[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1644234298753.jpg-(535745 B)
535745 B無念Nameとしあき22/02/07(月)20:44:58No.935442473+ 22:41頃消えます
ボッシュスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/07(月)20:45:48No.935442797そうだねx16
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f128dbfc3ba859893f23de62f8f7bcd365a7dd5 [link]
おめでとうございます㊗️
2無念Nameとしあき22/02/07(月)20:46:47No.935443219そうだねx6
御禿の受賞ニュースか
確かにめでたい
3無念Nameとしあき22/02/07(月)20:47:27No.935443474そうだねx15
    1644234447376.jpg-(46887 B)
46887 B
>おめでとうございます㊗️
4無念Nameとしあき22/02/07(月)20:47:36No.935443537そうだねx10
    1644234456050.jpg-(63961 B)
63961 B
勢いは落ち着いたけど話す内容は広く深くなっていくそんなボッシュスレ
5無念Nameとしあき22/02/07(月)20:47:39No.935443563そうだねx10
富野監督はツンデレだな…
6無念Nameとしあき22/02/07(月)20:48:01No.935443716そうだねx5
最近お禿は世間様にようやく評価され始めたかわかる気がする
7無念Nameとしあき22/02/07(月)20:48:10No.935443787そうだねx9
お禿様といえば自分がなんかの賞受賞したときに
「俺みたいなジジイを褒めるくらいならもっと後進を育成したり評価したりしてやってくれ」
みたいなこといったことなかったっけか
8無念Nameとしあき22/02/07(月)20:48:24No.935443881そうだねx3
みんながハゲハゲ言ってたから…
9無念Nameとしあき22/02/07(月)20:48:51No.935444087そうだねx6
>みんながハゲハゲ言ってたから…
いいよねガレムソン
10無念Nameとしあき22/02/07(月)20:49:06No.935444197そうだねx2
>勢いは落ち着いたけど話す内容は広く深くなっていくそんなボッシュスレ
話がのんびりになったがゆえにひとつの話題を落ち着いて深堀りできるようになってきた感はあるな
11無念Nameとしあき22/02/07(月)20:49:10No.935444230そうだねx11
>お禿様といえば自分がなんかの賞受賞したときに
>「俺みたいなジジイを褒めるくらいならもっと後進を育成したり評価したりしてやってくれ」
>みたいなこといったことなかったっけか
その後に嬉しいのは嬉しいというのがかわいい
12無念Nameとしあき22/02/07(月)20:49:19No.935444287そうだねx8
ガンダム創世で1st製作時なのにハゲにされるハゲ……
13無念Nameとしあき22/02/07(月)20:49:23No.935444318そうだねx1
小田原は悪魔の町となる……
14無念Nameとしあき22/02/07(月)20:49:56No.935444537そうだねx8
    1644234596861.jpg-(35038 B)
35038 B
>>みんながハゲハゲ言ってたから…
>いいよねガレムソン
15無念Nameとしあき22/02/07(月)20:50:22No.935444757そうだねx11
    1644234622763.jpg-(190039 B)
190039 B
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2f128dbfc3ba859893f23de62f8f7bcd365a7dd5 [link]
>おめでとうございます㊗️
16無念Nameとしあき22/02/07(月)20:50:31No.935444835そうだねx1
>ガンダム創世で1st製作時なのにハゲにされるハゲ……
実際やばかったから…
17無念Nameとしあき22/02/07(月)20:50:59No.935445030そうだねx4
>お禿様といえば自分がなんかの賞受賞したときに
>「俺みたいなジジイを褒めるくらいならもっと後進を育成したり評価したりしてやってくれ」
>みたいなこといったことなかったっけか
「本音」でもあるだろうし
「こういう場でこう言う発言をしていくことがロビー活動として重要だ」と言うことでもあるだろうし
「ガンダムファンはこういう発言して欲しいんでしょ」ってことでもあるんだよな…
18無念Nameとしあき22/02/07(月)20:51:19No.935445169そうだねx2
>ガンダム創世で1st製作時なのにハゲにされるハゲ……
嘘みたいな話がほぼ誇張しただけの実話な漫画の中で唯一の完全な嘘が御禿の毛という
19無念Nameとしあき22/02/07(月)20:51:21No.935445183そうだねx8
    1644234681996.gif-(938741 B)
938741 B
黒富野が悲惨な戦争を起こし
白富野が埋葬する
見事なマッチポンプよ
20無念Nameとしあき22/02/07(月)20:51:34No.935445265+
>1644234596861.jpg
トキオの心情
21無念Nameとしあき22/02/07(月)20:51:37No.935445292そうだねx1
    1644234697025.jpg-(144978 B)
144978 B
>>みんながハゲハゲ言ってたから…
>いいよねガレムソン
22無念Nameとしあき22/02/07(月)20:52:10No.935445517そうだねx3
>黒富野が悲惨な戦争を起こし
>白富野が埋葬する
>見事なマッチポンプよ
ある意味黒富野って富野監督からしたらスラング的な意味での「黒歴史」になってたりしてねとかふと思った
23無念Nameとしあき22/02/07(月)20:52:25No.935445612+
黒富野が黒いのは戦争だからじゃなくて人の情念が環境を食い破って人を不幸にしたり殺したりするからだし……
24無念Nameとしあき22/02/07(月)20:52:35No.935445681そうだねx1
ガンダムは悪魔でもなければ、アムロさんはガンダムに奪われた訳でもない!
ガンダム終わらせてやるという富野監督の仕業なんだ! それを分かるんだよボッシュ!
25無念Nameとしあき22/02/07(月)20:52:51No.935445784そうだねx19
    1644234771805.jpg-(220706 B)
220706 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/02/07(月)20:52:56No.935445825そうだねx3
>>お禿様といえば自分がなんかの賞受賞したときに
>>「俺みたいなジジイを褒めるくらいならもっと後進を育成したり評価したりしてやってくれ」
>>みたいなこといったことなかったっけか
>「本音」でもあるだろうし
>「こういう場でこう言う発言をしていくことがロビー活動として重要だ」と言うことでもあるだろうし
>「ガンダムファンはこういう発言して欲しいんでしょ」ってことでもあるんだよな…
今古巣のサンライズがドッタバタになってるの見るとなあ…とこの話はあまりよろしくないからやめておこう
27無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:00No.935445846そうだねx3
「最近まで白富野って言葉知らなかった」ってのには吹いた
28無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:14No.935445970そうだねx1
ガレムソンが爆発するものになってしまう…
29無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:18No.935445992そうだねx3
誰よりガンダムにコンプレックス持ってそうな人だな
30無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:23No.935446027そうだねx3
富野は娘もやばいからね
とくに次女の方はインタビューに対するコメントが父親そっくりで笑う
https://www.d-1986.com/interview/in_044 [link]
31無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:30No.935446075そうだねx5
>「最近まで白富野って言葉知らなかった」ってのには吹いた
まあ当人からしたら自分の変化なんてわからんもんだしなあ
32無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:38No.935446124そうだねx4
>No.935445784
急過ぎて吹いた
33無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:41No.935446150そうだねx2
92スレ目ぐらいか…随分続いたな…
それだけ宇宙世紀の話題が多いのと
シャアやらナディアやらお禿げ様の性癖描写やら色々語れることが多いからか…
34無念Nameとしあき22/02/07(月)20:53:51No.935446228そうだねx3
実際凄い人だよおハゲは
こんな元気なジジイ他に知らないもん
ストロベリーセックスって特殊性癖あるけど
35無念Nameとしあき22/02/07(月)20:54:04No.935446311そうだねx12
    1644234844134.png-(8120 B)
8120 B
>No.935445784
36無念Nameとしあき22/02/07(月)20:54:28No.935446461そうだねx5
>誰よりガンダムにコンプレックス持ってそうな人だな
ある意味お禿様もボッシュばりに「ガンダムの呪縛」にとらわれ続けてる人だしねえ
エヴァにずっととらわれ続けて最近やっと呪縛がだいぶ緩んだ庵野監督みたいに
37無念Nameとしあき22/02/07(月)20:55:02No.935446686そうだねx5
>92スレ目ぐらいか…随分続いたな…
>それだけ宇宙世紀の話題が多いのと
>シャアやらナディアやらお禿げ様の性癖描写やら色々語れることが多いからか…
何より「好きな事を否定されず素直に好きとして語れる場」だってのがでかいと思うよ
38無念Nameとしあき22/02/07(月)20:55:32No.935446888そうだねx1
でも富野監督インタビューとかでも言葉を選んですげー真っ当な事言ってるのになんか過激派みたいに思われてるイメージなんなんだろうね
オブラートに包まないからかな
39無念Nameとしあき22/02/07(月)20:56:28No.935447279そうだねx1
一回仕事場に入るともはや修羅だからな富野監督
アニメ監督って大抵そうなんだろうけど
40無念Nameとしあき22/02/07(月)20:56:46No.935447392そうだねx4
>でも富野監督インタビューとかでも言葉を選んですげー真っ当な事言ってるのになんか過激派みたいに思われてるイメージなんなんだろうね
>オブラートに包まないからかな
作品のせいじゃね
41無念Nameとしあき22/02/07(月)20:57:14No.935447569そうだねx2
>>でも富野監督インタビューとかでも言葉を選んですげー真っ当な事言ってるのになんか過激派みたいに思われてるイメージなんなんだろうね
>>オブラートに包まないからかな
>作品のせいじゃね
あとどっかの誰かさんが「おまんこをなめまわしたくなるような~」とか嘘八百を広めたせいとかもある気がする
42無念Nameとしあき22/02/07(月)20:57:25No.935447635+
ガレムソンはあれ完全に禿なのか
トキオが部隊にいたころからだよね
43無念Nameとしあき22/02/07(月)20:57:31No.935447670そうだねx12
進撃の巨人のレビューした時は
富野に慣れてる人はそうかお禿が認めるヤベー作品なのかと感心してるのに
富野を知らん進撃ファンは躍起になって反論してたのに
物語が進んでライ虐が判明するや富野ガチで見抜いてた……ってなる芸術には感動したよ
44無念Nameとしあき22/02/07(月)20:57:46No.935447765+
>作品のせいじゃね
まあ当時の子供向け番組であれだけやったってのは尖ってるわな
ザンボット3って言うんですけど
45無念Nameとしあき22/02/07(月)20:58:25No.935448058そうだねx7
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2f128dbfc3ba859893f23de62f8f7bcd365a7dd5 [link]
>人気アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親である富野由悠季監督(80)
富野由悠季監督(80)…80!?もうそんなお歳だったのか…
46無念Nameとしあき22/02/07(月)20:58:42No.935448180そうだねx2
>でも富野監督インタビューとかでも言葉を選んですげー真っ当な事言ってるのになんか過激派みたいに思われてるイメージなんなんだろうね
>オブラートに包まないからかな
やる気がなくて夢ばかり食ってるようなロクデナシの首をバッサリ刎ねるから腹クソ悪いと思う奴はいるだろう
でもこれって大事なことでな
何かをやりたいってなったらどんな障害があっても行動を起こすものなのでそこで立ち止まるのはいかんのよね
47無念Nameとしあき22/02/07(月)20:58:55No.935448266そうだねx2
>進撃の巨人のレビューした時は
>富野に慣れてる人はそうかお禿が認めるヤベー作品なのかと感心してるのに
>富野を知らん進撃ファンは躍起になって反論してたのに
>物語が進んでライ虐が判明するや富野ガチで見抜いてた……ってなる芸術には感動したよ
ケムリクサの「この描写陳腐すぎだろー小規模製作はこれだからー」
→「ウソだろ…あの陳腐っぽかったの伏線だったのかよ…」っての思い出した
そういやあれの監督も元サンライズ関係者なんだよなと
48無念Nameとしあき22/02/07(月)20:59:32No.935448533そうだねx10
大変申し訳無いけどガンダムスレってスレごとに偏った意見で固まってる様に見える
例えるなら「ロリコンとしてのシャア」を語るスレと「アムロのライバルとしてのシャア」を語るスレって全く別個で…
それがこのスレは「ロリコンでもあるしカミーユに殴られるし真面目な戦士でもあるし苦労人でもあるし仕方ない不幸を背負ってもいるしでもガルマを殺すなよ普通そこでって感じのシャア」って一つのスレで凄く幅広い側面を掘り下げられてとっても楽しい
49無念Nameとしあき22/02/07(月)21:00:05No.935448770そうだねx1
御禿が自分もガンプラの仕事に何か協力したいって言ってたのが
伝言ゲームの果てにバンダイに「禿がガンプラについてなんか怒ってるらしい」って伝わってた話すき
50無念Nameとしあき22/02/07(月)21:00:10No.935448807そうだねx1
    1644235210326.jpg-(161063 B)
161063 B
>実際凄い人だよおハゲは
>こんな元気なジジイ他に知らないもん
>ストロベリーセックスって特殊性癖あるけど
Gレコのインタビューでもセックスセックス言っていて昔から変わらなくて安心する
51無念Nameとしあき22/02/07(月)21:00:57No.935449157そうだねx3
>富野を知らん進撃ファンは躍起になって反論してたのに
>物語が進んでライ虐が判明するや富野ガチで見抜いてた……ってなる芸術には感動したよ
変態は同類を見抜く能力に長けているのだ
52無念Nameとしあき22/02/07(月)21:00:59No.935449175そうだねx3
>No.935448533
スレごとの文化が悪いってわけじゃないんだけど食い合わせが悪いってのはあるのよね
それをこのスレの場合「いやそのりくつはおかしい」じゃなくて「そういう考え方もあるのか」って受け流すというか融和する流れができてるのが素晴らしい
53無念Nameとしあき22/02/07(月)21:01:03No.935449215+
富野監督ケムリクサにコメント出してたっけな?ケモフレだっけ…
54無念Nameとしあき22/02/07(月)21:01:24No.935449389+
実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
ただシスコンかもしれないしこのあたりザクマニアのバーニィみたいに風評被害が一人歩きしているのはありそう
55無念Nameとしあき22/02/07(月)21:01:31No.935449450そうだねx2
>ガレムソンはあれ完全に禿なのか
>トキオが部隊にいたころからだよね
レイラが子供のころ(本編開始前から5~6年前)から既にハゲだから最悪29歳でツルッパゲという…
56無念Nameとしあき22/02/07(月)21:01:55No.935449621そうだねx1
ボッシュ大尉がアムロ大尉を繋ぐアンカーになった
57無念Nameとしあき22/02/07(月)21:02:32No.935449897そうだねx6
お前の考えは間違えてる俺の考えが正しい俺がガンダム博士だって考えの奴が全員殺された後のスレだからな
58無念Nameとしあき22/02/07(月)21:02:55No.935450061そうだねx4
    1644235375338.jpg-(161944 B)
161944 B
ボッシュさんの今日の夕飯は何だろう
59無念Nameとしあき22/02/07(月)21:03:01No.935450108そうだねx4
>ボッシュ大尉がアムロ大尉を繋ぐアンカーになった
正直言って微妙だったF90の話がボッシュ視点を通すと感動のフィナーレになるという
60無念Nameとしあき22/02/07(月)21:03:12No.935450189+
>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
>ただシスコンかもしれないしこのあたりザクマニアのバーニィみたいに風評被害が一人歩きしているのはありそう
「母になってくれるかもしれなかった女性」ってのもどっちかというと「信頼できる家族」とかそういう意味合いの発露だとも思えるんだよね
家族をあらわす単語として包容力から「母」ってワードチョイスしたのが悪かっただけで
むしろセイラさんと重ねてたとこがあるんじゃないかなあとか今思った
61無念Nameとしあき22/02/07(月)21:03:36No.935450371そうだねx13
    1644235416348.jpg-(9424 B)
9424 B
あまりにもハマり過ぎているお禿
62無念Nameとしあき22/02/07(月)21:03:46No.935450455そうだねx2
「シャアとキャスバルとクワトロの話は別個にしないと富野監督もその時々で考えが変わっているはずなのでややこしいって分かってんでしょ?」って暗黙の了解があったように思う
このスレは「磯野ー、シャアとキャスバルとクワトロの話並行してしようぜー」って易易とそういう壁超えられてる気がする
楽しいガンダムの話ってこんなに単純なことだったんだ…
63無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:07No.935450611そうだねx8
    1644235447460.png-(322482 B)
322482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:11No.935450639そうだねx9
>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
クェスには塩すぎたしミネバもそんな特別視するわけでもないし普段から回りに少女パイロット置くわけでもないから本当は子供は好きじゃない
65無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:32No.935450785そうだねx4
まあシャアを本気でロリコンと思ってるのは
シャアの登場作品を見たことのないにわかやエアプだけだろう
66無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:42No.935450844+
>お前の考えは間違えてる俺の考えが正しい俺がガンダム博士だって考えの奴が全員殺された後のスレだからな
F90?あーあの悪魔の力おじさんが出てくるやつね
まあ俺が好きなアムロとシャアの物語には関係ないし興味ないね(笑)
そう思ってた私はニワカでした
67無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:42No.935450849そうだねx3
>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
>ただシスコンかもしれないしこのあたりザクマニアのバーニィみたいに風評被害が一人歩きしているのはありそう
シャアはロリコンじゃないけど子供が嫌いってわけでは決してない、みたいに掘り下げするのは楽しくはあるかな
68無念Nameとしあき22/02/07(月)21:04:56No.935450957そうだねx9
シャアは本当に幼少期のアルテイシアしかまともに知らないから成長したセイラと出会って本気でショック受けてたしな
あの距離感って結構リアルだわ
69無念Nameとしあき22/02/07(月)21:05:13No.935451050そうだねx3
>あまりにもハマり過ぎているお禿
…あれ?イケメンでは…?
70無念Nameとしあき22/02/07(月)21:05:14No.935451062そうだねx3
何の気まぐれか拾ってきた子供をファに押し付けるクワトロ大尉
71無念Nameとしあき22/02/07(月)21:05:15No.935451070そうだねx1
包容力のある女性にもたれ掛かって酒がのみたい
72無念Nameとしあき22/02/07(月)21:05:20No.935451092+
>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
個人的にはロリコン以上にララァは母に~でマザコン語りが上回ってるイメージ
結局(スパロボ含めて)ロリキャラとかが引き合いに出されてロリコン!みたいに言われるんだろうけど
73無念Nameとしあき22/02/07(月)21:05:56No.935451341そうだねx6
    1644235556255.jpg-(27249 B)
27249 B
>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
>ただシスコンかもしれないしこのあたりザクマニアのバーニィみたいに風評被害が一人歩きしているのはありそう
妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
74無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:00No.935451372そうだねx3
>「シャアとキャスバルとクワトロの話は別個にしないと富野監督もその時々で考えが変わっているはずなのでややこしいって分かってんでしょ?」って暗黙の了解があったように思う
>このスレは「磯野ー、シャアとキャスバルとクワトロの話並行してしようぜー」って易易とそういう壁超えられてる気がする
>楽しいガンダムの話ってこんなに単純なことだったんだ…
人は変わっていくものだからそのときその時で発言も考え方もかわるのだ
75無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:01No.935451379そうだねx10
>まあシャアを本気でロリコンと思ってるのは
>シャアの登場作品を見たことのないにわかやエアプだけだろう
まあそう言うな
76無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:01No.935451380+
>シャアは本当に幼少期のアルテイシアしかまともに知らないから成長したセイラと出会って本気でショック受けてたしな
>あの距離感って結構リアルだわ
あー…姉にそういうの感じたわ…男女で精神の成長の速さ違う気がするから
77無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:08No.935451430そうだねx6
シャアはあくまで純粋さを求めてるだけだから腹黒メスガキとか普通に嫌いだと思う
78無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:20No.935451523そうだねx1
>シャアはロリコンじゃないけど子供が嫌いってわけでは決してない、みたいに掘り下げするのは楽しくはあるかな
実際色々あったが新太とクムを引き取ったり面倒見の良い面はある
79無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:32No.935451620そうだねx5
富野自身がやたら母性的なロリキャラを出してくるから!
80無念Nameとしあき22/02/07(月)21:06:37No.935451659そうだねx12
>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
ひどくない?
81無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:09No.935451889そうだねx9
>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
ララァに拘り続けてるからそんな誤解をされる男になって
クェスが来たせいでますます誤解されたってだけやし
82無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:11No.935451902そうだねx12
>>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
>ひどくない?
ひどい
83無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:13No.935451920+
>シャアはあくまで純粋さを求めてるだけだから腹黒メスガキとか普通に嫌いだと思う
それ好きなやつ少ないだろって思う
でもかと言って過剰に嫌い過ぎだよな
84無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:41No.935452135+
ララァが好き程度にはロリコンだけども…みたいな…
85無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:42No.935452141そうだねx1
可憐な少女が母のような包容力持ってるのが大好きっていう屈折した何かがシャア
86無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:45No.935452164そうだねx9
>>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
>クェスには塩すぎたしミネバもそんな特別視するわけでもないし普段から回りに少女パイロット置くわけでもないから本当は子供は好きじゃない
むしろ自分に寄りかかってくるタイプの子供はめんどくさがってるんだよねシャアとしては
シャアが求めているのはララァの「年下である」って肉体的な面じゃなくて
「自分を支え癒してくれる」って精神的包容力の面だったと思うんだ
だってシャアの周りって「シャアという存在に頼りたがる」連中ばっかりで
「シャアを支えてくれる」って人ほっとんどいねーんだもんよ…アルテイシアですらそうだ
87無念Nameとしあき22/02/07(月)21:07:45No.935452166+
ゲームによっては逆シャアのラスト会話とかカットされるから
それで逆シャア齧ってるけどそこは知らんって人もいるんだろうな
88無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:01No.935452281+
>>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
>ひどくない?
まあ登場人物間でそう思われてるって話だし…
89無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:10No.935452342そうだねx7
お禿様のコメントネタだとGレコのアイーダ姉さんの件がひどすぎてだめだった

「僕は「カーヒルと寝てしまったアイーダ」に興味を失っていたんだということが、ここへきて分かりました」
90無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:25No.935452439そうだねx6
>まあシャアを本気でロリコンと思ってるのは
>シャアの登場作品を見たことのないにわかやエアプだけだろう
としあきー!
世の人間からしたらララァ(17)を侍らせてる時点で十分ロリコンだぞ!
91無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:26No.935452457+
恋愛感情拗らせた女の子で痛い目みたシャアは精神が大人の女しか安心できんのだ
92無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:31No.935452489そうだねx1
ときた洸一版だとアムロとシャアの口論は綺麗なタイミングで打ち切られてたな……
93無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:39No.935452550そうだねx1
>>あまりにもハマり過ぎているお禿
>…あれ?イケメンでは…?
ギャラリーに
「役者さん?」
「あんなご立派な方本物のご住職でしょ?」
って言われたのでカメラ外でも住職を演じるハメになったっての好き
94無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:49No.935452628そうだねx4
    1644235729730.jpg-(45282 B)
45282 B
>>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
>ララァに拘り続けてるからそんな誤解をされる男になって
>クェスが来たせいでますます誤解されたってだけやし
たぶんこの後でまた変な噂が流れるんだろうな…
95無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:50No.935452635そうだねx2
実母とララァの経緯を考えると
自分に父性を求めてくる相手は鬱陶しいっていう反応はまあそうなるかなって気はする
96無念Nameとしあき22/02/07(月)21:08:52No.935452655+
>恋愛感情拗らせた女の子で痛い目みたシャアは精神が大人の女しか安心できんのだ
女性全体まで拒絶しなかったラインフォードの御曹司みたいないいかたをしおる…
97無念Nameとしあき22/02/07(月)21:09:12No.935452798そうだねx4
>>ボッシュ大尉がアムロ大尉を繋ぐアンカーになった
>正直言って微妙だったF90の話がボッシュ視点を通すと感動のフィナーレになるという
ナレーションが中田譲治ってジージェネもすごく綺麗
98無念Nameとしあき22/02/07(月)21:09:39No.935452995+
実際ロリコンって性嗜好は一般的じゃなくてかつて他にも幼女を売りのコンテンツにしたがそっちは食いつき悪くてというのがあるので
声がでかい人がある程度いるだけでしかないからメインストリームに乗れない
99無念Nameとしあき22/02/07(月)21:09:41No.935453005そうだねx4
>>実はシャアってあまりロリコンとして描写されてないんだよな
>クェスには塩すぎたしミネバもそんな特別視するわけでもないし普段から回りに少女パイロット置くわけでもないから本当は子供は好きじゃない
というか子供は好きだけど意味合いとしては将来自分みたいな奴が現れない様にして欲しいって願望込みの好意よ
だから自分に父性求めるクェスに苦手意識持ってニュータイプ兵士として扱っちゃうし自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
そして逆に自分に食って掛かる若手には期待して後押しする
100無念Nameとしあき22/02/07(月)21:09:49No.935453063そうだねx2
そういや逆シャアの頃って女子大生好きはロリコンじゃないのか?
101無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:00No.935453143そうだねx1
>ララァに拘り続けてるからそんな誤解をされる男になって
>クェスが来たせいでますます誤解されたってだけやし
これはどっちかちゅうとララァが死んでもシャアから離れて無かったせいじゃねーかなつう気も
他の女とやったら枕元に出られたら色々と拗らせますわな
102無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:07No.935453194そうだねx8
>お禿様のコメントネタだとGレコのアイーダ姉さんの件がひどすぎてだめだった
>「僕は「カーヒルと寝てしまったアイーダ」に興味を失っていたんだということが、ここへきて分かりました」
若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて映画作りたくなったって話がまた笑える
103無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:09No.935453204そうだねx3
大人の女もなんかシャアを頼ってくるタイプが多いから余計ロリコン扱いされるんだよね
104無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:18No.935453268+
年下の女の子に母性を求める性癖は何か名前がついてそうな層でもなさそうな
いやまあそもそも年下にこだわってるわけでもないと思うが
105無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:39No.935453442そうだねx3
まぁだから甘やかしてくれるナナイに縋るシャアというのはリアルだしナナイのシャアの操縦も上手かった
106無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:52No.935453547そうだねx6
>>まあシャアを本気でロリコンと思ってるのは
>>シャアの登場作品を見たことのないにわかやエアプだけだろう
>としあきー!
>世の人間からしたらララァ(17)を侍らせてる時点で十分ロリコンだぞ!
20歳と17歳ならロリコンっていうほどじゃない気がする
107無念Nameとしあき22/02/07(月)21:10:55No.935453577+
>>>ボッシュ大尉がアムロ大尉を繋ぐアンカーになった
>>正直言って微妙だったF90の話がボッシュ視点を通すと感動のフィナーレになるという
>ナレーションが中田譲治ってジージェネもすごく綺麗
そうかガンダムのナレーション=UCでビストのご当主があの声になったからご当主の回想となったみたいに
ボッシュの回想によるモノローグ的なものとも考えられるのか…
108無念Nameとしあき22/02/07(月)21:11:19No.935453754+
オリジンでのシャアの幼少期を見せられたらあんな拗れ方するのもまあわからんではないとも思う
109無念Nameとしあき22/02/07(月)21:11:38No.935453863そうだねx7
ギュネイの青臭さはかえってシャアは喜んでたよな
110無念Nameとしあき22/02/07(月)21:11:45No.935453915そうだねx5
シャアの自由にやらせたら自由にやらせたで碌な事が起きない感じが強いんだが
111無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:05No.935454071+
シャアとララァとの年齢差なんてたった3歳だし
アムロとベルトーチカorチェーンのが年齢離れてるよね
112無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:11No.935454114+
>シャアの自由にやらせたら自由にやらせたで碌な事が起きない感じが強いんだが
まあそれはそう…
113無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:14No.935454128そうだねx5
>ギュネイの青臭さはかえってシャアは喜んでたよな
若い奴がガツガツ飯食うの見て嬉しくなるあの感情に似てるのかもしれない
114無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:20No.935454164そうだねx2
>そうかガンダムのナレーション=UCでビストのご当主があの声になったからご当主の回想となったみたいに
>ボッシュの回想によるモノローグ的なものとも考えられるのか…
こういった視点を持ちながらまたGジェネやるとかなり違うだろうな
115無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:20No.935454166そうだねx6
>若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて
可哀想…
>映画作りたくなったって話がまた笑える
なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
116無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:23No.935454187そうだねx10
>シャアが求めているのはララァの「年下である」って肉体的な面じゃなくて
>「自分を支え癒してくれる」って精神的包容力の面だったと思うんだ
ガルマは対等な関係だったと思う
>だってシャアの周りって「シャアという存在に頼りたがる」連中ばっかりで
ガルマはそんなことしないように肩肘張ってたと思う
>「シャアを支えてくれる」って人ほっとんどいねーんだもんよ…アルテイシアですらそうだ
ガルマはシャアが困ったら支えようとはしたと思う

シャア… 答えは…ガルマでは?
117無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:27No.935454215+
>20歳と17歳ならロリコンっていうほどじゃない気がする
それは大人の目線だぞ
この年頃の3歳差は体感10歳近い差がある
118無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:28No.935454216+
>>>まあシャアを本気でロリコンと思ってるのは
>>>シャアの登場作品を見たことのないにわかやエアプだけだろう
>>としあきー!
>>世の人間からしたらララァ(17)を侍らせてる時点で十分ロリコンだぞ!
>20歳と17歳ならロリコンっていうほどじゃない気がする
そっから軽く干支が一回りしてもまーだ享年17歳の女の子に未練たらたらってあたりを指してロリコンよばわりされてんのかも
119無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:38No.935454301+
自分に楯突いてくる若者ってけっこう好きだよなシャア
120無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:39No.935454312そうだねx3
    1644235959175.png-(51599 B)
51599 B
ジェットストリームそうだね
121無念Nameとしあき22/02/07(月)21:12:58No.935454425+
>年下の女の子に母性を求める性癖は何か名前がついてそうな層でもなさそうな
>いやまあそもそも年下にこだわってるわけでもないと思うが
幼い顔や態度と大して知らない他者を容認する度量のでかさ時にこの相反する二つの属性を持つ女性の神秘性に惹かれるってことよね
122無念Nameとしあき22/02/07(月)21:13:10No.935454517そうだねx1
スパロボ30でアクシズ落とししておいて恐らくゲッターと光子力のお陰でアムロ共々生き残っちゃって漸く自分を頼る相手にNOって言える様になったんだよな
123無念Nameとしあき22/02/07(月)21:13:12No.935454542そうだねx4
>若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて映画作りたくなったって話がまた笑える
富野監督幸せエピソードだなこれ!
124無念Nameとしあき22/02/07(月)21:13:26No.935454658そうだねx8
>>そうかガンダムのナレーション=UCでビストのご当主があの声になったからご当主の回想となったみたいに
>>ボッシュの回想によるモノローグ的なものとも考えられるのか…
>こういった視点を持ちながらまたGジェネやるとかなり違うだろうな
そういう逸話だとポケ戦円盤のCMの話好きだな
当時アルやってた浪川さんが声変わりして当時の声が出なくなってるんだけど
かえってそれが「大人になったアルが当時を思い出して語ってる」という演出になってるやつ
125無念Nameとしあき22/02/07(月)21:13:40No.935454789+
>あまりにもハマり過ぎているお禿
日本沈没?
126無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:06No.935454967+
>シャアとララァとの年齢差なんてたった3歳だし
>アムロとベルトーチカorチェーンのが年齢離れてるよね
年齢ハッキリしていないけどベルトーチカは小説Zでは少女と説明されていたな
チェーンも新人の子なので多分20前後
年上好きっぽいけど一回り下の子に好かれる
127無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:12No.935455007+
シャアはロリコンじゃなく重度のマザコンというか
まあ相手の年齢問わないからロリコンになっちまう…
128無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:12No.935455014そうだねx2
>シャアの自由にやらせたら自由にやらせたで碌な事が起きない感じが強いんだが
伝説の土木モビルワーカー使いとして名を馳せました、めでたしめでたしってなるかもしれんよ
129無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:13No.935455025そうだねx5
>スパロボ30でアクシズ落とししておいて恐らくゲッターと光子力のお陰でアムロ共々生き残っちゃって漸く自分を頼る相手にNOって言える様になったんだよな
あと自分と似たようなことやらかしてお互い似たもの同士としてある程度相談できるルル山がいるのも大きい気がする
130無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:14No.935455028そうだねx2
>>若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて
>可哀想…
>>映画作りたくなったって話がまた笑える
>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
まさに燃え上がれ立ち上がれよみがえるガンダム
131無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:46No.935455251そうだねx3
>年上好きっぽいけど一回り下の子に好かれる
年上じゃないから破壊まで行かないんやな
132無念Nameとしあき22/02/07(月)21:14:51No.935455291そうだねx6
>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
だってよ!姫騎士がまだ胡散臭いぺニスに屈服させられてなかったんだぜ
133無念Nameとしあき22/02/07(月)21:15:07No.935455403そうだねx6
>自分に楯突いてくる若者ってけっこう好きだよなシャア
カミーユもギュネイも自分に依存してこないし才能もあったから滅茶苦茶目を掛けてる
134無念Nameとしあき22/02/07(月)21:15:25No.935455546そうだねx6
>自分に楯突いてくる若者ってけっこう好きだよなシャア
お禿も若手が自分に対して真っ向から意見してきたら喜んでそう
135無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:08No.935455854そうだねx7
富野理解らせスタッフとか面白すぎる
なんで論破されるんだよ富野ってならずに「富野監督は道理が通ってたら素直に負けるよな」ってなるのも好き
136無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:12No.935455895そうだねx8
>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
そもそもテレビでアイーダをヒロインとして描いたが元カレのカーヒルをまじまじとみて
ああ…このアイーダって女はカーヒルみたいな男に股を開くような女なんだよなあ…ってなって
寝取られたような嫌悪感をアイーダに抱き続けたまま政策したからその感情がフィルムに乗ってしまった
劇場版は若手女性スタッフとアイーダは処女か非処女かで大激論した末に答えを得たから可愛らしくアイーダを描けているそうだが
137無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:20No.935455952そうだねx9
>シャアの自由にやらせたら自由にやらせたで碌な事が起きない感じが強いんだが
シャアはねえ
「俺が責任持ってやるからお前はただのパイロットとして前線で自由に暴れて来い!」
ってケツモチしてもらうのがいちばん輝くのよ
それを生まれだの実績だののせいで責任背負い込まされるから勝手につぶれるというか
シャアってペルソナ的な意味でも仮面被るのがうますぎてわりと豆腐メンタルなのごまかせちゃうから
周りの人にどんどん依存されてさらに責任背負い込まされて限界が着たら全部放り出してキレて暴れるタイプというか…
138無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:22No.935455967そうだねx3
やっと今月号のダムA読んでたけどボッシュは何コマか出てくるだけと思ったら本編にがっつり絡んでる!
この調子でカムナ隊長やユウにもスポット当たらないかな
139無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:45No.935456121+
>>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
>だってよ!姫騎士がまだ胡散臭いぺニスに屈服させられてなかったんだぜ
ハゲは所謂性に奔放な女性が好みなんだけど
それはそうとしてもカーヒルはないってやっちゃったたけだから
ケルベスエンドになるぞ
140無念Nameとしあき22/02/07(月)21:16:59No.935456227そうだねx1
>>そうかガンダムのナレーション=UCでビストのご当主があの声になったからご当主の回想となったみたいに
>>ボッシュの回想によるモノローグ的なものとも考えられるのか…
>こういった視点を持ちながらまたGジェネやるとかなり違うだろうな
今Gジェネやるとしたら何になるんだろうな?
IF-Fまでは持ってるけど実機で稼働するかは怪しいし
141無念Nameとしあき22/02/07(月)21:17:02No.935456249そうだねx7
>No.935455895
この禿めんどくせえ!
142無念Nameとしあき22/02/07(月)21:17:28No.935456427そうだねx3
>シャアはロリコンじゃなく重度のマザコンというか
>まあ相手の年齢問わないからロリコンになっちまう…
ロリコン・マザコンというより「愛情に飢えている」とでも言えばいいのかなあ
「とにかく誰かから無償の愛を与えて欲しい」ってネグレクト受けて育った子供みたいな欲求があるのかも
143無念Nameとしあき22/02/07(月)21:17:42No.935456529そうだねx1
>そもそもテレビでアイーダをヒロインとして描いたが元カレのカーヒルをまじまじとみて
>ああ…このアイーダって女はカーヒルみたいな男に股を開くような女なんだよなあ…ってなって
>寝取られたような嫌悪感をアイーダに抱き続けたまま政策したからその感情がフィルムに乗ってしまった
>劇場版は若手女性スタッフとアイーダは処女か非処女かで大激論した末に答えを得たから可愛らしくアイーダを描けているそうだが
プラトニックだって納得したのかなるほどお…
144無念Nameとしあき22/02/07(月)21:17:48No.935456580そうだねx6
>お禿も若手が自分に対して真っ向から意見してきたら喜んでそう
飛田展男「ガンダムは素晴らしい出来でしたがなんでその続編なんて作ろうとしたんです!?」
145無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:03No.935456677+
オーガニックだよなぁ!
146無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:10No.935456725そうだねx4
>この禿めんどくせえ!
そりゃシャアも面倒臭くもなる
147無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:17No.935456771そうだねx2
>シャア… 答えは…ガルマでは?
それを上手い具合にやれるとグフがダメ出しされる
148無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:18No.935456786そうだねx2
>>No.935455895
>この禿めんどくせえ!
…好きなくせにぃ…
149無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:22No.935456820そうだねx5
>>No.935455895
>この禿めんどくせえ!
でもそう言うハゲ好きでしょ?
150無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:27No.935456862そうだねx8
>シャアはねえ
>「俺が責任持ってやるからお前はただのパイロットとして前線で自由に暴れて来い!」
>ってケツモチしてもらうのがいちばん輝くのよ
エゥーゴ時代ブレックス生きてた頃が一番輝いてたんじゃねぇかなぁ…
151無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:33No.935456908そうだねx3
富野監督の話だとブレンパワードを見返してなんかよく分からなかったけどアニオタWikiの解説みたら腑に落ちたってのがあったな
152無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:34No.935456916+
>やっと今月号のダムA読んでたけどボッシュは何コマか出てくるだけと思ったら本編にがっつり絡んでる!
>この調子でカムナ隊長やユウにもスポット当たらないかな
F90 THE BLUE DESTINYが始まらないとユウの掘り下げしない可能性
153無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:40No.935456954そうだねx3
>>若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて
>可哀想…
>>映画作りたくなったって話がまた笑える
>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
息子か孫くらい歳離れているであろう若造相手に大人気なく口論するおハゲ様好きよ
154無念Nameとしあき22/02/07(月)21:18:46No.935456990そうだねx8
>>>No.935455895
>>この禿めんどくせえ!
>でもそう言うハゲ好きでしょ?
(にっ)
155無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:16No.935457212そうだねx6
>シャア… 答えは…ガルマでは?
だってガルマ無能だし…
ここで無能ラインは世間一般ではなくシャアのお眼鏡なのがおつらいところ
156無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:19No.935457239そうだねx4
>シャア… 答えは…ガルマでは?
血筋が問題だった…
157無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:22No.935457265そうだねx3
富野監督って超天才で気難しくて繊細で実力あって人智を超えててって思ってたよ
今ようやく「富野監督も人間なんだよ」って思えるようになってきたなぁ…
158無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:24No.935457286そうだねx1
>>お禿も若手が自分に対して真っ向から意見してきたら喜んでそう
>飛田展男「ガンダムは素晴らしい出来でしたがなんでその続編なんて作ろうとしたんです!?」
リアルカミーユですね
159無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:31No.935457336そうだねx3
>富野監督の話だとブレンパワードを見返してなんかよく分からなかったけど
まあオーガニックだし…
>アニオタWikiの解説みたら腑に落ちたってのがあったな
…うん?
160無念Nameとしあき22/02/07(月)21:19:45No.935457445そうだねx3
>劇場版は若手女性スタッフとアイーダは処女か非処女かで大激論した末に答えを得たから可愛らしくアイーダを描けているそうだが
若い女性と真面目にこんな議論できちゃう爺すげえな
161無念Nameとしあき22/02/07(月)21:20:02No.935457562+
>>シャア… 答えは…ガルマでは?
>だってガルマ無能だし…
>ここで無能ラインは世間一般ではなくシャアのお眼鏡なのがおつらいところ
なまじ自分が才能あってプライドも高いもんだから妥協できないんだよな…
エヴァのリツコさんみたいなやっちゃ
162無念Nameとしあき22/02/07(月)21:20:15No.935457647+
ブレンはみんな拗らせて狂った仮面着けてるのに一発ガーンってやられたらちょっとの間素が出てくるバランスがスゴい好き
163無念Nameとしあき22/02/07(月)21:20:42No.935457832そうだねx2
>ブレンはみんな拗らせて狂った仮面着けてるのに一発ガーンってやられたらちょっとの間素が出てくるバランスがスゴい好き
「クリスマスプレゼントだろ!!」のとこはいろいろ伝説すぎる…
164無念Nameとしあき22/02/07(月)21:20:54No.935457918そうだねx3
>>シャア… 答えは…ガルマでは?
>だってガルマ無能だし…
>ここで無能ラインは世間一般ではなくシャアのお眼鏡なのがおつらいところ
いつ殺されてもおかしくない地球に支配者一族の末弟が降りてロビー活動上手くやれててそれが無能はシャアさんキツイっすよ…
それできるやつ人類にどんだけいるんっすか…
165無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:05No.935458003そうだねx2
ロリコンっていうか「大人の女ってろくなのいないし…」ぐらいは思ってそう
166無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:07No.935458017そうだねx4
閃光のハサウェイも原作遵守過ぎて気に食わなかったらしく監督とP呼び出して
お前らは原作原理主義者だ!って説教したらしいが当の二人はぐへへすみませんって謝るだけで笑う
癖のある奴らしかいねぇ
167無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:08No.935458028そうだねx1
>ブレンはみんな拗らせて狂った仮面着けてるのに一発ガーンってやられたらちょっとの間素が出てくるバランスがスゴい好き
クリスマスプレゼントだろお!はお禿案じゃないのは逆にビビる
168無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:08No.935458032+
    1644236468764.jpg-(374832 B)
374832 B
富野親方
169無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:08No.935458034そうだねx1
シャアアズナブルという人の事を知ってるかな?
170無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:11No.935458054そうだねx5
>今ようやく「富野監督も人間なんだよ」って思えるようになってきたなぁ…
俺は逆にガンダムって魔物だなって思う
171無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:12No.935458062+
>ケルベスエンドになるぞ
教官ならまあいいかなって思える
172無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:16No.935458093+
F-IFは久々に起動させたらバトルシュミレーターで
ボッシュもガレムソンも使えないという…
オールスター面に出てくるかなと思ったけど
ビギナゼラのシェフィルードさん出るだけだったしな…
デフとトキオは出てたけど
173無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:30No.935458200そうだねx5
    1644236490249.mp4-(2390571 B)
2390571 B
>>ブレンはみんな拗らせて狂った仮面着けてるのに一発ガーンってやられたらちょっとの間素が出てくるバランスがスゴい好き
>「クリスマスプレゼントだろ!!」のとこはいろいろ伝説すぎる…
ホントな…
174無念Nameとしあき22/02/07(月)21:21:55No.935458380そうだねx3
>>>若手スタッフがアイーダ処女っすって反撃喰らって口論になって負けて
>>可哀想…
>>>映画作りたくなったって話がまた笑える
>>なんでそれで意欲が燃え上がるんだよ!
>息子か孫くらい歳離れているであろう若造相手に大人気なく口論するおハゲ様好きよ
ちびっこの「ぼくのかんがえたあたらしいガンダム!」に大しても大人と同じように辛口評価してツンデレな褒め方するじーさまだからな
175無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:00No.935458416そうだねx4
    1644236520361.jpg-(21355 B)
21355 B
よっ
アムロを犠牲にいっちょアクシズ押し返してくるわ
176無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:09No.935458485そうだねx4
>閃光のハサウェイも原作遵守過ぎて気に食わなかったらしく監督とP呼び出して
>お前らは原作原理主義者だ!って説教したらしいが当の二人はぐへへすみませんって謝るだけで笑う
>癖のある奴らしかいねぇ
どっちもやべえやつらだな…
177無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:15No.935458547そうだねx2
アメリカの人が泣くジョナサンのセリフ
178無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:21No.935458584そうだねx3
>1644236468764.jpg
>富野親方
どうみてもやくざの頭
179無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:29No.935458640そうだねx3
>いつ殺されてもおかしくない地球に支配者一族の末弟が降りてロビー活動上手くやれててそれが無能はシャアさんキツイっすよ…
>それできるやつ人類にどんだけいるんっすか…
お坊ちゃんお坊ちゃんと腹の中でバカにしてたし親の七光でやってるくらいにしか思ってないんじゃないか
180無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:33No.935458675そうだねx10
富野「劇場版Zのカミーユはオーディションだ!飛田くんも衰えていたら容赦なく落とす」
飛田展男は危なげなくカミーユ役を掴む
飛田「監督…僕はあなたの知らない間もずっとカミーユを演じてきたんですよ」と煽る
181無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:58No.935458845そうだねx3
>1644236520361.jpg
>よっ
>アムロを犠牲にいっちょアクシズ押し返してくるわ
違ク
182無念Nameとしあき22/02/07(月)21:22:59No.935458851そうだねx4
>「クリスマスプレゼントだろ!!」のとこはいろいろ伝説すぎる…
突然出てくる正論
艦長何も言えんし
183無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:06No.935458915+
シャアが豆腐メンタルってことは無いんだろうけど普通の人間メンタルなので「貴方が地球圏の趨勢を担っているのだ、人類を導いてほしい」とか言われて耐えられるタイプではない…
…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
184無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:16No.935458982そうだねx1
    1644236596933.jpg-(36811 B)
36811 B
>ここで無能ラインは世間一般ではなくシャアのお眼鏡なのがおつらいところ
しょうがねえなあ有能出せばいいんだろ?
よっしゃこいつだ
185無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:19No.935458998そうだねx6
>よっ
>アムロを犠牲にいっちょアクシズ押し返してくるわ
人の心の光とかないんか?
186無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:26No.935459056そうだねx4
>ホントな…
英語版とかよくわかってるじゃないか
187無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:27No.935459063そうだねx4
飛田さん強い……さすが夜勤病棟に出演した男……
188無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:41No.935459173+
>富野「劇場版Zのカミーユはオーディションだ!飛田くんも衰えていたら容赦なく落とす」
>飛田展男は危なげなくカミーユ役を掴む
>飛田「監督…僕はあなたの知らない間もずっとカミーユを演じてきたんですよ」と煽る
スパロボなかったらわからなかったな…
189無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:46No.935459214+
>>よっ
>>アムロを犠牲にいっちょアクシズ押し返してくるわ
>人の心の光とかないんか?
連邦政府高官「そんなものはない」
190無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:48No.935459238そうだねx8
>富野「劇場版Zのカミーユはオーディションだ!飛田くんも衰えていたら容赦なく落とす」
>飛田「監督…僕はあなたの知らない間もずっとカミーユを演じてきたんですよ」と煽る
なんだろ互いにコクピット内でやりあってそうな会話
191無念Nameとしあき22/02/07(月)21:23:57No.935459309+
>シャアが豆腐メンタルってことは無いんだろうけど普通の人間メンタルなので「貴方が地球圏の趨勢を担っているのだ、人類を導いてほしい」とか言われて耐えられるタイプではない…
>…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
???「アムロだ!アムロならできる」
192無念Nameとしあき22/02/07(月)21:24:10No.935459405そうだねx9
>富野「劇場版Zのカミーユはオーディションだ!飛田くんも衰えていたら容赦なく落とす」
>飛田展男は危なげなくカミーユ役を掴む
>飛田「監督…僕はあなたの知らない間もずっとカミーユを演じてきたんですよ」と煽る
こう言うやり取り出来るほど歴史のあるガンダム面白いな!
193無念Nameとしあき22/02/07(月)21:24:22No.935459505そうだねx1
>>富野「劇場版Zのカミーユはオーディションだ!飛田くんも衰えていたら容赦なく落とす」
>>飛田「監督…僕はあなたの知らない間もずっとカミーユを演じてきたんですよ」と煽る
>なんだろ互いにコクピット内でやりあってそうな会話
演じてきたっていうかもう飛田さん体をカミーユに貸してるよね
194無念Nameとしあき22/02/07(月)21:24:31No.935459580そうだねx4
>>シャアが豆腐メンタルってことは無いんだろうけど普通の人間メンタルなので「貴方が地球圏の趨勢を担っているのだ、人類を導いてほしい」とか言われて耐えられるタイプではない…
>>…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
>???「アムロだ!アムロならできる」
(アクシズに叩きつける)
195無念Nameとしあき22/02/07(月)21:24:32No.935459583そうだねx6
フォーアクリスマスプレゼントフロムユー!!!!
196無念Nameとしあき22/02/07(月)21:25:00No.935459808そうだねx3
人間として飛田さんのキャラ好きだわ……
197無念Nameとしあき22/02/07(月)21:25:11No.935459885+
アンドクリスマスカード!の言い方が強い
198無念Nameとしあき22/02/07(月)21:25:15No.935459910そうだねx2
禿「ブレンパワードが分からなかったらアニオタWikiを見ましょう!!」
199無念Nameとしあき22/02/07(月)21:25:41No.935460091そうだねx7
>>シャアはロリコンじゃなく重度のマザコンというか
>>まあ相手の年齢問わないからロリコンになっちまう…
>ロリコン・マザコンというより「愛情に飢えている」とでも言えばいいのかなあ
>「とにかく誰かから無償の愛を与えて欲しい」ってネグレクト受けて育った子供みたいな欲求があるのかも
シャアがネグレクト受けたやつじゃなかったらなんなんだってレベルで悲惨だしな…
200無念Nameとしあき22/02/07(月)21:25:55No.935460198そうだねx4
>アンドクリスマスカード!の言い方が強い
ジョナサンの扱いは海外においてはエヴァのゲンドウが原作開始前にシンジにやらかした所業なみにえげつない育児放棄扱いされるそうな
201無念Nameとしあき22/02/07(月)21:26:01No.935460245そうだねx12
※アメリカ人からしたらジョナサンが受けた仕打ちはガチの児童虐待です
202無念Nameとしあき22/02/07(月)21:26:50No.935460611そうだねx1
>…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
御大将は御大将でディアナ様に依存してる御方だから…
203無念Nameとしあき22/02/07(月)21:26:58No.935460664そうだねx1
>>ブレンはみんな拗らせて狂った仮面着けてるのに一発ガーンってやられたらちょっとの間素が出てくるバランスがスゴい好き
>「クリスマスプレゼントだろ!!」のとこはいろいろ伝説すぎる…
因みに英語圏だとここのせいでジョナサンに対する同情が滅茶苦茶集まった上に吹き替え版の中の人が熱の籠った演技をしている模様
204無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:03No.935460700そうだねx4
>閃光のハサウェイも原作遵守過ぎて気に食わなかったらしく監督とP呼び出して
>お前らは原作原理主義者だ!って説教したらしいが当の二人はぐへへすみませんって謝るだけで笑う
>癖のある奴らしかいねぇ
富野監督に対して富野監督に負けないスタッフとか頼もしすぎる
205無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:27No.935460852そうだねx5
日本だとクリスマスプレゼントごときでいつまでネチネチ言ってんだよって認識だけどな
文化が違うと重さが変わるのは面白い
206無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:30No.935460869そうだねx8
>人間として飛田さんのキャラ好きだわ……
エロアニメ出てたのを暗に富野に恥ずかしいからやめなさいよと釘を刺されたが
芝居に幅が出ることになんの問題があるんですかと返してエロの仕事をむしろ増やした
207無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:32No.935460878そうだねx4
ママンの「そんなに忘れてた?」って台詞がアメリカの人には残酷な台詞過ぎてかえてもらったんだっけ?
208無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:34No.935460898+
まあガンダム主人公の親はみんなネグレストしてるし個人としての感情は大切だけどそれだけじゃまっすぐ育たないよね
209無念Nameとしあき22/02/07(月)21:27:35No.935460910+
生活困窮してたわけでもなくエリートの家だし情状酌量もないわなアノーア家
210無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:01No.935461110+
    1644236881321.jpg-(56685 B)
56685 B
地球の重力に魂を引かれた子はしまっちゃおうねぇ
211無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:04No.935461132そうだねx2
    1644236884390.jpg-(206766 B)
206766 B
>お坊ちゃんお坊ちゃんと腹の中でバカにしてたし親の七光でやってるくらいにしか思ってないんじゃないか
シャアもネオ・ジオンではみんなにロリコンだと腹の中で笑われてるし
ガルマとは似た者同士だったのではないか?
212無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:07No.935461147そうだねx2
>シャアが豆腐メンタルってことは無いんだろうけど普通の人間メンタルなので「貴方が地球圏の趨勢を担っているのだ、人類を導いてほしい」とか言われて耐えられるタイプではない…
>…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
耐えられるのに限ってシロッコみたいなタイプになっちゃうんじゃねえかな…
まあ多少偏見のある見方だけど
213無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:12No.935461178そうだねx2
>禿「ブレンパワードが分からなかったらアニオタWikiを見ましょう!!」
それでやる気出るんだからあの記事書いた人感無量だろうな
214無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:13No.935461180そうだねx1
>>…ところでこう言うの耐えられる人は誰だろ?御大将とか?
>御大将は御大将でディアナ様に依存してる御方だから…
勝手に地球に戦争持ち込んだ理由が「ずっと月を守ってきた我らを省みず地球に降りたから」だからな…
ギンガナム家が「武をつかさどる一族」だから「戦いを持ち込むこと」でしか自らを表現できなかった悲劇ともいえる
215無念Nameとしあき22/02/07(月)21:28:23No.935461271そうだねx6
>※アメリカ人からしたらジョナサンが受けた仕打ちはガチの児童虐待です
日本人から見ても言い訳きかないネグレクトだよ!
216無念Nameとしあき22/02/07(月)21:29:12No.935461596そうだねx4
>ママンの「そんなに忘れてた?」って台詞がアメリカの人には残酷な台詞過ぎてかえてもらったんだっけ?
「好きの反対は無関心」を地で行ってたセリフだからなアレ…
217無念Nameとしあき22/02/07(月)21:29:24No.935461676そうだねx11
>>人間として飛田さんのキャラ好きだわ……
>エロアニメ出てたのを暗に富野に恥ずかしいからやめなさいよと釘を刺されたが
>芝居に幅が出ることになんの問題があるんですかと返してエロの仕事をむしろ増やした
色んな意味で強すぎる
218無念Nameとしあき22/02/07(月)21:30:22No.935462087そうだねx6
>>>人間として飛田さんのキャラ好きだわ……
>>エロアニメ出てたのを暗に富野に恥ずかしいからやめなさいよと釘を刺されたが
>>芝居に幅が出ることになんの問題があるんですかと返してエロの仕事をむしろ増やした
>色んな意味で強すぎる
おかげで「フフフ…セッ○ス!!」「やめないか!」なんてネタにされるんだからもうなんというか
219無念Nameとしあき22/02/07(月)21:30:27No.935462124そうだねx4
    1644237027763.jpg-(36145 B)
36145 B
>>シャアはロリコンじゃなく重度のマザコンというか
>>まあ相手の年齢問わないからロリコンになっちまう…
>ロリコン・マザコンというより「愛情に飢えている」とでも言えばいいのかなあ
>「とにかく誰かから無償の愛を与えて欲しい」ってネグレクト受けて育った子供みたいな欲求があるのかも
やさしいお母さんの記憶しかないから余計に母の愛を求めてしまうんだろうな
現実を知れば母離れも出来たかもしれない
220無念Nameとしあき22/02/07(月)21:30:30No.935462153+
>富野監督に対して富野監督に負けないスタッフとか頼もしすぎる
村瀬はF91序盤の薬莢が避難民に降り注ぐ演出担当だったこともあって人間の頭上にMSがある圧力を映像に盛り込む事に自信があったから
閃ハサの絵作りは何がなんでもやり切りたかったそうだし実際すごかった
221無念Nameとしあき22/02/07(月)21:30:39No.935462210そうだねx2
ガンダムファンこそ「シャアの精神は異常っすよ」って「普通の人間なんだけど仮面をかぶるのが上手いのでは」って解釈避けてた気がしないでもない
と、少し思ったのがボッシュショックでした
222無念Nameとしあき22/02/07(月)21:30:42No.935462241+
>※アメリカ人からしたらジョナサンが受けた仕打ちはガチの児童虐待です
このへんは文化的に本当だけど
>ママンの「そんなに忘れてた?」って台詞がアメリカの人には残酷な台詞過ぎてかえてもらったんだっけ?
この部分のソースは不確か
223無念Nameとしあき22/02/07(月)21:31:12No.935462453そうだねx1
>日本だとクリスマスプレゼントごときでいつまでネチネチ言ってんだよって認識だけどな
>文化が違うと重さが変わるのは面白い
こんなキャラをアニメに盛り込んだの多分ブレンパワードが初だろうな
すごい視点だよ
224無念Nameとしあき22/02/07(月)21:32:27No.935463002そうだねx5
    1644237147044.jpg-(26858 B)
26858 B
これがクリスマスプレゼント! サンタさんの力よ!!
225無念Nameとしあき22/02/07(月)21:32:44No.935463124そうだねx5
>>エロアニメ出てたのを暗に富野に恥ずかしいからやめなさいよと釘を刺されたが
>>芝居に幅が出ることになんの問題があるんですかと返してエロの仕事をむしろ増やした
>色んな意味で強すぎる
本当に役者だな
226無念Nameとしあき22/02/07(月)21:33:07No.935463293そうだねx6
>ガンダムファンこそ「シャアの精神は異常っすよ」って「普通の人間なんだけど仮面をかぶるのが上手いのでは」って解釈避けてた気がしないでもない
>と、少し思ったのがボッシュショックでした
なんとなくユニコーンのフロンタルのあたりからそういうのの片鱗はみえてた気がするんだ
シャアから「普通の人間」の部分を取り除いてシャアを演じさせたら得体の知れないバケモノになったってのがフロンタルって感じだったし
227無念Nameとしあき22/02/07(月)21:33:47No.935463595+
>>>よっ
>>>アムロを犠牲にいっちょアクシズ押し返してくるわ
>>人の心の光とかないんか?
>連邦政府高官「いえアレこそニュータイプが人として可能性の光である事の証です∞」
228無念Nameとしあき22/02/07(月)21:33:49No.935463617そうだねx6
>※アメリカ人からしたらジョナサンが受けた仕打ちはガチの児童虐待です
ジョナサンが面倒見が良いのは親を半面教師にしてるからなのかな…
229無念Nameとしあき22/02/07(月)21:34:27No.935463887そうだねx6
「そんな仕事はやめるんだカミーユ!」
「芝居の幅が出ることの何が悪いんですか!」
230無念Nameとしあき22/02/07(月)21:34:28No.935463890そうだねx3
人間から見るMSは立体ガンダム建つ現代にマッチした作風よね
231無念Nameとしあき22/02/07(月)21:34:45No.935464021そうだねx5
    1644237285822.jpg-(46717 B)
46717 B
>これがクリスマスプレゼント! サンタさんの力よ!!
232無念Nameとしあき22/02/07(月)21:35:21No.935464260そうだねx3
>というか子供は好きだけど意味合いとしては将来自分みたいな奴が現れない様にして欲しいって願望込みの好意よ
>だから自分に父性求めるクェスに苦手意識持ってニュータイプ兵士として扱っちゃうし自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
>そして逆に自分に食って掛かる若手には期待して後押しする
そう考えるとシャアは「自分を追い越す若手」が出てきて欲しいっていう富野監督の精神的一面を切り取った存在なのかもしれんね
233無念Nameとしあき22/02/07(月)21:35:29No.935464307そうだねx2
宇宙世紀は神の時代は終わったとか言ってる奴も出てくるけど
クリスマスは普通に祝ってるよね
234無念Nameとしあき22/02/07(月)21:36:05No.935464572そうだねx4
>ジョナサンが面倒見が良いのは親を半面教師にしてるからなのかな…
実際何かに飢えているかのように振る舞う感じだったな
235無念Nameとしあき22/02/07(月)21:36:11No.935464638そうだねx1
オリジンの少年時代も仮面上手くかぶってるってのを表してる気がするね
236無念Nameとしあき22/02/07(月)21:36:39No.935464854そうだねx2
フロンタルの怖い所は本人はシャアの残留思念のお陰で記憶の大半を引き継いでるからそれをベースに演じてるって点
本人は器として役を演じてるだけとはいえ記憶を元に本気でシャアエミュしてるつもりっていう
237無念Nameとしあき22/02/07(月)21:36:40No.935464859+
>宇宙世紀は神の時代は終わったとか言ってる奴も出てくるけど
>クリスマスは普通に祝ってるよね
バーニィのビデオレターいいよね
238無念Nameとしあき22/02/07(月)21:36:54No.935464955そうだねx7
>なんとなくユニコーンのフロンタルのあたりからそういうのの片鱗はみえてた気がするんだ
>シャアから「普通の人間」の部分を取り除いてシャアを演じさせたら得体の知れないバケモノになったってのがフロンタルって感じだったし
実際だからこそフロンタルはシャアではあり得ないっていう
完璧過ぎる故にこいつは偽物だと断定出来るっていうのが皮肉
239無念Nameとしあき22/02/07(月)21:37:11No.935465081+
    1644237431636.jpg-(182531 B)
182531 B
>>これがクリスマスプレゼント! サンタさんの力よ!!
スタリオンしたんだ!
240無念Nameとしあき22/02/07(月)21:37:32No.935465252そうだねx6
    1644237452930.png-(120883 B)
120883 B
>ガンダムファンこそ「シャアの精神は異常っすよ」って「普通の人間なんだけど仮面をかぶるのが上手いのでは」って解釈避けてた気がしないでもない
>と、少し思ったのがボッシュショックでした
ニッ
241無念Nameとしあき22/02/07(月)21:38:31No.935465679そうだねx2
「シャアも普通の人間だと思うんだけど」って例えばスレで問題提起…ってほど堅苦しくなくていいけどネタ振りとするの今までだったら無理過ぎたと思う
それに引き換え「シャアはロリコンだよなw」みたいなのはこう…言葉のインパクトがでかいからやり取りされやすい気もするから弊害っちゃ弊害だったかもね
242無念Nameとしあき22/02/07(月)21:38:53No.935465822そうだねx2
>完璧過ぎる故にこいつは偽物だと断定出来るっていうのが皮肉
シャアの代わりには成れんよなそりゃ
能力だけで人が付いてきてくれりゃ苦労しない
243無念Nameとしあき22/02/07(月)21:39:21No.935466009そうだねx6
SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
244無念Nameとしあき22/02/07(月)21:40:31No.935466530そうだねx3
>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
地上に必要な戦士だからなアムロ……カラバ時代のように
245無念Nameとしあき22/02/07(月)21:40:51No.935466691+
    1644237651964.jpg-(13698 B)
13698 B
>宇宙世紀は神の時代は終わったとか言ってる奴も出てくるけど
>クリスマスは普通に祝ってるよね
ユニコーンの後にアデナウアー参謀次官のシーンを見ると連邦の理念的に神はいないはずなのにと思いました
246無念Nameとしあき22/02/07(月)21:41:50No.935467120そうだねx1
ギュネイがあと10年生きてたらどうなったんかなあ
247無念Nameとしあき22/02/07(月)21:41:51No.935467125そうだねx3
>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
ただこっちのアムロは最終的に文字通り親友から世界の事を託された男になってるのが興味深い
248無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:04No.935467207そうだねx6
    1644237724988.jpg-(30107 B)
30107 B
この温かみのかけらもない目こわい
249無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:07No.935467223そうだねx6
かつての仲間の姿模した兜被ってたり拗らせてるのもボッシュっぽいSDアムロさん
250無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:10No.935467247そうだねx6
    1644237730384.png-(297708 B)
297708 B
>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
ただこっちのアムロさんは追いついたから…
251無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:17No.935467297そうだねx1
SD世界もモンスターはいなくならないけど
それでも希望のある世界って雰囲気ある
252無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:30No.935467378そうだねx2
何で今日のボッシュスレはお禿の面白エピソード集になってんだ!!
253無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:49No.935467509そうだねx13
>何で今日のボッシュスレはお禿の面白エピソード集になってんだ!!
まあそう言うな!!
254無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:49No.935467512そうだねx4
>この温かみのかけらもない目こわい
ララァの名前まで出されたし本気で迷惑としか思っていないだろうな
255無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:50No.935467521そうだねx5
>「シャアも普通の人間だと思うんだけど」って例えばスレで問題提起…ってほど堅苦しくなくていいけどネタ振りとするの今までだったら無理過ぎたと思う
>それに引き換え「シャアはロリコンだよなw」みたいなのはこう…言葉のインパクトがでかいからやり取りされやすい気もするから弊害っちゃ弊害だったかもね
ゴシップみたいなもんなんだよねそういうインパクトの強い論調って
たしかに話題性はあるんだけどどんどん下世話な方向に話が広がっちゃって本当に注目すべき点が省みられなくなってしまうの
256無念Nameとしあき22/02/07(月)21:42:52No.935467533そうだねx5
>宇宙世紀は神の時代は終わったとか言ってる奴も出てくるけど
>クリスマスは普通に祝ってるよね
神や超常の存在は普通にありますよ
あの光を見ればわかるでしょう👉∞
257無念Nameとしあき22/02/07(月)21:43:08No.935467655そうだねx5
>何で今日のボッシュスレはお禿の面白エピソード集になってんだ!!
にっ
258無念Nameとしあき22/02/07(月)21:43:35No.935467842そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
259無念Nameとしあき22/02/07(月)21:43:37No.935467852そうだねx13
ガンダムという悪魔の力に一番翻弄されたのは満場一致でお禿だからな……仕方ない
260無念Nameとしあき22/02/07(月)21:43:48No.935467931そうだねx3
>何で今日のボッシュスレはお禿の面白エピソード集になってんだ!!
なんたって富野監督ってやつは……そんで俺がジムⅢでもって
261無念Nameとしあき22/02/07(月)21:43:56No.935467998+
    1644237836941.jpg-(127647 B)
127647 B
>SD世界もモンスターはいなくならないけど
>それでも希望のある世界って雰囲気ある
なんなら共存してるし獣姦も合法(獣王ラゴォは円卓の騎士で人間の奥さん持ち)
262無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:20No.935468158+
>ゴシップみたいなもんなんだよねそういうインパクトの強い論調って
>たしかに話題性はあるんだけどどんどん下世話な方向に話が広がっちゃって本当に注目すべき点が省みられなくなってしまうの
単に冗談で言っているだけだろう
なんだかんだで作中でもリアルでもアムロよりシャアの方が賛同者が多いし
263無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:31No.935468230そうだねx1
ターンエーの癒やしとか読むと
ガチで鬱病になってパズルボブルをプレイするだけのマシーンになってしまったりと
本当におつらい
264無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:45No.935468326そうだねx1
    1644237885866.png-(99763 B)
99763 B
ガンダムが悪魔だというのならそれを創り出したこの人はどうなるんだろう
酸素欠乏症になったわ
265無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:46No.935468329そうだねx5
    1644237886879.jpg-(358845 B)
358845 B
アニメ版聖機兵のあなたに似たガンダムを知っているって台詞いいよね…
266無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:53No.935468371+
>>「シャアも普通の人間だと思うんだけど」って例えばスレで問題提起…ってほど堅苦しくなくていいけどネタ振りとするの今までだったら無理過ぎたと思う
>>それに引き換え「シャアはロリコンだよなw」みたいなのはこう…言葉のインパクトがでかいからやり取りされやすい気もするから弊害っちゃ弊害だったかもね
>ゴシップみたいなもんなんだよねそういうインパクトの強い論調って
>たしかに話題性はあるんだけどどんどん下世話な方向に話が広がっちゃって本当に注目すべき点が省みられなくなってしまうの
実質魔女狩りだかんなぁ
だからとんでもないモンスターが生まれてしまう
267無念Nameとしあき22/02/07(月)21:44:54No.935468382そうだねx4
>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
こんな女好きになる男居るのかな…
268無念Nameとしあき22/02/07(月)21:45:03No.935468449そうだねx6
    1644237903307.jpg-(77099 B)
77099 B
>>>妙に富野がシャアをロリコン扱いしてた時期があったので
>>ララァに拘り続けてるからそんな誤解をされる男になって
>>クェスが来たせいでますます誤解されたってだけやし
>たぶんこの後でまた変な噂が流れるんだろうな…
総帥、部下に舐められ過ぎですよ
269無念Nameとしあき22/02/07(月)21:45:30No.935468634そうだねx6
>>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
>こんな女好きになる男居るのかな…
マシュマー
270無念Nameとしあき22/02/07(月)21:45:41No.935468692そうだねx1
今日もボッシュスレでシャアはクズって連呼してた奴がいたけど他のガンダムスレでも出没しててなんというか逆に浮いてたな
271無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:02No.935468852そうだねx5
ターンエーの頃なら西城秀樹に「 もう少し人を信じなさいよ」って言われた話好き
272無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:05No.935468863そうだねx4
>ガンダムという悪魔の力に一番翻弄されたのは満場一致でお禿だからな……仕方ない
なんて納得できるまとめなんだ…
273無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:06No.935468870そうだねx1
>SD世界もモンスターはいなくならないけど
>それでも希望のある世界って雰囲気ある
ヒーローズはめっちゃ未来の話になるんだろうけど基本元気にやってるみたいだしね
274無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:08No.935468880そうだねx1
>>ゴシップみたいなもんなんだよねそういうインパクトの強い論調って
>>たしかに話題性はあるんだけどどんどん下世話な方向に話が広がっちゃって本当に注目すべき点が省みられなくなってしまうの
>単に冗談で言っているだけだろう
>なんだかんだで作中でもリアルでもアムロよりシャアの方が賛同者が多いし
もともと冗談とかで言ってただけなのが「インパクトある単語」を面白がって広めたいやつらに利用されて
そしてそういう無駄に声がでかいやつらに何も知らない人がだまされて広めて…
っていう変な連鎖のせいで収拾がつかなくなってたんだよね
そういう意味ではある意味ガンダム世界での「ジオニズム」やら「ニュータイプ論」の一人歩きにも近いものがあるか
275無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:46No.935469132そうだねx2
ハマーンは知らない人からみたら姫騎士だからな……実際はシャアばりに仮面被りたい摂政生活なんだろうが
276無念Nameとしあき22/02/07(月)21:46:58No.935469199そうだねx4
>>>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
>>こんな女好きになる男居るのかな…
>マシュマー
あれは愛情というよりも信仰とか崇拝とかそういう敬愛の仕方だと思うんだ…
277無念Nameとしあき22/02/07(月)21:47:04No.935469244そうだねx9
    1644238024855.jpg-(19256 B)
19256 B
>1644237903307.jpg
278無念Nameとしあき22/02/07(月)21:47:08No.935469264そうだねx9
>今日もボッシュスレでシャアはクズって連呼してた奴がいたけど他のガンダムスレでも出没しててなんというか逆に浮いてたな
シャアはクズだけど
シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
279無念Nameとしあき22/02/07(月)21:47:09No.935469274そうだねx7
>マシュマー
憧れは理解から最も遠い感情…
280無念Nameとしあき22/02/07(月)21:47:25No.935469385そうだねx4
カミーユ「クワトロ大尉は病気ですよ。それは知らないでしょう。あの人はロリコンなんです。僕に正論言われたら気持ち悪くにやけるのなんてどうせロリコンが少年に誤検知した影響です」
281無念Nameとしあき22/02/07(月)21:47:49No.935469575+
>ハマーンは知らない人からみたら姫騎士だからな……実際はシャアばりに仮面被りたい摂政生活なんだろうが
というかハマーンって女シャアなんだよなわりと…んで似たもの同士すぎてお互いに落ち着くものを感じつつ同属嫌悪でお互いに譲れない部分が見えちゃったから反目したというか
282無念Nameとしあき22/02/07(月)21:48:19No.935469777+
あとあれよナイトガンダムと出会った時のSDアムロさんはガンダムは悪魔の力派だったし
ボッシュ初出と時期近いな・・・?
283無念Nameとしあき22/02/07(月)21:48:23No.935469811そうだねx2
    1644238103391.jpg-(133176 B)
133176 B
悪の女帝すぎる
284無念Nameとしあき22/02/07(月)21:48:29No.935469849+
>>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
>ただこっちのアムロさんは追いついたから…
SFCの大いなる遺産でもコール使えたのアムロだけだったよな確か
285無念Nameとしあき22/02/07(月)21:48:43No.935469963そうだねx3
アムロは幸せ者だ
286無念Nameとしあき22/02/07(月)21:48:59No.935470067+
>SFCの大いなる遺産でもコール使えたのアムロだけだったよな確か
ガンダムとアレックスも使えたはず
287無念Nameとしあき22/02/07(月)21:49:06No.935470125そうだねx2
>>>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
>>こんな女好きになる男居るのかな…
>マシュマー
マシュマーは清廉かつ気丈な女性が好みなんでそれが上手く当時のハマーンの外面に合致してたんだよな
実際はかなりしっと深くて男性に対する湿度がヤバいタイプだったんだが
288無念Nameとしあき22/02/07(月)21:49:10No.935470149そうだねx5
>>今日もボッシュスレでシャアはクズって連呼してた奴がいたけど他のガンダムスレでも出没しててなんというか逆に浮いてたな
>シャアはクズだけど
>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
「AはBである なのでAがCであるというのは間違っている」なんてのは狭量すぎるよね
「AはBである しかしながらAはCでもある」みたいに多角的なものの見方したいね
289無念Nameとしあき22/02/07(月)21:49:11No.935470164そうだねx10
最終的にシャアのやったことがクズなのはそれはそう
それはそうなんだが一言で言えばクズじゃなくて凄くめんどくさい人
290無念Nameとしあき22/02/07(月)21:49:41No.935470373+
カミーユも十分病気でシャアをディスっとる場合かと
291無念Nameとしあき22/02/07(月)21:49:49No.935470428そうだねx2
>シャア… 答えは…ガルマでは?
後は父性的存在だったブレックスさんかなあ?
ジャミトフも本当にやりたいことしれるの知れば出会い方次第で面白い関係になりそうな気もするが
292無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:08No.935470557+
大いなる遺産のコールはスペリオルドラゴンがバグ行動するせいで使えないのが悲しすぎる……
ゲーマルクでラビアムしまくってもらうか
サイコゴーレムで殴ってもらうのが効率いいのかな
293無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:09No.935470569そうだねx4
>ターンエーの頃なら西城秀樹に「 もう少し人を信じなさいよ」って言われた話好き
こう言う感性を言葉に理屈で落とす仕事をしてる人達の理解度はもうニュータイプと言って差し支えないと思ったよあの話
294無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:11No.935470584+
沢山の出会いを経て富野監督のガンダムが続いたんだな
Vガンの頃とか完全にイカれたように見えてたが
295無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:22No.935470684+
>ターンエーの頃なら西城秀樹に「 もう少し人を信じなさいよ」って言われた話好き
そういやお禿と秀樹がターンAターンの歌詞を変える変えないでやりあった末秀樹の主張が通ったって話聞いたな
お禿と付き合うならぶつかり合う手合いじゃないといかんのだろうか
296無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:27No.935470725+
つくづくシャアっておもしろいキャラだよな
好き
297無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:50No.935470877そうだねx6
>最終的にシャアのやったことがクズなのはそれはそう
>それはそうなんだが一言で言えばクズじゃなくて凄くめんどくさい人
やらかしたことは擁護できるもんじゃないけど「理不尽なクズ野郎」ではないんだよね
シャアの経歴をたどっていくと「ここまで思いつめて行動しても仕方ないよな…」と思わされる理由はあるのよ
ただそれはそれとしておめー自分の影響力とそれを使って行う手段は選べよコンチクショウ!という話でだな
298無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:53No.935470901そうだねx5
>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
むしろ完璧超人じゃつまらんしな
カッコいいけど情けないから魅力的なんだし
299無念Nameとしあき22/02/07(月)21:50:55No.935470920+
>つくづくシャアっておもしろいキャラだよな
>好き
駄目人間だけどそれだけ期待もされてたし人間臭いから愛されてるんだ
300無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:10No.935471030そうだねx4
>沢山の出会いを経て富野監督のガンダムが続いたんだな
>Vガンの頃とか完全にイカれたように見えてたが
完全ではないけどイカれてたんだよ…
301無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:17No.935471093そうだねx2
>あとあれよナイトガンダムと出会った時のSDアムロさんはガンダムは悪魔の力派だったし
>ボッシュ初出と時期近いな・・・?
まあ魔王もガンダムだったからね…
302無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:27No.935471172そうだねx3
ターンAターンが黒歴史の重みを感じる歌ならば
センチュリーカラーは黒歴史を乗り越えて前向きに走り抜いてるような雰囲気で大好きだ
303無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:27No.935471177+
    1644238287774.jpg-(99904 B)
99904 B
>>>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
>>こんな女好きになる男居るのかな…
>マシュマー
304無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:56No.935471376+
大いなる遺産はまずコールの書見つける所が苦労するわ…
その分自分で発見できた時は嬉しかったが
305無念Nameとしあき22/02/07(月)21:51:57No.935471382そうだねx7
>>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
>むしろ完璧超人じゃつまらんしな
>カッコいいけど情けないから魅力的なんだし
でもそれはそれとしてアムロとベルトーチカとボッシュからは殴られろだが
306無念Nameとしあき22/02/07(月)21:52:35No.935471663そうだねx5
    1644238355061.jpg-(19324 B)
19324 B
>>>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
>>ただこっちのアムロさんは追いついたから…
>SFCの大いなる遺産でもコール使えたのアムロだけだったよな確か
コール!
307無念Nameとしあき22/02/07(月)21:52:43No.935471726+
>シャアはクズだけど
>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
少なくとも多面的に見ないとダメな人だとは思うんだよな
年齢重ねて経験積むに従ってどんどん変わってってるし
308無念Nameとしあき22/02/07(月)21:52:47No.935471746+
>>>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
>>むしろ完璧超人じゃつまらんしな
>>カッコいいけど情けないから魅力的なんだし
>でもそれはそれとしてアムロとベルトーチカとボッシュからは殴られろだが
それできるならハッピーエンドに行けるんだよなぁ…!
309無念Nameとしあき22/02/07(月)21:52:56No.935471813そうだねx2
マシュマーはファにも「天使だ...」とか言ってたからなんか惚れっぽい印象が
310無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:15No.935471946そうだねx3
    1644238395529.jpg-(135200 B)
135200 B
>かつての仲間の姿模した兜被ってたり拗らせてるのもボッシュっぽいSDアムロさん
剣士ゼータのツノ
闘士ダブルゼータの羽
法術師ニューの口元
311無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:19No.935471986+
>>自分に依存するあまり恋人を謀殺したハマーンからは距離を取る
ハマーンが謀殺したわけではないけどシャアを取られたって嫉妬心から見殺しにしたのは事実だからな…
312無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:36No.935472093+
自分から騎士とか武人とか言い出すジオンキャラは
自己陶酔してるだけの残念な子ばかりで
そういうアピールせず行動で示してるタイプにこそ武人らしさを感じる
313無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:42No.935472137+
>沢山の出会いを経て富野監督のガンダムが続いたんだな
>Vガンの頃とか完全にイカれたように見えてたが
ブレンパワードとか別の作品作ってリハビリしたからね
314無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:45No.935472153そうだねx1
>>シャアはクズだけど
>>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
>少なくとも多面的に見ないとダメな人だとは思うんだよな
>年齢重ねて経験積むに従ってどんどん変わってってるし
火垂るの墓の疎開先のおばさんみたいに歳重ねて「こういう視点もあるんだよなあ」って見方が変わってくるのあるよねえ
315無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:53No.935472210+
マシュマーの出自が気になってきた
いいとこのお坊ちゃんだったりするのだろうか
316無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:55No.935472221+
    1644238435171.jpg-(41365 B)
41365 B
>>宇宙世紀は神の時代は終わったとか言ってる奴も出てくるけど
>>クリスマスは普通に祝ってるよね
>神や超常の存在は普通にありますよ
>あの光を見ればわかるでしょう👉∞
UC2だと一部の連邦軍参謀本部のせいでメガラニカが宗教施設でラプラスの箱とユニコーンガンダムシリーズが聖遺物にミネバ様が巫女でバナージが神官にされるんじゃ
317無念Nameとしあき22/02/07(月)21:53:56No.935472236+
>まあ魔王もガンダムだったからね…
同じものが敵味方に分かれてぶつかり合って…って展開もしかしてSDで反応試してた?
318無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:04No.935472283+
>やらかしたことは擁護できるもんじゃないけど「理不尽なクズ野郎」ではないんだよね
>シャアの経歴をたどっていくと「ここまで思いつめて行動しても仕方ないよな…」と思わされる理由はあるのよ
>ただそれはそれとしておめー自分の影響力とそれを使って行う手段は選べよコンチクショウ!という話でだな
アムロ「そういう話なんだよ」
319無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:12No.935472351そうだねx3
シャアはクズでもあるしカミーユが懐くくらいには人間的なやさしい所もあるけどZガンダムでブレックス准将が生存してたり連邦とエウーゴが腐敗してないifがあったとしても最終的にアクシズ落とすのは変わらないと思う
ベルトーチカに平和のインテリジェンスを感じないとか言われてたけど実際に平和に馴染めない存在だと思う
他の作品で言うとビッグボスみたいな感じ
320無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:24No.935472432そうだねx3
>最終的にシャアのやったことがクズなのはそれはそう
>それはそうなんだが一言で言えばクズじゃなくて凄くめんどくさい人
それはそうと面倒な事をしでかし人でもある
321無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:32No.935472491そうだねx6
「なんかこいつ完璧に見えて結構冗談も言うし情にも薄いわけでもないし頑張ってるのも事実だよな」って人間臭さ全快のクワトロ時代があるから嫌いになるのは難しいのよね…
322無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:38No.935472540そうだねx6
>>>>SDアムロさんは逆に置いて行かれたボッシュの立場ってのがおもしろいよね
>>>ただこっちのアムロさんは追いついたから…
>>SFCの大いなる遺産でもコール使えたのアムロだけだったよな確か
>コール!
俺は見た!
ビグ・ザムを倒した後途方に暮れるアムロさんとシャア大佐を!
扉を開ける隠しスイッチの場所がわからなくて一ヶ月も経っていたことを!
これがヒーロー戦記!悪魔の難易度よ!!
323無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:50No.935472623そうだねx6
    1644238490920.jpg-(93352 B)
93352 B
アムロ、赤いMSが出てきたら迷わずコックピットを射抜きなさい
あなたならできるわ
324無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:54No.935472649そうだねx2
まあ子供出来てたら出奔して歴史の表舞台からは消えてただろうね
子供への接し方自体は碇ゲンドウ並みに不器用になりそうな可能性もあるが
325無念Nameとしあき22/02/07(月)21:54:58No.935472679+
>>SFCの大いなる遺産でもコール使えたのアムロだけだったよな確か
>ガンダムとアレックスも使えたはず
そうだっけ…もうハッキリと覚えてないな…発売からまだ大して経ってないのに…
326無念Nameとしあき22/02/07(月)21:55:12No.935472768そうだねx1
>ただそれはそれとしておめー自分の影響力とそれを使って行う手段は選べよコンチクショウ!という話でだな
アムロの言う通り時期尚早って感想
327無念Nameとしあき22/02/07(月)21:55:30No.935472909そうだねx9
>そうだっけ…もうハッキリと覚えてないな…発売からまだ大して経ってないのに…
えっ
328無念Nameとしあき22/02/07(月)21:55:50No.935473048そうだねx10
    1644238550800.png-(6748 B)
6748 B
>そうだっけ…もうハッキリと覚えてないな…発売からまだ大して経ってないのに…
SFCだぞ!?
329無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:15No.935473221そうだねx6
>>>今日もボッシュスレでシャアはクズって連呼してた奴がいたけど他のガンダムスレでも出没しててなんというか逆に浮いてたな
>>シャアはクズだけど
>>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
>「AはBである なのでAがCであるというのは間違っている」なんてのは狭量すぎるよね
>「AはBである しかしながらAはCでもある」みたいに多角的なものの見方したいね
AアムロとBボッシュとCシャア
330無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:19No.935473252そうだねx3
>アムロ、赤いMSが出てきたら迷わずコックピットを射抜きなさい
>あなたならできるわ
待って下さい
それではパイロットが死んでしまいます
331無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:25No.935473283そうだねx3
>まあ子供出来てたら出奔して歴史の表舞台からは消えてただろうね
>子供への接し方自体は碇ゲンドウ並みに不器用になりそうな可能性もあるが
言われてみりゃゲンドウとシャアってなんかものすごい似てるとこある気がする…
冷徹そうな顔して中身はわりと人間くさいとか一人の女性にずっととらわれ続けてるとか(箇条書きマジック)
332無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:27No.935473305そうだねx2
>「なんかこいつ完璧に見えて結構冗談も言うし情にも薄いわけでもないし頑張ってるのも事実だよな」って人間臭さ全快のクワトロ時代があるから嫌いになるのは難しいのよね…
ハマーンに頭下げさせられたところで可哀想すぎる…って思ったよ
333無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:34No.935473363そうだねx6
    1644238594331.jpg-(54331 B)
54331 B
>アムロ、赤いMSが出てきたら迷わずコックピットを射抜きなさい
>あなたならできるわ
Z漫画版だとセイラさんと仲いいよねアムロ
334無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:38No.935473394そうだねx7
    1644238598359.png-(14549 B)
14549 B
FCアムロさんはよ、サイコゴーレムをタイマンで……
335無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:42No.935473417そうだねx4
>アムロ、赤いMSが出てきたら迷わずコックピットを射抜きなさい
>あなたならできるわ
小説版は割とそんなこと言ってるから困る
336無念Nameとしあき22/02/07(月)21:56:52No.935473487+
>まあ子供出来てたら出奔して歴史の表舞台からは消えてただろうね
>子供への接し方自体は碇ゲンドウ並みに不器用になりそうな可能性もあるが
それでも妻子のために全部捨てたって行動故なら理解される日も来るだろう
337無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:12No.935473638そうだねx5
アムロ×セイラさんは小説版という可能性があるから理解できる
338無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:27No.935473733そうだねx5
シャアは人間のクズだけどシャアだけに責任があるわけではないし
根はそこそこ善良で家族思いな面もある親しみやすいクズ
339無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:27No.935473734そうだねx8
    1644238647126.jpg-(60214 B)
60214 B
>FCアムロさんはよ、サイコゴーレムをタイマンで……
サイコゴーレムの相手は私に任せるアル
340無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:41No.935473854そうだねx4
>>かつての仲間の姿模した兜被ってたり拗らせてるのもボッシュっぽいSDアムロさん
>剣士ゼータのツノ
>闘士ダブルゼータの羽
>法術師ニューの口元
アルガス騎士団はムーア界の決戦で全員討ち死にしちゃったし感情が重くなるのも致し方ない
341無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:44No.935473873そうだねx4
>UC2だと一部の連邦軍参謀本部のせいでメガラニカが宗教施設でラプラスの箱とユニコーンガンダムシリーズが聖遺物にミネバ様が巫女でバナージが神官にされるんじゃ
なんかガンダムXのDOMEみたいな話になってきた
342無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:56No.935473959そうだねx5
むしろ俺「カミーユはクワトロに言い過ぎじゃね?」派なんだけど
言い過ぎでクワトロも「そうかも…」って抑えられて好転してたなら歓迎するわ
343無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:57No.935473967そうだねx3
でも実際子供できて隠居ルートなら
その後のZ以降どれだけお話変わったのだろうか?
344無念Nameとしあき22/02/07(月)21:57:58No.935473977そうだねx3
エゥーゴはグリプス戦役で連邦を改革するつもりだった宇宙移民系の幹部がほぼ全滅して残ったのがアナハイムと橋渡ししてた連中やティターンズの利権が気に入らなかった連邦出身の連中だったのが運の尽き
死ななかった連中も結局カラバやネオ・ジオンに流れるからフハイコース一直線っていう
345無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:22No.935474150そうだねx8
>>まあ子供出来てたら出奔して歴史の表舞台からは消えてただろうね
>>子供への接し方自体は碇ゲンドウ並みに不器用になりそうな可能性もあるが
>それでも妻子のために全部捨てたって行動故なら理解される日も来るだろう
そのために地球滅ぼすね…ってしそうなとこまで共通してんじゃねえよ!!
346無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:22No.935474151そうだねx5
>発売からまだ大して経ってないのに…
>これがヒーロー戦記!悪魔の難易度よ!!
終盤は納期的な問題か不親切な場面が多かったな
財宝もだし隠れてるシーブック探せとかさ
347無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:34No.935474233そうだねx6
>FCアムロさんはよ、サイコゴーレムをタイマンで……
化け物…いや後には機兵生身で倒すな…
348無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:40No.935474283そうだねx8
>そういやお禿と秀樹がターンAターンの歌詞を変える変えないでやりあった末秀樹の主張が通ったって話聞いたな
>お禿と付き合うならぶつかり合う手合いじゃないといかんのだろうか
悲しみは流すものじゃなくて払うものなんですと説得して変えさせてるからなあ
やっぱりカシュッとしての矜持があるんだと恐れ入る
349無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:52No.935474370そうだねx4
Z時代の主要キャラである意味シャアの本質を一番理解してたのはシロッコかもしれない
「あっダメだわこいつ!踏み込みが足りん!」
350無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:56No.935474397+
>自分から騎士とか武人とか言い出すジオンキャラは
>自己陶酔してるだけの残念な子ばかりで
>そういうアピールせず行動で示してるタイプにこそ武人らしさを感じる
でも自分のやった事に自惚れられないようじゃ駄目よってミライさんも言ってるし…
351無念Nameとしあき22/02/07(月)21:58:58No.935474410+
>まあ子供出来てたら出奔して歴史の表舞台からは消えてただろうね
>子供への接し方自体は碇ゲンドウ並みに不器用になりそうな可能性もあるが
ゲンドウとシンジの関係はハンゲルグとウッソがモチーフだっけか
見返してみるとホントにVガンダムのオマージュ要素多くて富野が潰したいってなるわな…と
352無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:00No.935474422+
>>そうだっけ…もうハッキリと覚えてないな…発売からまだ大して経ってないのに…
>SFCだぞ!?
デーンデーンデーンデーンドゥーーン
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
ドン テーンテンテテーン テテテテーテテー
353無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:19No.935474552そうだねx2
    1644238759935.jpg-(181566 B)
181566 B
>やらかしたことは擁護できるもんじゃないけど「理不尽なクズ野郎」ではないんだよね
>シャアの経歴をたどっていくと「ここまで思いつめて行動しても仕方ないよな…」と思わされる理由はあるのよ
関係ない人たちまでノミ扱いして殺そうとするのはさすがにクズだと思う
逆シャアだけ特におかしいなこの人
354無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:27No.935474608そうだねx1
>>FCアムロさんはよ、サイコゴーレムをタイマンで……
>化け物…いや後には機兵生身で倒すな…
ラクロアとブリティスは生身で騎兵倒せて一人前の薩摩王国なので…
355無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:31No.935474638そうだねx3
    1644238771379.jpg-(45876 B)
45876 B
>>>>今日もボッシュスレでシャアはクズって連呼してた奴がいたけど他のガンダムスレでも出没しててなんというか逆に浮いてたな
>>>シャアはクズだけど
>>>シャアはクズ「でも」あるみたいな話が出来るこのスレが俺は好きだな
>>「AはBである なのでAがCであるというのは間違っている」なんてのは狭量すぎるよね
>>「AはBである しかしながらAはCでもある」みたいに多角的なものの見方したいね
>AアムロとBボッシュとCシャア
男同士の間に男が入るのはセーフ!
356無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:33No.935474648そうだねx3
大いなる遺産の章ボスのBGMもカッコよかったなぁ…
357無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:38No.935474683+
>むしろ俺「カミーユはクワトロに言い過ぎじゃね?」派なんだけど
>言い過ぎでクワトロも「そうかも…」って抑えられて好転してたなら歓迎するわ
カミーユの事を気に入ってるから言い過ぎてもその意見を尊重しているけど同じ発言をシロッコ辺りに言われたら多分シャアはキレそう
358無念Nameとしあき22/02/07(月)21:59:45No.935474741そうだねx6
ファーストでも兄のことを語るときはいっそ死ねばええねんとか言ってるし
優しかった兄が復讐のために様々な人を巻き込んで死と悪意を振りまくようになって
もう二度と妹のもとには帰ることはないんだからそう言われても仕方ない
359無念Nameとしあき22/02/07(月)22:00:05No.935474852そうだねx5
>アルガス騎士団はムーア界の決戦で全員討ち死にしちゃったし感情が重くなるのも致し方ない
俺は見れなかった!ガンダムたちの身体から出る光を!
シャアだけ見てんじゃねー!!!
360無念Nameとしあき22/02/07(月)22:00:27No.935475035そうだねx1
>>やらかしたことは擁護できるもんじゃないけど「理不尽なクズ野郎」ではないんだよね
>>シャアの経歴をたどっていくと「ここまで思いつめて行動しても仕方ないよな…」と思わされる理由はあるのよ
>関係ない人たちまでノミ扱いして殺そうとするのはさすがにクズだと思う
>逆シャアだけ特におかしいなこの人
改めてアムロと戦うには強い言葉を言ってさらに実行しないと達成出来なかった説
361無念Nameとしあき22/02/07(月)22:00:51No.935475204そうだねx6
>改めてアムロと戦うには強い言葉を言ってさらに実行しないと達成出来なかった説
…めんどくせぇ
362無念Nameとしあき22/02/07(月)22:00:52No.935475215そうだねx10
ブレックスさんとジャミトフは一度腹割って話し合ってれば
マッチポンプで理想果たせてたのがなあ
363無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:05No.935475317そうだねx3
>Z時代の主要キャラである意味シャアの本質を一番理解してたのはシロッコかもしれない
>「あっダメだわこいつ!踏み込みが足りん!」
シロッコ「俺は歴史の立会人だけどさ~お前は欲しがってるんだろ~?」
364無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:05No.935475318そうだねx1
>でも自分のやった事に自惚れられないようじゃ駄目よってミライさんも言ってるし…
あれは当時のうじうじしてたアムロに足りなかった「自己肯定」を指してのことじゃないかなあ
「自分のやったことの悪さまで理解したうえでいいところは認められる」っていうのと
「自分のやらかしたことの悪さも理解せずただ功績を挙げた!すごいだろ!!」は別ものだし
実際アムロも「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!!」ってとこは悪いこじらせかたしてた形になるし
365無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:13No.935475383そうだねx2
アクシズ云々より女に対する扱いだけで評判悪くてもしょうがないと思う
366無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:17No.935475416そうだねx2
でもセイラさんは思い切りがよく男前な人であって、狭量な人ではないんでシャアといつか和解の目はあったよね
367無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:26No.935475494そうだねx1
    1644238886557.jpg-(1023436 B)
1023436 B
>>アルガス騎士団はムーア界の決戦で全員討ち死にしちゃったし感情が重くなるのも致し方ない
>俺は見れなかった!ガンダムたちの身体から出る光を!
>シャアだけ見てんじゃねー!!!
今の私はクワトロだ
それ以上でもそれ以下でも君のお義兄さんでもない
368無念Nameとしあき22/02/07(月)22:01:41No.935475599そうだねx4
>>AアムロとBボッシュとCシャア
>男同士の間に男が入るのはセーフ!
ボッシュ「んほお~~アムロさんとクワトロ大尉に挟まんの最k…いややっぱそんなことよりアムロさんが無事に帰ってくることの方が重要だわ」
369無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:05No.935475760+
>>やらかしたことは擁護できるもんじゃないけど「理不尽なクズ野郎」ではないんだよね
>>シャアの経歴をたどっていくと「ここまで思いつめて行動しても仕方ないよな…」と思わされる理由はあるのよ
>関係ない人たちまでノミ扱いして殺そうとするのはさすがにクズだと思う
>逆シャアだけ特におかしいなこの人
というかもうこの時点だと地球上に住んでいながら腐敗した連邦に対して行動しない一般人も同罪って感じで自棄起こしてたんだろう
370無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:24No.935475907そうだねx4
>ブレックスさんとジャミトフは一度腹割って話し合ってれば
>マッチポンプで理想果たせてたのがなあ
そこはブレックスは潔癖だから無理だと思う
371無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:35No.935475989そうだねx6
そうだよ、なんかシャアって逆シャアだけちょっとおかしいって言うか一線超えてんのよな…
372無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:42No.935476024そうだねx5
>>改めてアムロと戦うには強い言葉を言ってさらに実行しないと達成出来なかった説
>…めんどくせぇ
はい
面倒くさい奴なんだ
373無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:52No.935476096そうだねx1
>>Z時代の主要キャラである意味シャアの本質を一番理解してたのはシロッコかもしれない
>>「あっダメだわこいつ!踏み込みが足りん!」
>シロッコ「俺は歴史の立会人だけどさ~お前は欲しがってるんだろ~?」
シロッコがエゥーゴ側だったらめんどくさいこと絶対シロッコにおしつけてそうシャア
そして立会人する暇がないシロッコ
374無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:53No.935476112そうだねx2
>でもセイラさんは思い切りがよく男前な人であって、狭量な人ではないんでシャアといつか和解の目はあったよね
正直セイラさんがやるべきだったのはシャアがジオンの象徴として引っ張り出されるのを同じジオンの遺児として断固拒否したうえで
シャアの首根っこに縄かけて歴史の表舞台から引き摺り下ろすことだったと思うの…
そういう「自分では責任を負いたがらない」ってとこばかり似おってからにこの兄妹は
375無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:55No.935476122+
>>>アルガス騎士団はムーア界の決戦で全員討ち死にしちゃったし感情が重くなるのも致し方ない
>>俺は見れなかった!ガンダムたちの身体から出る光を!
>>シャアだけ見てんじゃねー!!!
>今の私はクワトロだ
>それ以上でもそれ以下でも君のお義兄さんでもない
まぁ正直外伝のシャアの事情はバレたら終わりなんで致し方ない所はある
376無念Nameとしあき22/02/07(月)22:02:57No.935476137そうだねx3
    1644238977189.jpg-(33870 B)
33870 B
光の騎士のアムロさんは最後の戦いに置いていかれるあたりに親近感が湧くなぁ…
377無念Nameとしあき22/02/07(月)22:03:07No.935476211そうだねx6
    1644238987551.mp4-(80159 B)
80159 B
>でもセイラさんは思い切りがよく男前な人であって、狭量な人ではないんでシャアといつか和解の目はあったよね
自分勝手なことをして人に迷惑を掛ける兄ならいっそ死ねだからね
そうじゃない綺麗な兄になってほしい
378無念Nameとしあき22/02/07(月)22:03:22No.935476309+
>そこはブレックスは潔癖だから無理だと思う
そんなで理想を果たせると?
379無念Nameとしあき22/02/07(月)22:03:38No.935476410そうだねx2
>>ブレックスさんとジャミトフは一度腹割って話し合ってれば
>>マッチポンプで理想果たせてたのがなあ
>そこはブレックスは潔癖だから無理だと思う
破廉恥な!とジャミトフの提案を拒絶しつつも
板状がジャミトフの狙い通りに進んだら地球のため人類のためジャミトフの考えるエゥーゴ勝利ルートに乗る可能性はある
少なくともジャミトフの考えるティターンズ勝利ルートを防ぐためにはそうせねばならん
380無念Nameとしあき22/02/07(月)22:03:50No.935476482そうだねx2
>そうだよ、なんかシャアって逆シャアだけちょっとおかしいって言うか一線超えてんのよな…
色んなもの拗らせた結果としか
381無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:00No.935476562+
>光の騎士のアムロさんは最後の戦いに置いていかれるあたりに親近感が湧くなぁ…
ここから並のMS族じゃ相手にならんほどの化け物になる
382無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:11No.935476656そうだねx4
>そうだよ、なんかシャアって逆シャアだけちょっとおかしいって言うか一線超えてんのよな…
というか「一線を越えさせられた」って感じだと思う
シャアとしてはアムロさえ引っ張り出せればアクシズ落としはただのポーズだけでよかったんだろうけど
シャアを神輿としてひっぱりだしたネオジオンの連中が「ただのポーズ」では終わらせられないくらい暴走したんだと思う
383無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:18No.935476694そうだねx2
>そこはブレックスは潔癖だから無理だと思う
ジャミトフは効率の為なら泥かぶるの躊躇しないだろうしな
384無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:20No.935476711そうだねx1
>正直セイラさんがやるべきだったのはシャアがジオンの象徴として引っ張り出されるのを同じジオンの遺児として断固拒否したうえで
>シャアの首根っこに縄かけて歴史の表舞台から引き摺り下ろすことだったと思うの…
>そういう「自分では責任を負いたがらない」ってとこばかり似おってからにこの兄妹は
その程度で言うこと聞くのかなシャアは
セイラは地球に住んでるのに構わず隕石落とすし
385無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:27No.935476750そうだねx3
>そうだよ、なんかシャアって逆シャアだけちょっとおかしいって言うか一線超えてんのよな…
この時期は「赤い彗星のシャア総帥」ってペルソナに引っ張られてたのと道化を演じる自分を止めて欲しいって意味合いで過剰に暴れてたイメージ
386無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:30No.935476765そうだねx3
    1644239070720.jpg-(45492 B)
45492 B
>関係ない人たちまでノミ扱いして殺そうとするのはさすがにクズだと思う
擁護するわけじゃないがノミ云々ってシャアが称してるのは政治家連中のことだけど
結局のとこシャア自身も知識だけで語ってて見識も狭くて
地球の一般的な人とその暮らしをちゃんと知らないってのもありそう
一年戦争の時もエゥーゴに在籍してる間もずっと軍人だったわけだし
意外と視野が狭いんじゃないかな
387無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:50No.935476908+
>光の騎士のアムロさんは最後の戦いに置いていかれるあたりに親近感が湧くなぁ…
エルガの妖怪じゃ女装ジジイに人間枠取られてるし扱い酷い…
388無念Nameとしあき22/02/07(月)22:04:55No.935476929そうだねx14
    1644239095226.png-(27007 B)
27007 B
俺は見た!
としあきにF90火星独立ジオンをくれる季節外れのボッシュサンタさんの姿を!
389無念Nameとしあき22/02/07(月)22:05:00No.935476977そうだねx3
言うほど潔癖かね
エゥーゴも割と汚いことしてるやろ
390無念Nameとしあき22/02/07(月)22:05:40No.935477278+
実際シャアはホルストの操り人形だったんじゃないかな
シャアはアムロとの決着を付けるためにあえてそれに乗ったというか
391無念Nameとしあき22/02/07(月)22:05:43No.935477297+
>その程度で言うこと聞くのかなシャアは
>セイラは地球に住んでるのに構わず隕石落とすし
ちゃんと家族としてシャアのことを見てやりつつシャアのためにならねーからってまじめに説教してやればなんだかんだ聞きはしそうは気はする
392無念Nameとしあき22/02/07(月)22:05:49No.935477335そうだねx5
>俺は見た!
>としあきにF90火星独立ジオンをくれる季節外れのボッシュサンタさんの姿を!
シャアの話からここまで振り幅あるんだからボッシュスレは懐深いわぁ…
393無念Nameとしあき22/02/07(月)22:05:53No.935477371そうだねx6
>俺は見た!
>としあきにF90火星独立ジオンをくれる季節外れのボッシュサンタさんの姿を!
プレバンからの贈り物!
394無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:01No.935477431そうだねx2
>光の騎士のアムロさんは最後の戦いに置いていかれるあたりに親近感が湧くなぁ…
これより前に一時的にでもアルガス騎士団率いてたのがこの後の運命を大きく左右してたんだろうな…
395無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:03No.935477445+
ブレックス「ジャミトフと手を結ぶ?なんと破廉恥な…!」
396無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:30No.935477639そうだねx3
クリスマスプレゼント!悪魔の目覚めよ
397無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:36No.935477682そうだねx1
アナハイム・エレクトロニクス「どうでも良いけど商品買えや」
398無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:41No.935477734そうだねx3
>結局のとこシャア自身も知識だけで語ってて見識も狭くて
>地球の一般的な人とその暮らしをちゃんと知らないってのもありそう
スペースノイド一般的に地球で暮らす・仕事をするってことだけでエリート扱いされてるような話もあるから
シャアもそういう世間一般のイメージで考えてるのかね
399無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:44No.935477751そうだねx1
    1644239204623.jpg-(60689 B)
60689 B
>>>AアムロとBボッシュとCシャア
>>男同士の間に男が入るのはセーフ!
>ボッシュ「んほお~~アムロさんとクワトロ大尉に挟まんの最k…いややっぱそんなことよりアムロさんが無事に帰ってくることの方が重要だわ」
https://thewonder.it/bukatsu/gundam/gundam_info/20510/ [link]
今見るとかつてのボッシュが反ティターンズの同士だったクワトロ大尉が敵になったので問い詰めている感じに見える
400無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:55No.935477824そうだねx6
>言うほど潔癖かね
多分必要であっても虐殺クラスは無理
401無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:56No.935477834+
台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
402無念Nameとしあき22/02/07(月)22:06:56No.935477835そうだねx1
>言うほど潔癖かね
>エゥーゴも割と汚いことしてるやろ
その「汚いことの舵取り」をさせられる立場じゃなかったから気楽だったんだろうなあ
クワトロはあくまで前線指揮官であってパイロットやってりゃよかったんだから
それがブレックス准将が死んでめんどくさい政治的アレコレを回さざるを得ない立場になったのが運の尽きって感じがしないでもない
403無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:17No.935477977そうだねx2
>地球の一般的な人とその暮らしをちゃんと知らないってのもありそう
セイラさんが逆シャア時代に地球に居続けるのは兄への意趣返しもありそう
アムロもセイラさんが地球居ることわかってそうだし
404無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:20No.935477998そうだねx3
>アナハイム・エレクトロニクス「どうでも良いけど商品買えや」
お前ほんとさぁ…
405無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:34No.935478074そうだねx1
>台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
カミーユとアムロが悪い
406無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:45No.935478153そうだねx5
>俺は見た!
>としあきにF90火星独立ジオンをくれる季節外れのボッシュサンタさんの姿を!
ガンプラ不足の中プレゼントしてくれるのはマジで有能
やるなボッシュ!
407無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:48No.935478176そうだねx6
    1644239268827.jpg-(870210 B)
870210 B
>言うほど潔癖かね
>エゥーゴも割と汚いことしてるやろ
クワトロ(みんなカミーユ君には黙っててくれ……)
408無念Nameとしあき22/02/07(月)22:07:54No.935478214そうだねx6
>その程度で言うこと聞くのかなシャアは
>セイラは地球に住んでるのに構わず隕石落とすし
この頃のシャアならセイラ相手でも「男同士の間に」するだろうな
409無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:09No.935478331そうだねx1
>言うほど潔癖かね
>エゥーゴも割と汚いことしてるやろ
組織全体の色とブレックスの気質は必ずしもイコールにならんよ
やっぱりスポンサーの顔色もあるから呑まなければならない部分もある
410無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:15No.935478381そうだねx4
>今見るとかつてのボッシュが反ティターンズの同士だったクワトロ大尉が敵になったので問い詰めている感じに見える
ボッシュにとって「ガンダムが悪魔の力」ってのは
アムロだけじゃなくてシャアの命まで吸い上げた悪魔のマシーンだからというのもボッシュ・ショックのわりと初期?から言われてるような
411無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:18No.935478408そうだねx4
何か「こういうことやってりゃアムロも出てくるだろそしたら決着つける」ぐらいまでしか考えてなくてその後のことはぶん投げて思考停止してるような印象も
もちろん後のこと何も考えてなかったわけがないから暴論ではあるんだけど
412無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:28No.935478475そうだねx5
>>台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
>カミーユとアムロが悪い
…2人ともシャアに鉄拳かましてたな
413無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:29No.935478486そうだねx3
グリプス戦役後にハマーン派ではないジオンに保護された運命が悪い
414無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:29No.935478491そうだねx1
エゥーゴも売国奴って言われても仕方ないようなことはしてるからね
地球圏全体を思いやって連邦の利益のために行動してる人はちょい役程度にしか存在しないけど
415無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:32No.935478510+
>この時期は「赤い彗星のシャア総帥」ってペルソナに引っ張られてたのと道化を演じる自分を止めて欲しいって意味合いで過剰に暴れてたイメージ
余計にバカじゃないかそれ
416無念Nameとしあき22/02/07(月)22:08:53No.935478672そうだねx2
>台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
カミーユにぶん殴らせろ言われるのはそういうことだ
417無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:09No.935478812+
>お前ほんとさぁ…
まあそういうな
ところでうちの新製品のプロトタイプが強奪されたんですよ
それの完成品渡しますんで盗まれたやつを確保または破壊してもらえると助かりまーす
418無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:15No.935478852+
>>この時期は「赤い彗星のシャア総帥」ってペルソナに引っ張られてたのと道化を演じる自分を止めて欲しいって意味合いで過剰に暴れてたイメージ
>余計にバカじゃないかそれ
実際シャアってわりと頭でっかちのおバカさんだからなあ…
「お勉強だけはできるんだけど本質的には不器用なやつ」というか
419無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:20No.935478888そうだねx5
    1644239360117.jpg-(84399 B)
84399 B
>アナハイム・エレクトロニクス「どうでも良いけど商品買えや」
シルエットフォーミュラ計画の運用データは退職金として貰っていくわね、それじゃトキオ スタリオンするわよ
420無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:21No.935478896そうだねx2
グリプス戦役も後々見てみると勝利者などいないんだよな
あえて言うならリスク抱えながらどの勢力にも与さず乗り切った奴が戦略的勝利
421無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:22No.935478904そうだねx3
>>この時期は「赤い彗星のシャア総帥」ってペルソナに引っ張られてたのと道化を演じる自分を止めて欲しいって意味合いで過剰に暴れてたイメージ
>余計にバカじゃないかそれ
シャアも「こいつらばーかばーか」と思ってたのでお互い様だ
422無念Nameとしあき22/02/07(月)22:09:56No.935479141そうだねx8
>自分勝手なことをして人に迷惑を掛ける兄ならいっそ死ねだからね
>そうじゃない綺麗な兄になってほしい
迷いのないシャアと同様に綺麗なシャアもありえないんだ
423無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:17No.935479277そうだねx1
>>自分勝手なことをして人に迷惑を掛ける兄ならいっそ死ねだからね
>>そうじゃない綺麗な兄になってほしい
>迷いのないシャアと同様に綺麗なシャアもありえないんだ
それこそ仕上がっちゃったらフロンタルになるからな…
424無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:20No.935479305そうだねx2
>台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
「暴力はいけない…」
425無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:42No.935479465そうだねx3
そもそもブレックス准将たち元連邦の高官とシャア一派以外は烏合の衆言われとる
426無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:44No.935479482そうだねx3
>>アナハイム・エレクトロニクス「どうでも良いけど商品買えや」
>シルエットフォーミュラ計画の運用データは退職金として貰っていくわね、それじゃトキオ スタリオンするわよ
有能オブ有能
427無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:56No.935479576そうだねx8
    1644239456067.jpg-(24281 B)
24281 B
>台無しなこというとシャアはなんか妙に暴力に弱いとこある気がするので顔面パンチして引きずって懇切丁寧に説得したら言うこと聞いたんじゃないかと思ってるけど言わない
一応やっただろ!
428無念Nameとしあき22/02/07(月)22:10:58No.935479589そうだねx3
>グリプス戦役も後々見てみると勝利者などいないんだよな
>あえて言うならリスク抱えながらどの勢力にも与さず乗り切った奴が戦略的勝利
連邦同士の内紛を見てたら自分のところも内紛で崩壊したアクシズ…
429無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:01No.935479613そうだねx2
>ガンプラ不足の中プレゼントしてくれるのはマジで有能
>やるなボッシュ!
MGのF90系統はマジで作りやすいから
もっと広まって欲しいぜぇ…
430無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:04No.935479642+
>>言うほど潔癖かね
>多分必要であっても虐殺クラスは無理
腹芸や裏取引レベルは出来るけど戦乱起こして大量虐殺するのは無理な感じ
肝心の地球保護政策は政治の中でどんな特権階級でも地球に降りるのはダメっていう法案だすような正攻法でやりたいタイプ
431無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:08No.935479663+
>シルエットフォーミュラ計画の運用データは退職金として貰っていくわね、それじゃトキオ スタリオンするわよ
なんでアナハイムの女エンジニアはいつもちょろいんだ
432無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:09No.935479672そうだねx7
    1644239469043.jpg-(69696 B)
69696 B
>この時期は「赤い彗星のシャア総帥」ってペルソナに引っ張られてたのと道化を演じる自分を止めて欲しいって意味合いで過剰に暴れてたイメージ
私を止めてみろじゃないんだよ!
止める為に駆り出される側の身にもなれ!!
433無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:19No.935479753そうだねx4
>>自分勝手なことをして人に迷惑を掛ける兄ならいっそ死ねだからね
>>そうじゃない綺麗な兄になってほしい
>迷いのないシャアと同様に綺麗なシャアもありえないんだ
ある意味一番シャアを理解していない人だから
妹が見るかっこいいお兄ちゃんであって
ママンを求める意気地なしとは絶対に考えないし
434無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:36No.935479844そうだねx6
    1644239496835.jpg-(52266 B)
52266 B
>あえて言うならリスク抱えながらどの勢力にも与さず乗り切った奴が戦略的勝利
435無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:53No.935479973そうだねx7
殴り合い宇宙んもー
436無念Nameとしあき22/02/07(月)22:11:57No.935480005そうだねx7
    1644239517573.jpg-(175007 B)
175007 B
産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
ただGバードは絶対取り回し悪い
437無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:01No.935480031そうだねx3
>ブレックス「ジャミトフと手を結ぶ?なんと破廉恥な…!」
ハウゼリー「ブレックス議員!地球から退去しない者はレーザーで焼き払いましょう!」
ブレックス「(カミーユ級の無言の修正)」

この二人は本当に出会うべきだったわ
438無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:04No.935480053そうだねx2
    1644239524934.jpg-(318081 B)
318081 B
>擁護するわけじゃないがノミ云々ってシャアが称してるのは政治家連中のことだけど
>結局のとこシャア自身も知識だけで語ってて見識も狭くて
>地球の一般的な人とその暮らしをちゃんと知らないってのもありそう
>一年戦争の時もエゥーゴに在籍してる間もずっと軍人だったわけだし
>意外と視野が狭いんじゃないかな
アースノイドすべてに怒ってる状態
宇宙に上がれ
でなければ死ね
439無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:08No.935480085そうだねx2
>それこそ仕上がっちゃったらフロンタルになるからな…
本物に比べたら綺麗でもさほど有能でもないぞ
440無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:24No.935480201そうだねx2
>>シルエットフォーミュラ計画の運用データは退職金として貰っていくわね、それじゃトキオ スタリオンするわよ
>なんでアナハイムの女エンジニアはいつもちょろいんだ
アナハイムのエンジニアだからだよ
441無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:25No.935480211+
>ある意味一番シャアを理解していない人だから
>妹が見るかっこいいお兄ちゃんであって
>ママンを求める意気地なしとは絶対に考えないし
セイラさんもセイラさんである意味ブラコンこじらせてるんだなあそう考えると
「アンタみたいな情けないやつおにいちゃんじゃないわよ!!」みたいな
442無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:54No.935480439そうだねx1
シャアはクエスにうざ絡みされてるだけだが
15年以上前の18歳(=女子高生と同じ年齢)のララァの面影を追ってたら
そりゃあロリコンだろと言われる
443無念Nameとしあき22/02/07(月)22:12:57No.935480455そうだねx1
>マシュマーの出自が気になってきた
>いいとこのお坊ちゃんだったりするのだろうか
ゲーセンでハマーンに絡んで返り討ちにされたクソガキ
444無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:03No.935480491そうだねx3
>アースノイドすべてに怒ってる状態
>宇宙に上がれ
>でなければ死ね
…そういわれるとマフティーもほとんど変わらんな…
445無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:04No.935480495+
>ただGバードは絶対取り回し悪い
近づかれる前に消し飛ばしてしまえばどうということはない
446無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:11No.935480532そうだねx1
    1644239591824.jpg-(417006 B)
417006 B
>ボッシュにとって「ガンダムが悪魔の力」ってのは
>アムロだけじゃなくてシャアの命まで吸い上げた悪魔のマシーンだからというのもボッシュ・ショックのわりと初期?から言われてるような
ベルチル漫画版だと明確に人の命を吸うマシーンとして描かれてるね
多分普通にしてりゃやらないんだけど人の意識が集中すると…
447無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:18No.935480592そうだねx1
    1644239598850.jpg-(48113 B)
48113 B
>産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
>ただGバードは絶対取り回し悪い
どうして連邦軍のオーダーいつも無視して大火力ばかり求めるんですか
こっちはゲームオリジナルだけど
448無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:24No.935480636+
どこか一箇所に縛り付けようとしても脱出できる程度にはスペック優れてるのが悪いんだよねシャア
あとシャア本人もけっこう運が悪くて人を見る目も特殊なので
期待をかけた人が自分より先に潰れたり死なれちゃったりするから俺がやるしかねえってなる
449無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:24No.935480637そうだねx2
結構荒事に弱かったり何だかんだでお坊ちゃん育ちだなと感じさせるシャア
450無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:27No.935480663そうだねx1
>>ただGバードは絶対取り回し悪い
>近づかれる前に消し飛ばしてしまえばどうということはない
そんなウイングガンダムのバスターライフルじゃないんだから…
451無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:34No.935480759そうだねx7
    1644239614068.webm-(1942872 B)
1942872 B
これじゃあまるでアムロさんがすぐ手が出るやつみたいじゃないですか!
452無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:43No.935480795そうだねx7
    1644239623758.gif-(2671824 B)
2671824 B
大好き
453無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:44No.935480802+
>シャアはクエスにうざ絡みされてるだけだが
>15年以上前の18歳(=女子高生と同じ年齢)のララァの面影を追ってたら
>そりゃあロリコンだろと言われる
とはいえ20歳の時の恋人に死なれたら一生引きずるのも仕方ないのでは
454無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:49No.935480846そうだねx2
やっぱシャアをモビルスーツに乗せたら駄目だな!
455無念Nameとしあき22/02/07(月)22:13:57No.935480912そうだねx7
    1644239637569.jpg-(41322 B)
41322 B
>No.935480053
せめて姿をくらませる前に悩みを相談しろシャア!
456無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:03No.935480947+
んもー
457無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:03No.935480948+
なんで被るの…
458無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:04No.935480954そうだねx3
>セイラさんもセイラさんである意味ブラコンこじらせてるんだなあそう考えると
>「アンタみたいな情けないやつおにいちゃんじゃないわよ!!」みたいな
いやあ身内にこんな人がいたら死ねってなるだろ
恥ずかしいやら申し訳ないやら
459無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:18No.935481047そうだねx3
>やっぱシャアをモビルスーツに乗せたら駄目だな!
むしろモビルスーツにだけ乗せとけば解決するんだよ
偉い人って役職をやつの上に乗せるんじゃない
460無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:35No.935481183そうだねx1
ジャミトフはちょっと独り善がり過ぎたかな…自分の理想を共有できる人間いなかったろ
結果組織としての纏まりをエゥーゴ以上に欠いていく事になる
461無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:39No.935481224+
んもー
462無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:43No.935481247+
>アースノイドすべてに怒ってる状態
>宇宙に上がれ
>でなければ死ね
けっこう勘違いされてるが
シャアは「地球に残ってる人類は宇宙に上がれ」とか
そういうことは言ってないはず
人類の大部分はもう宇宙に住んでて地球にいるのは20億人以下

シャアが言ってるのはシンプルに「地球にいる人類を抹殺する!!!」
463無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:44No.935481262+
>>やっぱシャアをモビルスーツに乗せたら駄目だな!
>むしろモビルスーツにだけ乗せとけば解決するんだよ
>偉い人って役職をやつの上に乗せるんじゃない
幸か不幸かコイツカリスマは本物だから…
464無念Nameとしあき22/02/07(月)22:14:58No.935481373そうだねx3
>やっぱシャアをモビルスーツに乗せたら駄目だな!
逆だ
パイロットだけやらせとけ
465無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:05No.935481408そうだねx2
>せめて姿をくらませる前に悩みを相談しろシャア!
宇宙が怖いとか言って付いてきてくれなかったくせに…!
466無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:15No.935481499そうだねx8
    1644239715364.jpg-(100678 B)
100678 B
この中のどこかにボッシュ
467無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:33No.935481606+
>…そういわれるとマフティーもほとんど変わらんな…
本人たちが言うには政府高官を狙うからシャアより人道的でスマートらしいぞ
468無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:36No.935481626+
>ジャミトフはちょっと独り善がり過ぎたかな…自分の理想を共有できる人間いなかったろ
>結果組織としての纏まりをエゥーゴ以上に欠いていく事になる
せめて自分の理想してくれている懐刀みたいな存在がいればな…
469無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:39No.935481638+
>ジャミトフはちょっと独り善がり過ぎたかな…自分の理想を共有できる人間いなかったろ
>結果組織としての纏まりをエゥーゴ以上に欠いていく事になる
ジャミトフはジャミトフで簡単に言えば「ウチュウジンコワイ」をこじらせてるやつだしなあ…
別作品で言えば種のブルーコスモス的というか
470無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:43No.935481670そうだねx4
>>セイラさんもセイラさんである意味ブラコンこじらせてるんだなあそう考えると
>>「アンタみたいな情けないやつおにいちゃんじゃないわよ!!」みたいな
>いやあ身内にこんな人がいたら死ねってなるだろ
>恥ずかしいやら申し訳ないやら
そうはいうてもずっとそばにいてくれるお兄ちゃんだったら
セイラさんニッコニコになりそうだが
471無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:48No.935481704+
>セイラさんもセイラさんである意味ブラコンこじらせてるんだなあそう考えると
>「アンタみたいな情けないやつおにいちゃんじゃないわよ!!」みたいな
ア・バオ・ア・クーのあたりではアムロと和解させて更生させようとしてた感じも
まあ倫理観とか価値観ていうより「私の考える最高のお兄ちゃんになってよ!」なんだけど
472無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:49No.935481715そうだねx2
>>せめて姿をくらませる前に悩みを相談しろシャア!
>宇宙が怖いとか言って付いてきてくれなかったくせに…!
だってララァがさぁ…
473無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:56No.935481767そうだねx5
>この中のどこかにボッシュ
ユウもいるんだよな
474無念Nameとしあき22/02/07(月)22:15:59No.935481801+
>>>やっぱシャアをモビルスーツに乗せたら駄目だな!
>>むしろモビルスーツにだけ乗せとけば解決するんだよ
>>偉い人って役職をやつの上に乗せるんじゃない
>幸か不幸かコイツカリスマは本物だから…
カミーユとかアポリーとかロベルトとか…
475無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:01No.935481814そうだねx5
    1644239761897.gif-(2094068 B)
2094068 B
たまにはνガンダム以外も活躍させろ
476無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:06No.935481851+
>産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
>ただGバードは絶対取り回し悪い
でもドッキング解除からのコアファイター射撃はめちゃくちゃカッコいいから大正解ですわ
477無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:19No.935481933そうだねx2
1stでア・バオア・クーの会話シーンが「キャスバル兄さん」との今生の別れだったと思うと切ない
478無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:21No.935481944+
>ジャミトフはちょっと独り善がり過ぎたかな…自分の理想を共有できる人間いなかったろ
>結果組織としての纏まりをエゥーゴ以上に欠いていく事になる
その結果バスクを登用しないといけなくなったしな
479無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:37No.935482064そうだねx6
妹がWBに乗ってることはもうわかってるのにWBを狙ってくる兄だからな
セイラにとってもうWBクルーはかけがえのない人たちになってるし
マジでふざけんなよ死ねよクソ兄貴って言われたら本人も反論しようがない
480無念Nameとしあき22/02/07(月)22:16:58No.935482220そうだねx2
>>産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
>>ただGバードは絶対取り回し悪い
>でもドッキング解除からのコアファイター射撃はめちゃくちゃカッコいいから大正解ですわ
その理屈だと1号機は不正解じゃないですか
481無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:05No.935482271+
>そうはいうてもずっとそばにいてくれるお兄ちゃんだったら
>セイラさんニッコニコになりそうだが
やさしい兄弟に悪い気がする人はいないだろう
とんでもない犯罪者になったら死ねと思うのも仕方ないだろう
482無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:07No.935482293そうだねx2
「大体ララァを殺したアムロが悪い」
一種の甘え
483無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:08No.935482296そうだねx5
    1644239828644.jpg-(202231 B)
202231 B
>>>セイラさんもセイラさんである意味ブラコンこじらせてるんだなあそう考えると
>>>「アンタみたいな情けないやつおにいちゃんじゃないわよ!!」みたいな
>>いやあ身内にこんな人がいたら死ねってなるだろ
>>恥ずかしいやら申し訳ないやら
>そうはいうてもずっとそばにいてくれるお兄ちゃんだったら
>セイラさんニッコニコになりそうだが
上手いこと別ルートに入って欲しいが
484無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:10No.935482311そうだねx1
>>この中のどこかにボッシュ
>ユウもいるんだよな
カムナ君や嫁の私もいるわね
485無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:13No.935482333そうだねx2
>>ジャミトフはちょっと独り善がり過ぎたかな…自分の理想を共有できる人間いなかったろ
>>結果組織としての纏まりをエゥーゴ以上に欠いていく事になる
>せめて自分の理想してくれている懐刀みたいな存在がいればな…
というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
486無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:25No.935482413+
>妹がWBに乗ってることはもうわかってるのにWBを狙ってくる兄だからな
>セイラにとってもうWBクルーはかけがえのない人たちになってるし
>マジでふざけんなよ死ねよクソ兄貴って言われたら本人も反論しようがない
シャアはセイラさんに金塊渡した時点でホワイトベース降りてると思ってるからね
487無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:29No.935482446そうだねx3
シャアってマジでクソ駄目だなって気持ちを新たにしたけど
それはそれとしてサザビーが超カッコいいし金髪オールバックが素敵なのも事実
488無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:35No.935482491そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
富野はたつきを高く評価してたな
「ムク崎なんてキライ!死ねばいいのに!」って言ってた
489無念Nameとしあき22/02/07(月)22:17:58No.935482659そうだねx6
>シャアってマジでクソ駄目だなって気持ちを新たにしたけど
>それはそれとしてサザビーが超カッコいいし金髪オールバックが素敵なのも事実
マジでクソダメなくせにかっこいいから困る
490無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:04No.935482703そうだねx2
>この中のどこかにボッシュ
即座に左のセリフの奴じゃん
って思ったがジム3パイロットぽいセリフだから違うか…
491無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:16No.935482792そうだねx3
またなんかきたか
492無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:20No.935482823そうだねx2
>その理屈だと1号機は不正解じゃないですか
ネオサイコミュ積んでるからコアファイター無いんだっけ?
493無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:22No.935482832そうだねx1
    1644239902916.jpg-(157066 B)
157066 B
>>>産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
>>>ただGバードは絶対取り回し悪い
>>でもドッキング解除からのコアファイター射撃はめちゃくちゃカッコいいから大正解ですわ
>その理屈だと1号機は不正解じゃないですか
この報告は1号機にとってショックだった…
ガレムソン連れて死にます
494無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:38No.935482944そうだねx1
>>>産まれはアレすぎるけどでデザインはすごく好きよネオガンダム
>>>ただGバードは絶対取り回し悪い
>>でもドッキング解除からのコアファイター射撃はめちゃくちゃカッコいいから大正解ですわ
>その理屈だと1号機は不正解じゃないですか
2号機は1号機と違って純粋な人間パワーで戦う機体なんではいとしか…
495無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:53No.935483048+
貧しい中必死に改造したディジェで出撃してダルマになって帰ってくるな
496無念Nameとしあき22/02/07(月)22:18:57No.935483072そうだねx10
>またなんかきたか
としあきや…そういう時は黙って俺の力defするのです…
497無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:17No.935483199+
>「大体ララァを殺したアムロが悪い」
>一種の甘え
ほぼ自殺みたいな感じだったのに責任負わされてもなあだよね
498無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:27No.935483282そうだねx5
    1644239967062.jpg-(20111 B)
20111 B
>「大体ララァを殺したアムロが悪い」
>一種の甘え
戦場に連れてきたのは誰じゃい!!
499無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:30No.935483311そうだねx3
    1644239970319.png-(8117 B)
8117 B
>またなんかきたか
まあある意味ガンダムらしくありますが…
500無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:33No.935483338そうだねx2
    1644239973394.jpg-(38392 B)
38392 B
ところでサザビーの話するけど子供の頃ガンダムのことまるで理解してなかった時にたまたま買って貰ったこのおもちゃがすごくかっこよくて好きだった
それ以来単眼タイプのカッコいいメカ好き
501無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:40No.935483384そうだねx1
邪気が来たか!?
502無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:46No.935483419そうだねx3
    1644239986199.jpg-(19318 B)
19318 B
これはワシの力
503無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:54No.935483481そうだねx8
>ジャミトフはジャミトフで簡単に言えば「ウチュウジンコワイ」をこじらせてるやつだしなあ…
本音は地球のクズども排除したいで宇宙蔑視は演技だぞ
なにせ地球人全員宇宙人にしたいんだから
504無念Nameとしあき22/02/07(月)22:19:57No.935483500そうだねx2
>>またなんかきたか
>まあある意味ガンダムらしくありますが…
髪の抜けつつある背景…
505無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:06No.935483562そうだねx3
シルエットガンダムが主役なのかネオガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
506無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:15No.935483623そうだねx3
    1644240015370.jpg-(32133 B)
32133 B
>上手いこと別ルートに入って欲しいが
507無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:19No.935483641そうだねx1
>まあある意味ガンダムらしくありますが…
「邪気が来た…!」ってどこで言ってたんだっけそういや
508無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:25No.935483687そうだねx3
>>>またなんかきたか
>>まあある意味ガンダムらしくありますが…
>髪の抜けつつある背景…
つまりジョブジョンは富野化していた…?

すまん適当に言ったけど割とそうだった
509無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:38No.935483771+
    1644240038467.png-(340980 B)
340980 B
GPKG
510無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:40No.935483786そうだねx3
>シルエットガンダムが主役なのかネオガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
シルエットは前半主人公機
ネオは終盤主人公機
です
511無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:50No.935483851+
40年前から交尾しとるわい
512無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:50No.935483857そうだねx3
まあ結果的にコアファイターなかったせいで死んだしなガレムソン
513無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:54No.935483876+
>シルエットガンダムが主役なのかネオガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
ダンバインとビルバインみたいなもんだろ
514無念Nameとしあき22/02/07(月)22:20:57No.935483908+
>ある意味一番シャアを理解していない人だから
>妹が見るかっこいいお兄ちゃんであって
>ママンを求める意気地なしとは絶対に考えないし
時折スパロボ時空の話題出るけどセイラもララァも
据え置きではハブられる確率高いから
アムロ以上にプライベートやらifのやりとりが
想像つかないんだよな
セイラはFの隠しキャラではいたけど
515無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:06No.935483967そうだねx5
    1644240066957.jpg-(20620 B)
20620 B
>またなんかきたか
としあきはニュータイプ
516無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:10No.935484000そうだねx2
    1644240070111.jpg-(113835 B)
113835 B
>本人たちが言うには政府高官を狙うからシャアより人道的でスマートらしいぞ
マフティーのあれはまた事情が違うから単純な比較はできん気がする
まあなんであれハサウェイもテロはテロでしかないから
こんなこと認めないでください!って演説してるんだけど
民衆は逆にそういうとこをダークヒーローっぽく支持しちゃってハサウェイは曇るループしてる感じみたい
517無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:11No.935484004+
Vガンダムのハイランドが地球に太陽光当ててる描写あるのはコロニーと隕石落ちまくった後遺症説あるから地球が持たんときが来てるのだ! いいながら結局地球環境破壊しただけじゃねーか! ってなるよね
閃ハサ漫画でもフィフス落ちて作物育たなくなってるしGセイバーで食糧危機になる遠因にもなってるよね…
518無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:14No.935484029そうだねx3
>これはワシの力
これがハゲの力…
519無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:23No.935484092そうだねx2
能力で有能なのはティターンズに結構いたけどエゥーゴはそんな事一切なかったからな
パイロットとして有能なのはアーガマ隊とラーディッシュ隊に集まってだけでそれ以外はてんで
メールシュトローム作戦で勝利してるのに戦力はズタボロ
520無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:24No.935484103そうだねx3
>シルエットガンダムが主役なのかネオガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
簡単簡単
前半主役機=シルエットガンダム
後半主役機=ネオガンダムで覚えればヨシ!
521無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:27No.935484119+
ガンダムIFもいいぞ!
522無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:28No.935484128そうだねx5
もしかしてシャアはロリコンではないけどセイラさんはブラコンですね?
523無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:36No.935484183そうだねx5
>ガンダムMk-?が主役なのかΖガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
524無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:38No.935484204そうだねx5
>>本人たちが言うには政府高官を狙うからシャアより人道的でスマートらしいぞ
>マフティーのあれはまた事情が違うから単純な比較はできん気がする
>まあなんであれハサウェイもテロはテロでしかないから
>こんなこと認めないでください!って演説してるんだけど
>民衆は逆にそういうとこをダークヒーローっぽく支持しちゃってハサウェイは曇るループしてる感じみたい
映画はそういうハサの事情を描かれてて良かったよね
525無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:55No.935484334+
>ところでサザビーの話するけど子供の頃ガンダムのことまるで理解してなかった時にたまたま買って貰ったこのおもちゃがすごくかっこよくて好きだった
>それ以来単眼タイプのカッコいいメカ好き
武者アレックスの身元引受人みたいなことしてたんよな
後に洗脳
526無念Nameとしあき22/02/07(月)22:21:58No.935484348+
後半主役機(乗ったその回で破棄)
527無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:06No.935484411そうだねx3
>>まあある意味ガンダムらしくありますが…
>「邪気が来た…!」ってどこで言ってたんだっけそういや
vsクェスで
528無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:06No.935484415そうだねx4
>Ζガンダムが主役なのかZZガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
529無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:12No.935484448そうだねx6
>もしかしてシャアはロリコンではないけどセイラさんはブラコンですね?
ダイクン兄妹は紆余曲折ありすぎて「家族の愛」に飢えてる…
530無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:22No.935484522+
>GPKG
今更だけど何でこんなトーンだったんだろ
531無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:35No.935484611そうだねx4
>ジャミトフはジャミトフで簡単に言えば「ウチュウジンコワイ」をこじらせてるやつだしなあ…
>別作品で言えば種のブルーコスモス的というか
違うな!間違っているぞ!
532無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:37No.935484631+
>ほぼ自殺みたいな感じだったのに責任負わされてもなあだよね
そもそもあれ痴話喧嘩だよね
ニュータイプ云々とか連邦がとかカッコつけてるけど女取り合ってた時の恨みじゃん
アムロもアムロだし
って思うと本当に人間臭くて好き
533無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:43No.935484674+
>シャアはセイラさんに金塊渡した時点でホワイトベース降りてると思ってるからね
妹はそんなんで仲間を見捨てて一人で脱出するような人じゃないってのもわかってると思うけどね
534無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:44No.935484676そうだねx7
GジェネFのムービー見るとネオガンダムはコアファイターの火力もヤバい
連装ビーム一発で1号機の左腕と右脚が消し飛んでいる
535無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:48No.935484706+
大佐はファミコンなのよ
536無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:50No.935484722そうだねx3
>もしかしてシャアはロリコンではないけどセイラさんはブラコンですね?
静かに暮らしてくれって願ってるだけだから普通に家族としての心配であって
コンプレックスみたいな感じはしないな
537無念Nameとしあき22/02/07(月)22:22:57No.935484771そうだねx6
>能力で有能なのはティターンズに結構いたけどエゥーゴはそんな事一切なかったからな
>パイロットとして有能なのはアーガマ隊とラーディッシュ隊に集まってだけでそれ以外はてんで
>メールシュトローム作戦で勝利してるのに戦力はズタボロ
全戦力がアーガマに集中しすぎてる…
538無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:09No.935484845そうだねx4
>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
しかしですな…
バスクいたらそもそももう絶対駄目では?
539無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:11No.935484869そうだねx5
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2f128dbfc3ba859893f23de62f8f7bcd365a7dd5 [link]
>おめでとうございます㊗
この禿めんどくせえな!
>この日の式典で守屋輝彦市長から表彰状を受け取った富野氏は開口一番、「日常の空間に(自分の)仕事のキャラクターがいるのは嫌」と市の取り組みをばっさり。だがその後、「ただ、観光の視点で大事なことは分かっている。本当は自分を育ててくれた小田原を自分の方から顕彰したい気持ち」と感謝を口にした。
540無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:22No.935484945そうだねx3
>Vガンダムが主役なのかV2ガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
541無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:33No.935485027そうだねx5
>大佐はファミコンなのよ
どうしたアムロ、私がマリオブラザーズをプレイするのが今回が始めただぞ
542無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:40No.935485069そうだねx3
>マフティーのあれはまた事情が違うから単純な比較はできん気がする
>まあなんであれハサウェイもテロはテロでしかないから
>こんなこと認めないでください!って演説してるんだけど
>民衆は逆にそういうとこをダークヒーローっぽく支持しちゃってハサウェイは曇るループしてる感じみたい
暗殺テロるよかカボチャ頭に被って連邦に反省を促すダンスしてた方が良かったんじゃ?
543無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:42No.935485084そうだねx5
>>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
>しかしですな…
>バスクいたらそもそももう絶対駄目では?
それもそれでバスク以上に有能な部下がいればね…としか…
544無念Nameとしあき22/02/07(月)22:23:47No.935485122そうだねx3
    1644240227586.jpg-(53722 B)
53722 B
>>Ζガンダムが主役なのかZZガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
最終回までアイキャッチを務めた奴が主役
545無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:07No.935485244そうだねx1
ジャミトフの目的もブレックスの目的も地球環境改善が最終目的でジャミトフは環境管理する奴ら以外は無理矢理地球から追放するって方法を取りたい
ブレックスは連邦の意識改革を行って宇宙に移住させる方向に進めたい程度の違いしかないからな
546無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:09No.935485266+
>GジェネFのムービー見るとネオガンダムはコアファイターの火力もヤバい
>連装ビーム一発で1号機の左腕と右脚が消し飛んでいる
実はビームでトドメはGジェネオリジナル
原作はコアファイターの機関砲でトドメ
547無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:10No.935485272そうだねx2
>この禿めんどくせえな!
めんどくさくなきゃガンダムなぞ作れんかったわい!
548無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:15No.935485321+
>>能力で有能なのはティターンズに結構いたけどエゥーゴはそんな事一切なかったからな
>>パイロットとして有能なのはアーガマ隊とラーディッシュ隊に集まってだけでそれ以外はてんで
>>メールシュトローム作戦で勝利してるのに戦力はズタボロ
>全戦力がアーガマに集中しすぎてる…
下手に分散させるよりかはまぁ…
549無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:28No.935485383そうだねx3
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/2f128dbfc3ba859893f23de62f8f7bcd365a7dd5 [link]
>>おめでとうございます㊗
>この禿めんどくせえな!
プロレスだよプロレス
550無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:46No.935485496そうだねx5
とっくの昔に描かれていることなのに改めて丁寧に見ると
ジャミトフの真意を唯一精確に見抜いているのはシロッコだけだし
あのエゥーゴは、ブライトがジュドーたちに殴られないといけないぐらい体たらくに堕ちてるし
ボッシュは「あの光を見た」=アムロの傍にいておかしくなかった
551無念Nameとしあき22/02/07(月)22:24:52No.935485545そうだねx6
>この禿めんどくせえな!
>>この日の式典で守屋輝彦市長から表彰状を受け取った富野氏は開口一番、「日常の空間に(自分の)仕事のキャラクターがいるのは嫌」と市の取り組みをばっさり。だがその後、「ただ、観光の視点で大事なことは分かっている。本当は自分を育ててくれた小田原を自分の方から顕彰したい気持ち」と感謝を口にした。
ちゃんと地方に感謝してるあたりは求められてるものがわかってる感じ
552無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:02No.935485609そうだねx3
結果的にエゥーゴはティターンズの首脳やエースパイロットをカミーユたちの力で殺して
組織を機能不全にすることで勝利できただけだからな
553無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:06No.935485629そうだねx4
>>>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>>>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
>>しかしですな…
>>バスクいたらそもそももう絶対駄目では?
>それもそれでバスク以上に有能な部下がいればね…としか…
バスクのようなクズなら場を引っ掻きまわす使い捨てのヘイトタンクとして活躍してくれると思った
想像した以上のクズでダメだった
554無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:10No.935485660そうだねx3
>まあ結果的にコアファイターなかったせいで死んだしなガレムソン
でも2号機の仕様だと腕やられてたからそもそも戦えなかったしそこは仕方ないね
555無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:30No.935485794そうだねx5
>>ガンダムMk-Ⅱが主役なのかΖガンダムが主役なのかよくわからんぜ!
幼稚園児俺「ゼットガンダム出せよ!!!!!!!!なんだよこのマークツー!!!!!!」
556無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:44No.935485884そうだねx5
    1644240344571.jpg-(68231 B)
68231 B
>暗殺テロるよかカボチャ頭に被って連邦に反省を促すダンスしてた方が良かったんじゃ?
しかしねぇ…ダンスしようがテロしようが隕石が降ろうが
我々連邦政府閣僚が反省することなど何もないのだから…
早く今月分の税金をいっぱい払ってね

連邦軍のみなさんも早く仕事して欲しいのだから…
557無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:48No.935485907そうだねx6
>>まあなんであれハサウェイもテロはテロでしかないから
>>こんなこと認めないでください!って演説してるんだけど
>>民衆は逆にそういうとこをダークヒーローっぽく支持しちゃってハサウェイは曇るループしてる感じみたい
「こんなふうにろくな末路たどらんから短気起こすなよ若者」っつってカミーユ精神崩壊させたらおもったより同情が集まっちゃって困惑したお禿様みたいな話だ…
558無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:50No.935485918そうだねx6
性格アレでも当時の連邦軍では能力ある方の扱いだしなバスク
559無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:53No.935485948そうだねx5
ジャミトフの目的を分かっていたのがシロッコのみな時点でもうダメだろって感じではある
560無念Nameとしあき22/02/07(月)22:25:56No.935485972そうだねx2
つーかエゥーゴが発酵連邦の土台になっちゃったんじゃないっけ
561無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:11No.935486085+
>実はビームでトドメはGジェネオリジナル
>原作はコアファイターの機関砲でトドメ
コアファイタービーム撃てたよね
562無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:18No.935486125そうだねx7
    1644240378874.png-(18047 B)
18047 B
>>暗殺テロるよかカボチャ頭に被って連邦に反省を促すダンスしてた方が良かったんじゃ?
>しかしねぇ…ダンスしようがテロしようが隕石が降ろうが
>我々連邦政府閣僚が反省することなど何もないのだから…
>早く今月分の税金をいっぱい払ってね
>連邦軍のみなさんも早く仕事して欲しいのだから…
563無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:19No.935486127そうだねx1
>GジェネFのムービー見るとネオガンダムはコアファイターの火力もヤバい
>連装ビーム一発で1号機の左腕と右脚が消し飛んでいる
漫画では無いけどコアファイターとGバード合体できるんだよな
メガバス火力持ったコアブースターとかヤバい
564無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:28No.935486206そうだねx4
    1644240388313.jpg-(51168 B)
51168 B
>>暗殺テロるよかカボチャ頭に被って連邦に反省を促すダンスしてた方が良かったんじゃ?
>しかしねぇ…ダンスしようがテロしようが隕石が降ろうが
>我々連邦政府閣僚が反省することなど何もないのだから…
>早く今月分の税金をいっぱい払ってね
>連邦軍のみなさんも早く仕事して欲しいのだから…
565無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:31No.935486226そうだねx6
創った作品が40年以上もシリーズとして続いている上にこうしてとしあきたちがボッシュで盛り上がれるんだから禿はもっと自分を誇っていいぞ
566無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:35No.935486254+
ハゲはプロレスと言うか商売を受け入れることはできるけど
それはそれとして自分の思ってることは口に出す
567無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:39No.935486281そうだねx1
>つーかエゥーゴが発酵連邦の土台になっちゃったんじゃないっけ
うっかりクーデターで「浄化」するのが当たり前になったから法治よりも情治な組織になっちゃったんだろうか
568無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:43No.935486312+
>>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
>しかしですな…
>バスクいたらそもそももう絶対駄目では?
アイツはティターンズ解体する時用の尻尾よ
但し有能だったせいで内心感付かれてたけど
569無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:44No.935486322+
>>>>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>>>>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
>>>しかしですな…
>>>バスクいたらそもそももう絶対駄目では?
>>それもそれでバスク以上に有能な部下がいればね…としか…
>バスクのようなクズなら場を引っ掻きまわす使い捨てのヘイトタンクとして活躍してくれると思った
>想像した以上のクズでダメだった
一応バスク戦術の天才だから採用したんじゃなかったけ?
570無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:50No.935486375そうだねx5
>というかジャミトフの考える理想を現実へとすり合わせてくれる調整役がいればね…
>どいつもこいつも自分の理想を現実におしつけようとするからだいたいこじれる…
組織の腐敗に負けたり組織の問題点に気付けないのがガンダムのキャラ達だけど
シロッコは連邦の腐敗、ティターンズの硬直性、バスクの私物化
ジャミトフの考えを知った上で全部それを利用して乗っ取ったバケモノよ
571無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:57No.935486415そうだねx1
シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
572無念Nameとしあき22/02/07(月)22:26:59No.935486425そうだねx7
富野監督は一流のプロレスラーだと言うのはご存知の通り
573無念Nameとしあき22/02/07(月)22:27:22No.935486602そうだねx5
>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
いや本当なんであのタイミングでやった
574無念Nameとしあき22/02/07(月)22:27:51No.935486808+
バスクは戦術の天才かと思ったら人殺し大好きで政治もやれるの駄目じゃん
ハンニバル・レクターかよ
575無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:00No.935486870+
>富野監督は一流のプロレスラーだと言うのはご存知の通り
一流のプロレスラーを表す引用でホウキを相手にレスリングできるレベル
576無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:02No.935486893+
    1644240482791.png-(3032768 B)
3032768 B
>コアファイタービーム撃てたよね
ビームに見えんのだ
577無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:06No.935486924+
>原作はコアファイターの機関砲でトドメ
ビームサーベルで斬った後とはいえ機関砲でトドメをさすってのもそれはそれですげえ!
578無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:09No.935486942+
>>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
>いや本当なんであのタイミングでやった
ニュータイプ的な勘(適当)
なお一番やべー小僧にはナメプ発動したせいでスイカバー突っ込まれる模様
579無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:40No.935487164+
>バスクのようなクズなら場を引っ掻きまわす使い捨てのヘイトタンクとして活躍してくれると思った
>想像した以上のクズでダメだった
>バスクは戦術の天才かと思ったら人殺し大好きで政治もやれるの駄目じゃん
>ハンニバル・レクターかよ
なんか会社の首切り人事だののために外国人社長をヘイトタンクにしたら会社乗っ取られたみたいな話ね…
580無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:52No.935487256そうだねx3
見てぇなぁ…「YouTuberのシャア」…
意外と上手くやれたりして
581無念Nameとしあき22/02/07(月)22:28:59No.935487316そうだねx1
複数の話題が同時に進行してもいざこざが起きない良いスレだな
やはりボッシュ大尉は正しかった
582無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:00No.935487325+
書き込みをした人によって削除されました
583無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:03No.935487335+
ビームサーベルがビームガンになってる
584無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:03No.935487340+
>>コアファイタービーム撃てたよね
>ビームに見えんのだ
でもバルカンもねえんだよなコアファイター
585無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:06No.935487364そうだねx3
>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
クワトロがどさくさに紛れて暗殺に行ってら
サラに察知されてビーム撃たれて
そのどさくさにシロッコが暗殺した感じだったと思うけど
元を辿ると結局クワトロのせいじゃ…
586無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:07No.935487370そうだねx3
    1644240547708.jpg-(24439 B)
24439 B
>>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
>いや本当なんであのタイミングでやった
まあ愚民共には分からんだろうな
この領域(レベル)の話は
587無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:22No.935487489+
絶対に潰れない連邦という巨大組織を背景に
①考えもなくバカみてーに戦争続けてくれて
②なにがなんでも妥協をせず
③上に媚びて下にへつらい、政治力がない筋肉バカで
④地球が疲弊するまで戦争やってくれそうな権力の犬つったらバスクが適任
588無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:31No.935487545+
>>>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
>>いや本当なんであのタイミングでやった
>まあ愚民共には分からんだろうな
>この領域(レベル)の話は
わかんねえだろ?俺もわかんない
589無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:31No.935487546そうだねx3
>>コアファイタービーム撃てたよね
>ビームに見えんのだ
でも設定上ビームガンなんだ
590無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:40No.935487599+
>まあ愚民共には分からんだろうな
>この領域(レベル)の話は
ノリでシャア追い詰めたらハマーンに銃口向けられてガチビビりしてたの忘れませんからね
591無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:55No.935487700+
シロッコは見極めは上手いけど割と仕掛けるタイミングはガバガバだよね
592無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:56No.935487713そうだねx4
>見てぇなぁ…「YouTuberのシャア」…
>意外と上手くやれたりして
へんなファンがどんどんこじらせて大暴れしてシャア自身まで巻き込んで炎上する大騒動起こしそう…
593無念Nameとしあき22/02/07(月)22:29:59No.935487742+
>>バスクのようなクズなら場を引っ掻きまわす使い捨てのヘイトタンクとして活躍してくれると思った
>>想像した以上のクズでダメだった
>>バスクは戦術の天才かと思ったら人殺し大好きで政治もやれるの駄目じゃん
>>ハンニバル・レクターかよ
>なんか会社の首切り人事だののために外国人社長をヘイトタンクにしたら会社乗っ取られたみたいな話ね…
バスクもバスクで天下取りの野望あるっぽいからな
594無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:11No.935487830そうだねx7
>「こんなふうにろくな末路たどらんから短気起こすなよ若者」っつってカミーユ精神崩壊させたらおもったより同情が集まっちゃって困惑したお禿様みたいな話だ…
同情するってシロッコを救いようのないやつに描けてたらそらそうよ
595無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:25No.935487915そうだねx1
>能力で有能なのはティターンズに結構いたけどエゥーゴはそんな事一切なかったからな
なんならカラバの方が多分質が良いよね
MSもよくわからん百式バリエいっぱいあるし人材もアムロボッシュ以外にもいろいろ居そう
596無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:27No.935487923+
>>メールシュトローム作戦で勝利してるのに戦力はズタボロ
>全戦力がアーガマに集中しすぎてる…
ネモとか大量に居たのにほぼすっからかんになってるからね…
いくら三つ巴だからって損耗しすぎだよなぁ
総合的な艦隊司令官が居ないのはやっぱ軍事組織として致命的だね
597無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:37No.935487994そうだねx5
シロッコ「殺せそうだなと思ったから殺してあとは俺ならうまくできるだろと思ってたら殺された」
598無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:44No.935488045+
>見てぇなぁ…「YouTuberのシャア」…
>意外と上手くやれたりして
ゲスト回の当たりはずれめちゃくちゃでかそう
599無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:52No.935488108+
バスクはアホ過ぎるしシロッコは有能過ぎた
600無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:52No.935488109+
というかガンダムは気分でビームを光弾型にするので…
601無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:54No.935488126そうだねx5
>シロッコは見極めは上手いけど割と仕掛けるタイミングはガバガバだよね
なまじ能力があるぶん周りの人間みんなバカと見下してるからテキトーなのでは
602無念Nameとしあき22/02/07(月)22:30:57No.935488151そうだねx6
>シロッコは見極めは上手いけど割と仕掛けるタイミングはガバガバだよね
所詮遊び感覚
603無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:13No.935488247そうだねx1
>>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
>いや本当なんであのタイミングでやった
ぶっちゃけギレン殺したキシリアと同じであそこでジャミトフ消しとかないとその後ティターンズが勝ったらジャミトフ消せないし用済みになる可能性があったからだと思う
彼処で暗殺してエゥーゴ憎しの感情煽ってバスク達も消せば後は消化試合だったけど最後にコロニーレーザーで逆転された
604無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:25No.935488323そうだねx1
>>見てぇなぁ…「YouTuberのシャア」…
>>意外と上手くやれたりして
>ゲスト回の当たりはずれめちゃくちゃでかそう
アムロが最初に来た時はスゲェ殺気立っていて
2回目の時はシャアだけテンション上がっていてアムロが冷たい目をしてそう
605無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:33No.935488382+
>というかガンダムは気分でビームを光弾型にするので…
クロボンもよく両肩のビームサーベル兼任ビームガンを光弾にしてたしな
606無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:37No.935488406そうだねx3
カミーユは終盤が辛そうでとてもじゃないが自業自得とは思えない
607無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:38No.935488417そうだねx3
>シロッコは見極めは上手いけど割と仕掛けるタイミングはガバガバだよね
傍観者気取りらしさはある
サッカーとか野球で文句言うおっさんというか
608無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:41No.935488438+
>>GジェネFのムービー見るとネオガンダムはコアファイターの火力もヤバい
>>連装ビーム一発で1号機の左腕と右脚が消し飛んでいる
>漫画では無いけどコアファイターとGバード合体できるんだよな
>メガバス火力持ったコアブースターとかヤバい
連邦「ガンダム発注やめてもうこれで良くない?」
609無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:45No.935488455そうだねx1
YouTuberボッシュはいろんなゲスト呼んで面白い昔話してくれそう
610無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:56No.935488537そうだねx1
>組織の腐敗に負けたり組織の問題点に気付けないのがガンダムのキャラ達だけど
>シロッコは連邦の腐敗、ティターンズの硬直性、バスクの私物化
>ジャミトフの考えを知った上で全部それを利用して乗っ取ったバケモノよ
だから戦争で遊ぶね…
611無念Nameとしあき22/02/07(月)22:31:58No.935488560そうだねx1
最終回冒頭の戦力図がエゥーゴが13隻前後に
ティターンズが17~18隻いて艦隊戦してるから
コロニーレーザー撃つまでにエゥーゴ側がよほどボコスカやられたんだろうか
612無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:03No.935488588そうだねx1
>というかガンダムは気分でビームを光弾型にするので…
どうみてもビームにしかみえないレールガンとかちょくちょくあるよね
613無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:08No.935488631そうだねx6
何かこうシロッコだけノリが違いすぎて木星帰りは違うなあ…とか思ってしまった
614無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:13No.935488669そうだねx9
>やはりボッシュ大尉は正しかった
いや正しくはなかったから俺の力defされたんたよ……
ただその姿はあまりにも真っ直ぐすぎたから宇宙世紀には合わなかったと言う前提があって……
615無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:15No.935488682そうだねx5
>カミーユは終盤が辛そうでとてもじゃないが自業自得とは思えない
あんな状況なら同情しかできん
616無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:31No.935488808+
バスクはジャミトフの意思とか無視して嬉々としてスペースノイド虐殺を指揮してたくらいだしなあ
617無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:44No.935488886+
>>>GジェネFのムービー見るとネオガンダムはコアファイターの火力もヤバい
>>>連装ビーム一発で1号機の左腕と右脚が消し飛んでいる
>>漫画では無いけどコアファイターとGバード合体できるんだよな
>>メガバス火力持ったコアブースターとかヤバい
>連邦「ガンダム発注やめてもうこれで良くない?」
アナハイム「困る」
618無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:57No.935488970そうだねx3
    1644240777607.jpg-(13386 B)
13386 B
>創った作品が40年以上もシリーズとして続いている上にこうしてとしあきたちがボッシュで盛り上がれるんだから禿はもっと自分を誇っていいぞ
でも富野監督は「描いてるはずなのにガンダムファンが全く理解してない」って困ってたわけなので
本当にすみませんでした
619無念Nameとしあき22/02/07(月)22:32:58No.935488979+
>>能力で有能なのはティターンズに結構いたけどエゥーゴはそんな事一切なかったからな
>なんならカラバの方が多分質が良いよね
>MSもよくわからん百式バリエいっぱいあるし人材もアムロボッシュ以外にもいろいろ居そう
パッと思いつくのだとハリソンのじいちゃんと影武者アムロと審判のメイスの主人公がいる
620無念Nameとしあき22/02/07(月)22:33:26No.935489168そうだねx3
    1644240806857.jpg-(308191 B)
308191 B
G-バード「あの!」
621無念Nameとしあき22/02/07(月)22:33:54No.935489355そうだねx5
>>シロッコはシロッコで訳わからんタイミングでジャミトフ謀殺するし
>いや本当なんであのタイミングでやった
あれはダカール演説で世論の流れが一気に変わったのがポイント
劇場版Zである程度深堀されてるが
あそこでジャミトフを始末して、ティターンズの悪行はすべてバスクやジャマイカン達に負わせると
シロッコは権力闘争に勝つ上に、新生ティターンズとして
ジオンと手を組んだ売国奴のエゥーゴと戦う連邦軍という流れになる
622無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:04No.935489410+
>パッと思いつくのだとハリソンのじいちゃんと影武者アムロと審判のメイスの主人公がいる
おおっ大きくなったなあハリソン!とかいうボッシュ
623無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:06No.935489428そうだねx1
お禿は誉めたら怒られそうなので…
あれ?怒られたらいいのか?
624無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:06No.935489432そうだねx4
>G-バード「あの!」
仕方ねぇだろ高出力ビームしか撃てねぇんだもん
625無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:06No.935489434+
>連邦「ガンダム発注やめてもうこれで良くない?」
コアファイターがガンダムと呼ばれる時代が来そう
626無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:13No.935489487+
>バスクはジャミトフの意思とか無視して嬉々としてスペースノイド虐殺を指揮してたくらいだしなあ
忠誠心はあるけど利用されてるのも知ってるから逆に自分も好き放題やったってクチ
627無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:45No.935489692そうだねx2
>お禿は誉めたら怒られそうなので…
>あれ?怒られたらいいのか?
○○は潰す!←最大級の誉め言葉
628無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:56No.935489761+
>G-バード「あの!」
タイマンするのに全く向いてない武器すぎる…
629無念Nameとしあき22/02/07(月)22:34:59No.935489786そうだねx5
>何かこうシロッコだけノリが違いすぎて木星帰りは違うなあ…とか思ってしまった
よく考えたら木星行ってて「一年戦争を実体験してない」からこそのあの遊び感覚で戦争やってたのかも
630無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:01No.935489797+
    1644240901553.webp-(36610 B)
36610 B
ネオ兄さん…
631無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:25No.935489979+
    1644240925078.jpg-(24107 B)
24107 B
>どうみてもビームにしかみえないレールガンとかちょくちょくあるよね
632無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:32No.935490022+
>あそこでジャミトフを始末して、ティターンズの悪行はすべてバスクやジャマイカン達に負わせると
>シロッコは権力闘争に勝つ上に、新生ティターンズとして
>ジオンと手を組んだ売国奴のエゥーゴと戦う連邦軍という流れになる
ティターンズ兵「あの頭に変な輪っか巻いてる男誰だよ…」
633無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:34No.935490042+
ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
634無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:38No.935490067そうだねx3
>>連邦「ガンダム発注やめてもうこれで良くない?」
>コアファイターがガンダムと呼ばれる時代が来そう
ヴィクトリータイプとかわりとそのケあるよね…
手だけとか足だけくっつけてもそれなりに活躍するし…
635無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:39No.935490084+
すげー謎が解明されそうだから次スレも頼むぜ!
636無念Nameとしあき22/02/07(月)22:35:40No.935490089+
>タイマンするのに全く向いてない武器すぎる…
でかいしなあ…ヴェスバーは邪魔なら後ろにしまえばいいという
637無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:03No.935490255+
ジャミトフはゼダンの門が攻撃された時もそうだけど自分の安否より艦隊の事心配してるのがちょっと迂闊すぎる
638無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:13No.935490320そうだねx6
カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
必然的に濃い知識のガノタが集まり
知識が相補完されていく理想的なスレ…
639無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:28No.935490450+
    1644240988137.jpg-(18343 B)
18343 B
>どうみてもビームにしかみえないレールガンとかちょくちょくあるよね
640無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:36No.935490511そうだねx4
>○○は潰す!←最大級の誉め言葉
本気でけなしてるだけだなこれ!って時もあるけど
ハゲの批判を真剣に受け止める人が誰もいないからそのまま鎮火する
なに言ってもある意味安全なハゲとかいう唯一無二のポジション
641無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:43No.935490549そうだねx2
>カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
>必然的に濃い知識のガノタが集まり
>知識が相補完されていく理想的なスレ…
新規さんも興味を持ってくれると嬉しい
642無念Nameとしあき22/02/07(月)22:36:46No.935490562+
とんでもない重責与えときゃそうそう遊べないだろうから逆シャアのシャアのポジみたいなとこにシロッコが居たら丁度良かったのに(※無理筋)
643無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:08No.935490702+
>>タイマンするのに全く向いてない武器すぎる…
>でかいしなあ…ヴェスバーは邪魔なら後ろにしまえばいいという
アナハイムはいつもそうだ
取り回し不便だから小さくしろと言ってるのに
644無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:10No.935490719+
>戦術の天才
作戦の神様の同義語に感じるな
645無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:12No.935490738+
>カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
>必然的に濃い知識のガノタが集まり
>知識が相補完されていく理想的なスレ…
これが集合知というやつだ
ただまあたまに船頭多くして船があさっての方向にいくのもまあご愛嬌
646無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:14No.935490745+
シロッコの考察が深いなあ
Z見直してみるか
647無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:18No.935490779+
>>お禿は誉めたら怒られそうなので…
>>あれ?怒られたらいいのか?
>○○は潰す!←最大級の誉め言葉
プロレスのアングルすぎる…
648無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:30No.935490858+
    1644241050080.jpg-(8004 B)
8004 B
>どうみてもビームにしかみえないレールガンとかちょくちょくあるよね
649無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:50No.935490984+
>アナハイムはいつもそうだ
>取り回し不便だから小さくしろと言ってるのに
ビームマグナムも絶妙にでかいよね
650無念Nameとしあき22/02/07(月)22:37:53No.935490994+
>>G-バード「あの!」
>仕方ねぇだろ高出力ビームしか撃てねぇんだもん
コロニー外壁越しにエイジャックスをワンパンで沈めるからなあの長物
651無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:00No.935491049+
>ジャミトフはゼダンの門が攻撃された時もそうだけど自分の安否より艦隊の事心配してるのがちょっと迂闊すぎる
責任取らせるやつが必要だしそうそう殺されないと思ってたんだと思う
652無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:03No.935491073そうだねx1
>とんでもない重責与えときゃそうそう遊べないだろうから逆シャアのシャアのポジみたいなとこにシロッコが居たら丁度良かったのに(※無理筋)
むしろそういう重責を重責と認識せず「おもしろそうなオモチャ」としか認識できねーからシロッコは害悪なのよ…
子供が遊び半分で拳銃いじってるような危機感のなさなの
653無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:04No.935491079そうだねx1
>劇場版Zである程度深堀されてるが
>あそこでジャミトフを始末して、ティターンズの悪行はすべてバスクやジャマイカン達に負わせると
>シロッコは権力闘争に勝つ上に、新生ティターンズとして
>ジオンと手を組んだ売国奴のエゥーゴと戦う連邦軍という流れになる
(全然理解してなかった顔)
654無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:05No.935491085+
取り回し悪いんでGバードカービンタイプをと思ったが見た目が悪くて没だな
655無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:24No.935491235+
>ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
>カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
>必然的に濃い知識のガノタが集まり
>知識が相補完されていく理想的なスレ…
濃い知識を持った同士が穏やかに語り合ってるので側から見てるにわかの俺でも勉強になる良スレ
しかしソースはできる限り自分で調べる
656無念Nameとしあき22/02/07(月)22:38:26No.935491252+
>とんでもない重責与えときゃそうそう遊べないだろうから逆シャアのシャアのポジみたいなとこにシロッコが居たら丁度良かったのに(※無理筋)
基本前に出ないけど勝った!と思った時に出てきて結局打ち取られそうだよなシロッコって(ヘンケン)
657無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:05No.935491516そうだねx1
ぶっちゃけゲームでも射程に難があるのよねネオ…
658無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:23No.935491636+
>>とんでもない重責与えときゃそうそう遊べないだろうから逆シャアのシャアのポジみたいなとこにシロッコが居たら丁度良かったのに(※無理筋)
>基本前に出ないけど勝った!と思った時に出てきて結局打ち取られそうだよなシロッコって(ヘンケン)
あいつ「群集の感情」のことまるで考えないから為政者とかリーダーやるのにゃ実は向いてないんだよなあ…
一部の熱狂的な取り巻きはできるけど末端の兵士からは嫌われるタイプ
659無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:32No.935491698そうだねx2
    1644241172752.jpg-(31307 B)
31307 B
>でかいしなあ…ヴェスバーは邪魔なら後ろにしまえばいいという
Gバード背中につければよくね?
660無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:32No.935491704そうだねx2
>ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
お前が始めたニュータイプ論だろ
661無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:46No.935491802+
del
662無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:47No.935491808そうだねx2
>カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
>必然的に濃い知識のガノタが集まり
>知識が相補完されていく理想的なスレ…
ボンボンだけ読んでてジージェネとスパロボと後なんとなくwikiとかで補完する情けない男ですまない…
663無念Nameとしあき22/02/07(月)22:39:53No.935491863そうだねx2
ビギナロナって絶対サナリィから極微にデータ渡されてるよね
664無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:01No.935491919+
>>ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
>お前が始めたニュータイプ論だろ
エレンのレス
665無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:08No.935491965そうだねx1
>>カルピスの原液を煮詰めたようなボッシュスレだから
>>必然的に濃い知識のガノタが集まり
>>知識が相補完されていく理想的なスレ…
>これが集合知というやつだ
>ただまあたまに船頭多くして船があさっての方向にいくのもまあご愛嬌
このスレに関しては明後日の方に行った方が新しい発見が出てきて好き
666無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:10No.935491982そうだねx1
戦艦への狙撃とかそういう方面には強いと思うGバード
667無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:18No.935492059+
>>ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
>お前が始めたニュータイプ論だろ
ジオニズムってもはや宇宙世紀の宗教だからなあ
最初に提唱した人の手から離れて政治の道具にするためになんかいろいろ盛られて別物になってる
668無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:19No.935492068+
>1644241172752.jpg
>Gバード背中につければよくね?
中の人間が耐えられるならな!?
669無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:20No.935492076+
ジオン・ダイクンを若いうちに始末しておけば宇宙世紀は平和……?
670無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:22No.935492098そうだねx3
>def
671無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:24No.935492110+
>def
672無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:28No.935492136+
>ぶっちゃけゲームでも射程に難があるのよねネオ…
カタログスペックは高いけどそういう部分があるからF91も劣ってないっていうのはらしい感じがする
673無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:30No.935492157+
元凶の元凶が嘆くなジオン
674無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:36No.935492188+
>Gバード背中につければよくね?
宇宙ならまだしも重力あるとこだとそれじゃすまないでかさだし…
675無念Nameとしあき22/02/07(月)22:40:54No.935492312+
>ジオン・ズム・ダイクン(どうしてこんなことに…)
シャア「父の言いたかったのはこうだ!(ザビ家のは違う」
セイラ「父の言いたかったのことはこうよ!(ザビ家のは違うけど」
そもそもこんなところからおかしくなった気もする

- GazouBBS + futaba-