告発したアニメーターを潰すとまで宣言したのに結局有耶無耶になってしまったなぁ
234無念Nameとしあき22/02/08(火)00:51:37 ID:oJeQa7boNo.935536724そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>呟きを見た9割くらいのアニメ業界人は「よくぞ言ってくれた(俺は言わないけど)」と思ってるだろう
>1割は制作進行の人間
また雑な割合の話を
235無念Nameとしあき22/02/08(火)00:52:11No.935536875そうだねx1
>金魚姫事件か?それはもっと大御所のアニメーターさん
>だけどあの件はジブリと宮崎作品に泥を塗ったと鈴木Pが激昂してて
>告発したアニメーターを潰すとまで宣言したのに結局有耶無耶になってしまったなぁ
あ違ったのか
うろ覚えですまない
236無念Nameとしあき22/02/08(火)00:52:17No.935536901そうだねx5
流石に一方のツイートだけでは判断できないわ
単にストレスとかで今頭おかしい可能性もあるからな
だからこの人の過去の仕事とマ🙄ラヴを見比べてくるよ
237無念Nameとしあき22/02/08(火)00:52:23No.935536921そうだねx6
>こういっては何だけどエフェクトが主役になる事はほぼ無いからな
でもそこに力入れてない作品はヘボイのよね
238無念Nameとしあき22/02/08(火)00:52:34No.935536974そうだねx1
>また雑な割合の話を
アニメーターに数字の正当性を求めてはいけない
239無念Nameとしあき22/02/08(火)00:52:50 ID:oJeQa7boNo.935537045+
削除依頼によって隔離されました
>泣き寝入りする人の方が多いからな
こういうのはやめたほうがいいなって思う人が多いだけだと思うよ
240無念Nameとしあき22/02/08(火)00:53:00No.935537083そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
241無念Nameとしあき22/02/08(火)00:53:03No.935537088そうだねx2
>鈴木Pが激昂してて
>告発したアニメーターを潰すとまで宣言した
他人事なのに泣きそう
242無念Nameとしあき22/02/08(火)00:53:24No.935537186+
撮影マンとか編集とかはメーターより食えるのかな?
243無念Nameとしあき22/02/08(火)00:53:31No.935537217+
キャラ作画がすごい!とかアクションがすごい!は普通のアニメファンもよく言うけど
エフェクトがすごい!とか話題になることなんてほぼ無いからな…
244無念Nameとしあき22/02/08(火)00:53:55No.935537307+
>>泣き寝入りする人の方が多いからな
>こういうのはやめたほうがいいなって思う人が多いだけだと思うよ
「言っても変わらんだろうし…変に炎上するのも嫌だし…」ってのが大半かと
まぁだから誰も得しないのだ
245無念Nameとしあき22/02/08(火)00:54:13No.935537385+
>エフェクターってやりたい人すくなくて仕事あるってきいてたけど
>安いんか
そもそもの全体予算が無いからな
エフェクト作監に予算割り振れば他セクションの予算が減る
246無念Nameとしあき22/02/08(火)00:54:40 ID:oJeQa7boNo.935537510そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
メンヘラアニメおじさんつったら柳沼和良だったけど最近静かだな
247無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:09No.935537647+
線は減らしてないならそこまで非道ではないと思う
248無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:27No.935537706+
>キャラ作画がすごい!とかアクションがすごい!は普通のアニメファンもよく言うけど
>エフェクトがすごい!とか話題になることなんてほぼ無いからな…
爆発とかのエフェクトマニアもいるけど少ないのは確かだな
キャラや背景よりも特殊な分野なのかもなぁ
249無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:43No.935537768そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
色んな人に迷惑かけるからね
250無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:48No.935537801そうだねx3
>キャラ作画がすごい!とかアクションがすごい!は普通のアニメファンもよく言うけど
>エフェクトがすごい!とか話題になることなんてほぼ無いからな…
でもそういうの全部エフェクトに支えられてんのよ
背景美術とかもそうだけど細部にこそ神は宿るとはよく言ったもんだ
251無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:53No.935537830+
アニメの場合は監督声優キャラデザ作画監督くらいか話題になったり評価されやすいの
たまに原画やプロデューサーもあるけど他はスレ立ったりあんまないよね
252無念Nameとしあき22/02/08(火)00:55:59 ID:oJeQa7boNo.935537860+
削除依頼によって隔離されました
>「言っても変わらんだろうし…変に炎上するのも嫌だし…」ってのが大半かと
まぁそう思うならそれで
おれは常識ある人間が多いだけだと思うけど
253無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:08No.935537900そうだねx21
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
そう言われるともっと騒いでいい気がする
254無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:12No.935537919そうだねx21
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
思考回路やばすぎて笑う
255無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:15No.935537926+
>撮影マンとか編集とかはメーターより食えるのかな?
撮影は秒単価だからあんまり変わらん
編集は編集スタジオの社員なのでたぶん普通に食えると思う
256無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:43No.935538030そうだねx1
>線は減らしてないならそこまで非道ではないと思う
線削ったから2色になってるんだと思う
257無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:45No.935538040そうだねx6
>だけどあの件はジブリと宮崎作品に泥を塗ったと鈴木Pが激昂してて
>告発したアニメーターを潰すとまで宣言した
所詮宮崎駿が亡くなったら無価値になるおっさんにそんな力はないのだ
258無念Nameとしあき22/02/08(火)00:56:48No.935538050そうだねx4
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
どっちの場合も迷惑かけてんのは不義理かましてる側では
259無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:05No.935538124そうだねx1
>他人事なのに泣きそう
ジブリでも名倉靖博さんを潰すのは無理だよ
260無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:10No.935538145そうだねx7
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
セクハラパワハラしまくってそうだねあんた
それとも社会人経験ないからそもそも相手がおらんか
261無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:20No.935538184そうだねx2
最近だとおにめつの水の呼吸のエフェクトが話題にならなかった?
262無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:30No.935538240そうだねx2
    1644249450975.png-(745602 B)
745602 B
昔のゲームだとエフェクトパターン凝ってるゲームは出来が良かったな
今はエンジンの素材丸出してどこも差異がないけど
263無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:39No.935538278+
エフェクト専とかニッチな職だからこんなメンヘラ具合でも仕事があるといえる
でも人やメカに比べたらどうしても二の次三の次の扱いにならざる負えない
そうすると軽んじられた~って病むって寸法よ
264無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:44No.935538297+
定期的にこんな感じのツイートを見るからなぁ
これで発散出来てるなら良いんじゃないかな
265無念Nameとしあき22/02/08(火)00:57:57No.935538356+
めっちゃ荒ぶってたカレカノのキャラデザの人も最近大人しいのかな?とちょろっとググったら今は呪術の人っていうべき人になってるのね
266無念Nameとしあき22/02/08(火)00:58:08No.935538385+
>線削ったから2色になってるんだと思う
エフェクトにもよらない?
段々内側に色が変化するのなら線も減るかもだけど
267無念Nameとしあき22/02/08(火)00:58:15 ID:oJeQa7boNo.935538421そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>でもそういうの全部エフェクトに支えられてんのよ
全部で作品支えてんだよ
エフェクトだけが支えてるわけじゃないし美術だけが支えてるわけじゃない
268無念Nameとしあき22/02/08(火)00:58:28No.935538476そうだねx5
やりがい搾取の末路
269無念Nameとしあき22/02/08(火)00:58:43No.935538538そうだねx4
    1644249523735.jpg-(55944 B)
55944 B
>>他人事なのに泣きそう
>ジブリでも名倉靖博さんを潰すのは無理だよ
この人じゃん
そりゃ鈴木P程度じゃ無理だわ
270無念Nameとしあき22/02/08(火)00:58:48No.935538561そうだねx3
毎月のように愚痴ってるのか数年に一度なのかで印象違うけど
頻繁にメンタルヤバそうなツイートしちゃうなら周りや家族が助けてあげてほしい
271無念Nameとしあき22/02/08(火)00:59:21No.935538680+
仕事受ける前に料金決まらないんですかね
数千円なら断ったのかな
272無念Nameとしあき22/02/08(火)00:59:32No.935538716そうだねx5
>>でもそういうの全部エフェクトに支えられてんのよ
>全部で作品支えてんだよ
>エフェクトだけが支えてるわけじゃないし美術だけが支えてるわけじゃない
そして人気をほぼ総取りしていくのは声優
273無念Nameとしあき22/02/08(火)00:59:38No.935538741+
後数年もしたら反対側からの暴露もあるだろうか
274無念Nameとしあき22/02/08(火)00:59:45No.935538767+
>最近だとおにめつの水の呼吸のエフェクトが話題にならなかった?
あれは自然なものじゃないのでどう飛び散るかとかどう火花が出るかetcの研究そこまでいらんからなぁ
それでも凄く気合い入っててもちろん凄いんだけどね
275無念Nameとしあき22/02/08(火)01:00:09No.935538843そうだねx2
>所詮宮崎駿が亡くなったら無価値になるおっさんにそんな力はないのだ
あの人アニメのこと詳しくないのに20日間を10日間に短縮しろとか
納品の前倒し要求しに来るんだぜ
ヤバいおっさんだよ
276無念Nameとしあき22/02/08(火)01:00:52No.935539019そうだねx1
>仕事受ける前に料金決まらないんですかね
>数千円なら断ったのかな
最近のアニメーターは社員化してるところが増えてて
仕事頼まれたらまず単価聞いて
それじゃあ最低時給下回るんでって断ってるところが増えている
277無念Nameとしあき22/02/08(火)01:01:09No.935539092そうだねx3
橋本さんクラスなら劇場拘束受けてそうなもんだけど
単発仕事もやってるんだな
278無念Nameとしあき22/02/08(火)01:01:10No.935539097そうだねx1
>そして人気をほぼ総取りしていくのは声優
実写も役者がほぼ総取りしてくからな役者や声優並みに評価欲しい!とスタッフが思って作業しているわけじゃないけど
差はどうしても生まれるよねみんなで作った作品でも
279無念Nameとしあき22/02/08(火)01:01:30No.935539157そうだねx2
>たまに原画やプロデューサーもあるけど他はスレ立ったりあんまないよね
原画は誰がどこやったかわかんねーだもん
もうアニメ本編に透かしで入れてほしいくらい
知りたいのに
プロデューサーはイジメコネクトの山中とか地雷は覚えるようにしてる
280無念Nameとしあき22/02/08(火)01:02:07No.935539299+
ジブリは撒いたとして精々カラーだのIGマッドあたりの繋がりあるお抱え原画マン多いとこだけなので
うちには絶対来ないから安泰…しかし関わって勉強したい感はある
281無念Nameとしあき22/02/08(火)01:02:09No.935539308そうだねx1
>>所詮宮崎駿が亡くなったら無価値になるおっさんにそんな力はないのだ
>あの人アニメのこと詳しくないのに20日間を10日間に短縮しろとか
>納品の前倒し要求しに来るんだぜ
>ヤバいおっさんだよ
元々アサヒ芸能の編集なんだよなあの人
282無念Nameとしあき22/02/08(火)01:02:16 ID:oJeQa7boNo.935539332そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>そして人気をほぼ総取りしていくのは声優
そこに怒り覚えてるとしたらだいぶ病んでる
283無念Nameとしあき22/02/08(火)01:02:40No.935539422+
そりゃ責任の分量が手柄になるのは仕方ないのでは
284無念Nameとしあき22/02/08(火)01:03:15No.935539549そうだねx2
>橋本さんクラスなら劇場拘束受けてそうなもんだけど
>単発仕事もやってるんだな
TVアニメの現場なんかマトモな所の方が少ないんだから大人しく劇場作品で悠々自適にやってれば良いのにね
285無念Nameとしあき22/02/08(火)01:04:10No.935539733+
技術職のサガみたいなとこあるのかな
わかる人や評価してくれる人は必ずいるんだろうけど
286無念Nameとしあき22/02/08(火)01:04:20No.935539766そうだねx1
>実写も役者がほぼ総取りしてくからな役者や声優並みに評価欲しい!とスタッフが思って作業しているわけじゃないけど
実写はコケた時に役者が被るリスクもかなりでかいからな
声優は別に過去に築いた実績はほとんど傷つかないでしょ
新人が代表作作り損ねたみたいなのはあっても
287無念Nameとしあき22/02/08(火)01:04:38No.935539814そうだねx6
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
クズのエミュレートやってんの?シンプルに素でクズなの?
288無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:11 ID:oJeQa7boNo.935539913+
削除依頼によって隔離されました
>声優は別に過去に築いた実績はほとんど傷つかないでしょ
役者も同じでしょそれは
289無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:21No.935539942+
>>そして人気をほぼ総取りしていくのは声優
>そこに怒り覚えてるとしたらだいぶ病んでる
そもそも裏方だしな
役者が人気でて当然だろ
290無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:45 ID:oJeQa7boNo.935540034+
削除依頼によって隔離されました
>クズのエミュレートやってんの?シンプルに素でクズなの?
絡みたいだけなもう黙ってろ
291無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:54No.935540071そうだねx20
ID出てるブザマな奴がおる
292無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:54No.935540073+
5年くらい前からガチの鬱病だよ
どう見ても休まないと治らないのにずっと仕事してる
さすがに家族は止めてるっぽいんだけどどっからか仕事取ってきちゃうんだよな
たぶんセルフネグレクト入っててだいぶ危険な状態だと思うよ
293無念Nameとしあき22/02/08(火)01:05:58No.935540086そうだねx8
    1644249958020.jpg-(36170 B)
36170 B
>セクハラと同じで普通はわざわざ騒がないのよ
>色んな人に迷惑かけるからね
294無念Nameとしあき22/02/08(火)01:06:08No.935540123+
スレ画クラスでもメンタルやられやすい環境が育ってるなら
新人メーターや動画マンとかはどうなんだろう
のし上がるぞ!や若さで逆に平気だったりする?
295無念Nameとしあき22/02/08(火)01:06:58No.935540286+
声優ってあれ儲け殆どないでしょ
音響監督と脚本家はかなりもらいが良いと聞くが
296無念Nameとしあき22/02/08(火)01:07:21No.935540371+
マヴラブは糞だなあ
297無念Nameとしあき22/02/08(火)01:07:34No.935540410そうだねx10
>最近のアニメーターは社員化してるところが増えてて
>仕事頼まれたらまず単価聞いて
>それじゃあ最低時給下回るんでって断ってるところが増えている
いい傾向だな
298無念Nameとしあき22/02/08(火)01:07:53No.935540471そうだねx1
>のし上がるぞ!や若さで逆に平気だったりする?
そう希望を見て潰れるのが大半
299無念Nameとしあき22/02/08(火)01:08:04No.935540515そうだねx1
>ID:oJeQa7bo
俺はお前を笑わない
生きて
300無念Nameとしあき22/02/08(火)01:08:19 ID:oJeQa7boNo.935540567+
削除依頼によって隔離されました
>そもそも裏方だしな
>役者が人気でて当然だろ
アニメーターなんてただの原画でもまだ名前も出して知られる機会もあるからいいじゃん
一仕上げや美術書いてる人に撮影なんてよっぽどのもの好きでもないと話題にしないぞ
301無念Nameとしあき22/02/08(火)01:08:22No.935540579+
>のし上がるぞ!や若さで逆に平気だったりする?
で気付くと取り返しのつかない年齢になってンだよな…
302無念Nameとしあき22/02/08(火)01:08:34No.935540617そうだねx1
>いい傾向だな
そのしわ寄せが美術と制作に行ってる
総予算は維持でも上げない
303無念Nameとしあき22/02/08(火)01:08:50No.935540684そうだねx3
>No.935540073
それが本当ならかなり心配だな
ゆっくり休んでほしいが仕事をしてないと不安になるのかな
304無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:21No.935540787そうだねx8
>ID:oJeQa7bo
305無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:29No.935540824+
どこにお金が流れてるんだろう
儲かった当たった作品なら末端の新人スタッフまでボーナスとかある業界なの?
306無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:32No.935540833そうだねx4
>スレ画クラスでもメンタルやられやすい環境が育ってるなら
>新人メーターや動画マンとかはどうなんだろう
>のし上がるぞ!や若さで逆に平気だったりする?
若手は悩む前に描け!って話だし
スレ画クラスになると引退まであと何作品に参加できるかって秒読み段階にあるから
自分の実績を残す為にクソ作品に参加したくないって気持ちが出ちゃうもんなのよ
だから「これだ!」って作品に参加しても現場がグダグダで駄目作品になると「オレの残された貴重な時間を無駄にしやがって!」と怒る
307無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:45No.935540889+
>元々アサヒ芸能の編集なんだよなあの人
ヤクザ名鑑の中でとある名古屋の組長を包茎と書いて
それのお礼参りに来たヤクザを5人をボコボコにし
逆に土下座させた人だからなあ
308無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:46No.935540892そうだねx2
誰?と思って検索したらエヴァのあのシーンやあのシーンをこの人が手掛けていたのか…
スピード感あるけど早回しじゃなくしっかり細かいエフェクト見せるのが特徴でいいのかな?
309無念Nameとしあき22/02/08(火)01:09:52No.935540912+
背景描いてる人ってあんだけ綺麗に描いて数秒しか見られないけどあれ気にしないのかな
草薙みたいに本出るの稀だし
310無念Nameとしあき22/02/08(火)01:10:00No.935540934+
>アニメーターなんてただの原画でもまだ名前も出して知られる機会もあるからいいじゃん
>一仕上げや美術書いてる人に撮影なんてよっぽどのもの好きでもないと話題にしないぞ
何をしてるかとかそもそもそういうところからだもんね
良い作画みたいにツイッター流れてきたと思ったら撮影技術じゃねみたいな
311無念Nameとしあき22/02/08(火)01:10:12No.935540970そうだねx3
>儲かった当たった作品なら末端の新人スタッフまでボーナスとかある業界なの?
ないよ
312無念Nameとしあき22/02/08(火)01:10:54No.935541124+
>どこにお金が流れてるんだろう
>儲かった当たった作品なら末端の新人スタッフまでボーナスとかある業界なの?
テレビやビデオメーカーの懐に
313無念Nameとしあき22/02/08(火)01:10:59No.935541140そうだねx1
>どこにお金が流れてるんだろう
>儲かった当たった作品なら末端の新人スタッフまでボーナスとかある業界なの?
どれだけ当たってもボーナスなんて一切存在しない
中小は社長だけが儲かる
大きいとPあたりまで儲かる
314無念Nameとしあき22/02/08(火)01:11:25No.935541228+
>>わかる
>まぁ本職から見りゃどんだけ努力したところで間違ってるもんは間違ってるんだろう
袋叩きにされてみっともなくキャンした老害爺の世迷言じゃん
315無念Nameとしあき22/02/08(火)01:11:39No.935541287+
>テレビやビデオメーカーの懐に
現場にいかないだけでアニメ作ってる側でもトップは大儲けだよ
316無念Nameとしあき22/02/08(火)01:11:43No.935541302+
>ないよ
まじか
今はどうかわからんが昔はアニメの打ち上げで泊まり旅行とかしたとレジェンド声優さんが懐古したりで
そういうのにもスタッフは参加させてもらったりたまに美味しい思いがあるのかと思ってた
317無念Nameとしあき22/02/08(火)01:11:51No.935541331そうだねx3
>どこにお金が流れてるんだろう
>儲かった当たった作品なら末端の新人スタッフまでボーナスとかある業界なの?
どこかが中抜して儲けてるに違いないって記者が取材したらそもそも金がなさすぎるだけって悲しい結果だったよ
318無念Nameとしあき22/02/08(火)01:11:59No.935541361そうだねx26
>ID:oJeQa7bo
これが業界側の人間だったらほんと終わってると思えるレス内容
319無念Nameとしあき22/02/08(火)01:12:30No.935541460+
>どれだけ当たってもボーナスなんて一切存在しない
>中小は社長だけが儲かる
>大きいとPあたりまで儲かる
経営者はリスクを背負ってるからね
大きく稼ぎたいなら自分も経営者になろう
320無念Nameとしあき22/02/08(火)01:12:40No.935541492そうだねx5
>どれだけ当たってもボーナスなんて一切存在しない
>中小は社長だけが儲かる
>大きいとPあたりまで儲かる
だからみんなすぐ独立するのよね
321無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:01No.935541556+
>まじか
>今はどうかわからんが昔はアニメの打ち上げで泊まり旅行とかしたとレジェンド声優さんが懐古したりで
>そういうのにもスタッフは参加させてもらったりたまに美味しい思いがあるのかと思ってた
今はコロナで打ち上げすら無いから立食パーティでローストビーフを食ったり声優さんにサインを貰う機会すら失われたよ
322無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:05No.935541572そうだねx4
>スレ画クラスでもメンタルやられやすい環境が育ってるなら
>新人メーターや動画マンとかはどうなんだろう
>のし上がるぞ!や若さで逆に平気だったりする?
いやガチで動画やってる時はメンタルぶっ壊れかけたわ
絵を描くのが好きだしアニメ作ってみたいで入った業界だが安いし動画は最初マジで楽しくなかった
しかしそのうち動画やってたおかげで動き描けるようになったし動画の寄せでシーンがどうなるかも分かるようになったりで…今は原画やってるがマジで下積み大事だったなと
323無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:21No.935541632そうだねx3
    1644250401358.png-(251685 B)
251685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:21No.935541633+
映画なんか毎年上位がアニメでもスタッフは食うのに困るとか
不健全な社会と構造だな…それをアニメ映画にしたら現状を幅広い層に伝えられそう
325無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:24No.935541644+
>No.935541361
被害者アピールって無敵なんだなあやっぱり
326無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:38No.935541696+
>だからみんなすぐ独立するのよね
全員が全員上手くいけばいいんだけど
327無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:45No.935541720そうだねx1
>どこかが中抜して儲けてるに違いないって記者が取材したらそもそも金がなさすぎるだけって悲しい結果だったよ
なにがクールジャパンだよ
本当にそう思ってるんならアニメ業界で働く人の給料を自動車メーカーやテレビ局員並にしろよ
328無念Nameとしあき22/02/08(火)01:13:51No.935541740+
>だからみんなすぐ独立するのよね
結構独立という名の分裂してるよねアニメスタジオも
329無念Nameとしあき22/02/08(火)01:14:13No.935541808+
>今はコロナで打ち上げすら無いから立食パーティでローストビーフを食ったり声優さんにサインを貰う機会すら失われたよ
アフレコに参加した
リモートで
330無念Nameとしあき22/02/08(火)01:14:49No.935541927+
    1644250489028.jpg-(73130 B)
73130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
331無念Nameとしあき22/02/08(火)01:14:53No.935541942そうだねx1
>経営者はリスクを背負ってるからね
>大きく稼ぎたいなら自分も経営者になろう
こうして聞いたことも無い様なアニメスタジオが雨後の竹の子の様に乱立するのであった…
332無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:03No.935541976そうだねx2
討ち入り打ち上げ
君は今どこでなにをしている
333無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:06No.935541989+
    1644250506368.png-(853849 B)
853849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:09No.935541999+
コロナじゃなきゃ立食パーティーとかあるのか
末端でもご褒美はコロナじゃなきゃあるんだね
335無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:11No.935542010+
アニメの制作会社って年間1クール分つくってるだけで年商2億余裕でいくからね
336無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:21No.935542038+
お金を用意して投資した人が利益の大半を持っていくのは当たり前
確実に黒字になる保証なんかどこにもないんだから
労働力を提供しただけの人間には労働報酬分だけでも文句言われる筋合いはないよ
337無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:40No.935542102そうだねx1
>>どこかが中抜して儲けてるに違いないって記者が取材したらそもそも金がなさすぎるだけって悲しい結果だったよ
>なにがクールジャパンだよ
>本当にそう思ってるんならアニメ業界で働く人の給料を自動車メーカーやテレビ局員並にしろよ
いつアニメ業界がそんな多額の利益を上げたんです?
338無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:47No.935542123+
会社員だと上司が休職を勧めたりできるんだけど個人事業主だとそういうのないからな
むしろ事情知ってる人は遠慮して仕事を依頼するのを躊躇する一方で
本人が仕事したがると事情知らない人間関係ないとこと仕事しなくちゃいけなくなって
それが余計ストレス生むという悪循環に陥る
339無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:47No.935542125+
    1644250547019.jpg-(136940 B)
136940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
340無念Nameとしあき22/02/08(火)01:15:49No.935542129+
>No.935541632
炊飯器ってなに?
341無念Nameとしあき22/02/08(火)01:16:19No.935542234+
打ち上げで貰ったガンプラは積んだまま・・・
342無念Nameとしあき22/02/08(火)01:16:21No.935542242そうだねx5
>No.935541927
突然関係ないヒの画像貼ってどうしたの?
スレ間違えてますよ
343無念Nameとしあき22/02/08(火)01:16:28No.935542260+
プロデューサーまで経験すりゃ独立まじで簡単だからな
そりゃすぐ独立するわ
344無念Nameとしあき22/02/08(火)01:16:34No.935542285そうだねx6
急にいっぱいスクショ貼られてもよくわからんぞ
どうやら過去のタイムスタンプだし
345無念Nameとしあき22/02/08(火)01:16:55No.935542352そうだねx16
>これが業界側の人間だったらほんと終わってると思えるレス内容
橋本敬史のツイートなんかよりよっぽど性格歪んでるの伝わってくるわな
346無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:07No.935542397+
>>元々アサヒ芸能の編集なんだよなあの人
>ヤクザ名鑑の中でとある名古屋の組長を包茎と書いて
>それのお礼参りに来たヤクザを5人をボコボコにし
>逆に土下座させた人だからなあ
そんなすごい人だったら北久保弘之も即土下座しとるわ
347無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:20No.935542448+
今は製作委員会だから座組みの上位は赤字にはそうならんのよね
リスク分散で一つ当たればボロ儲けして赤字カバー出来るから
348無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:30No.935542485そうだねx1
>打ち上げで貰ったガンプラは積んだまま・・・
待て
もしや3スタ?
349無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:37No.935542508そうだねx5
ルーパチしたみたいだな
350無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:49No.935542534そうだねx3
作画いいアニメには必ずいるし仕事めちゃくちゃしてるよね
ただいまのアニメ業界は見る方も作る方もキャラにしか興味ないから辛いのはわかる
キャラ描いても全然上手い人だと思うけど上手いからこそ作監修正で大変なだろうなぁ
351無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:54No.935542549そうだねx2
>>元々アサヒ芸能の編集なんだよなあの人
>ヤクザ名鑑の中でとある名古屋の組長を包茎と書いて
>それのお礼参りに来たヤクザを5人をボコボコにし
>逆に土下座させた人だからなあ
包茎ヤクザさんがヒットマンを差し向けてたら日本のアニメは変わってたのになぁ
352無念Nameとしあき22/02/08(火)01:17:57No.935542564そうだねx5
少しでもネガティブなこと言われたら誹謗中傷だと言っちゃう世代には理解できないだろうけど
スレ画程度の愚痴ならまだ真っ当な方
353無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:01No.935542571+
>お金を用意して投資した人が利益の大半を持っていくのは当たり前
>確実に黒字になる保証なんかどこにもないんだから
>労働力を提供しただけの人間には労働報酬分だけでも文句言われる筋合いはないよ
逮捕された鬼滅作ってる会社の社長が
赤字押し付けて作ってるくせに当たったら出資者総取りとかアホかよ
総取りしたいならちゃんと赤字にならない額出資しろ
354無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:28No.935542664そうだねx9
>被害者アピールって無敵なんだなあやっぱり
論点はそこじゃないうえに簡単にIP替えの尻尾出したな…
355無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:37No.935542698+
>>元々アサヒ芸能の編集なんだよなあの人
>ヤクザ名鑑の中でとある名古屋の組長を包茎と書いて
>それのお礼参りに来たヤクザを5人をボコボコにし
>逆に土下座させた人だからなあ
その5人が指詰めさせられたうえで今度はそいつの家族もろとも10人20人がかりで拉致って埋めるだけだろそんなの
356無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:39No.935542705そうだねx5
飯奢ったくらいでボーナス代わりとか辛すぎる
357無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:41No.935542711そうだねx1
儲けたい普通の暮らししたい人はメーターやれなそうだね
楽しさがそれを上回るからみんなやるんだろうな
358無念Nameとしあき22/02/08(火)01:18:45No.935542722そうだねx13
>ID:oJeQa7bo
359無念Nameとしあき22/02/08(火)01:19:16No.935542815そうだねx1
つくってるとこは金出さなくても一定の権利あるべきだよ
なんで金しかださいなとこと同列の扱いされなきゃいけないんだ
360無念Nameとしあき22/02/08(火)01:19:28No.935542852+
>金自体はめっちゃもらってるので
へーよく知ってるんだねー
361無念Nameとしあき22/02/08(火)01:19:37No.935542887そうだねx6
ルーパチか
362無念Nameとしあき22/02/08(火)01:19:50No.935542935そうだねx1
>赤字押し付けて作ってるくせに当たったら出資者総取りとかアホかよ
>総取りしたいならちゃんと赤字にならない額出資しろ
じゃぁ自分も出資して利益貰える立場になればいい
363無念Nameとしあき22/02/08(火)01:19:52No.935542937+
中華企業辺りが技能に見合う正当な報酬払ってくれる時代が来るといいな
364無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:07No.935542974そうだねx9
>アニメーターは搾取されてる!制作会社は悪!って信じ込んでるキッズが多いけど
つまりこいつ
>ID:oJeQa7bo
は制作会社側の人間ってことか
365無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:16No.935542995そうだねx1
>つくってるとこは金出さなくても一定の権利あるべきだよ
>なんで金しかださいなとこと同列の扱いされなきゃいけないんだ
金出さないと何も作れませんよ?
366無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:29No.935543045そうだねx1
>つくってるとこは金出さなくても一定の権利あるべきだよ
>なんで金しかださいなとこと同列の扱いされなきゃいけないんだ
当たろうが外れようが黒字になるくらいの予算出されてたらそりゃ文句ないだろうけどな
赤字を押し付けるのが常態化してるってそれ実質出資させてるようなもんだろ
367無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:29No.935543046そうだねx1
なんで3スタの連中がガンプラで俺らはトライエイジのカードやねん…と思った某作…
でも打ち上げが巨匠だらけサインに直筆イラストのオンパレードだったから多分勝ち
368無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:50No.935543099+
>つくってるとこは金出さなくても一定の権利あるべきだよ
>なんで金しかださいなとこと同列の扱いされなきゃいけないんだ
昔はそうだった
タツノコとか良い例で自社企画立てて局に持っていけばそうなった
今はそれに加えて出資しないと何も権利が得られない
369無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:56No.935543121そうだねx1
>飯奢ったくらいでボーナス代わりとか辛すぎる
そんなの部活の先輩がするレベルの事じゃないか
お辛い…
370無念Nameとしあき22/02/08(火)01:20:59No.935543133そうだねx7
>逮捕された鬼滅作ってる会社の社長が
>赤字押し付けて作ってるくせに当たったら出資者総取りとかアホかよ
>総取りしたいならちゃんと赤字にならない額出資しろ
合意した制作費の範囲内で黒字が出るよう工数調整するのが社長の仕事では?
371無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:07No.935543157そうだねx3
>わかる
批判してるのなんてごく一部のキチガイだけなんだから気にしないでほしい
そういう奴の声の方が耳に残るんだろうな悲しい
372無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:10No.935543169そうだねx2
>No.935542974
こんな無能が製作側とか信じたく無いのでただのバカが暴れてることにならんか?
373無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:11No.935543170そうだねx2
>儲けたい普通の暮らししたい人はメーターやれなそうだね
先ず普通の人間はアニメーターを目指しません
何かの間違いでなってしまったとしても
世間一般の常識があれば1週間で異常な業界って気付く事が出来るはず
マトモな人間ほどさっさと見切りつけて業界辞めてくよ
374無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:25No.935543222そうだねx3
やっさんたちがメカ描ける人はもう希少種って言ってるけど昔は死ぬほど好きな人たちの滅私奉公で成り立ってたからもう無理でしょ…
労働力の赤字だよね
375無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:33No.935543249+
>儲けたい普通の暮らししたい人はメーターやれなそうだね
>楽しさがそれを上回るからみんなやるんだろうな
お金といういわゆる統一された価値基準が通用しない様な複数人で
集団作業も集団作業なアニメーション作成なんだから内部で愛憎相克するのも自然なんだろうなって
376無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:35No.935543257そうだねx8
>中華企業辺りが技能に見合う正当な報酬払ってくれる時代が来るといいな
安く使い潰すに決まってるでしょ
377無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:40No.935543273そうだねx9
>中華企業辺りが技能に見合う正当な報酬払ってくれる時代が来るといいな
ネットフリックスも最初にポンと払ってくれるだけで
足りなくなっても知らんよ契約だろ最後まで最高のクオリティで作れって当然の権利を主張してくるだけでしたね
そんな会社は世界のどこにもありません
378無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:45No.935543296+
>じゃぁ自分も出資して利益貰える立場になればいい
実際なったね
379無念Nameとしあき22/02/08(火)01:21:48No.935543305+
製作会社と制作会社は違うのよ
製作の方はプロデュース会社
制作は単なる下請け会社
380無念Nameとしあき22/02/08(火)01:22:01No.935543346そうだねx12
>中華企業辺りが技能に見合う正当な報酬払ってくれる時代が来るといいな
中国は最近急に規制ハッスルしてるからもう無理じゃねえかなあ
381無念Nameとしあき22/02/08(火)01:22:44No.935543494+
食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
382無念Nameとしあき22/02/08(火)01:23:02No.935543552そうだねx4
キチガイ暴れてて吹いた
そんなに困るかぁ
383無念Nameとしあき22/02/08(火)01:23:25No.935543619そうだねx6
義理を感じるほど金払ってないだろ
384無念Nameとしあき22/02/08(火)01:24:01No.935543726そうだねx2
90年代に多くの人がアニメから離れてゲーム畑に行ってたね
金田さんはスクウェアに行ったのは良かったけどあそこはあんまり生かせてなかったなあ
385無念Nameとしあき22/02/08(火)01:24:24No.935543794そうだねx5
>こんな無能が製作側とか信じたく無いのでただのバカが暴れてることにならんか?
むしろ制作側がバカだから業界がいつまで経ってもこんななんだと思えば納得できる
386無念Nameとしあき22/02/08(火)01:24:26No.935543803そうだねx1
いやなんで金出してない労働力提供してるだけの所が同じに扱ってもらえると思ってんだ…?
労働力分の金はもう払ってるからビタ一文もらえる権利があるわけないだろ?
387無念Nameとしあき22/02/08(火)01:24:33No.935543834そうだねx1
一番良いのはどこぞの企業にお金を出して貰って作るんじゃなくて
自社企画製作で版権を持ったらまま作るのが一番良いのよ
それもオリジナル作品で
配信環境はYouTubeでも良いわけだしやってやれない事は無い
はずなんだがどこもやりたがらないのが現状
388無念Nameとしあき22/02/08(火)01:24:59No.935543909+
鬼滅は勝手にサビ残してこんな給料割に合わねぇ!って言ってる様なもんだから
389無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:11No.935543955+
>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
ゲーム業界とアニメーターじゃ収入が3倍くらい違うのは確か
あと待遇がホワイトすぎるとかも
390無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:21No.935543986+
>その5人が指詰めさせられたうえで今度はそいつの家族もろとも10人20人がかりで拉致って埋めるだけだろそんなの
そもそも徳間は笹川良一とツーカーの仲で反社は手を出してはいけない所なのに包茎ヤクザがアホすぎるんだよ
391無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:38No.935544039+
アニメ作りたいだけなら個人で幾らでも作れちゃう時代なのに
わざわざ悪名高い商業アニメ業界で仕事したいっていう狂った奴が未だに一定層いるのが凄いわ
392無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:41No.935544052そうだねx3
>ゲーム業界とアニメーターじゃ収入が3倍くらい違うのは確か
>あと待遇がホワイトすぎるとかも
そんなに
393無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:49No.935544082+
>義理を感じるほど金払ってないだろ
じゃあ断って満足できるだけのお金出してくれる所から仕事が来るのを待ってればいいんじゃね
394無念Nameとしあき22/02/08(火)01:25:52No.935544092そうだねx2
>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
それは過去の話
ゲームって言っても今はCGがデフォだし今メーター買い叩いてるのは中国の会社
395無念Nameとしあき22/02/08(火)01:26:08No.935544142そうだねx6
マ◯ラ◯なら仕方ない…
396無念Nameとしあき22/02/08(火)01:26:18No.935544177そうだねx3
>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
金田伊功とか2000年頃から亡くなるまでずっとスクウェアにいたし
397無念Nameとしあき22/02/08(火)01:26:34No.935544222そうだねx1
>アニメ作りたいだけなら個人で幾らでも作れちゃう時代なのに
例えば?
クソみたいなクオリティーじゃなくていくらでもあるんでしょ?
398無念Nameとしあき22/02/08(火)01:26:39No.935544246そうだねx3
「日本の」ゲーム業界が儲かってるっていつの話だよ
399無念Nameとしあき22/02/08(火)01:26:43No.935544260そうだねx5
この人クラスならYouTubeで作画講座でも開設した方が儲かるよ絶対
400無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:00No.935544314+
>中国は最近急に規制ハッスルしてるからもう無理じゃねえかなあ
ゲームは死んだから次はアニメかな
まぁアニメは完全に子供向けの物ぐらいは生き残るだろうけど
そういうアニメに金のかかる凄腕アニメーターは必要ないだろうしね
401無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:15No.935544356+
根本的にアニメが儲からないのが問題
だから一生ホームラン1本と三振9本で当たるまで作るみたいな状況が変わらない
ジブリufoでも苦しいんだから…
402無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:25No.935544386+
>この人クラスならYouTubeで作画講座でも開設した方が儲かるよ絶対
講座スキルは技量とは別なのだ
403無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:29No.935544395そうだねx1
>>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
>ゲーム業界とアニメーターじゃ収入が3倍くらい違うのは確か
>あと待遇がホワイトすぎるとかも
安定の代わりに裏方に徹しなきゃ行けないので
プロデューサーとかでもない限り表に出ることはない
404無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:34No.935544407+
>No.935543834
完成する前に飢え死にするでしょ
ようつべで流しても食えるほど再生されるともかぎらんし
405無念Nameとしあき22/02/08(火)01:27:36No.935544417+
>一番良いのはどこぞの企業にお金を出して貰って作るんじゃなくて
>自社企画製作で版権を持ったらまま作るのが一番良いのよ
>それもオリジナル作品で
>配信環境はYouTubeでも良いわけだしやってやれない事は無い
>はずなんだがどこもやりたがらないのが現状
アニメーション制作に莫大な資金が必要になるからねリスクとリターンが基本割に合わないオリジナルなら尚更
1社丸抱えは出来ないよ
406無念Nameとしあき22/02/08(火)01:28:19No.935544570そうだねx3
>「日本の」ゲーム業界が儲かってるっていつの話だよ
決算でSEGA以外は大儲けしているし…
407無念Nameとしあき22/02/08(火)01:28:23No.935544580そうだねx2
>根本的にアニメが儲からないのが問題
>だから一生ホームラン1本と三振9本で当たるまで作るみたいな状況が変わらない
>ジブリufoでも苦しいんだから…
近藤「だからこうして脱税をする」
408無念Nameとしあき22/02/08(火)01:28:35No.935544615そうだねx6
>「日本の」ゲーム業界が儲かってるっていつの話だよ
409無念Nameとしあき22/02/08(火)01:29:12No.935544723そうだねx1
>この人クラスならYouTubeで作画講座でも開設した方が儲かるよ絶対
盗みたい真似したいって人はたくさんいそう
410無念Nameとしあき22/02/08(火)01:29:15No.935544731そうだねx2
>>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
>それは過去の話
>ゲームって言っても今はCGがデフォだし今メーター買い叩いてるのは中国の会社
サイゲームスとかアニメーター取りまくってたよ
3D CGでも手付けアニメムービー作る時はアニメーターが原図書かないとならんから
411無念Nameとしあき22/02/08(火)01:29:31No.935544778+
>アニメーション制作に莫大な資金が必要になるからねリスクとリターンが基本割に合わないオリジナルなら尚更
>1社丸抱えは出来ないよ
でもやらないとずっとこのままだぜ!
412無念Nameとしあき22/02/08(火)01:29:48No.935544816+
まああのカントクならそうか
413無念Nameとしあき22/02/08(火)01:30:28No.935544935そうだねx2
>食えなくなってゲーム業界に行く人が増えてるとかは本当なんです?
スレ画の人ゲームでも揉めてたじゃん
414無念Nameとしあき22/02/08(火)01:30:42No.935544979そうだねx2
ネトフリが状況変えるかと思ったらそうでもなかった…
415無念Nameとしあき22/02/08(火)01:30:44No.935544987+
>決算でSEGA以外は大儲けしているし…
アーケード事業撤退だもんな…
416無念Nameとしあき22/02/08(火)01:31:19No.935545084そうだねx6
>一番良いのはどこぞの企業にお金を出して貰って作るんじゃなくて
>自社企画製作で版権を持ったらまま作るのが一番良いのよ
>それもオリジナル作品で
>配信環境はYouTubeでも良いわけだしやってやれない事は無い
>はずなんだがどこもやりたがらないのが現状
それやってるのがカラーと京アニや
制作も経営も込みで実力あるスタッフの存在が必須
417無念Nameとしあき22/02/08(火)01:31:22No.935545096+
マ○ラ○っていつのだよ
倖田來未が歌ってたやつ?
418無念Nameとしあき22/02/08(火)01:31:47No.935545183+
>90年代に多くの人がアニメから離れてゲーム畑に行ってたね
>金田さんはスクウェアに行ったのは良かったけどあそこはあんまり生かせてなかったなあ
なんか一時期みんなゲーム業界に行っちゃって人材が~みたいに言われてたけどアニメーターとしての能力を求められて呼ばれた一部は別として要求される能力が全然違うのに今までアニメ好きで絵を描いてた連中が待遇いいからゲーム業界になんて行けねーって
419無念Nameとしあき22/02/08(火)01:31:50No.935545196+
>一番良いのはどこぞの企業にお金を出して貰って作るんじゃなくて
>自社企画製作で版権を持ったらまま作るのが一番良いのよ
>それもオリジナル作品で
>配信環境はYouTubeでも良いわけだしやってやれない事は無い
>はずなんだがどこもやりたがらないのが現状
コトブキヤがやったでしょ
ダメでもFAGで稼いだ分が飛ぶだけとか言って実行したけどハイリスクすぎてクレイジー扱いだよ
上手くいったから良かったけどこけたらバカ扱いでしょ
420無念Nameとしあき22/02/08(火)01:31:53No.935545205+
コロナもだけどゲームセンター文化が死んでたようなもんだな
特定の流行りは生まれてもアケゲー人気復活みたいのはもうこないだろう
421無念Nameとしあき22/02/08(火)01:32:06No.935545244そうだねx1
天才が全部ひとりでアニメ作れるようになればスレ画みたいな不幸が無くなるのにな…
422無念Nameとしあき22/02/08(火)01:32:13No.935545266+
そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
423無念Nameとしあき22/02/08(火)01:32:45No.935545356+
一時期コンテ書ける人がパチスロ業界に行くのが流行ったな
定時に帰れる凄い!残業代が出るナニソレ!って感動してた
424無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:02No.935545408+
>近藤「だからこうして脱税をする」
節税はともかく脱税はアウトじゃ
425無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:25No.935545473+
>ネトフリが状況変えるかと思ったらそうでもなかった…
ネトフリは最初に予算出して全話完パケ納品だけどその分実力のあるところにしか仕事来ないから「アニメ業界」の大半を構成する「金も腕もないスタジオ」には無縁の話だしな
426無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:27No.935545482+
>コトブキヤがやったでしょ
>ダメでもFAGで稼いだ分が飛ぶだけとか言って実行したけどハイリスクすぎてクレイジー扱いだよ
>上手くいったから良かったけどこけたらバカ扱いでしょ
もしだめでもまたSWお箸で食っていけばいいじゃん…
FAGよりトラブルまみれのFA立ち上げの方が苦しかったと思うけどなぁ
427無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:28No.935545484そうだねx1
>制作も経営も込みで実力あるスタッフの存在が必須
アニメ会社は素人経営のトコがほとんどだからなあ…
428無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:39No.935545518+
>そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
2億あれば1クールアニメ作れる
2億くらいはした金ってyoutuberはいるだろ
429無念Nameとしあき22/02/08(火)01:33:47No.935545549そうだねx9
>>近藤「だからこうして脱税をする」
>節税はともかく脱税はアウトじゃ
クリエイターを盾に言い訳するんじゃねえとしか言いようがない…
430無念Nameとしあき22/02/08(火)01:34:06No.935545602そうだねx2
>一般的にはモノノ怪のキャラデザってあたりが一番分かりやすいんじゃない?
一瞬で良い意味でやばい人なんだってわかったわ
431無念Nameとしあき22/02/08(火)01:34:14No.935545625そうだねx1
会社にしたほうが税金がどうたらって言ってたから金は相当稼いでると思う
そんでテレビだとかドサ回りもしてるのはこの世代によくあるの業界底上げして良くしてやろうって正義感でしかない
だからテレビで手を抜くとかいうとキレるし手を抜いたやつに文句はストレートに言う
こういう人材が時代にそぐわなくなってきてるのは悲しいね…
432無念Nameとしあき22/02/08(火)01:34:23No.935545654そうだねx2
世知辛い業界すぎる
433無念Nameとしあき22/02/08(火)01:34:27No.935545668+
>そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
リターンが少なすぎて事業として成り立たないからやらないんじゃね?
434無念Nameとしあき22/02/08(火)01:34:30No.935545678+
ホワイトな会社は定時出社とか求められたりするしな
定時の無い適当な業界で好き勝手働いてた人間がいきなりそういうのに馴染める訳も無く
435無念Nameとしあき22/02/08(火)01:35:09No.935545783+
>>制作も経営も込みで実力あるスタッフの存在が必須
>アニメ会社は素人経営のトコがほとんどだからなあ…
アニメ会社の社長ってほとんどアニメーターあがりか
制作進行あがりでしょ
純粋な経営者ってほぼ皆無なんじゃないかな
436無念Nameとしあき22/02/08(火)01:35:55No.935545916+
>FAGよりトラブルまみれのFA立ち上げの方が苦しかったと思うけどなぁ
どっちもけっこうな冒険だよね
オリジナルのフレームロボとか
一時期いくつか出たけどあんま残ってないし
437無念Nameとしあき22/02/08(火)01:35:57No.935545925そうだねx1
>会社にしたほうが税金がどうたらって言ってたから金は相当稼いでると思う
>そんでテレビだとかドサ回りもしてるのはこの世代によくあるの業界底上げして良くしてやろうって正義感でしかない
>だからテレビで手を抜くとかいうとキレるし手を抜いたやつに文句はストレートに言う
>こういう人材が時代にそぐわなくなってきてるのは悲しいね…
金かけないように作れよ!!
って怒られる時代だから
438無念Nameとしあき22/02/08(火)01:36:08No.935545958+
10年くらいしたら流石に業界の風通しや労働環境も変わったりして?
439無念Nameとしあき22/02/08(火)01:36:12No.935545966+
>>そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
>リターンが少なすぎて事業として成り立たないからやらないんじゃね?
PVとかCMとかアニメ動画が活かせる媒体はたくさんある
440無念Nameとしあき22/02/08(火)01:36:16No.935545985そうだねx2
ゲーム業界はアニメの人が来てくれたおかげで一気に絵描きのレベルが上がったな
主にPCエンジンとエロゲーが恩恵を受けてたけど
441無念Nameとしあき22/02/08(火)01:36:21No.935546001そうだねx1
>2億あれば1クールアニメ作れる
今は一本2000万じゃ無理
さすがにアニメ業界は多少改善されて今は一本3~4000万はかけないと現場が動かない
442無念Nameとしあき22/02/08(火)01:36:37No.935546058そうだねx2
>10年くらいしたら流石に業界の風通しや労働環境も変わったりして?
ンな訳無い(断言)
443無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:04No.935546129+
>天才が全部ひとりでアニメ作れるようになればスレ画みたいな不幸が無くなるのにな…
スレ画のように煙光炎水諸々のエフェクトやれる天才でも人間や風景や無機物までできないし…
宮崎や安彦や磯を培養層で量産するか
444無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:09No.935546145そうだねx6
職人技は保護されてほしいもんだが
アニメ界隈のこういう技術ってその人が亡くなったらそこで途絶えるっての多いな
445無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:17No.935546164+
>ホワイトな会社は定時出社とか求められたりするしな
>定時の無い適当な業界で好き勝手働いてた人間がいきなりそういうのに馴染める訳も無く
そう言う意味ではアニメ業界「でしか」働けない存在も一定居るのかもしれないね
金銭的部分以外で職に対してのメリットやリワードを感じているというか
上がりのクオリティさえ抜きん出ていれば一定の社会的規範を上書き出来るというか
446無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:34No.935546216+
>>そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
>リターンが少なすぎて事業として成り立たないからやらないんじゃね?
他に売れてるYouTuberを客にして○千万で貴方のアニメ動画作りますってやるんじゃね
447無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:43No.935546244+
>ネトフリが状況変えるかと思ったらそうでもなかった…
ボンズの南さんがこれからは中国資本とネトフリの時代だと言ってたのに
半年後にアカンかったと言ってたなぁ
448無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:49No.935546264そうだねx1
ゲーム業界でも過重労働は問題視されてるしなぁ
めちゃくちゃ金かけてる欧米の企業でもひどいと暴露されてるし
449無念Nameとしあき22/02/08(火)01:37:52No.935546271そうだねx5
ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
自社でやってたカフェやグッズの売り上げをちょろまかしてプールしてたんよ
むしろそっちのプール資金をアニメ制作費にも流していた
悲しいくらいにアニメは儲からんのよ
450無念Nameとしあき22/02/08(火)01:38:09No.935546317+
>会社にしたほうが税金がどうたらって言ってたから金は相当稼いでると思う
>そんでテレビだとかドサ回りもしてるのはこの世代によくあるの業界底上げして良くしてやろうって正義感でしかない
>だからテレビで手を抜くとかいうとキレるし手を抜いたやつに文句はストレートに言う
>こういう人材が時代にそぐわなくなってきてるのは悲しいね…
いやこの人拘束ばっかだったのに鬱病カミングアウトしたら露骨に拘束減ったって感じだから
(配慮なのか鬱病の人と仕事したくないだけなのかは知らんが)
自ら質の悪い現場の仕事取りに行って案の定嫌な目に遭って病状悪化させるループに入ってる
451無念Nameとしあき22/02/08(火)01:38:23No.935546349そうだねx3
JCの社長が昔動きなるべく減らさないとみたいな事いってむかついたけど負担考えると正論なんだよな…
452無念Nameとしあき22/02/08(火)01:39:33No.935546537そうだねx4
>10年くらいしたら流石に業界の風通しや労働環境も変わったりして?
超絶ブラックだから毎週の超絶作画が成り立つしそれを見た視聴者はどんどん目が肥えて超作画を毎週求めるようになるから絶対有り得ないよ
TVシリーズで超作画をやればやるほど自分達で首を締め上げてるのが昨今のアニメ業界だから
453無念Nameとしあき22/02/08(火)01:39:39No.935546558+
>10年くらいしたら流石に業界の風通しや労働環境も変わったりして?
少数精鋭の個人事務所レベルで経営もちゃんとやってるところは5年前くらいから少しずつ出ててCMや短編でちゃんと利益出る仕事してる
業界全体は流され体質の奴が多すぎるのでもう知らん
454無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:11No.935546644+
>超絶ブラックだから毎週の超絶作画が成り立つしそれを見た視聴者はどんどん目が肥えて超作画を毎週求めるようになるから絶対有り得ないよ
>TVシリーズで超作画をやればやるほど自分達で首を締め上げてるのが昨今のアニメ業界だから
この流れの行き着く先が怖いぞ
455無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:31No.935546702そうだねx2
>そろそろ稼いでるYoutuberが出資してアニメ会社作りますとかやりそう
youtuberなんて今のうちに老後の分まで稼がないといけないのにそんな事やるかね
456無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:32No.935546706そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
457無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:40No.935546726+
>>10年くらいしたら流石に業界の風通しや労働環境も変わったりして?
>超絶ブラックだから毎週の超絶作画が成り立つしそれを見た視聴者はどんどん目が肥えて超作画を毎週求めるようになるから絶対有り得ないよ
ホワイトでひどい作画のつまんないアニメばかりになる世界線もあるぞ
458無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:51No.935546762そうだねx1
>純粋な経営者ってほぼ皆無なんじゃないかな
純粋な経営者ほどこの業界ヤバいってわかっちゃうから誰も手を出さないんだと思う
459無念Nameとしあき22/02/08(火)01:40:59No.935546792+
>ゲーム業界でも過重労働は問題視されてるしなぁ
>めちゃくちゃ金かけてる欧米の企業でもひどいと暴露されてるし
ただゲームはアニメよりも当たったらでかいからな…
パワハラセクハラハードワークがクソごみカス屑でもお金はもらえる
460無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:09No.935546820そうだねx3
>ネトフリが状況変えるかと思ったらそうでもなかった…
お金払われるのが完パケ納品後じゃ予算組むの厳しすぎんよ
461無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:10No.935546822+
>ゲーム業界でも過重労働は問題視されてるしなぁ
>めちゃくちゃ金かけてる欧米の企業でもひどいと暴露されてるし
ハードの性能がどんどん高くなって要求レベルも高くなってるからなあ
462無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:19No.935546840+
でもとしちゃん糞作画だと怒るでしょ?
463無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:24No.935546857そうだねx1
クズなIDが一匹居るだけのスレで笑った
464無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:34No.935546889そうだねx3
ネトフリの案件もいうほど金よくない
465無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:40No.935546909+
>ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
>自社でやってたカフェやグッズの売り上げをちょろまかしてプールしてたんよ
>むしろそっちのプール資金をアニメ制作費にも流していた
>悲しいくらいにアニメは儲からんのよ
400億稼いだじゃん
466無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:42No.935546914+
>少数精鋭の個人事務所レベルで経営もちゃんとやってるところは5年前くらいから少しずつ出ててCMや短編でちゃんと利益出る仕事してる
>業界全体は流され体質の奴が多すぎるのでもう知らん
SHIROBAKOのタイヤばっか作ってるの思い出した
クリエーターで居続けるか職人になるか
467無念Nameとしあき22/02/08(火)01:41:47No.935546933+
>アニメ界隈のこういう技術ってその人が亡くなったらそこで途絶えるっての多いな
教える立場になるより現役の方がまだ稼げる世界なのかもね
468無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:23No.935547044そうだねx6
>ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
>自社でやってたカフェやグッズの売り上げをちょろまかしてプールしてたんよ
>むしろそっちのプール資金をアニメ制作費にも流していた
>悲しいくらいにアニメは儲からんのよ
初公判でそれ言って裁判長がドン引きしてたような
469無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:27No.935547057+
作画よりテンポとか演出がクソな時のが気になるけど
感覚としては少数派なんだろうな
470無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:29No.935547063+
>>超絶ブラックだから毎週の超絶作画が成り立つしそれを見た視聴者はどんどん目が肥えて超作画を毎週求めるようになるから絶対有り得ないよ
>>TVシリーズで超作画をやればやるほど自分達で首を締め上げてるのが昨今のアニメ業界だから
>この流れの行き着く先が怖いぞ
スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
471無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:40No.935547086+
>ホワイトでひどい作画のつまんないアニメばかりになる世界線もあるぞ
たまに異様にクオリティ高いゲームのPVとかあるでしょ
少数精鋭の会社がアレとか作ってる
ただシリーズ物は物理的にムリ
472無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:46No.935547102そうだねx7
>>たまに原画やプロデューサーもあるけど他はスレ立ったりあんまないよね
>原画は誰がどこやったかわかんねーだもん
>もうアニメ本編に透かしで入れてほしいくらい
今は原画一カットに複数の人の手が入るから厳密にここやったのはこの人って言い難いとこがある
偶にツイでここやりましたとか言ってるけどてめぇそのカット作監で全修しててお前が描いたとこ残ってねーだろみたいのあったり
473無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:53No.935547128そうだねx1
仕事の内情ゲロってもお仕事もらえるほどの実力者なの?
474無念Nameとしあき22/02/08(火)01:42:57No.935547136そうだねx6
    1644252177626.jpg-(21219 B)
21219 B
>でもとしちゃん糞作画だと怒るでしょ?
475無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:06No.935547162そうだねx4
>400億稼いだじゃん
そのお金ほとんど配給や版元に行くから現場になんか1%も落ちないぞ
476無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:13No.935547178そうだねx4
>ホワイトでひどい作画のつまんないアニメばかりになる世界線もあるぞ
作画は微妙でもシナリオが良ければ毎週楽しみにアニメを待つことになるってけもフレとケムリクサで俺は学んだから…
477無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:20No.935547197+
>パワハラセクハラハードワークがクソごみカス屑でもお金はもらえる
ゲーム会社は入る前に預金か実家暮らしでないと始められないアニメ業界とは違うのが良い
478無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:34No.935547237そうだねx4
>でもとしちゃん糞作画だと怒るでしょ?
漫画とかだと話や演出が大事で絵はどうでもいいとか言ってる
意識高い系オタクに限って
アニメの作画が乱れると文句言うというこの矛盾!
479無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:41No.935547249そうだねx2
>でもとしちゃん糞作画だと怒るでしょ?
というか見てくれないよね…
480無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:43No.935547254そうだねx2
>>400億稼いだじゃん
>そのお金ほとんど配給や版元に行くから現場になんか1%も落ちないぞ
あっ業界人気取りだ
481無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:50No.935547281そうだねx2
>仕事の内情ゲロってもお仕事もらえるほどの実力者なの?
たぶんこの人は仕事来るんじゃないかな
そのレベルだとは自分は思うけど
482無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:51No.935547285+
>>FAGよりトラブルまみれのFA立ち上げの方が苦しかったと思うけどなぁ
>どっちもけっこうな冒険だよね
>オリジナルのフレームロボとか
>一時期いくつか出たけどあんま残ってないし
磐梯でさえ担当者移ったら企画終了しそうな感じの規模だしな
483無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:57No.935547297+
アニメの本数多すぎるよ半分くらいでも
見るものいっぱいあるなぁってなる
484無念Nameとしあき22/02/08(火)01:43:59No.935547305そうだねx3
>作画は微妙でもシナリオが良ければ毎週楽しみにアニメを待つことになるってけもフレとケムリクサで俺は学んだから…
たつきのブラック労働で生まれたシナリオだぞ…
485無念Nameとしあき22/02/08(火)01:44:12No.935547347+
>自ら質の悪い現場の仕事取りに行って案の定嫌な目に遭って病状悪化させるループに入ってる
そりゃ鬱病はしょうがない
問題なのは鬱病でも仕事しなきゃ食えないほどのギャラしか稼げてなかったことなんだ
しかもこのレベルの人が
486無念Nameとしあき22/02/08(火)01:44:16No.935547357そうだねx2
スパロボはもうとうとう限界を迎えてアニメが往年よりショボくなるのを躊躇わなくなったな
487無念Nameとしあき22/02/08(火)01:44:22No.935547371+
>ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
>自社でやってたカフェやグッズの売り上げをちょろまかしてプールしてたんよ
>むしろそっちのプール資金をアニメ制作費にも流していた
>悲しいくらいにアニメは儲からんのよ
グッズ利益の取り分もう少し多くもらうとか
そういう交渉できないとダメなんじゃない?やっぱ
488無念Nameとしあき22/02/08(火)01:44:23No.935547373そうだねx2
>>そう言う意味ではアニメ業界「でしか」働けない存在も一定居るのかもしれないね
>アニメーターに一般職なんてできなんじゃない?
定時に出社しなければならないって理由で「京アニの作品は好きだけど京アニで働きたくはない」って人が多数派な業界だから
489無念Nameとしあき22/02/08(火)01:44:46No.935547443そうだねx2
>スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
あれは予算と開発期間考えると妥当よ
アルファは自社でしかあの延期も予算も無理
売れてる時はそれで良かったけど今はボロボロだし
490無念Nameとしあき22/02/08(火)01:45:22No.935547533そうだねx5
>>作画は微妙でもシナリオが良ければ毎週楽しみにアニメを待つことになるってけもフレとケムリクサで俺は学んだから…
>たつきのブラック労働で生まれたシナリオだぞ…
自ら好き好んでブラック勤務するクリエイターはもう止めようがねぇよ…
491無念Nameとしあき22/02/08(火)01:45:27No.935547544そうだねx1
>スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
でも手の甲からビームサーベル生えたり斜め下向けたライフルから水平のビームでたりするのはどうかと思うよ
ゲッタービームは指から出るものだと思ってました
492無念Nameとしあき22/02/08(火)01:45:28No.935547547そうだねx5
夢を売ってるのに夢のない業界だぁ
493無念Nameとしあき22/02/08(火)01:45:30No.935547553そうだねx1
>仕事の内情ゲロってもお仕事もらえるほどの実力者なの?
とし君があっこれ見た事ある!ってシーンを色々やってる人
494無念Nameとしあき22/02/08(火)01:45:36No.935547571そうだねx6
>ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
そら制作費ちょろまかしたら脱税じゃなくて横領だからな
495無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:02No.935547651そうだねx7
>仕事の内情ゲロってもお仕事もらえるほどの実力者なの?
むしろこのレベルの人の原画をよくそんな雑な扱い出来たなマブ○ブ…って感じ
496無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:07No.935547668そうだねx1
>スパロボはもうとうとう限界を迎えてアニメが往年よりショボくなるのを躊躇わなくなったな
もう血を吐き続けるマラソンだったからな
497無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:14No.935547691+
>>スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
>でも手の甲からビームサーベル生えたり斜め下向けたライフルから水平のビームでたりするのはどうかと思うよ
>ゲッタービームは指から出るものだと思ってました
これは手抜きとかじゃなくSFCの限界では
498無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:28No.935547727+
>ゲッタービームは指から出るものだと思ってました
あれは原画のレイアップが描いた元ポーズに文句言わないと
499無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:44No.935547778そうだねx3
>ID:oJeQa7bo
ヒャハッ!追いdel
500無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:51No.935547797そうだねx1
スパロボスレじゃねーか!
501無念Nameとしあき22/02/08(火)01:46:55No.935547805そうだねx1
>>スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
>あれは予算と開発期間考えると妥当よ
>アルファは自社でしかあの延期も予算も無理
>売れてる時はそれで良かったけど今はボロボロだし
トーセスパロボは実は戦闘アニメに使うユニットパーツがかなり少ない
その分勢いとエフェクトとラッシュで画面保たせてる
502無念Nameとしあき22/02/08(火)01:47:45No.935547931そうだねx1
>スパロボはもうとうとう限界を迎えてアニメが往年よりショボくなるのを躊躇わなくなったな
つかGジェネにも言えるけど必殺技みたいなやつ以外別に手抜きでいいよね
変に凝って長いといらつくし
問題は必殺相当すらクオリティに影響出ている…
503無念Nameとしあき22/02/08(火)01:48:09No.935547989+
まぁでも昔のエロゲのアニメ化ってマジでカスみたいな出来ばっかだしマブラブは頑張ってたと思うよ
504無念Nameとしあき22/02/08(火)01:48:10No.935547991そうだねx2
>>>スパロボでウインキ―が頑なに土煙横スライド斬撃エフェクトで牛歩していたのはそういう事だったんですね
>>でも手の甲からビームサーベル生えたり斜め下向けたライフルから水平のビームでたりするのはどうかと思うよ
>>ゲッタービームは指から出るものだと思ってました
>これは手抜きとかじゃなくSFCの限界では
PSでもそうじゃん!
505無念Nameとしあき22/02/08(火)01:48:45No.935548096そうだねx1
IDくん黙っちゃった
506無念Nameとしあき22/02/08(火)01:49:29No.935548226そうだねx2
周りが敵だらけに見える人はまず自分を顧みた方がいい
507無念Nameとしあき22/02/08(火)01:49:40No.935548254+
少なくとも「頑なに」動かさなかったってのは変じゃない?
508無念Nameとしあき22/02/08(火)01:49:41No.935548258そうだねx1
>>>そう言う意味ではアニメ業界「でしか」働けない存在も一定居るのかもしれないね
>>アニメーターに一般職なんてできなんじゃない?
>定時に出社しなければならないって理由で「京アニの作品は好きだけど京アニで働きたくはない」って人が多数派な業界だから
そりゃもう他の仕事無理すわ
509無念Nameとしあき22/02/08(火)01:49:44No.935548267+
マブラブは前のがめっちゃ酷かったからな
まあ今回のも回によってはかなりアレだったけど
510無念Nameとしあき22/02/08(火)01:49:57No.935548309そうだねx2
>まぁでも昔のエロゲのアニメ化ってマジでカスみたいな出来ばっかだしマブラブは頑張ってたと思うよ
割と不思議なんだけど
なんで今更アレをアニメ化しようと思ったのかな…もう何年も前から動き出してて止められなかったのかな
511無念Nameとしあき22/02/08(火)01:50:06No.935548327そうだねx1
キメツは集英社兄プレUFOの3社が出資してるから
リターンはアニメ会社にあるのでは
512無念Nameとしあき22/02/08(火)01:50:11No.935548348そうだねx1
>定時に出社しなければならないって理由で「京アニの作品は好きだけど京アニで働きたくはない」って人が多数派な業界だから
あそこは会社もスタッフも〆切厳守が実行できてるという
アニメ業界じゃ1%も無い稀有なホワイト企業だしなあ
513無念Nameとしあき22/02/08(火)01:50:22No.935548373+
>偶にツイでここやりましたとか言ってるけどてめぇそのカット作監で全修しててお前が描いたとこ残ってねーだろみたいのあったり
逆に〇〇の作監も当てにならんけどね
514無念Nameとしあき22/02/08(火)01:50:30No.935548403+
>アニメの作画が乱れると文句言うというこの矛盾!
漫画は作画がアレでも気にならないのにアニメは作画というか動きが変だと気になるこの不思議
515無念Nameとしあき22/02/08(火)01:51:08No.935548504+
アニメ内に出して実在企業のタイアップってすごくよさそうだったけど全く流行らなかったのが悲しい
スポンサーも視聴者も制作もにっこりだと思ったんだけどな
ゲームの方はコラボが目玉になるのになんでアニメはだめなんだよ…
516無念Nameとしあき22/02/08(火)01:51:58No.935548635+
>No.935548309
原作の人が自分で金集めてとかじゃなかったか
517無念Nameとしあき22/02/08(火)01:52:03No.935548652+
>漫画は作画がアレでも気にならないのにアニメは作画というか動きが変だと気になるこの不思議
そりゃアニメはなんだかんだ言っても話より絵が商品として優先されるからじゃね?
実写と比べて発色が派手だから実写より絵としての刺激が強いんだよ
518無念Nameとしあき22/02/08(火)01:52:12No.935548682そうだねx1
>アニメ内に出して実在企業のタイアップってすごくよさそうだったけど全く流行らなかったのが悲しい
>スポンサーも視聴者も制作もにっこりだと思ったんだけどな
>ゲームの方はコラボが目玉になるのになんでアニメはだめなんだよ…
だってタイアップされた所でアニオタが買うか?
519無念Nameとしあき22/02/08(火)01:52:27No.935548732そうだねx1
>>No.935548309
>原作の人が自分で金集めてとかじゃなかったか
それにしてもよく企画通ったなって
520無念Nameとしあき22/02/08(火)01:52:41No.935548779そうだねx5
    1644252761430.jpg-(136149 B)
136149 B
>アニメ内に出して実在企業のタイアップってすごくよさそうだったけど全く流行らなかったのが悲しい
>スポンサーも視聴者も制作もにっこりだと思ったんだけどな
>ゲームの方はコラボが目玉になるのになんでアニメはだめなんだよ…
再放送とか別媒体での配信とか二時使用が大変と分かったので
521無念Nameとしあき22/02/08(火)01:52:42No.935548786そうだねx1
>アニメ内に出して実在企業のタイアップってすごくよさそうだったけど全く流行らなかったのが悲しい
>スポンサーも視聴者も制作もにっこりだと思ったんだけどな
つまり実際は企業側にニッコリするほどの実がなかったんじゃないの?
522無念Nameとしあき22/02/08(火)01:53:02No.935548833+
>だってタイアップされた所でアニオタが買うか?
ドラゴンボールの目薬買ってもらった事あります!
でもあの時はアニオタでもとしあきでもなかったわ
523無念Nameとしあき22/02/08(火)01:53:25No.935548891+
>キメツは集英社兄プレUFOの3社が出資してるから
>リターンはアニメ会社にあるのでは
社長が原作に惚れ込んでかなり初期の段階でやらせてください!って売り込んだからね
そんで制作入ったら実際予算に見合わないほどめっちゃ気合い入れて作ってそんで割に合わねぇって逆ギレしたのが裁判
業界では何言ってんだってなってる
524無念Nameとしあき22/02/08(火)01:53:48No.935548949+
聖地系も効果なしの方が多いし企業タイアップだってやれば勝てる!ってものではないんだろう
525無念Nameとしあき22/02/08(火)01:54:08No.935549004+
>なんで今更アレをアニメ化しようと思ったのかな…もう何年も前から動き出してて止められなかったのかな
3回やって3回とも微妙ってわざとやってんのかな
いやシュヴァルツェスマーケンは頑張ってた方か…
526無念Nameとしあき22/02/08(火)01:54:23No.935549042+
>ufoの社長もアニメの製作費をちょろまかして脱税したわけじゃなく
>自社でやってたカフェやグッズの売り上げをちょろまかしてプールしてたんよ
>むしろそっちのプール資金をアニメ制作費にも流していた
>悲しいくらいにアニメは儲からんのよ
脱税した金があったから鬼滅の神作画があるんだよなぁ
そしてTVアニメに求められるクオリティはどんどん上がっていく
もちろん脱税してない資本力の違うスタジオも平均値を上げていかなきゃ見向きもされない
さて一体この先には何が待っているのやら
527無念Nameとしあき22/02/08(火)01:54:49No.935549102+
コナンやアンパンマンやドラえもんとか長寿番組で毎回一定の儲けが出る会社やスタジオならスタッフも安定した収入?
528無念Nameとしあき22/02/08(火)01:54:55No.935549116+
国宝みたいな人だけどそんなクソ業界なら上手いおじいちゃんみんなで海渡ってゼロ数個違うギャラでアーケインの続編とか手伝って欲しい
529無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:04No.935549145+
>本当にそう思ってるんならアニメ業界で働く人の給料を自動車メーカーやテレビ局員並にしろよ
トヨタだけで12兆で連結だと30兆なのに
530無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:10No.935549159+
>アニメ内に出して実在企業のタイアップってすごくよさそうだったけど全く流行らなかったのが悲しい
>スポンサーも視聴者も制作もにっこりだと思ったんだけどな
>ゲームの方はコラボが目玉になるのになんでアニメはだめなんだよ…
アニメ制作会社側は権利的な処理でめちゃくちゃ大変だったみたい
タイバニもサンライズくらいの会社だから何とか出来たもんだ
531無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:21No.935549190+
    1644252921218.jpg-(76935 B)
76935 B
かつてサンライズはアニメ単独ではガンダム以外赤字で初めて舞-himeが黒になったと聞いて血の気が引いた
どういう金の周り方してんだろ
532無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:31No.935549221+
なんか脱税が正当化されてる
533無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:34No.935549227+
>コナンやアンパンマンやドラえもんとか長寿番組で毎回一定の儲けが出る会社やスタジオならスタッフも安定した収入?
いや
534無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:41No.935549246+
>コナンやアンパンマンやドラえもんとか長寿番組で毎回一定の儲けが出る会社やスタジオならスタッフも安定した収入?
アンパンマンは実情は再放送かなり多いぞ
ドラえもんは昔からアニメ界隈最高のアガリとして名高い
535無念Nameとしあき22/02/08(火)01:55:42No.935549250+
爆発的ヒットだけが存在許されるわけでもないし
「普通のアニメ」が存在し続けるんじゃないかね
536無念Nameとしあき22/02/08(火)01:56:11No.935549327そうだねx10
ufoの裁判持ち出すやついるけど
それで脱税して良いわけがないので……
537無念Nameとしあき22/02/08(火)01:56:14No.935549334+
>聖地系も効果なしの方が多いし企業タイアップだってやれば勝てる!ってものではないんだろう
そこはタイアップ後のプロデュース能力の方が多分に影響するというか
1例で佐賀はゾンビもロマサガもいい感じだし県の企画側にキーマンがいるんじゃないかな
538無念Nameとしあき22/02/08(火)01:56:31No.935549370+
ufoは作画に厳しいくせにコンポジットには優しいんだよね
だからあんなギットギトギラギラのド派手な絵になる
539無念Nameとしあき22/02/08(火)01:56:37No.935549380+
タイパニはアニメキャラが企業広告を背負ってても変じゃない説明ができたけど
例えばガンダムやプリキュアで同じことはできないだろうし
540無念Nameとしあき22/02/08(火)01:56:56No.935549446+
>かつてサンライズはアニメ単独ではガンダム以外赤字で初めて舞-himeが黒になったと聞いて血の気が引いた
>どういう金の周り方してんだろ
1ゼーガとか言われてた頃か
541無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:10No.935549486+
>コナンやアンパンマンやドラえもんとか長寿番組で毎回一定の儲けが出る会社やスタジオならスタッフも安定した収入?
東映もトムスも規模でかいじゃろ
542無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:12No.935549488+
>アンパンマンは実情は再放送かなり多いぞ
むしろメーターには優しいな
声優のギャラとかそっちの話になると変わって来るが
543無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:12No.935549489+
>爆発的ヒットだけが存在許されるわけでもないし
>「普通のアニメ」が存在し続けるんじゃないかね
まあEテレとかそういう子供向けが細々と残るだけような気がする
サザエさんもいつまでやってるのやら
544無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:19No.935549510+
>No.935549042
必要のない底辺会社が壊滅して健全な会社だけが残って業界が健常化する
545無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:23No.935549516+
ちょっと最近は(昔からそういうとこはあったけど)そこまでやらんでもっていうクオリティ過剰なとこがあるとは思う
546無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:29No.935549528そうだねx1
特殊な設定付けは要るよね
少なくとも原作ありモノで企業案件が仕込まれたらオタは怒る
547無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:46No.935549581+
    1644253066243.png-(819082 B)
819082 B
一時的に儲かったら投資とか色んな予算作りを挟むべきだったね
548無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:51No.935549595+
witスタジオ「クオリティ上げたら赤字になりました」
549無念Nameとしあき22/02/08(火)01:57:57No.935549609+
ガンダムのキャラが毎回バーミヤンに行くとか
プリキュアが露骨に商品を宣伝するとか
怖いもの見たさで見てみたい気はする
550無念Nameとしあき22/02/08(火)01:58:22No.935549676そうだねx4
>>No.935549042
>必要のない底辺会社が壊滅して健全な会社だけが残って業界が健常化する
それ業界が潰れる前段階なんだよなぁ…
551無念Nameとしあき22/02/08(火)01:58:37No.935549720+
まぁ最近はアニメ業界もこれは力を入れるべき作品とこれは別に片手間や夏休みの宿題状態でもいいやな作品の選別が露骨になった感じ
552無念Nameとしあき22/02/08(火)01:58:42No.935549731+
>さて一体この先には何が待っているのやら
一時期はこの先なんて悠長なこと言ってられないほど業界ヤバそうだったし
アニメ映画のヒットのおかげかだいぶ持ち直したほうじゃないの
553無念Nameとしあき22/02/08(火)01:58:47No.935549742そうだねx4
ガンダムはガンダムという商品を
プリキュアはプリキュアという商品をすでに作中で宣伝しているのさ
554無念Nameとしあき22/02/08(火)01:59:33No.935549850+
ピーチャン
555無念Nameとしあき22/02/08(火)01:59:56No.935549909そうだねx1
>witスタジオ「クオリティ上げたら赤字になりました」
値上げ製作委員会に申し上げたらめでたく進撃はクビになりましたも付け加えておく
556無念Nameとしあき22/02/08(火)02:00:18No.935549965+
>まぁ最近はアニメ業界もこれは力を入れるべき作品とこれは別に片手間や夏休みの宿題状態でもいいやな作品の選別が露骨になった感じ
昔の方が露骨じゃよ
テレビシリーズやOVAは丸投げして劇場版力入れたり
557無念Nameとしあき22/02/08(火)02:00:23No.935549979+
脱税してプールした金を製作費に当ててたら利益の出る作品以外はもう受けないって話と矛盾せん?
制作費持ち出しになっちゃってるじゃん
558無念Nameとしあき22/02/08(火)02:00:45No.935550038+
>割と不思議なんだけど
>なんで今更アレをアニメ化しようと思ったのかな…もう何年も前から動き出してて止められなかったのかな
違う10年以上前から何度もアニメの企画動いて製作入った事も何度もあるけど原作者が煩くて何回も頓挫してる
君のぞと茜マニアックスとマブラヴのメーカー全部違うのはそのせい
559無念Nameとしあき22/02/08(火)02:00:53No.935550060そうだねx2
このままじゃ
ヤバいと言われて
云十年
560無念Nameとしあき22/02/08(火)02:01:29No.935550172+
なんで作ってみたら赤字でしたみたいな甘えが許されると思ってんだろ
原画枚数と動画枚数をコントロールして監督や演出の暴走を許さないのがプロデューサーの仕事でしょ
561無念Nameとしあき22/02/08(火)02:01:34No.935550188+
>まぁ最近はアニメ業界もこれは力を入れるべき作品とこれは別に片手間や夏休みの宿題状態でもいいやな作品の選別が露骨になった感じ
異世界系とか正直どれも同じような内容にしか見えないのにゴミがあったり高クオリティがあったりで驚く
562無念Nameとしあき22/02/08(火)02:01:46No.935550220+
>このままじゃ
>ヤバいと言われて
>云十年
そう言われると今のままでも問題なく進むのか
一部の人間の善意や心はすり減るかもだが
563無念Nameとしあき22/02/08(火)02:01:46No.935550221そうだねx8
ufoは経営的には元々黒字じゃねえかって突っ込まれてなかったか?
後ちょろまかしてプールした金制作に注ぎ込んだって情報どこからだよ収支報告が合わなくなるぞ
564無念Nameとしあき22/02/08(火)02:01:56No.935550247+
ぶっちゃけアニメスタジオって線画のスキャンと色分け用マスクを切ったらあとはCGプロダクションに渡した方がクオリティ上がるし仕事も早いと思う
565無念Nameとしあき22/02/08(火)02:02:01No.935550259+
ドラマ制作なら潤沢に資金つぎ込むのになんで同じ分数でもアニメにはつぎ込まれねえんだろうな
566無念Nameとしあき22/02/08(火)02:02:19No.935550315そうだねx4
>まぁ最近はアニメ業界もこれは力を入れるべき作品とこれは別に片手間や夏休みの宿題状態でもいいやな作品の選別が露骨になった感じ
作品を選別してそうなったんじゃないのよ
たまたま優秀なスタッフが集まってたかどうかがほとんどや…
567無念Nameとしあき22/02/08(火)02:02:23No.935550322+
まぁ老舗やでかい会社もチョコチョコ潰れてるから
568無念Nameとしあき22/02/08(火)02:02:56No.935550422+
>ぶっちゃけアニメスタジオって線画のスキャンと色分け用マスクを切ったらあとはCGプロダクションに渡した方がクオリティ上がるし仕事も早いと思う
エクスアームズ!
569無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:05No.935550453+
アニメスタジオって他の会社みたいに合併とか吸収とかよくあるの?バンダイナムコや三井住友みたいな
570無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:07No.935550456+
>タイパニはアニメキャラが企業広告を背負ってても変じゃない説明ができたけど
>例えばガンダムやプリキュアで同じことはできないだろうし
ガンダムは本編でもホビーハイザックとかあったし書籍でMSレースあるよとかやってるからそっちの話やればスポンサー広告は十分やれる余地ある
571無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:25No.935550501+
ズはいらんかったか
572無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:25No.935550502そうだねx3
>ぶっちゃけアニメスタジオって線画のスキャンと色分け用マスクを切ったらあとはCGプロダクションに渡した方がクオリティ上がるし仕事も早いと思う
CG会社何すんの?
573無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:27No.935550508+
>コナンやアンパンマンやドラえもんとか長寿番組で毎回一定の儲けが出る会社やスタジオならスタッフも安定した収入?
最強はいろんな国が放送権買ってくれる奴
574無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:29No.935550513+
>このままじゃ
>ヤバいと言われて
>云十年
志願兵はいくらでもいるからね
でも最近は志願兵にも即戦力を求めるようになってきたそんな感じ
575無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:37No.935550536そうだねx1
>ドラマ制作なら潤沢に資金つぎ込むのになんで同じ分数でもアニメにはつぎ込まれねえんだろうな
ドラマはロケとかポッケないない出来るけどアニメは中々そう上手く行かないから
576無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:49No.935550566+
>収支報告が合わなくなるぞ
脱税してる時点で…
577無念Nameとしあき22/02/08(火)02:03:56No.935550585そうだねx1
>アニメスタジオって他の会社みたいに合併とか吸収とかよくあるの?バンダイナムコや三井住友みたいな
独立はめっちゃある
搾取する側に回りたいから
578無念Nameとしあき22/02/08(火)02:04:00No.935550599そうだねx1
>アニメスタジオって他の会社みたいに合併とか吸収とかよくあるの?バンダイナムコや三井住友みたいな
むしろ無限に分裂する
吸収も稀にはある
579無念Nameとしあき22/02/08(火)02:04:27No.935550666+
>ドラマ制作なら潤沢に資金つぎ込むのになんで同じ分数でもアニメにはつぎ込まれねえんだろうな
アニメがひどいだけで軒を借りてる映像制作会社は映画もTV番組もやっすいよ
制作会社がYouTubeバンバン手伝うのは理不尽なカスリ取らないから
580無念Nameとしあき22/02/08(火)02:04:30No.935550675+
>ufoは経営的には元々黒字じゃねえかって突っ込まれてなかったか?
>後ちょろまかしてプールした金制作に注ぎ込んだって情報どこからだよ収支報告が合わなくなるぞ
脱税した金1億で製作スタジオ建てたとは聞いた
581無念Nameとしあき22/02/08(火)02:04:33No.935550686そうだねx1
>志願兵はいくらでもいるからね
>でも最近は志願兵にも即戦力を求めるようになってきたそんな感じ
じゃあ金出せよな…
582無念Nameとしあき22/02/08(火)02:04:43No.935550719+
>アニメスタジオって他の会社みたいに合併とか吸収とかよくあるの?バンダイナムコや三井住友みたいな
人が人についていくので会社はただの箱で分裂はするけど合併はしないのよ
583無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:01No.935550772+
分裂ばかりだから
基本は上手くいかねえ連中の集まりってのはわかる
584無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:01No.935550774そうだねx1
>アニメスタジオって他の会社みたいに合併とか吸収とかよくあるの?バンダイナムコや三井住友みたいな
ハルフィルムがゆめ太カンパニーに吸収されたりするけど大半はグループタックのように潰れて終わり
585無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:07No.935550788そうだねx5
削除されたレス多すぎだろこのスレ
586無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:11No.935550799そうだねx1
>>志願兵はいくらでもいるからね
>>でも最近は志願兵にも即戦力を求めるようになってきたそんな感じ
>じゃあ金出せよな…
言われてるぞスポンサー
587無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:13No.935550805+
庵野は上手くやったわあ
588無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:13No.935550806+
>>志願兵はいくらでもいるからね
>>でも最近は志願兵にも即戦力を求めるようになってきたそんな感じ
>じゃあ金出せよな…
ガチャ代で消えるし…
589無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:14No.935550808そうだねx7
鬼滅がヒットしたから許される雰囲気になってるけど近藤に言い分はかなり無理あるよね
590無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:19No.935550814+
だからアニメは会社単位で見てもあんま意味ないのよね
591無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:21No.935550822そうだねx2
>>ぶっちゃけアニメスタジオって線画のスキャンと色分け用マスクを切ったらあとはCGプロダクションに渡した方がクオリティ上がるし仕事も早いと思う
>CG会社何すんの?
これはまじで聞きたいなあ
どんな作業をするのか興味ある
592無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:22No.935550829そうだねx1
>志願兵はいくらでもいるからね
いつまで思考がソ連なんだ…
593無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:27No.935550843+
>ドラマ制作なら潤沢に資金つぎ込むのになんで同じ分数でもアニメにはつぎ込まれねえんだろうな
ドラマの方が儲かるからじゃね
594無念Nameとしあき22/02/08(火)02:05:37No.935550863そうだねx1
>なんで作ってみたら赤字でしたみたいな甘えが許されると思ってんだろ
>原画枚数と動画枚数をコントロールして監督や演出の暴走を許さないのがプロデューサーの仕事でしょ
そもそも赤字で作るしかない予算と期間で企画押しつけてくるプロデューサーがほとんどだから
595無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:01No.935550926そうだねx5
>脱税した金1億で製作スタジオ建てたとは聞いた
建てたのは自宅じゃなかったか?
596無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:12No.935550950そうだねx2
>鬼滅がヒットしたから許される雰囲気になってるけど近藤に言い分はかなり無理あるよね
チャリティーの金にまで手ェ付けてやがったからな
597無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:16No.935550964+
>庵野は上手くやったわあ
エヴァの版権管理してた人が付いてくれたのが大きかった
どうやってガイナから分取ったのやら
598無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:23No.935550982そうだねx2
>削除されたレス多すぎだろこのスレ
おかえりなさい
599無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:25No.935550990+
>ガンダムは本編でもホビーハイザックとかあったし書籍でMSレースあるよとかやってるからそっちの話やればスポンサー広告は十分やれる余地ある
で、別に戦争するわけでもないMSレースのガンダムをとしちゃんは見て円盤やガンプラ買ってくれんの?
600無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:32No.935551012+
>庵野は上手くやったわあ
エヴァの新作作らないとパチ業界から怒られるという夢のあった時代の話
601無念Nameとしあき22/02/08(火)02:06:53No.935551065そうだねx2
>チャリティーの金にまで手ェ付けてやがったからな
あれ旧知の徳島市長も絡んでるよな
602無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:01No.935551086+
>No.935550221
アニメ制作単体では赤で他の部分で利益出してたって話
制作費に当ててるとかは知らん
そもそも社長自身がなんかあったときのために現金確保しときたかったって言ってるし
603無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:15No.935551126+
>>脱税した金1億で製作スタジオ建てたとは聞いた
>建てたのは自宅じゃなかったか?
別個に自宅も建てた…
604無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:16No.935551130+
ドラマは知らねーけどバラエティとかは下請けは低予算でひでぇ扱いみたいな話よく聞くけどね
605無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:33No.935551176そうだねx2
    1644253653248.jpg-(314534 B)
314534 B
>で、別に戦争するわけでもないMSレースのガンダムをとしちゃんは見て円盤やガンプラ買ってくれんの?
昔ビデオは見たぞ
606無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:40No.935551191+
根本的に経営どころか管理できる人材が全くと言っていいほどおらん業界だからな
計画性に問題がある場合が多い
607無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:42No.935551197+
>ガンダムのキャラが毎回バーミヤンに行くとか
クワトロ「食事に行こう、私のおごりだ」
カミーユ「またバーミヤンですか?」
>プリキュアが露骨に商品を宣伝するとか
キュアプレシャス「うわぁ、このブウニーシュークリーム美味しい!やっぱスイーツはローソンだね!」
うーん
608無念Nameとしあき22/02/08(火)02:07:50No.935551211そうだねx2
>>ガンダムは本編でもホビーハイザックとかあったし書籍でMSレースあるよとかやってるからそっちの話やればスポンサー広告は十分やれる余地ある
>で、別に戦争するわけでもないMSレースのガンダムをとしちゃんは見て円盤やガンプラ買ってくれんの?
面白ければ見るしかっこよければ買うよ
IGPXは立体出なかったな
609無念Nameとしあき22/02/08(火)02:08:11No.935551274そうだねx1
>>なんで作ってみたら赤字でしたみたいな甘えが許されると思ってんだろ
>>原画枚数と動画枚数をコントロールして監督や演出の暴走を許さないのがプロデューサーの仕事でしょ
これがアニメーションプロデューサー
>そもそも赤字で作るしかない予算と期間で企画押しつけてくるプロデューサーがほとんどだから
これが製作プロデューサー
という理解でいいのかな
610無念Nameとしあき22/02/08(火)02:08:26No.935551318そうだねx2
>>チャリティーの金にまで手ェ付けてやがったからな
>あれ旧知の徳島市長も絡んでるよな
ズブズブだよ
611無念Nameとしあき22/02/08(火)02:08:38No.935551347そうだねx1
>昔ビデオは見たぞ
今見れないんだよなレース
612無念Nameとしあき22/02/08(火)02:08:45No.935551365そうだねx2
>>ガンダムのキャラが毎回バーミヤンに行くとか
>クワトロ「食事に行こう、私のおごりだ」
>カミーユ「またバーミヤンですか?」
>>プリキュアが露骨に商品を宣伝するとか
>キュアプレシャス「うわぁ、このブウニーシュークリーム美味しい!やっぱスイーツはローソンだね!」
>うーん
宣伝ヘタか
613無念Nameとしあき22/02/08(火)02:09:12No.935551425+
今は配信サイトに売れるからって粗製濫造されてるのも問題なんだよな
お金になるかは別として仕事だけはある
614無念Nameとしあき22/02/08(火)02:09:26No.935551453そうだねx3
>別個に自宅も建てた…
アウトにもほどがある
615無念Nameとしあき22/02/08(火)02:09:47No.935551492そうだねx1
シャアが毎回チャーハン持ちながらウロウロするだけでも
チャーハンの消費が上がるかもしれない…
616無念Nameとしあき22/02/08(火)02:09:49No.935551497+
>どうやってガイナから分取ったのやら
元々アレだったので人に付けてたとか
そんなん通るの?と思ったが
そのくらいザル管理だったとかで
まぁガイナならあり得るのかと
617無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:02No.935551523+
>>>脱税した金1億で製作スタジオ建てたとは聞いた
>>建てたのは自宅じゃなかったか?
>別個に自宅も建てた…
それは正当な稼ぎで建てた家のはず
富野もガンダムの権利を売ってしまって~って言ってるけど
別荘とか作るくらいの稼ぎはあったしな
618無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:03No.935551529そうだねx3
>そもそも社長自身がなんかあったときのために現金確保しときたかったって言ってるし
脱税した金なんて使えないのにその言い訳はいくら何でも無理あるよな…
619無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:05No.935551533+
>>>なんで作ってみたら赤字でしたみたいな甘えが許されると思ってんだろ
>>>原画枚数と動画枚数をコントロールして監督や演出の暴走を許さないのがプロデューサーの仕事でしょ
>これがアニメーションプロデューサー
>>そもそも赤字で作るしかない予算と期間で企画押しつけてくるプロデューサーがほとんどだから
>これが製作プロデューサー
>という理解でいいのかな
上が監督
下がプロデューサー
な感じ
620無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:06No.935551538+
配信ドリームはもう終わりつつあるよな
長期アニメは配信の時代になって急にクオリティ上がったから効果あったんだろうけど
621無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:34No.935551608そうだねx6
>>別個に自宅も建てた…
>アウトにもほどがある
だから全く擁護できんのよ
結局は立場を利用して横領使い込みじゃねーかっていうね
622無念Nameとしあき22/02/08(火)02:10:41No.935551625+
>今は配信サイトに売れるからって粗製濫造されてるのも問題なんだよな
>お金になるかは別として仕事だけはある
今に始まった話じゃねえわ
623無念Nameとしあき22/02/08(火)02:11:10No.935551696そうだねx2
>シャアが毎回チャーハン持ちながらウロウロするだけでも
>チャーハンの消費が上がるかもしれない…
シュールすぎてダメだった
624無念Nameとしあき22/02/08(火)02:11:23No.935551728+
>配信ドリームはもう終わりつつあるよな
>長期アニメは配信の時代になって急にクオリティ上がったから効果あったんだろうけど
そりゃ配信されてるからって毎クール全てのアニメ見る訳じゃないからな
625無念Nameとしあき22/02/08(火)02:11:27No.935551736そうだねx1
作画監督クラスになれば家も建てれる別荘もなんとか
って儲かる世界なら夢があるのになぁ
626無念Nameとしあき22/02/08(火)02:11:34No.935551757+
家ぐらいは建てれば良いんじゃね
金額によるんだろうけど
627無念Nameとしあき22/02/08(火)02:11:35No.935551769+
>上が監督
>下がプロデューサー
>な感じ
ラインコントロールも監督がしてるんだ本当になんでも屋の立ち位置になってるんだな
628無念Nameとしあき22/02/08(火)02:12:29No.935551897そうだねx2
>作画監督クラスになれば家も建てれる別荘もなんとか
>って儲かる世界なら夢があるのになぁ
家建てれるが夢の世界なんだ…
629無念Nameとしあき22/02/08(火)02:12:30No.935551902そうだねx2
逆に洗練されたものしか出なくなったらいよいよ終わりが近いかなという気もする
630無念Nameとしあき22/02/08(火)02:12:32No.935551904+
>作画監督クラスになれば家も建てれる別荘もなんとか
>って儲かる世界なら夢があるのになぁ
作監貧乏という言葉がありまして
631無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:07No.935551981+
>No.935551736
作監でそれはチョロすぎる
632無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:07No.935551982+
ほんと映像化って大博打だな…
633無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:15No.935551991+
最近は高学歴の制作進行も増えてるし割と高給らしいけどな
しかも数年で制作デスク→プロデューサーって出世していけるんでしょ
現場とそんなに差があるのかな
634無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:18No.935552003+
業界あき多そうだけどなんかないの?景気のいい話は
635無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:20No.935552009そうだねx1
>そもそも社長自身がなんかあったときのために現金確保しときたかったって言ってるし
何かあったなら破産したらいいんじゃないかな?
そういうものでしょ経営者って
何かあるようなら経営者としては無能ってだけなので…
636無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:31No.935552038+
ザル作監で良いなら儲けられるよ・・・
637無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:34No.935552049+
>なんで作ってみたら赤字でしたみたいな甘えが許されると思ってんだろ
>原画枚数と動画枚数をコントロールして監督や演出の暴走を許さないのがプロデューサーの仕事でしょ
しばらく前にアニメーターが原画で絵を減らされたって晒してたけど
あれもコントロール故って事かしら
638無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:38No.935552057+
まあ今は一話に5人も6人も作監いたり猫も杓子も作監だから
そもそも拘束貰ってる人は今はかなり稼いでる筈だよ
639無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:42No.935552068+
>ラインコントロールも監督がしてるんだ本当になんでも屋の立ち位置になってるんだな
本来はPの仕事だけどね
監督すらコントロールせず…というかする時間の余裕なんて全くないグズグズなとこも多い…
640無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:45No.935552077そうだねx5
>逆に洗練されたものしか出なくなったらいよいよ終わりが近いかなという気もする
洗練されたものだけが生まれるなんてまず無理だからね
大量の有象無象の中かから良いものが生まれる
641無念Nameとしあき22/02/08(火)02:13:58No.935552111+
I!
642無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:03No.935552128+
ユーフォでさえ脱税しないといけない業界だからな
643無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:14No.935552150+
脚本は〆切がタイトだけど組合がある分上がりが大きい
遅れてるのに種の福田夫妻が手放さなかったのはこういう理由がある
644無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:29No.935552180+
>業界あき多そうだけどなんかないの?景気のいい話は
グリッドマンの作監がヨーピクに移籍して家買ってた
645無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:32No.935552189そうだねx5
TVで作監たくさん!てのはピンチのサインでは
646無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:42No.935552212+
>作監貧乏という言葉がありまして
作監は作監料入るけど拘束期間あるからね
仕事できる人の場合はその間に他の仕事入れられんとかなると収入落ちるか
647無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:50No.935552230+
今は作品本数増え過ぎで上手いアニメーター確保に結構な額払われるようになったと聞いた
ただし作監はクソ原画の面倒でメンタルがヤバいとか
648無念Nameとしあき22/02/08(火)02:14:58No.935552247+
ufoの脱税は自宅で見つかった約3億6000万円以外にスタジオ作って自宅も建てたん?
すげーな
649無念Nameとしあき22/02/08(火)02:15:24No.935552314+
>ユーフォでさえ脱税しないといけない業界だからな
むしろ逆では
脱税しないとufoレベルのクオリティーは担保できない
650無念Nameとしあき22/02/08(火)02:15:26No.935552316+
>TVで作監たくさん!てのはピンチのサインでは
あれは作画の修正のための動員だからね…
651無念Nameとしあき22/02/08(火)02:15:26No.935552317+
>作監は作監料入るけど拘束期間あるからね
>仕事できる人の場合はその間に他の仕事入れられんとかなると収入落ちるか
だから拘束料というものもあるのでは
652無念Nameとしあき22/02/08(火)02:15:36No.935552340+
>しばらく前にアニメーターが原画で絵を減らされたって晒してたけど
>あれもコントロール故って事かしら
それは演出に合ってなかったからじゃね?
音に合わせるタイムシート無視してたり
653無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:10No.935552425+
    1644254170380.jpg-(67489 B)
67489 B
アレ俺詐欺の山賊アニメーターとか怖いよね
654無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:17No.935552446そうだねx2
>今は作品本数増え過ぎで上手いアニメーター確保に結構な額払われるようになったと聞いた
>ただし作監はクソ原画の面倒でメンタルがヤバいとか
アニメーターの敵はアニメーターでもあるんだ
655無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:34No.935552483+
それで自宅建築に流用してるじゃねーかって突き付けられて一蹴されて>>>別個に自宅も建てた…
>>アウトにもほどがある
>だから全く擁護できんのよ
>結局は立場を利用して横領使い込みじゃねーかっていうね
それが全部事実なら最終的には寝言言ってんじゃねぇぞボケって裁判で断罪されるじゃろ
会社の金を個人で流用してたら追徴課税では済まないかもな
656無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:40No.935552496+
見積出して発注受けて仕事こなして検収してもらって支払い受けるって流れじゃないの?
アニメ業界あんま知らんけどこの辺は法で固められてるからどの業界でも似たようなもんなのかと思ってた
657無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:43No.935552506+
作画に中国人っぽい名前が並んでるとオラワクワクすっぞ
ダイナミックコード的な方向で
658無念Nameとしあき22/02/08(火)02:16:50No.935552527そうだねx2
>しばらく前にアニメーターが原画で絵を減らされたって晒してたけど
>あれもコントロール故って事かしら
あれは作打ちとか内情わかんないとなんとも言えんな
659無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:06No.935552559+
>>ユーフォでさえ脱税しないといけない業界だからな
>むしろ逆では
>脱税しないとufoレベルのクオリティーは担保できない
京アニ「精進が足りない」
660無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:13No.935552567+
>ただし作監はクソ原画の面倒でメンタルがヤバいとか
くろみちゃん思い出したわ
661無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:26No.935552599+
>No.935552230
そのクソ原画が拘束要求してくる時代です
662無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:44No.935552634+
アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
663無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:56No.935552659+
ufoより京アニの方が全然凄い
シロウトには分かんないだろうけどな
664無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:58No.935552665そうだねx2
>ユーフォでさえ脱税しないといけない業界だからな
あそこは社長が特殊なので例にならない…
665無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:59No.935552667+
>ただし作監はクソ原画の面倒でメンタルがヤバいとか
スレ画とは別の有名アニメーターが最近ボロクソ言ってたな
666無念Nameとしあき22/02/08(火)02:17:59No.935552668そうだねx1
>京アニ「精進が足りない」
まさか燃やされるとは‥
667無念Nameとしあき22/02/08(火)02:18:26No.935552720そうだねx2
>それで自宅建築に流用してるじゃねーかって突き付けられて一蹴されて>>>別個に自宅も建てた…
>>>アウトにもほどがある
>>だから全く擁護できんのよ
>>結局は立場を利用して横領使い込みじゃねーかっていうね
>それが全部事実なら最終的には寝言言ってんじゃねぇぞボケって裁判で断罪されるじゃろ
>会社の金を個人で流用してたら追徴課税では済まないかもな
あの…すべて裁判で出てきた情報です…
668無念Nameとしあき22/02/08(火)02:18:30No.935552732+
>アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
>語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
SHIROBAKOならぬKUROBAKO…
669無念Nameとしあき22/02/08(火)02:18:31No.935552736+
>アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
>語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
見てないけどそれがシロバコってのじゃないの?
670無念Nameとしあき22/02/08(火)02:18:34No.935552747そうだねx8
>>ユーフォでさえ脱税しないといけない業界だからな
>むしろ逆では
>脱税しないとufoレベルのクオリティーは担保できない
クオリティ落としても良いから脱税すんな
671無念Nameとしあき22/02/08(火)02:18:53No.935552780+
>作画に中国人っぽい名前が並んでるとオラワクワクすっぞ
>ダイナミックコード的な方向で
最近は中国の上手いアニメーターもいるのでわかんねぇんだ・・・スタジオ名しかないようなのは大体怪しいけど
672無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:10No.935552817そうだねx2
    1644254350932.jpg-(533570 B)
533570 B
>SHIROBAKOならぬKUROBAKO…
673無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:11No.935552820+
>ただし作監はクソ原画の面倒でメンタルがヤバいとか
良い仕事ができても手が遅いやつは消えていくから
手が早いヘタクソが生き残る世界
674無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:11No.935552821そうだねx8
>>京アニ「精進が足りない」
>まさか燃やされるとは‥
複数の人間の努力の結晶が1人のキチガイに踏みにじられたひどい話
675無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:21No.935552838そうだねx6
>>アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
>>語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
>見てないけどそれがシロバコってのじゃないの?
お前下町ロケット見てこれがリアルな町工場とか言ってるようなもんやぞ
676無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:30No.935552862+
アニメなんかより現場のドキュメンタリーのがおもしれえよ
クソコテの動物園だぞ
677無念Nameとしあき22/02/08(火)02:19:55No.935552914+
ヤシガニなんてもう四半世紀くらい前の話では
678無念Nameとしあき22/02/08(火)02:20:10No.935552943+
やっぱ仕事は無いと困る物に携わるのが一番だなあ
娯楽なんかあぶなっかしすぎる
679無念Nameとしあき22/02/08(火)02:20:10No.935552944そうだねx5
>アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
>語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
ものすごいパワハラマラハラなブラックを期待してるかもだが
ドラマにならんほど地味でショボいぞ
ショボいのが積み重なってブラックになってる
680無念Nameとしあき22/02/08(火)02:20:23No.935552966+
>アニメなんかより現場のドキュメンタリーのがおもしれえよ
>クソコテの動物園だぞ
もうこのままじゃ間に合わない!って日をライブ配信したらスパチャいっぱい貰えそう
681無念Nameとしあき22/02/08(火)02:20:23No.935552970そうだねx1
アニメーターは契約書もかわさない~とか言われるけどED見て一話だけで今どんだけアニメーターが参加してるのか見ればこれ一人一人に契約書描いてあれこれすんのキツイよねってなる
拘束とかでひとまとめになってればいいけど基本的には拘束+出来高だし
682無念Nameとしあき22/02/08(火)02:20:40No.935553010そうだねx6
ufoの脱税は社長夫婦が売り上げからちょろまかして自宅に溜め込んだり自分達だけで使ってたから会社のためとかいう言い訳が全く通用しないパターンなんだよな
683無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:01No.935553053+
>アニメなんかより現場のドキュメンタリーのがおもしれえよ
>クソコテの動物園だぞ
女からかかってくる電話しか取らない有名アニメーターとかね
684無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:11No.935553073そうだねx2
>あの…すべて裁判で出てきた情報です…
もう判決出たん?
685無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:12No.935553075+
もう流石にユーフォも脱税しなくてもクオリティ維持出来るぐらいには儲かったろ
686無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:27No.935553114+
70年代とか80年代とかだとヤクザな話もあるだろうけど最近はクソなだけだぞ
687無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:37No.935553132+
>No.935552736
夢いっぱいの作品ですよ
688無念Nameとしあき22/02/08(火)02:21:47No.935553160+
>No.935552817
げそがすべて実話ですってサラッと言ってたの怖い…
689無念Nameとしあき22/02/08(火)02:22:07No.935553197+
中村プロはまだポン刀社内にあるん?
690無念Nameとしあき22/02/08(火)02:22:09No.935553201+
>女からかかってくる電話しか取らない有名アニメーターとかね
多分嘘じゃなく存在するんだろうなと思うくらいにはキャラ濃い人いっぱいだもんね…
691無念Nameとしあき22/02/08(火)02:22:29No.935553240そうだねx3
>げそがすべて実話ですってサラッと言ってたの怖い…
こんな美少女なんだ
素晴らしい
692無念Nameとしあき22/02/08(火)02:22:56No.935553293+
>ufoの脱税は社長夫婦が売り上げからちょろまかして自宅に溜め込んだり自分達だけで使ってたから会社のためとかいう言い訳が全く通用しないパターンなんだよな
何がアレって奥さんはしたくなかったそうだ
でも無理矢理やらされて…って感じらしい
693無念Nameとしあき22/02/08(火)02:22:56No.935553294そうだねx1
>>>アニメ業界のリアルな実情アニメみてみたい
>>>語ると放送コードに引っかかるドラマが色々ありそう
>>見てないけどそれがシロバコってのじゃないの?
>お前下町ロケット見てこれがリアルな町工場とか言ってるようなもんやぞ
例えで駄目だった
694無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:16No.935553335+
早稲田の法学部出てアニメーターになった同級生は
俺の腕じゃとても作画監督とか無理だわって辞めて税理士になったな
まどマギの台風が来るシーンに参加したそうな
695無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:17No.935553336+
ホワイトでも予算は変わらんからクオリティ上げるには給料上げらんないので退職金なしで上限年収600万とかになりそう
696無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:22No.935553348+
>こんな美少女なんだ
>素晴らしい
この子達は異世界からの助っ人なので
ハッカードールも終わって久しいね
697無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:24No.935553355+
>70年代とか80年代とかだとヤクザな話もあるだろうけど最近はクソなだけだぞ
最近出てきた西崎さんの話はあぁ西崎さんだなと再認識したな
698無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:27No.935553361+
>ufoより京アニの方が全然凄い
>シロウトには分かんないだろうけどな
ないわ
もう京アニなんて時代遅れだよ
699無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:29No.935553365+
>ものすごいパワハラマラハラなブラックを期待してるかもだが
>ドラマにならんほど地味でショボいぞ
>ショボいのが積み重なってブラックになってる
よかった女性アニメーターを取り合う痴情のもつれとかはないんだな
700無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:36No.935553384+
>もう流石にユーフォも脱税しなくてもクオリティ維持出来るぐらいには儲かったろ
追徴課税ってものがありまして
701無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:36No.935553385そうだねx2
>ufoの脱税は社長夫婦が売り上げからちょろまかして自宅に溜め込んだり自分達だけで使ってたから会社のためとかいう言い訳が全く通用しないパターンなんだよな
実刑出なかったのはビビったわ
みんなを楽しませた素晴らしいアニメを作ったんだから~みたいな弁護も耳を疑ったが
702無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:44No.935553402そうだねx4
>アニメーターは契約書もかわさない~とか言われるけどED見て一話だけで今どんだけアニメーターが参加してるのか見ればこれ一人一人に契約書描いてあれこれすんのキツイよねってなる
>拘束とかでひとまとめになってればいいけど基本的には拘束+出来高だし
普通の会社はそれをやるんです
少なくとも作品拘束してる相手ぐらいは
703無念Nameとしあき22/02/08(火)02:23:44No.935553403+
アニメーション会社は作画が上手いだけで会社作っちゃうところがなあ
ゲームやCGは管理スキルがアニメーターより重要だからアニメと比べたらちゃんとしてるのかね
結果ドラ泣きみたいなゴミができたりするけど
704無念Nameとしあき22/02/08(火)02:24:01No.935553440そうだねx2
>クオリティ落としても良いから脱税すんな
そもそもが予算内のできる範囲でやらずに手弁当でクオリティ上げておいて売れたのにギャラ少ないと文句言ってるだけだからな
それで脱税しないとクオリティ上がらなかったは滅茶苦茶すぎる
705無念Nameとしあき22/02/08(火)02:24:04No.935553449+
>アニメなんかより現場のドキュメンタリーのがおもしれえよ
>クソコテの動物園だぞ
テーブルの上に乗って怒る富野が見たい
706無念Nameとしあき22/02/08(火)02:24:33No.935553518+
>もう判決出たん?
左様
707無念Nameとしあき22/02/08(火)02:24:46No.935553546+
>テーブルの上に乗って怒る富野が見たい
御禿はアレでも業界的には良識がある方なんでしょ?
708無念Nameとしあき22/02/08(火)02:24:47No.935553547+
>>70年代とか80年代とかだとヤクザな話もあるだろうけど最近はクソなだけだぞ
>最近出てきた西崎さんの話はあぁ西崎さんだなと再認識したな
プロデューサーの見本みたいな人ですげぇよな・・・
709無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:00No.935553581+
>アニメーターは契約書もかわさない~とか言われるけどED見て一話だけで今どんだけアニメーターが参加してるのか見ればこれ一人一人に契約書描いてあれこれすんのキツイよねってなる
>拘束とかでひとまとめになってればいいけど基本的には拘束+出来高だし
数千円や一桁万円の支払いが沢山あるタイプの仕事って支払い調書を作って送る事務すら勿体ないってくらい非効率だからね
契約書をいちいち作ってたら事務コスト膨れて皺寄せはギャラに行っちゃうよ
710無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:04No.935553589そうだねx5
>何がアレって奥さんはしたくなかったそうだ
>でも無理矢理やらされて…って感じらしい
どうだか
711無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:16No.935553611+
武器持つプロデューサーは強いな物理的に
712無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:17No.935553612+
セイラさんにセクハラしてビンタされるお禿だっけ
Gレコではたかはし智秋におしぼり投げつけられて
713無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:21No.935553625そうだねx2
>みんなを楽しませた素晴らしいアニメを作ったんだから~みたいな弁護も耳を疑ったが
弁護士は無茶なことを言ってでも弁護するのが仕事だからしょうがない
714無念Nameとしあき22/02/08(火)02:25:59No.935553706+
所詮創作にする以上頑張れば報われるがリアルは全然だからな
715無念Nameとしあき22/02/08(火)02:26:16No.935553739そうだねx2
アオイホノオとかあれもガイナの人間関係はリアルの方が破綻しまくってて笑えねえや
716無念Nameとしあき22/02/08(火)02:26:30No.935553771+
>ホワイトでも予算は変わらんからクオリティ上げるには給料上げらんないので退職金なしで上限年収600万とかになりそう
クオリティ上げたければ先ずは充分なスケジュールとスタッフの確保
それと各セクションの〆切厳守です
それができるPと会社とスタッフ1割も無いが
717無念Nameとしあき22/02/08(火)02:26:32No.935553777+
>武器持つプロデューサーは強いな物理的に
なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
718無念Nameとしあき22/02/08(火)02:26:34No.935553783そうだねx3
>>何がアレって奥さんはしたくなかったそうだ
>>でも無理矢理やらされて…って感じらしい
>えっちだ
719無念Nameとしあき22/02/08(火)02:26:48No.935553816そうだねx1
人がヘラってるのなんて見てて楽しいもんじゃない
それがそこそこ好意を持ってる人なら尚更
720無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:00No.935553840+
>なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
プロレスみたいやな
721無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:23No.935553889+
>>なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
>プロレスみたいやな
しかも楽屋裏で
722無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:23No.935553891+
>しばらく前にアニメーターが原画で絵を減らされたって晒してたけど
>あれもコントロール故って事かしら
基本は演出や作監の上のセクションが修正したものが全てだから
枚数使って動かしても作品や話数内の統一感と合って無ければ金使う自己満足でしかないからな
723無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:23No.935553893+
>>武器持つプロデューサーは強いな物理的に
>なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
ハゲはケンカは負けるのわかるから自分からキレ散らかしておいてまあまあってなる
724無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:25No.935553896+
>>なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
>プロレスみたいやな
みたい
は余計だ
725無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:33No.935553914+
>なんだと富野と安彦は椅子持って喧嘩するぞ
安彦さん相手には誰も勝負にならなそうなのがまた
726無念Nameとしあき22/02/08(火)02:27:39No.935553926+
昔7回くらい総集編やってたトランスフォーマーがあったよな
あれをデフォにしよう
727無念Nameとしあき22/02/08(火)02:28:18No.935554014+
その昔安彦さんが大して売れない漫画でもアニメーターより万倍儲かったと言ってたな
728無念Nameとしあき22/02/08(火)02:28:18No.935554015そうだねx2
どんな仕事でもメンタルやられる事はあるだろうけど
アニメーター…というより1人で黙々とする仕事は一度心が不調になると1人じゃどうしようもなさそう
729無念Nameとしあき22/02/08(火)02:28:25No.935554042そうだねx4
>アオイホノオとかあれもガイナの人間関係はリアルの方が破綻しまくってて笑えねえや
楽しかった当時のことを笑って話せる相手が当時は付き合いの無かった島本くらいという庵野の心中は察するに余りある
730無念Nameとしあき22/02/08(火)02:28:41No.935554064+
中国とかアメリカで活躍の場があるのをお祈りしておきしかできんな
日本は色々限界だよ
731無念Nameとしあき22/02/08(火)02:28:56No.935554098そうだねx3
>そもそもが予算内のできる範囲でやらずに手弁当でクオリティ上げておいて売れたのにギャラ少ないと文句言ってるだけだからな
>それで脱税しないとクオリティ上がらなかったは滅茶苦茶すぎる
バンナム曰くUFOさんは予算以上の仕事をしてくれる
どっちに対してもモヤる
732無念Nameとしあき22/02/08(火)02:29:04No.935554114そうだねx3
>プロデューサーの見本みたいな人ですげぇよな・・・
ハタからみてたらメチャクチャ面白い人だけど
絶対に関わっちゃダメな人だし
見本にしたらダメすぎる…
733無念Nameとしあき22/02/08(火)02:29:30No.935554182+
自分に都合の良い環境なんて無いか有っても続かない
ひたすら根気と忍耐だと思うけど経年で弱まるんだろうな
734無念Nameとしあき22/02/08(火)02:29:31No.935554186そうだねx3
中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
735無念Nameとしあき22/02/08(火)02:29:56No.935554242+
>その昔安彦さんが大して売れない漫画でもアニメーターより万倍儲かったと言ってたな
あの人漫画描くの超早いからアシ代もほとんどかかってないんじゃないの?
736無念Nameとしあき22/02/08(火)02:30:23No.935554288+
>No.935554064
結局やる人も見てもらえる機会が多いもののほうがいいんじゃないの?
737無念Nameとしあき22/02/08(火)02:31:14No.935554406そうだねx3
初老から爺さんクリエイターはみんな元気にぼちぼちと頑張って欲しいよ
またあの人が死んだとか何度も見ると悲しい
738無念Nameとしあき22/02/08(火)02:31:37No.935554452+
海外作品でやりたいものがある人は行くんだろうけど
739無念Nameとしあき22/02/08(火)02:31:49No.935554469そうだねx2
>楽しかった当時のことを笑って話せる相手が当時は付き合いの無かった島本くらいという庵野の心中は察するに余りある
旧ガイナが何やかんやでボロボロになっていつの間にか知らないオッサンが社長になってて未成年に枕強要してたとか
それだけで漫画かアニメをノンフィクションでやれってレベルの面白さある
740無念Nameとしあき22/02/08(火)02:31:54No.935554479そうだねx1
>中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
ネットニュースちゃんは最上位層しか見ないから…
741無念Nameとしあき22/02/08(火)02:31:56No.935554482+
漫画で赤字になるのはだいたいスタッフ雇いすぎ
月刊なのにアシ5人とかどんだけ給料ケチっても赤字になるわ
742無念Nameとしあき22/02/08(火)02:32:42No.935554575そうだねx1
>中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
あっちは当局の規制で分野一つ丸ごと即死があるからおっかない…
743無念Nameとしあき22/02/08(火)02:32:57No.935554602+
>初老から爺さんクリエイターはみんな元気にぼちぼちと頑張って欲しいよ
昔より声が弱弱しくなってきたなあとか
なかなか物悲しくはあったりするよな生き物だから仕方ないことだが
744無念Nameとしあき22/02/08(火)02:33:35No.935554675+
>>中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
>ネットニュースちゃんは最上位層しか見ないから…
その最上位層の数だけでも日本の総人口くらいいるんじゃね
745無念Nameとしあき22/02/08(火)02:33:43No.935554688+
EUやアフリカとかじゃ日本のアニメーターの需要ないん?
746無念Nameとしあき22/02/08(火)02:34:06No.935554732そうだねx2
>EUやアフリカとかじゃ日本のアニメーターの需要ないん?
そもそも何か自国アニメ作ってるの?
747無念Nameとしあき22/02/08(火)02:34:07No.935554734そうだねx2
>中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
中国も日本と同じでスタジオによりけりで格差も大きい
ただデカいところはケタ違いに報酬もデカい
748無念Nameとしあき22/02/08(火)02:34:15No.935554749そうだねx2
大金かけて!日本からクリエイターを引き抜きまくって!中国がアニメを作る日本はもう終わりだ!
の風潮はパンドーラが粉砕していったと思う
749無念Nameとしあき22/02/08(火)02:34:51No.935554823+
    1644255291679.png-(267632 B)
267632 B
>>テーブルの上に乗って怒る富野が見たい
>御禿はアレでも業界的には良識がある方なんでしょ?
常識は人一倍あるんだけど伝え方が下手なんだ
750無念Nameとしあき22/02/08(火)02:34:53No.935554829+
言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
751無念Nameとしあき22/02/08(火)02:35:13No.935554860そうだねx3
>中国は今爆速でそんな豊かでも無かった事が判明して来てる…
実のところ別に予算が潤沢でも金払いがいいわけでも無かったからな
ブラックなのも変わらないしスケジュールは平気で無視して指示増やすし
752無念Nameとしあき22/02/08(火)02:35:42No.935554903そうだねx2
>EUやアフリカとかじゃ日本のアニメーターの需要ないん?
今手書きアニメスタジオやってるのは日本とアメリカの一部くらいだ大半がCGアニメ
中国はもうそろそろ潰されるしね
753無念Nameとしあき22/02/08(火)02:35:58No.935554943+
>>EUやアフリカとかじゃ日本のアニメーターの需要ないん?
>そもそも何か自国アニメ作ってるの?
フランスは神々の山嶺のアニメ作ってるよ
754無念Nameとしあき22/02/08(火)02:36:16No.935554964+
>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
755無念Nameとしあき22/02/08(火)02:36:28No.935554984+
>フランスは神々の山嶺のアニメ作ってるよ
命令者も海外デビューか
756無念Nameとしあき22/02/08(火)02:36:43No.935555007+
>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
実家から経済支援してもらうのが大前提だからな…
757無念Nameとしあき22/02/08(火)02:36:48No.935555015そうだねx1
金持ってる中国が日本のアニメに殴り込みだみたいに煽られてたのに
蓋を開ければクオリティはむしろ低いというのがね…
758無念Nameとしあき22/02/08(火)02:36:56No.935555030+
>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
ツイッターでアニメーターやってまーすて宣言してる絵描きとか
困窮してる感じはないな
759無念Nameとしあき22/02/08(火)02:37:17No.935555069そうだねx4
>>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
>でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
社会に出たら納期を守れない奴が一番のクズだからそこはしょうがない
760無念Nameとしあき22/02/08(火)02:37:36No.935555104そうだねx1
>>フランスは神々の山嶺のアニメ作ってるよ
>命令者も海外デビューか


761無念Nameとしあき22/02/08(火)02:37:57No.935555146そうだねx1
>金持ってる中国が日本のアニメに殴り込みだみたいに煽られてたのに
>蓋を開ければクオリティはむしろ低いというのがね…
原神とか世界で通用するキャラ生み出してるけど
アニメの方が話題になってるの聞かんね
762無念Nameとしあき22/02/08(火)02:37:59No.935555151+
アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
もうそういう感じでもないのかね
763無念Nameとしあき22/02/08(火)02:38:28No.935555212+
>No.935555007
いや普通に自分の稼ぎで
764無念Nameとしあき22/02/08(火)02:39:20No.935555324そうだねx1
>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
仕事こなしてるアニメーターは儲からないなりに生活に不自由ない程度には稼いでるのよ
むしろ不摂生で不規則な生活できてしまうくらいの仕事は切れずにあるから環境が改善されないともいう
765無念Nameとしあき22/02/08(火)02:39:21No.935555327+
>アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
>もうそういう感じでもないのかね
映画のドラゴンボールは発表時そんな感じじゃなかった?
766無念Nameとしあき22/02/08(火)02:39:24No.935555332+
>>フランスは神々の山嶺のアニメ作ってるよ
>命令者も海外デビューか
居酒屋でダベるだけだから作画パワーあんま要らんな
767無念Nameとしあき22/02/08(火)02:39:40No.935555352+
>アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
>もうそういう感じでもないのかね
まだ全然そういう感じでは
とくにアメリカ
768無念Nameとしあき22/02/08(火)02:40:14No.935555421そうだねx3
>でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
そこまで厳しく行くんだったらいよいよ人いなくなるよ
769無念Nameとしあき22/02/08(火)02:40:54No.935555483+
>金持ってる中国が日本のアニメに殴り込みだみたいに煽られてたのに
>蓋を開ければクオリティはむしろ低いというのがね…
でも正直ロシャオはすごい良かったよ…
日本アニメとかディズニーとはまた違ったタイミング感覚の動画だったな
770無念Nameとしあき22/02/08(火)02:40:58No.935555491そうだねx2
>原神とか世界で通用するキャラ生み出してるけど
>アニメの方が話題になってるの聞かんね
内需だけで十分だから輸出する必要が無いし
771無念Nameとしあき22/02/08(火)02:41:04No.935555504+
>>>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
>>でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
>社会に出たら納期を守れない奴が一番のクズだからそこはしょうがない
そしてしわ寄せが作監に
772無念Nameとしあき22/02/08(火)02:41:14No.935555531+
>仕事こなしてるアニメーターは儲からないなりに生活に不自由ない程度には稼いでるのよ
そう言ってるんですけど…
773無念Nameとしあき22/02/08(火)02:41:18No.935555537そうだねx1
普通に考えたらこの業界で一番長く続いて一番求められてるのがメーター何だからそいつらが食えないはずないよな
むしろそれ以外の分野の離職率やキャリアアップ率の少なさの方がはるかにヤバイと思う
774無念Nameとしあき22/02/08(火)02:41:28No.935555556+
アニメっていう娯楽だからみんな楽しんで見てるようなものを作る仕事でお金がそんなに貰えず苦しんでいるのか!とモノとのギャップを感じて話題になりやすいのであって
沢山の人が利用してる何かを作ったり管理してる人たちの給料が低いって考えるとよくある話でしかないんだよなと
勿論どうにかなるに越したことはないが
775無念Nameとしあき22/02/08(火)02:41:35No.935555574+
速くてまずまず(好みの問題)の人は居ても
実は早くて下手って人は居ない気がする
776無念Nameとしあき22/02/08(火)02:42:19No.935555678そうだねx3
>内需だけで十分だから輸出する必要が無いし
ゲームとか内需すら潰そうとしてるしアニメも時間の問題じゃないかな
777無念Nameとしあき22/02/08(火)02:42:38No.935555711+
>そしてしわ寄せが作監に
クオリティ高くないのに一話から作監5人なんてことになるんだな
今期もそういうのあったし
778無念Nameとしあき22/02/08(火)02:42:51No.935555747+
>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
稼げないのは昔の話で年収自体は日本の中央値くらいはもらえるようになってるよな
779無念Nameとしあき22/02/08(火)02:42:57No.935555757+
アメリカでラブライブやったら白人が1人いるかいないかで
あとは有色人種かつブサイクだらけになるぜ
それが「政治的に正しい」から
780無念Nameとしあき22/02/08(火)02:43:20No.935555787+
>>原神とか世界で通用するキャラ生み出してるけど
>>アニメの方が話題になってるの聞かんね
>内需だけで十分だから輸出する必要が無いし
でもゲーム大ナタ振られてるんですよ今
781無念Nameとしあき22/02/08(火)02:43:47No.935555840そうだねx2
>速くてまずまず(好みの問題)の人は居ても
>実は早くて下手って人は居ない気がする
まぁ正確には早くて雑、適当だ
下手な人はだいたい遅い
782無念Nameとしあき22/02/08(火)02:44:10No.935555884そうだねx2
>アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
>もうそういう感じでもないのかね
CGアニメってまだしょっぱいし
シドニアや宝石とか人間味のない絵じゃないと向いてない
783無念Nameとしあき22/02/08(火)02:44:35No.935555927+
所謂新入社員の給料が低すぎてどうにもならんってのはあると思う
フリーランスでちょいちょいやる分には寧ろ結構な額貰えるんじゃねえか?
784無念Nameとしあき22/02/08(火)02:44:37No.935555932+
心配しなくてもアイドルアニメは米方面では当たらないし…
マクロスはまたちょっと別な
785無念Nameとしあき22/02/08(火)02:44:51No.935555953+
ゲームでよくある止めの絵をぐにゃぐにゃ動かしたりおっぱいゆらしたりするの
ああいうのも手間大変なのかな?
786無念Nameとしあき22/02/08(火)02:44:59No.935555971+
>普通に考えたらこの業界で一番長く続いて一番求められてるのがメーター何だからそいつらが食えないはずないよな
5.6年前のクレジット見ると見知った名アニメーターと知らないアニメーターの名前がたっぷり…って状況でアニメーターは食えて…る…?って状況なんですけど…
まぁ食えてるならいいんだ…本当にそうなら…
787無念Nameとしあき22/02/08(火)02:45:25No.935556018+
>>アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
>>もうそういう感じでもないのかね
>CGアニメってまだしょっぱいし
>シドニアや宝石とか人間味のない絵じゃないと向いてない
トイストーリーもおもちゃが主人公ならCGでも気持ち悪くないぞ
って理由で作られたしな
788無念Nameとしあき22/02/08(火)02:45:42No.935556045+
ラフでごまかすの一年くらいで上手になるよ
そうなるとパッと見は区別しにくくなる
789無念Nameとしあき22/02/08(火)02:46:01No.935556077そうだねx1
>でもゲーム大ナタ振られてるんですよ今
中国は去年から新規のゲームが全部検閲でストップしたまま一本も許可下りてないって話だからな
中小の開発はガンガン潰れてると聞く
790無念Nameとしあき22/02/08(火)02:46:06No.935556087+
    1644255966687.jpg-(127853 B)
127853 B
>まぁ正確には早くて雑、適当だ
>下手な人はだいたい遅い
791無念Nameとしあき22/02/08(火)02:46:38No.935556143+
>>>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
>>でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
>社会に出たら納期を守れない奴が一番のクズだからそこはしょうがない
作監に死ぬほど恨まれるけどな…
792無念Nameとしあき22/02/08(火)02:46:40No.935556148+
>ゲームでよくある止めの絵をぐにゃぐにゃ動かしたりおっぱいゆらしたりするの
>ああいうのも手間大変なのかな?
手間はかかるけど個人レベルでもできる仕事かな?
793無念Nameとしあき22/02/08(火)02:47:10No.935556192そうだねx1
ガチで食えてないのは動画の人と原画上がりたての人かな
794無念Nameとしあき22/02/08(火)02:47:29No.935556227そうだねx1
    1644256049071.png-(414786 B)
414786 B
>>アニメ化発表されたのになんだよCGアニメかよってなるけど
>>もうそういう感じでもないのかね
>映画のドラゴンボールは発表時そんな感じじゃなかった?
まぁ単純にうーnって感じ
これがゲームなら及第点以上はあると思うけど
795無念Nameとしあき22/02/08(火)02:47:37No.935556243+
>ゲームでよくある止めの絵をぐにゃぐにゃ動かしたりおっぱいゆらしたりするの
>ああいうのも手間大変なのかな?
あれはLive2Dとか使ってる
あれ使ってもFlashアニメにしかならないよ
796無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:01No.935556300+
そりゃやれば食えるって話で楽に稼げるわけじゃないからな
仕事自体はきついし拘束や何らかの役職について安定した収入入らなかったらやめてっても不思議じゃないよ
797無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:18No.935556326そうだねx1
原作ありのやつがアニメ化!ってなった時にCGだった時の期待することすらできない絶望感よ
オリジナルだったらまだ違うだろうが
798無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:39No.935556358+
>ゲームとか内需すら潰そうとしてるしアニメも時間の問題じゃないかな
>でもゲーム大ナタ振られてるんですよ今
今こそ向こうの技術者を引き受ける絶好のチャンスなのに
こっちも自分達の事だけで手一杯で余裕すら無いっていう世知辛さ
799無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:41No.935556361そうだねx1
見も蓋もないこというけど
東京に実家があれば手が遅くて下手でも生き残れます!
800無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:43No.935556365そうだねx1
どうしてTwitterで話しちゃうかなあ
お客の前で愚痴とかどうしようもないばかだなあ
801無念Nameとしあき22/02/08(火)02:48:48No.935556380+
CGアニメは破壊エフェクトがショボいねん
モデリング変形させず単なる爆発載せて誤魔化すしかないから
802無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:16No.935556413+
>ゲームでよくある止めの絵をぐにゃぐにゃ動かしたりおっぱいゆらしたりするの
>ああいうのも手間大変なのかな?
Live2Dは下手なのは下手で違和感すごいよ
803無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:20No.935556419+
>>>>言うのもなんだけど別に言われるほど食えない仕事でもないよアニメーター
>>>でも手が早いってだけの下手くそがそこそこ食えてしまうのも問題かも
>>社会に出たら納期を守れない奴が一番のクズだからそこはしょうがない
>作監に死ぬほど恨まれるけどな…
昔だったら原画折りたたんでホッチキスでバチバチやって下手くそ!って書いて
再提出だったのに
804無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:29No.935556437+
>ラフでごまかすの一年くらいで上手になるよ
>そうなるとパッと見は区別しにくくなる
そう思ってるのは本人だけである
805無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:35No.935556444+
俺がCGアニメで手放しに絶賛するのは楽園追放だけだ──
806無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:51No.935556473そうだねx3
>>でもゲーム大ナタ振られてるんですよ今
>中国は去年から新規のゲームが全部検閲でストップしたまま一本も許可下りてないって話だからな
>中小の開発はガンガン潰れてると聞く
そもそも何か作るのに当たり前のように検閲がある国じゃ、こうなるのは必然だったな
中国共産党の支配に悪影響を及ぼす恐れがあれば経済的合理性なんか平気で無視する
807無念Nameとしあき22/02/08(火)02:49:52No.935556477そうだねx1
DBは非CGの限界に挑んだみたいなブロリーからこれってのも大きい
808無念Nameとしあき22/02/08(火)02:50:51No.935556578そうだねx3
ヱヴァはCGになってからは何か最後までモード学園という単語が頭をよぎってたな
809無念Nameとしあき22/02/08(火)02:51:02No.935556594+
…早くて雑な子のほうが成長する素地はあるんだよな
早いは固有のスキルでそうそう獲得出来ない後は判断するポイントやルール的な部分を矯正すればいいから
もちろん出来ないなら無理なんだけど
遅いのはそうそう早くならない
810無念Nameとしあき22/02/08(火)02:51:09No.935556607+
ブロリーはちょいちょいCG使ってるでしょ
811無念Nameとしあき22/02/08(火)02:51:15No.935556619+
DBがCGのおかげでダイやプリキュアの質が安定してるのでまあ
812無念Nameとしあき22/02/08(火)02:52:55No.935556788+
>俺がCGアニメで手放しに絶賛するのは楽園追放だけだ──
ああいう劇場アニメ増えるかと思ったらあの流れ続かなかったね
813無念Nameとしあき22/02/08(火)02:53:23No.935556843+
>ヱヴァはCGになってからは何か最後までモード学園という単語が頭をよぎってたな
破のはかっこよく見えたけどQとシンは何か感動がなかったなあ
814無念Nameとしあき22/02/08(火)02:53:25No.935556845+
>早くて雑な子のほうが成長する素地はあるんだよな
何も考えずにポンポン描き飛ばしてくる子は成長しないよ
815無念Nameとしあき22/02/08(火)02:53:27No.935556850+
    1644256407231.jpg-(218317 B)
218317 B
一流アニメーターってここまで無茶やるんでしょ
それで出来たものを無碍にされたらキツいなあ
816無念Nameとしあき22/02/08(火)02:53:37No.935556863そうだねx2
CGやだ!っつっても実はここCGなんすよみたいなカットが溶け込んでたりするから面白い
見分けついてねー
817無念Nameとしあき22/02/08(火)02:54:19No.935556944そうだねx4
    1644256459297.jpg-(201346 B)
201346 B
俺は正当なワンピースファン
映画でCG化に不安を抱くのは分かる
818無念Nameとしあき22/02/08(火)02:54:48No.935556983+
>破のはかっこよく見えたけどQとシンは何か感動がなかったなあ
やってる会社が違うので
819無念Nameとしあき22/02/08(火)02:55:05No.935557013そうだねx1
>一流アニメーターってここまで無茶やるんでしょ
>それで出来たものを無碍にされたらキツいなあ
3色使うとコロス!!
       みやざき
820無念Nameとしあき22/02/08(火)02:55:46No.935557066+
>映画でCG化に不安を抱くのは分かる
こういうのは同時上映の短編じゃないの?
821無念Nameとしあき22/02/08(火)02:55:51No.935557077+
そろそろ漫画みたいにアナログ書きが消えそうだけど未だにデジタル用の業界人フォーマットが決まってないのは大丈夫だろうか
822無念Nameとしあき22/02/08(火)02:56:26No.935557128+
>ガチで食えてないのは動画の人と原画上がりたての人かな
動画も新人じゃなくガチで動画専門だと意外に貰えるようになる
慣れって凄いよ
823無念Nameとしあき22/02/08(火)02:56:54No.935557162そうだねx1
    1644256614843.jpg-(260162 B)
260162 B
>3色使うとコロス!!
>       みやざき
824無念Nameとしあき22/02/08(火)02:56:58No.935557168そうだねx2
>そろそろ漫画みたいにアナログ書きが消えそうだけど未だにデジタル用の業界人フォーマットが決まってないのは大丈夫だろうか
少なくとも「そろそろ」は無いから大丈夫
825無念Nameとしあき22/02/08(火)02:57:20No.935557204そうだねx1
妄想代理人のアニメ業界回みよう!
826無念Nameとしあき22/02/08(火)02:58:39No.935557301+
知人はゲーム会社に行ったらしっかりしてる!って感動してた
827無念Nameとしあき22/02/08(火)02:58:49No.935557306+
DBはCGカット中心の予告だったけど作監に久保田誓が居るので
作画のカットはまだ制作中だったんじゃないかなと
828無念Nameとしあき22/02/08(火)03:00:59No.935557488+
でもティザーでCGだけ見せてるってことはCGメイン作品なのは間違いないんでは
補足で手描きを使うとか
829無念Nameとしあき22/02/08(火)03:02:08No.935557576+
言ってもベテラン勢はアナログ組多いぞ
デジタル使うのはLOだけとか作監時はアナログ使うとか普通にいるし
830無念Nameとしあき22/02/08(火)03:02:18No.935557589そうだねx4
アニメ少し詳しい人なら誰でも知ってるよねこの人のこと
831無念Nameとしあき22/02/08(火)03:02:28No.935557605+
>…早くて雑な子のほうが成長する素地はあるんだよな
動画で早くて雑なの居たら動検さんが全直しして
量が多いぶん当然直す時間無くなっていって
雑なままな絵が画面に写るハメに…
832無念Nameとしあき22/02/08(火)03:03:12No.935557663そうだねx1
>知人はゲーム会社に行ったらしっかりしてる!って感動してた
アニメも社員メーター抱えてるところはしっかりしてる
悲惨なのはだいたい外注とフリー
833無念Nameとしあき22/02/08(火)03:03:14No.935557665+
だからいつかフルデジタルの時代がくるにしても
もう十数年を要するんじゃないかなあ
834無念Nameとしあき22/02/08(火)03:03:34No.935557691+
>言ってもベテラン勢はアナログ組多いぞ
>デジタル使うのはLOだけとか作監時はアナログ使うとか普通にいるし
30~40代まではデジタル移行してる人は多いけど
50代とかは難しそうね
やってる人はやってるけど
835無念Nameとしあき22/02/08(火)03:03:36No.935557696+
>作画監督クラスになれば家も建てれる別荘もなんとか
>って儲かる世界なら夢があるのになぁ
きょうび作画監督程度じゃだめじゃない?
総作監くらいじゃないと
836無念Nameとしあき22/02/08(火)03:04:24No.935557777+
マブラヴなんて見えてる地雷案件なのになんで受けちゃったの
837無念Nameとしあき22/02/08(火)03:04:41No.935557803+
CGにしたらタダになるわけじゃないから
描いた方楽な場合もある
838無念Nameとしあき22/02/08(火)03:05:47No.935557887+
CGは通行人すら手間がかかるものなあ
839無念Nameとしあき22/02/08(火)03:05:53No.935557900+
デジタルの恩恵を一番受けてるのは背景
840無念Nameとしあき22/02/08(火)03:07:46No.935558042そうだねx2
マブラヴの粘着スレたてようか?
841無念Nameとしあき22/02/08(火)03:08:00No.935558062+
>マブラヴなんて見えてる地雷案件なのになんで受けちゃったの
エイベックスがケツ持ちだから掲示した金がよかったとかだと思う
842無念Nameとしあき22/02/08(火)03:08:36No.935558099そうだねx5
不自然な蒸し返しだなあ
843無念Nameとしあき22/02/08(火)03:08:43No.935558109+
>伏字の作品?がわからん
まぶらほ!
まほらば!
844無念Nameとしあき22/02/08(火)03:09:09No.935558144+
>でもティザーでCGだけ見せてるってことはCGメイン作品なのは間違いないんでは
>補足で手描きを使うとか
そばかすの姫や海獣の子供みたいにCGの下絵や動きのガイドとして作画するのもあるね
845無念Nameとしあき22/02/08(火)03:09:43No.935558185+
>デジタルの恩恵を一番受けてるのは背景
実は背景の方が画面にしめる割合がおおきいからね
846無念Nameとしあき22/02/08(火)03:09:55No.935558197そうだねx4
>マブラヴの粘着スレたてようか?
いらねえ
話すことねえ…
847無念Nameとしあき22/02/08(火)03:10:53No.935558268+
>マブラヴなんて見えてる地雷案件なのになんで受けちゃったの
それなりに仲の良い関係者に頼まれたとかじゃないの
848無念Nameとしあき22/02/08(火)03:11:07No.935558291そうだねx4
マブラヴあきは濃過ぎて粘着スレ立ててぇ~くらいの気持ちだと連中の積年したドロドロした物に飲み込まれるぞ
849無念Nameとしあき22/02/08(火)03:15:45No.935558642+
すげー温和な人だったのにヘラっちゃってるね
心配だわ
850無念Nameとしあき22/02/08(火)03:18:40No.935558868そうだねx4
このクラスだと
大変でしたね次はウチでやりませんか
みたいな感じですぐ声がかかるだろ
851無念Nameとしあき22/02/08(火)03:18:57No.935558891+
流石に誰かTwitter取り上げるか鍵アカにさせるかしろよ
下手したら訴訟問題になりかねんぞ
852無念Nameとしあき22/02/08(火)03:19:51No.935558957+
分業が進んでるからキャラ専門メカ専門爆発専門がいる
853無念Nameとしあき22/02/08(火)03:21:08No.935559056+
エフェクトはタイミング勝負だから職人芸なんだよな
854無念Nameとしあき22/02/08(火)03:22:51No.935559167そうだねx1
>このクラスだと
>大変でしたね次はウチでやりませんか
>みたいな感じですぐ声がかかるだろ
その声かける奴って8割くらいさらに劣悪な環境に放り込む奴だこれ
855無念Nameとしあき22/02/08(火)03:23:34No.935559217そうだねx2
業界的にはあそこのスタジオはヤバイという注意喚起もあるんだろ
856無念Nameとしあき22/02/08(火)03:23:59No.935559241そうだねx1
マブ○ブってこの人を必要とするようなアニメじゃないでしょ
明らかに穴埋めに使われてね?
857無念Nameとしあき22/02/08(火)03:24:00No.935559243+
引退する引退する言ってるけど辞めてどうすんだ
生活保護でも受けるのか
858無念Nameとしあき22/02/08(火)03:24:27No.935559272そうだねx1
メーターの実情知らずにイメージで語られる
859無念Nameとしあき22/02/08(火)03:25:50No.935559386そうだねx3
>下手したら訴訟問題になりかねんぞ
そんなちゃんとした会社ならそもそもこんな扱いしないし
訴訟しても自分で自社はブラックですと証明するようなもんだな
860無念Nameとしあき22/02/08(火)03:27:25No.935559489+
取り敢えず一端仕事から離れて鬱病治療した方が良いんじゃね?
こんな毒吐きまくってたら周りから人が居なくなるぜ
861無念Nameとしあき22/02/08(火)03:27:27No.935559494+
一方の言い分を鵜呑みにすればだけど
862無念Nameとしあき22/02/08(火)03:30:52No.935559695そうだねx3
この人最上位アニメーターの一人だろたしか
このクラスを買い叩くのはそりゃ無理あるだろ
863無念Nameとしあき22/02/08(火)03:31:36No.935559733そうだねx3
>一方の言い分を鵜呑みにすればだけど
そんなのアニメの出来を見ればお察しやろ…
864無念Nameとしあき22/02/08(火)03:31:38No.935559735そうだねx1
SNSやってるクリエイターはバカにしてる俺だけどこの人はこうやって愚痴吐き出して気持ち切り替えることに活用できてたのならそれでいいんじゃないか
全世界に発信するなとは思うが
865無念Nameとしあき22/02/08(火)03:35:12No.935559928そうだねx1
>全世界に発信するなとは思うが
イメージが悪いとかで使うなって声が上がっても
別名義かノンクレジットで済むからなあ
866無念Nameとしあき22/02/08(火)03:38:59No.935560138そうだねx2
アニメーターはギャラ稼げるのはキャラデザ
あとはサンライズで特別料金払われてる一部のメカ作監とかで
スレ画の人は知名度の割にはあんまりお給料の状態は良くないタイプだろうなと思う
867無念Nameとしあき22/02/08(火)03:40:55No.935560251そうだねx1
>このクラスを買い叩くのはそりゃ無理あるだろ
アニメーターは歩合制で仕事した分しかお金払われないから
いくら腕利きとか評判良くたって向こうが提示するギャラを蹴り続けたら餓死するしかないんだよね
まぁスレ画の人だといくらか普通のアニメーターよりは色付けてはもらえるだろうが
大幅にというのは無理だと思う
868無念Nameとしあき22/02/08(火)03:41:06No.935560263そうだねx1
今どきキャラデ単体じゃそんな儲からねえよ
869無念Nameとしあき22/02/08(火)03:41:42No.935560304+
ほんとブラックな業界だよな…
870無念Nameとしあき22/02/08(火)03:42:10No.935560332そうだねx1
そりゃ言っちゃ悪いけどエフェクトにそこまで金払いますか?って話だわね
キャラやメカに比べたら重要度はどうしても落ちる

そう言う所もあって本人も病んでるんだろうけど
871無念Nameとしあき22/02/08(火)03:42:19No.935560342そうだねx1
>ほんとブラックな業界だよな…
浮世絵の頃から変わらん体質だね
872無念Nameとしあき22/02/08(火)03:42:53No.935560377そうだねx1
>今どきキャラデ単体じゃそんな儲からねえよ
一応1クールのキャラデザ一本で200万くらいは入るだろ
まぁ一年1本キャラデザするくらいじゃ食えないのは事実だが
年数本するレベルだと1000万超えするのは前から言われてる
そのクラスなんてそうそういないけどな
873無念Nameとしあき22/02/08(火)03:44:29No.935560477そうだねx1
巨人とかに参加するならわかるけど意外なタイトルの仕事やってたんだな
874無念Nameとしあき22/02/08(火)03:44:38No.935560488+
>アニメーターは歩合制で仕事した分しかお金払われないから
>いくら腕利きとか評判良くたって向こうが提示するギャラを蹴り続けたら餓死するしかないんだよね
>まぁスレ画の人だといくらか普通のアニメーターよりは色付けてはもらえるだろうが
>大幅にというのは無理だと思う
色なんか付かないし安いギャラのところはガンガン蹴っていいよ
それなりの単価か拘束出るとこだけ選んでいこう
割とそこそこある
875無念Nameとしあき22/02/08(火)03:45:39No.935560550+
こいつの愚痴は金になるなぁ
876無念Nameとしあき22/02/08(火)03:46:24No.935560595+
>一応1クールのキャラデザ一本で200万くらいは入るだろ
>まぁ一年1本キャラデザするくらいじゃ食えないのは事実だが
>年数本するレベルだと1000万超えするのは前から言われてる
>そのクラスなんてそうそういないけどな
大手のゲームか何かと勘違いしてる?
アニメ1キャラ5千円だけどな
877無念Nameとしあき22/02/08(火)03:46:26No.935560596+
あーこれはガチで引退するわ
俺が筆折った理由と完全に一緒
878無念Nameとしあき22/02/08(火)03:46:47No.935560611そうだねx1
>色なんか付かないし安いギャラのところはガンガン蹴っていいよ
>それなりの単価か拘束出るとこだけ選んでいこう
>割とそこそこある
スタジオにもよるが大体は色は付くぞ
とくに難しいカットなのに簡単なのとギャラが同じなんじゃ誰もやりたがるわけないじゃん
スレ画の人は爆発シーンとか特殊なカット任されてるから常時そこそこ色はついてるはず
それでも難度とリテイクや修正を加味すると簡単なカット複数こなす方がよほど稼ぎが良いから
スレ画みたいな愚痴に繋がってるんだよ
879無念Nameとしあき22/02/08(火)03:46:53No.935560616+
どんな人でも降板癖あるのは厳しいと思う
880無念Nameとしあき22/02/08(火)03:47:32No.935560653+
前期は境界戦機ってマブラヴ以下のクソアニメがあったからね
881無念Nameとしあき22/02/08(火)03:47:39No.935560666+
>一応1クールのキャラデザ一本で200万くらいは入るだろ
普通のテレビ1クールでそんな入んねえよ
せいぜい100万前後だし80万とかも普通にあるわ
882無念Nameとしあき22/02/08(火)03:47:53No.935560683+
>あーこれはガチで引退するわ
>俺が筆折った理由と完全に一緒
筆ちゃんと買いなおした?
883無念Nameとしあき22/02/08(火)03:48:43No.935560739そうだねx4
マブラヴなんかの為に…
884無念Nameとしあき22/02/08(火)03:48:45No.935560740そうだねx3
>大手のゲームか何かと勘違いしてる?
>アニメ1キャラ5千円だけどな
そここそ嘘だわちゃんとアニメ制作のギャランティー表公開されてるが
1クールならキャラデザ(一人で全部こなすなら)は180万くらいだぞ
大体5千円じゃ1カット単価と同じくらいになるからそれこそキャラデザなんか上手い人は誰もやりたがらない
885無念Nameとしあき22/02/08(火)03:51:49No.935560928そうだねx1
>そここそ嘘だわちゃんとアニメ制作のギャランティー表公開されてるが
そんなん真に受けてちゃ駄目よ
886無念Nameとしあき22/02/08(火)03:52:23No.935560952そうだねx2
    1644259943573.jpg-(101562 B)
101562 B
アニメの1話あたりの予算表
キャラデザは1話につき15万
なので1クール(×12)こなせば180万くらいというのは本当だな
887無念Nameとしあき22/02/08(火)03:53:06No.935560991そうだねx2
>なので1クール(×12)こなせば180万くらいというのは本当だな
マジで安いな・・・
888無念Nameとしあき22/02/08(火)03:53:06No.935560992+
    1644259986315.jpg-(61706 B)
61706 B
としあきも言うほどアニメの現場に詳しくないし敬意も払わんからな
鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
889無念Nameとしあき22/02/08(火)03:53:38No.935561016+
>>一応1クールのキャラデザ一本で200万くらいは入るだろ
>普通のテレビ1クールでそんな入んねえよ
>せいぜい100万前後だし80万とかも普通にあるわ
只野さんセラムン無印のキャラデ仕事のギャラ7万円だったと
当時業界の人から聞いたがずいぶん改善されたんだな
890無念Nameとしあき22/02/08(火)03:54:41No.935561072+
どんな理由であれ暴言使う奴は最低だよ
891無念Nameとしあき22/02/08(火)03:55:08No.935561089+
昔と今とじゃ設定に必要とされる情報量が段違いだしね
892無念Nameとしあき22/02/08(火)03:55:28No.935561098そうだねx1
このクラスの人が数千円仕事って業態やばいよな
893無念Nameとしあき22/02/08(火)03:55:59No.935561123そうだねx3
メカやキャラデザって1キャラ安くても数万、とくにメカなんか一体10万以上は平気でする
もちろんラフや修正のやり直しなんか全部含めて完成品にその価格なので
監督がわがまま言ったりして時間かければかけるほど割安になるし
そのくらいのギャラじゃなきゃやっていけないんだが
禿にいじめられて仲たがいしてる歴代のガンダムキャラデザもそういう話(吉田健一にだけは甘々らしい)
894無念Nameとしあき22/02/08(火)03:56:41No.935561153そうだねx3
>としあきも言うほどアニメの現場に詳しくないし敬意も払わんからな
>鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
またウソ吐いてる…
グダグダ言ってたのはせいぜい数人で大体の人らは
そこ込みで凄いって思ってるよ的なレスしてたがな
895無念Nameとしあき22/02/08(火)03:57:16No.935561176そうだねx3
>としあきも言うほどアニメの現場に詳しくないし敬意も払わんからな
>鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
知らんがな
撮影様SUGEEEとでも言ってもらいたいのか?
896無念Nameとしあき22/02/08(火)03:57:31No.935561193+
>としあきも言うほどアニメの現場に詳しくないし敬意も払わんからな
>鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
いやそんなん知らんからな…
897無念Nameとしあき22/02/08(火)03:57:40No.935561206そうだねx1
>鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
えぇ…
良く見るの作画凄いってそこまで含めて言ってるのかと思ったら違うのか…
898無念Nameとしあき22/02/08(火)03:57:55No.935561215+
業界は当然ヤバいし
スレ画の人も色々とヤバい
899無念Nameとしあき22/02/08(火)03:58:13No.935561231+
>メカやキャラデザって1キャラ安くても数万、とくにメカなんか一体10万以上は平気でする
権利関係も丸々買い切りでその値段なのか…それとも違うのかな
900無念Nameとしあき22/02/08(火)03:58:16No.935561234+
劇場版ゼータのキャラデザが富野にパワハラされたんだっけか?
901無念Nameとしあき22/02/08(火)03:58:45No.935561261+
>えぇ…
>良く見るの作画凄いってそこまで含めて言ってるのかと思ったら違うのか…
そもそも袋叩きってのがデマだよ
902無念Nameとしあき22/02/08(火)03:59:41No.935561315+
事情通ぶってるキモオタがキッモイスレでござった
903無念Nameとしあき22/02/08(火)03:59:48No.935561323+
>権利関係も丸々買い切りでその値段なのか…それとも違うのかな
権利買い取り含めてその値段だよ
だからアニメーターはデザイン業が一番利益は高い
とはいっても他業界の基準だとそれでも安いかもしれんが
904無念Nameとしあき22/02/08(火)04:01:10No.935561398+
>そもそも袋叩きってのがデマだよ
そうみたいだね
ありがとう
905無念Nameとしあき22/02/08(火)04:02:34No.935561466そうだねx2
>鬼滅のスレでこれが袋叩きに合うくらいだし
10年前くらいのアニメ制作の知識しかないと
いまの現場の「撮影」のウェイトのデカさは知らないと思う
それに撮影の人たちってあんまり情報発信しないんだよねネットで
906無念Nameとしあき22/02/08(火)04:03:04No.935561487+
鬼滅っていうかユーフォは自社の撮影班がすごいってのはちょくちょく聞くな
907無念Nameとしあき22/02/08(火)04:03:30No.935561519+
まず16ミリフィルムな時点で今どきじゃないし
2クールな時点で1クールと予算ぜんぜん変わる
908無念Nameとしあき22/02/08(火)04:04:10No.935561558+
>鬼滅っていうかユーフォは自社の撮影班がすごいってのはちょくちょく聞くな
CG周りはかなり強いね
キャラデザやキャラの動きの機微は他のアニメスタジオのほうが強いけど
ド派手に魅せる力が強い
909無念Nameとしあき22/02/08(火)04:05:04No.935561617そうだねx4
レスが削除されまくってるスレでドン引きした
910無念Nameとしあき22/02/08(火)04:05:23No.935561635+
神撮影って言葉もいずれ生まれよう
911無念Nameとしあき22/02/08(火)04:05:28No.935561639+
>事情通ぶってるキモオタがキッモイスレでござった
感化されてキモい口調になってるぞ
912無念Nameとしあき22/02/08(火)04:06:25No.935561688+
>鬼滅っていうかユーフォは自社の撮影班がすごいってのはちょくちょく聞くな
夜のシーンが見応えあるよね月光や街灯の光量とか凄くコスト掛かってる様に見受ける
913無念Nameとしあき22/02/08(火)04:07:09No.935561729そうだねx7
>レスが削除されまくってるスレでドン引きした
1000に達する喧嘩越しな雰囲気スレでIDが軒並み削除されてるくらい普通じゃないかな
914無念Nameとしあき22/02/08(火)04:07:25No.935561744そうだねx1
>まず16ミリフィルムな時点で今どきじゃないし
>2クールな時点で1クールと予算ぜんぜん変わる
昔より今の方が制作費高いんだけどな
バンブーブレードの予算表でもメインキャラの2クール分が100万
サブキャラが1話あたり10万で要はキャラの設定代だけで総額300万くらいだったが
915無念Nameとしあき22/02/08(火)04:08:42No.935561800+
そもそも神作画ってのが絵として凄いってのが言いたいだけで映像が凄いとは意味が違うはずなんだけどな
映画でこのCG凄いとかこのカットヤバイとかあんまり言われないのに作画だけは言われるようになった辺りはオタク感じる
916無念Nameとしあき22/02/08(火)04:08:57No.935561814+
使う側だってそのまま使えるなら使いたいだろどうせ高給取りなんだろうし
そのまま使えないから直したわけで、金無駄にされたあげくこんな愚痴まではかれたんじゃやってらんねえだろうな
917無念Nameとしあき22/02/08(火)04:08:58No.935561816+
>バンブーブレードの予算表でも
それって流出か何か?
918無念Nameとしあき22/02/08(火)04:09:47No.935561862+
最近作画すごいなぁって思ったのは一気見したボルトかなぁ
カワキのバトルシーンめちゃくちゃ動いてた
919無念Nameとしあき22/02/08(火)04:11:05No.935561933+
>金無駄にされたあげくこんな愚痴まではかれたんじゃやってらんねえだろうな
天下のスーパーえへくとアニメーター様が気分が悪いと仰っておられるんだぞ!?
920無念Nameとしあき22/02/08(火)04:11:55No.935561977+
>>ゲーム業界とアニメーターじゃ収入が3倍くらい違うのは確か
>>あと待遇がホワイトすぎるとかも
>そんなに
アニメの制作進行やってた人がスクエニのFF14チーム入って「ここ天国じゃん…」って
零したらしい
921無念Nameとしあき22/02/08(火)04:12:05No.935561982+
事情は察するからもう寝るんだ
922無念Nameとしあき22/02/08(火)04:12:30No.935562003そうだねx2
アニメ業界は天才達を低賃金でこきつかって維持してる業界なんだから
へそ曲げないように厚遇してやれよって毎回思う
923無念Nameとしあき22/02/08(火)04:12:30No.935562004+
>それって流出か何か?
たぶん流出だろうね
昔流出事件あったときの
924無念Nameとしあき22/02/08(火)04:12:58No.935562028+
まあゲームやりたいのならいいんじゃないかな
925無念Nameとしあき22/02/08(火)04:13:14No.935562046+
デジタルでエフェクト敷居下がってるからもうあんまり
926無念Nameとしあき22/02/08(火)04:13:14No.935562047そうだねx2
>レスが削除されまくってるスレでドン引きした
IDでてるの明らかに頭が…
927無念Nameとしあき22/02/08(火)04:13:45No.935562079+
でも相手が鬱病拗らせたメンヘラじゃ何処に地雷が埋まってるか分かったもんじゃないよね☆
928無念Nameとしあき22/02/08(火)04:13:55No.935562084+
>この人最上位アニメーターの一人だろたしか
>このクラスを買い叩くのはそりゃ無理あるだろ
いやとっくに時代遅れだし有象無象だから舐められてるのよ
もうこのクラスはごろごろいる
929無念Nameとしあき22/02/08(火)04:14:25No.935562109+
なんでネットで拾った予算表とかを全面的に信じちゃうんだろうな
930無念Nameとしあき22/02/08(火)04:15:17No.935562152+
何かしらオタ趣味でクリエイティブな仕事をしたいって漠然とした目標ならゲームでもいいんじゃない
931無念Nameとしあき22/02/08(火)04:15:45No.935562175そうだねx4
>なんでネットで拾った予算表とかを全面的に信じちゃうんだろうな
ネットで拾ったもくそもバンブーは流出だし
そもそもアニメーターもキャラデザが一体数万や10万なのは自称してるのに
なんでそんなにキャラデザが数千円みたいな嘘を言いたいんだ
932無念Nameとしあき22/02/08(火)04:16:22No.935562206そうだねx1
自分の事をアニメーターと思い込んでるサイコが居るな
933無念Nameとしあき22/02/08(火)04:17:28No.935562272+
>いやとっくに時代遅れだし有象無象だから舐められてるのよ
>もうこのクラスはごろごろいる
流石にごろごろはいねえよ
若手でこのクラスのエフェクト描ける人どんだけおるねん
934無念Nameとしあき22/02/08(火)04:17:49No.935562294そうだねx2
>いやとっくに時代遅れだし有象無象だから舐められてるのよ
>もうこのクラスはごろごろいる
逆張りしてるとメクラになる典型のレスやな
935無念Nameとしあき22/02/08(火)04:18:09No.935562318+
>自分の事をアニメーターと思い込んでるサイコが居るな
そういうのがいっぱい糞原画あげてくるんですけど・・・
936無念Nameとしあき22/02/08(火)04:19:29No.935562400そうだねx1
スレ画と同じで最近のアニメを見てないのか時代が20年くらい前で止まってるとしあきが多いな
937無念Nameとしあき22/02/08(火)04:19:51No.935562418+
まぁメインキャラ2クールで100万な時点でなんもすげえと思わんけどな
938無念Nameとしあき22/02/08(火)04:21:03No.935562480そうだねx2
スレ画ってお世辞でも何でもなくトップレベルの人じゃん
そっから説明されなきゃわからんのが暴れてるのか…
939無念Nameとしあき22/02/08(火)04:21:44No.935562524そうだねx2
アニメは設定代が一番ウエイト的にギャラとして高いから
アニメは単発や短い話数でやるほど制作費が割高になる
反対に4クールとか長期でやるほど設定を使いまわす分1話あたりの平均制作費が下がるとか常識だろ
今でいう3Dモデリングに初期費用がかかるけどそれをどのくらい使いまわしていくかどうかで全体制作予算が変わるのと同じ
940無念Nameとしあき22/02/08(火)04:21:45No.935562525+
>このクラスのエフェクト描ける人どんだけおるねん
近年本人がゼロから手がけたエフェクトってどんだけあるの
941無念Nameとしあき22/02/08(火)04:22:07No.935562541そうだねx5
>流石にごろごろはいねえよ
>若手でこのクラスのエフェクト描ける人どんだけおるねん
残念だけど今の時代スレ画レベルなんて吐いて捨てるほどいるのよ
だから薄給で買いたたかれるの
942無念Nameとしあき22/02/08(火)04:22:36No.935562560そうだねx1
トップに立ったらずっとそこにいられるの?
943無念Nameとしあき22/02/08(火)04:23:23No.935562593そうだねx1
>まぁメインキャラ2クールで100万な時点でなんもすげえと思わんけどな
サブ含めての総額は300万だよ
そもそもバンブーのメインキャラデザは細田直人だけど他の仕事あるから変名で
メインキャラだけデザインで本編にも作画で入らず100万持って行ってるわけで
結構おいしい仕事してる
944無念Nameとしあき22/02/08(火)04:23:36No.935562605そうだねx5
>スレ画ってお世辞でも何でもなくトップレベルの人じゃん
そこらの専門卒かそれ以下のギャラしかもらってないメーターをトップレベルは時代錯誤も甚だしい
945無念Nameとしあき22/02/08(火)04:24:06No.935562638そうだねx3
>スレ画ってお世辞でも何でもなくトップレベルの人じゃん
>そっから説明されなきゃわからんのが暴れてるのか…
そこまで熱く語れるほど実際の仕事挙げられる?
946無念Nameとしあき22/02/08(火)04:25:05No.935562682そうだねx5
どうしてもこの人を悪者にしたい人がずっといるのすごいな
947無念Nameとしあき22/02/08(火)04:26:12No.935562746そうだねx6
一方的に被害者として持ち上げて業界は~って嘆く人だけのスレだと怖かろう
948無念Nameとしあき22/02/08(火)04:26:30No.935562765+
>近年本人がゼロから手がけたエフェクトってどんだけあるの
2020年以降の劇場版だとメイドインアビスとシンエヴァと名探偵コナン 緋色の弾丸とFGOキャメロットとスタァライト
949無念Nameとしあき22/02/08(火)04:26:34No.935562767+
>だから薄給で買いたたかれるの
いや、ブランド力はあるから金は十分請求してるだろ
だから扱いに困るんだよ使った側も
950無念Nameとしあき22/02/08(火)04:27:29No.935562811そうだねx7
>どうしてもこの人を悪者にしたい人がずっといるのすごいな
どうしてもこの人を一方的被害者にしたい人がずっといるのな
951無念Nameとしあき22/02/08(火)04:27:46No.935562825+
こういう人たちって原画と違って拘束リャウないの?
952無念Nameとしあき22/02/08(火)04:27:48No.935562830そうだねx1
    1644262068702.jpg-(15409 B)
15409 B
>一方的に被害者として持ち上げて業界は~って嘆く人だけのスレだと怖かろう
953無念Nameとしあき22/02/08(火)04:28:43No.935562883+
>結構おいしい仕事してる
アニメーターやってたら美味しいって思うだろうけどね
そもそもバンブーの予算表流出したときとかネットじゃ安すぎとかショックとか言われてたけど
こっちからするといやしっかり出てんじゃんって感じだし
954無念Nameとしあき22/02/08(火)04:28:51No.935562891+
>2020年以降の劇場版だとメイドインアビスとシンエヴァと名探偵コナン 緋色の弾丸とFGOキャメロットとスタァライト
の各々どのカット?
955無念Nameとしあき22/02/08(火)04:29:20No.935562913そうだねx7
まぁ作画担当者が実際の映像が自分の思う使われ方をしてい無い
って話だから双方の言い分を聞かんことにはってのはある
でも作品タイトルがマヴラブというだけで無条件にアニメーター側の言い分の方にあーなるほど
となるのは確か
956無念Nameとしあき22/02/08(火)04:31:06No.935563000そうだねx1
SNSでタイトル名出してdisってる時点でどっちもどっちだろ
957無念Nameとしあき22/02/08(火)04:32:23No.935563060そうだねx2
そんなに金が欲しいならアニメーターなんてやめろ
958無念Nameとしあき22/02/08(火)04:33:16No.935563099+
書き込みをした人によって削除されました
959無念Nameとしあき22/02/08(火)04:33:16No.935563100そうだねx3
    1644262396752.jpg-(54681 B)
54681 B
この人?
960無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:04No.935563144+
>の各々どのカット?
シンエヴァはパリ戦とか
スタァライトはメインアニメーターの一人
アビスとコナンとFGOはエフェクト作画監督
961無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:07No.935563146+
>この人?
その人だね
基本エフェクトの人って印象だけど
962無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:20No.935563155+
>No.935563099
優しい…
963無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:26No.935563163+
物の怪も15年前か
964無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:56No.935563193そうだねx2
>そんなに金が欲しいならアニメーターなんてやめろ
君国語の成績悪かったでしょ
965無念Nameとしあき22/02/08(火)04:34:56No.935563194そうだねx1
本気でアニメーターに嫌気指すのは人とか会社のどうしょうもなさに直面したときだ
966無念Nameとしあき22/02/08(火)04:35:26No.935563222+
ゼロから描いたエフェクトはどれかを聞いたのに
967無念Nameとしあき22/02/08(火)04:35:27No.935563224そうだねx2
名前出してるかどうかはただの論点ずらしだな
968無念Nameとしあき22/02/08(火)04:35:58No.935563240+
だいたい被害者って言い方がまずズレてる
969無念Nameとしあき22/02/08(火)04:37:25No.935563305そうだねx2
またシーライオニングしてんのか
飽きないね
970無念Nameとしあき22/02/08(火)04:37:31No.935563309+
>ゼロから描いたエフェクトはどれかを聞いたのに
それぞれに原画でもスタッフ表記されてるから描いてると思うよ
971無念Nameとしあき22/02/08(火)04:38:08No.935563334+
そんなwikiですぐわかるレベルの情報…
972無念Nameとしあき22/02/08(火)04:38:22No.935563341+
>本気でアニメーターに嫌気指すのは人とか会社のどうしょうもなさに直面したときだ
金の問題よりかは自分の作品ぐちゃぐちゃにされて心が折れた感じだよね
973無念Nameとしあき22/02/08(火)04:38:42No.935563356+
アニメーターが誰かも普段気にしないやる気のないオタクだけど
スタァライトの映像は新しい感じして良かったな
974無念Nameとしあき22/02/08(火)04:38:44No.935563358そうだねx20
文句言ってる作品タイトルが本編観てても制作環境の良さそうだったマブラヴだからなあ
スレ画の人の言い分はあまり説得力がないのは確かだね
975無念Nameとしあき22/02/08(火)04:38:47No.935563360+
作品じゃなくてその一部だよ
976無念Nameとしあき22/02/08(火)04:39:54No.935563413+
マブラヴは前のアニメも良かったが今回のアニメもだいぶ良い仕上がりだったなあ
977無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:01No.935563421そうだねx8
マヴラブ褒め殺しこんなスレにも湧くのかよ
勘弁してくれ
978無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:11No.935563431+
進撃の巨人の元ネタになるほどの大作ゲームだしマブラヴが進撃の巨人が話題になってる今のタイミングでアニメ化するのは実に良い判断だわな
979無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:20No.935563437そうだねx2
>文句言ってる作品タイトルが本編観てても制作環境の良さそうだったマブラヴだからなあ
>スレ画の人の言い分はあまり説得力がないのは確かだね
CGに気をとられて作画が目に入ってないとしあきなんやな
980無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:25No.935563441そうだねx6
マブラヴは見るからに良い案件だからスレ画の人も仕事を引き受けたんだろうな
981無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:34No.935563446+
急にマヴラブほめるのわきだしたな…
982無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:53No.935563459そうだねx2
種の福田夫妻がガチで糞な事が分かったわ
983無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:54No.935563462+
マブラブ褒め殺しBOTこんな所にまで湧くのか
984無念Nameとしあき22/02/08(火)04:40:56No.935563465そうだねx4
そうだね×9て
985無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:14No.935563483そうだねx7
たしかにマブラヴの映像クオリティは圧巻だったしな
制作環境も良いだろうしスレ画の人に説得力が無いのは本当にそうだ
986無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:24No.935563492+
やはりアニメの出来の良さ見てもマブラヴの現場はかなり良いのがよくわかるからな
987無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:39No.935563504+
アニメスタッフの扱い方が上手いから映像の質が高いよなマブラヴ
988無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:47No.935563508+
マブラヴは話す事がたくさんあって面白いよね
989無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:53No.935563511+
これボットなん?
990無念Nameとしあき22/02/08(火)04:41:54No.935563513+
大作ゲームのアニメ化として見ても出来が良いからなマブラヴのアニメ
991無念Nameとしあき22/02/08(火)04:42:03No.935563520+
そういえばマブラヴは良い制作体制になってそうだったなあ
作画が第一話から最終話まで安定してクオリティ高かったし
992無念Nameとしあき22/02/08(火)04:42:16No.935563535+
大作タイトルのマブラヴに参加できてこの人も内心嬉しかったろうな
993無念Nameとしあき22/02/08(火)04:42:25No.935563545+
マブラヴはアニメの評判がかなり良かった思い出
994無念Nameとしあき22/02/08(火)04:43:08No.935563580そうだねx2
ヒの画像を連張りしたりやたらスレ画を叩いてるのが姿を表したな…
995無念Nameとしあき22/02/08(火)04:43:39No.935563590そうだねx3
スレ画叩き一色にならないから拗ねたのか
996無念Nameとしあき22/02/08(火)04:43:42No.935563598そうだねx303
>文句言ってる作品タイトルが本編観てても制作環境の良さそうだったマブラヴだからなあ
>スレ画の人の言い分はあまり説得力がないのは確かだね
そうだねも多くて共感してる人も多いし客観的にも正論だな
997無念Nameとしあき22/02/08(火)04:43:47No.935563601そうだねx1
ここまであからさまな赤字連投はもう一周回ってアンチだろ
998無念Nameとしあき22/02/08(火)04:44:24No.935563628そうだねx4
スレあきはスレ画叩き寄りのレスは削除してるんじゃない?
999無念Nameとしあき22/02/08(火)04:44:28No.935563630そうだねx300
こうして見ててもマブラヴは評判良いな
1000無念Nameとしあき22/02/08(火)04:44:31No.935563631そうだねx257
    1644263071212.png-(71437 B)
71437 B
>そうだねも多くて共感してる人も多いし客観的にも正論だな

- GazouBBS + futaba-