[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1644178546394.png-(4945605 B)
4945605 B無念Nameとしあき ID表示22/02/07(月)05:15:46 ID:t7xzuMR.No.935246274+ 11:55頃消えます
ジャンプスレ早朝の部
ヒロアカは別スレで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/07(月)05:17:17 ID:rxv8iAaYNo.935246358そうだねx20
PPPPPP信じてたぞ…
2無念Nameとしあき22/02/07(月)05:18:43 ID:t7xzuMR.No.935246419そうだねx6
>PPPPPP信じてたぞ…
正直驚いた
3無念Nameとしあき22/02/07(月)05:19:22 ID:rKbmLL5kNo.935246456+
ヒロアカでNG登録してる人からイチャモンつくスレ文
4無念Nameとしあき22/02/07(月)05:20:57 ID:zM04wnnUNo.935246541そうだねx60
マグちゃんの最終回が最高でした
5無念Nameとしあき22/02/07(月)05:23:58 ID:j75TJuyENo.935246691+
>ヒロアカでNG登録してる人からイチャモンつくスレ文
ヒロ アカでやるべきだった
6無念Nameとしあき22/02/07(月)05:24:23 ID:23R8uwCcNo.935246709そうだねx34
というか特定作品の話題を排除するってのが既におかしいんだけどな本来…
7無念Nameとしあき22/02/07(月)05:24:48 ID:5NBjYsmQNo.935246726+
ミーミンのスキルは自由過ぎて後に演奏する人のアナリーゼがぶっ壊れるとかそんなん?
8無念Nameとしあき22/02/07(月)05:25:29 ID:LN2Q6WLMNo.935246760そうだねx24
>というか特定作品の話題を排除するってのが既におかしいんだけどな本来…
まあ現状何故かヒロアカの話題出すとアンチがどうこうの話に凄い勢いで逸れるからな…
9無念Nameとしあき22/02/07(月)05:26:38 ID:NemBNTsANo.935246824そうだねx16
アヤシモンのイレズミかっこ悪すぎだろこれ
鬼さんマークが幼稚園すぎるわ
10無念Nameとしあき22/02/07(月)05:30:45 ID:zWlW.tmwNo.935246999そうだねx2
ストーンはそうきたかって感じだな
月で生きながらえてるからAIかなとは思ったが石そのものとはね
11無念Nameとしあき22/02/07(月)05:35:33 ID:mIsvrU3gNo.935247189そうだねx1
うろんミラージュパッと見のキャラの外見は確かに大人気になりそうだなこれ人気投票1位のキャラとか1位のオーラがある
12無念Nameとしあき22/02/07(月)05:35:37 ID:5NBjYsmQNo.935247195そうだねx5
石は現代科学主体で進めてきたから頭から抜け落ちてたけど
SF作品で異形宇宙人はまあ王道だわなって
13無念Nameとしあき22/02/07(月)05:36:00 ID:ooHv.g7QNo.935247215そうだねx4
石山くんがパンツ描いてた
14無念Nameとしあき22/02/07(月)05:36:24 ID:QDgpZKzgNo.935247235そうだねx5
>石は現代科学主体で進めてきたから頭から抜け落ちてたけど
>SF作品で異形宇宙人はまあ王道だわなって
あの石化装置がオーバーテクノロジーすぎだしな
15無念Nameとしあき22/02/07(月)05:37:11 ID:QDgpZKzgNo.935247282そうだねx10
今週面白い作品多くて満足度高い
16無念Nameとしあき22/02/07(月)05:37:16 ID:7qI6o3eQNo.935247285そうだねx2
アヤシモンは今週よかったけど「遅えよアホンダラここまでにダラダラと何してんだ仲間犬死にしてんだぞボケナス」ってお気持ちが強い
17無念Nameとしあき22/02/07(月)05:38:19 ID:W4FUQ5dUNo.935247344そうだねx3
>うろんミラージュパッと見のキャラの外見は確かに大人気になりそうだなこれ人気投票1位のキャラとか1位のオーラがある
ジャンプ初読の「内容わからんけど雰囲気面白いな」って空気は出てた
18無念Nameとしあき22/02/07(月)05:39:11 ID:DwaA7b.ANo.935247389+
アヤシモン結局ウララの本気もマジで逃走にしか使わなかったな……変身時間も短く設定されすぎてるし何の威厳のかけらもヤバさもねえ
19無念Nameとしあき22/02/07(月)05:39:31 ID:t7xzuMR.No.935247401そうだねx26
    1644179971962.png-(549678 B)
549678 B
ちょっと表情豊かになってきて良い感じ
20無念Nameとしあき22/02/07(月)05:41:15 ID:5AkJeAvcNo.935247491そうだねx1
刀剣乱舞の人気キャラにこういうのいそうって感じだったなうろんミラージュ
篠原先生普通にそっちのデザインの仕事やるのもアリなのでは
21無念Nameとしあき22/02/07(月)05:42:36 ID:CLTdzUOwNo.935247553そうだねx3
    1644180156494.png-(156888 B)
156888 B
うろミラトレンド入りは笑う
22無念Nameとしあき22/02/07(月)05:43:00 ID:5NBjYsmQNo.935247579そうだねx7
金属生命体「延命措置で石になるだけで行動不能になるとかなんやこの生き物…弱すぎる…」
23無念Nameとしあき22/02/07(月)05:43:13 ID:rxv8iAaYNo.935247586そうだねx8
神海っちゃん楽しみ
24無念Nameとしあき22/02/07(月)05:44:20 ID:mBIwE7w.No.935247634そうだねx4
うろんミラージュ続くの!?
25無念Nameとしあき22/02/07(月)05:45:24 ID:zM04wnnUNo.935247684そうだねx1
ドロンは次回の人型モノノケと上士侍のバトルが楽しみだ
26無念Nameとしあき22/02/07(月)05:46:02 ID:xUhX5nR6No.935247709+
神海の担当って田口じゃなかったっけ……
27無念Nameとしあき22/02/07(月)05:46:24 ID:K6I5K/vQNo.935247731+
よかったー喪服着てきて神海英雄の新連載始まるじゃない
7年半ぶりにいきなりジャンプに戻ってくるとは
28無念Nameとしあき22/02/07(月)05:48:23 ID:CyYhY.koNo.935247831そうだねx7
アヤシモンは正直一話の時点でウララが余裕のない子にして一話から今回の話にしとけばよかったのに今更なんか絆を深めた!とかやられても何も思うことないわ
29無念Nameとしあき22/02/07(月)05:49:31 ID:zWlW.tmwNo.935247876そうだねx2
ドロン何気に掲載順高いし同期組の中じゃ抜けたかね
今週も敵ボスっぽいのと味方新戦力登場で悪くない
30無念Nameとしあき22/02/07(月)05:50:48 ID:23R8uwCcNo.935247939そうだねx6
サカモトデイズはアニメ化ワンチャンあると思ってるんだよな
なんかアニメーターが動かしたがる構図やバトル多い
31無念Nameとしあき22/02/07(月)05:52:27 ID:YysoAkjINo.935248014+
>ドロン何気に掲載順高いし同期組の中じゃ抜けたかね
>今週も敵ボスっぽいのと味方新戦力登場で悪くない
新連載時から評価高かったしね
作者の人が力付けたのと鬼滅担当だったなんでマンが手綱握ってるらしいのがデカいかも
32無念Nameとしあき22/02/07(月)05:52:56 ID:askk3xGgNo.935248040+
ホワイマンの正体はアインシュタインじゃなかったのか
33無念Nameとしあき22/02/07(月)05:53:24 ID:zWlW.tmwNo.935248064+
>サカモトデイズはアニメ化ワンチャンあると思ってるんだよな
>なんかアニメーターが動かしたがる構図やバトル多い
中堅として定着してきてるし順当にいけば十分ありそうだな
34無念Nameとしあき22/02/07(月)05:55:12 ID:QDgpZKzgNo.935248155+
    1644180912738.jpg-(165401 B)
165401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/02/07(月)05:56:35 ID:IBFKEfbUNo.935248223そうだねx35
>No.935248155
ダッセェ………刺青はヤクザものの華だろなんでこんな糞デザインに
36無念Nameとしあき22/02/07(月)05:57:37 ID:rFB1knzANo.935248265+
真ん中の達磨?マークに豆ぶつけたらうおお!とか吠えてくれそうやね
37無念Nameとしあき22/02/07(月)05:57:54 ID:yCBDtRIANo.935248282そうだねx4
ゴキ呪霊予想はしてたけどあのゴキの大群が領域で必中になるのは嫌すぎる・・・
38無念Nameとしあき22/02/07(月)05:58:45 ID:E.xfJ8EkNo.935248331そうだねx2
>ゴキ呪霊予想はしてたけどあのゴキの大群が領域で必中になるのは嫌すぎる・・・
ノリノリで書いたんだろうなってのがよくわかる
39無念Nameとしあき22/02/07(月)05:58:52 ID:7qI6o3eQNo.935248341そうだねx12
>1644180912738.jpg
ダッサ…
40無念Nameとしあき22/02/07(月)05:59:20 ID:9e2cwjmsNo.935248368そうだねx1
アヤシモンはまずバトル作画の下手くそさをなんとかしないとな
気合い入ってると思われる独歩戦すらシュールギャグ漫画かよみたいなシーン何個もあったし
41無念Nameとしあき22/02/07(月)05:59:48 ID:zM04wnnUNo.935248389+
ルチフェロさんって本当にラスボス?
観戦してるアドラメレクさんのほうが強いとかない?
42無念Nameとしあき22/02/07(月)06:00:03 ID:pAE7iSTcNo.935248401そうだねx1
刺青が変わっていくとかそういうギミックあればいいのに
43無念Nameとしあき22/02/07(月)06:00:22 ID:j75TJuyENo.935248428そうだねx3
    1644181222171.jpg-(83521 B)
83521 B
>ゴキ呪霊予想はしてたけどあのゴキの大群が領域で必中になるのは嫌すぎる・・・
つまりこんか感じか
44無念Nameとしあき22/02/07(月)06:00:58 ID:zM04wnnUNo.935248456+
地獄楽はけっこうよかったハズなんだけどなあ
アヤシモンはテーマからダメだったんじゃないかなあ
主人公とか全然好きになれないもん
45無念Nameとしあき22/02/07(月)06:02:01 ID:LsCBlcvkNo.935248499そうだねx30
    1644181321989.jpg-(186278 B)
186278 B
こわいよぉ...
46無念Nameとしあき22/02/07(月)06:02:08 ID:Q5KbHJiINo.935248506そうだねx5
花山薫の刺青を見習ってくれ
47無念Nameとしあき22/02/07(月)06:02:35 ID:XSaghE/gNo.935248531+
デザインセンスとか特にない俺でもこの入墨がダサいということはわかる
なんで?なんでこうなった?
48無念Nameとしあき22/02/07(月)06:04:29 ID:YysoAkjINo.935248629そうだねx7
>デザインセンスとか特にない俺でもこの入墨がダサいということはわかる
>なんで?なんでこうなった?
こういうのって一番手抜いちゃいけない所だよね
後から格好良く見える類のものでも無いし
49無念Nameとしあき22/02/07(月)06:04:33 ID:LsCBlcvkNo.935248632そうだねx6
>地獄楽はけっこうよかったハズなんだけどなあ
>アヤシモンはテーマからダメだったんじゃないかなあ
>主人公とか全然好きになれないもん
地獄楽も最初は良かったが第二陣あたりから??ってなって属性とか言い出したあたりでもう片鱗はあったかな...
50無念Nameとしあき22/02/07(月)06:05:02 ID:SRp/pg0MNo.935248658+
ワンピースみたいな刺青
51無念Nameとしあき22/02/07(月)06:05:30 ID:Tt.4ol3wNo.935248683そうだねx6
アヤシモンなんちゃってヤクザになっちゃうなら普通にただの不良ものにした方がよかったんじゃねえの敵のボスも関東一の組と思えんチンピラ臭やぞ
52無念Nameとしあき22/02/07(月)06:05:38 ID:zWlW.tmwNo.935248693そうだねx6
アヤシモンは主人公の性格をどうにかすればまだ全然見れたと思うんだよな
裏社会で生きる妖怪って設定とかはそんなに悪くないと思うし
53無念Nameとしあき22/02/07(月)06:05:53 ID:QDgpZKzgNo.935248702そうだねx8
呪術は描写上手いよなぁ
54無念Nameとしあき22/02/07(月)06:06:17 ID:4aZEOHHcNo.935248734そうだねx3
>PPPPPP信じてたぞ…
人気の出方がアクタージュに似始めたような気がする
55無念Nameとしあき22/02/07(月)06:06:44 ID:E.xfJ8EkNo.935248764+
>ルチフェロさんって本当にラスボス?
>観戦してるアドラメレクさんのほうが強いとかない?
激怒してるはずなのにアスタを一撃で殺せないってのがなんかな
ころされたらまずいけど
56無念Nameとしあき22/02/07(月)06:07:08 ID:zWlW.tmwNo.935248785そうだねx17
>ワンピースみたいな刺青
ワンピは入墨関連はむしろデザインいいと思うわ
57無念Nameとしあき22/02/07(月)06:07:36 ID:6sBSeux6No.935248818そうだねx1
>こわいよぉ...
最初熱で暴走し出した系のやつかと思った
完全正気だった
58無念Nameとしあき22/02/07(月)06:08:17 ID:4aZEOHHcNo.935248859+
石の石化法ってくられ先生監修で科学的な説明するのかな
59無念Nameとしあき22/02/07(月)06:08:37 ID:7qI6o3eQNo.935248882そうだねx9
    1644181717091.jpg-(1286186 B)
1286186 B
>アヤシモンは主人公の性格をどうにかすればまだ全然見れたと思うんだよな
>裏社会で生きる妖怪って設定とかはそんなに悪くないと思うし
これやるまでに8話も費やしてんで今さらやっても…
60無念Nameとしあき22/02/07(月)06:08:40 ID:Jch81FRANo.935248888+
>裏社会で生きる妖怪って設定とかはそんなに悪くないと思うし
義理人情がないとか99年で生き返るとか陰陽寮のことは一々気にしてるとか余計な設定ばかり付いていってる気がするぜ
61無念Nameとしあき22/02/07(月)06:10:09 ID:rxv8iAaYNo.935248950+
エースみたいにアホなことやったエースらしいタトゥーみたいのなら良いんだけど
真面目でやってるならちょっと…
62無念Nameとしあき22/02/07(月)06:10:55 ID:t7xzuMR.No.935248999そうだねx36
    1644181855147.jpg-(17458 B)
17458 B
>>PPPPPP信じてたぞ…
>人気の出方がアクタージュに似始めたような気がする
わかる気がするがその例はちょっと不穏だからやめろ
63無念Nameとしあき22/02/07(月)06:12:08 ID:4aZEOHHcNo.935249060そうだねx2
フルスさんは首筋に汗が滲むのが似合う気がする
64無念Nameとしあき22/02/07(月)06:12:18 ID:J3mVRpbwNo.935249069そうだねx2
>神海の担当って田口じゃなかったっけ……
序盤のステージで凄まじく足踏みする展開は勘弁な!
65無念Nameとしあき22/02/07(月)06:12:34 ID:XSaghE/gNo.935249086そうだねx2
前作好きだったから褒めるところ一個もないアヤシモンに大分困惑してる
途中からこんなもんだったろと言われるがここまで悪い変化球だらけじゃなかったぞ…
66無念Nameとしあき22/02/07(月)06:13:22 ID:0LOPAfp2No.935249131そうだねx1
ジャンプでボロボロに泣かされたのは久しぶりだ
67無念Nameとしあき22/02/07(月)06:13:35 ID:8OzZn4aMNo.935249141そうだねx6
    1644182015065.jpg-(133398 B)
133398 B
美人とイケメンで良いやんってなった
68無念Nameとしあき22/02/07(月)06:14:15 ID:.mAXaGdQNo.935249172そうだねx1
    1644182055136.jpg-(95843 B)
95843 B
空のねーちゃんこれやっぱりパンツとか穿いててそこだけ透けてんのかな?
どのみち露出凄いけども
69無念Nameとしあき22/02/07(月)06:14:35 ID:Im8/t3awNo.935249186そうだねx14
しゅごまるは何か「こうすりゃツイッターあたりで話題にされまくるだろ」みたいなネタしかやらんな
70無念Nameとしあき22/02/07(月)06:16:35 ID:UCJ7DFzMNo.935249294そうだねx8
マグちゃん正直流し読みだったけど最終回はほんとよかったわ
71無念Nameとしあき22/02/07(月)06:16:50 ID:xLPpHtbENo.935249307+
PPPPPPの安定感が素晴らしい
変なテコ入れが入らぬよう祈る
72無念Nameとしあき22/02/07(月)06:17:52 ID:7qI6o3eQNo.935249368そうだねx6
>しゅごまるは何か「こうすりゃツイッターあたりで話題にされまくるだろ」みたいなネタしかやらんな
恋ピと同じ轍なんだけど薄ら寒い底辺配信者見てる感じ
73無念Nameとしあき22/02/07(月)06:18:40 ID:E.xfJ8EkNo.935249408そうだねx3
>美人とイケメンで良いやんってなった
そりゃゴキブリはイヤだよな
74無念Nameとしあき22/02/07(月)06:18:58 ID:f8HgCCyENo.935249422+
年齢的に上木はマグちゃんで最後の作品かな
75無念Nameとしあき22/02/07(月)06:19:15 ID:RK8ObpgwNo.935249437+
2巻終了コースもありえるんじゃねしゅごまる
76無念Nameとしあき22/02/07(月)06:19:59 ID:rKbmLL5kNo.935249482そうだねx1
>これやるまでに8話も費やしてんで今さらやっても…
アオリのクソさが誰だか知らないけど担当編集も無力っぽいな…って
77無念Nameとしあき22/02/07(月)06:20:02 ID:UCJ7DFzMNo.935249487そうだねx2
恋ピはワンピースという下地があったからまだ読めたけどしゅごまるはもうこれあかんわ
78無念Nameとしあき22/02/07(月)06:20:17 ID:n1i6g9nUNo.935249508そうだねx20
    1644182417828.jpg-(147582 B)
147582 B
ザックさん好きだわ
79無念Nameとしあき22/02/07(月)06:20:46 ID:7qI6o3eQNo.935249535+
ネタ尽きてるのわかるしもう限界でしょ
80無念Nameとしあき22/02/07(月)06:21:19 ID:8OzZn4aMNo.935249562そうだねx29
    1644182479641.jpg-(229000 B)
229000 B
捕食シーン
81無念Nameとしあき22/02/07(月)06:22:12 ID:rKbmLL5kNo.935249619+
しゅごまる僅増19ページって…って確認したらやっぱこれ17ページなのか?
なぜ?もしかしてワンピに合わせて?
82無念Nameとしあき22/02/07(月)06:22:31 ID:GyI0G5K6No.935249637そうだねx1
アヤシモン主人公ここから無双されても「でもこいつパンチが当たらんタイプの敵にはボロ負けだったしなあ」って気持ちにしかならんよ
マッシュルが似たようなタイプの敵に次回勝とうとしてるから余計そう思う
83無念Nameとしあき22/02/07(月)06:22:33 ID:UCJ7DFzMNo.935249639そうだねx3
>捕食シーン
よくある正気じゃない状態だからやらかした
とかじゃないんですよこの子
84無念Nameとしあき22/02/07(月)06:23:46 ID:.mAXaGdQNo.935249710そうだねx5
    1644182626765.jpg-(77416 B)
77416 B
>美人とイケメンで良いやんってなった
ゴキブリに対する反応が滅茶苦茶一般的でわりと感覚普通なの好き
85無念Nameとしあき22/02/07(月)06:25:15 ID:4aZEOHHcNo.935249787そうだねx18
マグちゃんは最初から最終回はこの話にするって決めてたのかね
打ち切り展開とかじゃなく作者が描きたかったストーリーを描いたように思える
86無念Nameとしあき22/02/07(月)06:25:23 ID:etwiAbEwNo.935249793+
ドクターストーンはガンダム00のELSみたいなやつだな
87無念Nameとしあき22/02/07(月)06:26:03 ID:XSaghE/gNo.935249825そうだねx6
>捕食シーン
青年誌だったら3週に一回はセックスしてそうな性欲
88無念Nameとしあき22/02/07(月)06:26:36 ID:7qI6o3eQNo.935249852+
>しゅごまる僅増19ページって…って確認したらやっぱこれ17ページなのか?
僅(わずか、少ない)
今までジャンプ見て初めて知ったぞこのワード
これ確実に単行本のページ調整だろう
89無念Nameとしあき22/02/07(月)06:27:21 ID:1umGMhWgNo.935249898そうだねx5
>捕食シーン
少年誌で出していい擬音じゃない…
90無念Nameとしあき22/02/07(月)06:28:35 ID:rKbmLL5kNo.935249964+
>今までジャンプ見て初めて知ったぞこのワード
最近何回か使ってるよ
確かロボコとかだったかな
語感はウケるしそこはいいと思うんだけど
91無念Nameとしあき22/02/07(月)06:30:38 ID:H2nmujewNo.935250062そうだねx6
ワンピースは描き込み減らそうぜ...
マジで何してるか分かりづらい
92無念Nameとしあき22/02/07(月)06:32:05 ID:mBIwE7w.No.935250147+
>>捕食シーン
>少年誌で出していい擬音じゃない…
ジャンプってディープキスありなんだ…ってなった
93無念Nameとしあき22/02/07(月)06:32:33 ID:7qI6o3eQNo.935250176そうだねx4
    1644183153918.jpg-(404947 B)
404947 B
伊原先生と担当もヒカキン動画見てないだろうなって事故
94無念Nameとしあき22/02/07(月)06:34:37 ID:vhMnePlYNo.935250305そうだねx3
>ジャンプってディープキスありなんだ…ってなった
他の漫画でもディープキスやってるしなんならセンターカラーでレズセックスも載ってたぞこの雑誌
95無念Nameとしあき22/02/07(月)06:34:41 ID:j75TJuyENo.935250308そうだねx19
    1644183281064.png-(277900 B)
277900 B
こんなサムライ漫画最近あったような…
96無念Nameとしあき22/02/07(月)06:35:21 ID:pizxmShYNo.935250358そうだねx9
>こんなサムライ漫画最近あったような…
同じこと思いながら読んでいた
耳が痛い
半分は当たっている
97無念Nameとしあき22/02/07(月)06:36:10 ID:T7lQeSTgNo.935250410そうだねx12
>伊原先生と担当もヒカキン動画見てないだろうなって事故
言いたいことがよくわからん
ホントはヒカキン忙しいんだぞってこと?
当たり前じゃね?
98無念Nameとしあき22/02/07(月)06:37:15 ID:H2nmujewNo.935250463そうだねx7
>>こんなサムライ漫画最近あったような…
>同じこと思いながら読んでいた
>耳が痛い
>半分は当たっている
どちらでもない
そしてどちらでもある...
99無念Nameとしあき22/02/07(月)06:38:00 ID:8UoeglhkNo.935250511そうだねx18
まずそうな食レポしかできなかったマグちゃんが寝たきりのるるに夕焼けと夜空の綺麗さを美しい言葉で伝えるの良すぎた
100無念Nameとしあき22/02/07(月)06:38:40 ID:ZX4w0aKMNo.935250552+
そっかあ…メデューサかぁ…いるわ最初から…
101無念Nameとしあき22/02/07(月)06:38:43 ID:PL2uWrCoNo.935250555+
>>ルチフェロさんって本当にラスボス?
>>観戦してるアドラメレクさんのほうが強いとかない?
さすがにブラクロはもうこれ以上引っ張るの無理があると思う
102無念Nameとしあき22/02/07(月)06:39:05 ID:j75TJuyENo.935250580そうだねx6
>>耳が痛い
>>半分は当たっている
>どちらでもない
>そしてどちらでもある...
……!


これ人気出るか?
103無念Nameとしあき22/02/07(月)06:39:23 ID:7qI6o3eQNo.935250595そうだねx1
>>伊原先生と担当もヒカキン動画見てないだろうなって事故
>言いたいことがよくわからん
>ホントはヒカキン忙しいんだぞってこと?
>当たり前じゃね?
それをネタにした意味でロボなんだろうけどやる意味あったか?ってなる
104無念Nameとしあき22/02/07(月)06:39:29 ID:FYYwMgmENo.935250601そうだねx3
直近の動画だったら伊原がこれ描いた時まだ判明してねぇんじゃねぇの
それ以前の問題だけど
まさか本気でロボットだと思ってると思ってるんだろうか
105無念Nameとしあき22/02/07(月)06:39:44 ID:H2nmujewNo.935250621そうだねx8
>>>耳が痛い
>>>半分は当たっている
>>どちらでもない
>>そしてどちらでもある...
>……!
>…
>…
>これ人気出るか?
でもザックさん食われるところ面白かっただろ?
106無念Nameとしあき22/02/07(月)06:40:35 ID:jfQNKO1UNo.935250673そうだねx10
    1644183635035.jpg-(1835800 B)
1835800 B
>これ人気出るか?
2年以上続いてるんだぞ
順位には触れないけど
107無念Nameとしあき22/02/07(月)06:40:48 ID:H2nmujewNo.935250687そうだねx4
>>>伊原先生と担当もヒカキン動画見てないだろうなって事故
>>言いたいことがよくわからん
>>ホントはヒカキン忙しいんだぞってこと?
>>当たり前じゃね?
>それをネタにした意味でロボなんだろうけどやる意味あったか?ってなる
やる意味も何もヒカキンネタにすること自体やる意味もねえだろ...
108無念Nameとしあき22/02/07(月)06:41:17 ID:g3G3TCWMNo.935250711そうだねx8
うろミラはギャグとしてよく出来てる
何かを研究をしていた何らかの施設がツボ
漫画単体として連載したら多分駄目だろう
109無念Nameとしあき22/02/07(月)06:41:27 ID:j75TJuyENo.935250724そうだねx6
    1644183687432.jpg-(20490 B)
20490 B
>でもザックさん食われるところ面白かっただろ?
四肢を磔にされた獅子(ザック)はシュールで笑った
110無念Nameとしあき22/02/07(月)06:42:32 ID:cs6HSPvoNo.935250803そうだねx4
つまらんけどキャラデザインと決めゴマのかっこよさで中高生や女性人気高そうなのは分かるうろんミラージュ
111無念Nameとしあき22/02/07(月)06:42:53 ID:7qI6o3eQNo.935250825+
    1644183773203.jpg-(227411 B)
227411 B
>直近の動画だったら伊原がこれ描いた時まだ判明してねぇんじゃねぇの
>それ以前の問題だけど
>まさか本気でロボットだと思ってると思ってるんだろうか
そんなまさかと言えないが伊原だしなあ…ってなる実績
大物コラボを使い捨て前提でもやりようあっただろ
112無念Nameとしあき22/02/07(月)06:43:09 ID:Dq0aIi.UNo.935250841そうだねx9
    1644183789173.jpg-(241630 B)
241630 B
なんかお母さんも若返ってる
113無念Nameとしあき22/02/07(月)06:43:16 ID:askk3xGgNo.935250850そうだねx3
ゴキ呪霊ってほんとはバッタの子がやる害じゃ
114無念Nameとしあき22/02/07(月)06:43:37 ID:4QciH3TsNo.935250872そうだねx14
そこまで推してた訳じゃないのにマグちゃんの最終回で無限に泣く
19ページの短さに色々仕込みすぎだろ
115無念Nameとしあき22/02/07(月)06:44:06 ID:c2z9FZLYNo.935250903そうだねx7
>なんかお母さんも若返ってる
先週でも若返ってたような
116無念Nameとしあき22/02/07(月)06:44:26 ID:PL2uWrCoNo.935250936そうだねx7
うろミラのそれっぽい人気作ネタやるためだけに一週まるまる使うセンスがすごい
117無念Nameとしあき22/02/07(月)06:44:27 ID:z.POfLnsNo.935250938そうだねx3
挟霧さんこれCV中村悠一あたりだろ五条的な人気ありそう
118無念Nameとしあき22/02/07(月)06:45:09 ID:T7lQeSTgNo.935250986+
普通に変人速攻って言ってたが
アレハイキュー以外で使うことある単語なの
119無念Nameとしあき22/02/07(月)06:45:25 ID:7qI6o3eQNo.935250998そうだねx5
    1644183925036.jpg-(28130 B)
28130 B
番組企画での登場だけどそのまま担任してるケンコバ先生見るとロボコはリスペクト精神が溢れている
120無念Nameとしあき22/02/07(月)06:47:31 ID:askk3xGgNo.935251121+
今週号は読みごたえあってよかった
121無念Nameとしあき22/02/07(月)06:50:22 ID:LTFy1AskNo.935251278そうだねx2
ドロン今までヒロインは別に出てくるんだろうなと思ってたけど
今回でギンチヨさんでもいい気がしてきた
122無念Nameとしあき22/02/07(月)06:51:22 ID:jfQNKO1UNo.935251339そうだねx7
    1644184282067.jpg-(1150158 B)
1150158 B
>今回でギンチヨさんでもいい気がしてきた
美しい…
123無念Nameとしあき22/02/07(月)06:52:36 ID:y8GtomVgNo.935251405そうだねx1
女の子なんだからイメチェンとか化粧変えたとか
ドルヒラ並みに変えてもいいんやで
124無念Nameとしあき22/02/07(月)06:52:52 ID:g3G3TCWMNo.935251419+
マグちゃんは流し読みだったから先週の時点で無難に終わったなあって思ってたわ
何で今週も載ってるの?って感じで読み出したからあの展開は無理だった
125無念Nameとしあき22/02/07(月)06:53:33 ID:ZX4w0aKMNo.935251454そうだねx3
    1644184413153.jpg-(337225 B)
337225 B
知らん情報がどんどん出てくる…モノノケ世界でもあるのか…?
126無念Nameとしあき22/02/07(月)06:54:15 ID:t/Db3a.YNo.935251496そうだねx2
>捕食シーン
シロガネが善人枠になっていくの笑う
127無念Nameとしあき22/02/07(月)06:54:29 ID:IvZ7QM9ENo.935251513+
ドロンの新しい敵めっちゃ強いっぽいけど
この強さでも上位の戦士なら戦えるんだな
128無念Nameとしあき22/02/07(月)06:55:34 ID:LTFy1AskNo.935251577+
今回の人型モノノケは取り逃がすパターンじゃないかな
こいつはキャラに合ってるからいいけどそのうち軽薄じゃない敵キャラも欲しいね
129無念Nameとしあき22/02/07(月)06:55:57 ID:8bN2z2XMNo.935251608そうだねx22
マグちゃんもっと読んでいたかった…
130無念Nameとしあき22/02/07(月)06:56:43 ID:7qI6o3eQNo.935251670+
ドロン新キャラは怪獣9号になるなよ
131無念Nameとしあき22/02/07(月)06:57:58 ID:j75TJuyENo.935251751そうだねx4
>>今回でギンチヨさんでもいい気がしてきた
>美しい…
というか今までが感情出して無さすぎてたな
132無念Nameとしあき22/02/07(月)06:58:01 ID:5o/7rh5UNo.935251755そうだねx6
>ホワイマンの正体はアインシュタインじゃなかったのか
シュタインはドイツ語で石って意味だとお前に教える
133無念Nameとしあき22/02/07(月)06:58:21 ID:LTFy1AskNo.935251779そうだねx4
呪術面白かったけど朝からGの大群はきついっす
134無念Nameとしあき22/02/07(月)06:59:40 ID:5o/7rh5UNo.935251858そうだねx2
>最初熱で暴走し出した系のやつかと思った
>完全正気だった
(肉食系の)正体を現したね
135無念Nameとしあき22/02/07(月)07:00:16 ID:wCmDDMJANo.935251902そうだねx9
マグちゃん最終回なのに後半作画崩壊してて辛い
絵も写植も全部滲んでボケボケやないか
136無念Nameとしあき22/02/07(月)07:00:28 ID:UCJ7DFzMNo.935251919そうだねx3
正直祭里くんが男に戻ったら即犯してくると思う
137無念Nameとしあき22/02/07(月)07:01:40 ID:LJLRJlHwNo.935252006+
マグちゃんもしゅごまるもお疲れさま
138無念Nameとしあき22/02/07(月)07:01:46 ID:NBAe3sQsNo.935252012+
しゅごまるいくら何でも自由すぎる
139無念Nameとしあき22/02/07(月)07:02:40 ID:IvZ7QM9ENo.935252070そうだねx2
>しゅごまるいくら何でも自由すぎる
生きてるのに死んでる!
この漫画完全に終わってるよ!
140無念Nameとしあき22/02/07(月)07:02:55 ID:nJ/hg3IoNo.935252090そうだねx1
門倉立会人にノッキングマスター次郎とジャンプ系のリーゼントキャラは当たりが多いから期待してる
141無念Nameとしあき22/02/07(月)07:04:03 ID:5o/7rh5UNo.935252165+
>シロガネが善人枠になっていくの笑う
あれだよ敵サイドなのにメタ的な感性がマトモなせいで善人に見える
クソ漫画アルアル……えっ?あやトラはクソ漫画じゃない?
うn
142無念Nameとしあき22/02/07(月)07:04:44 ID:xSSfJuroNo.935252211そうだねx3
    1644185084177.jpg-(88909 B)
88909 B
>門倉立会人にノッキングマスター次郎とジャンプ系のリーゼントキャラは当たりが多いから期待してる
いいよね……
143無念Nameとしあき22/02/07(月)07:05:23 ID:PNM9SOJINo.935252272+
メデューサは自分だけでは石化光線出せないのかな?
144無念Nameとしあき22/02/07(月)07:06:12 ID:UCJ7DFzMNo.935252332そうだねx34
    1644185172485.jpg-(143697 B)
143697 B
よくあるテンプレ文じゃないのも良かった
円満やね
145無念Nameとしあき22/02/07(月)07:08:10 ID:xSSfJuroNo.935252465そうだねx12
>よくあるテンプレ文じゃないのも良かった
>円満やね
延長戦41ページいいね
146無念Nameとしあき22/02/07(月)07:09:07 ID:MFdOWGNANo.935252536そうだねx18
マグちゃん泣くわ
147無念Nameとしあき22/02/07(月)07:10:43 ID:0LOPAfp2No.935252673そうだねx18
マグちゃんベタベタのベタなのに
必要な要素が過不足なくつまってて感動と感謝しか覚えない
148無念Nameとしあき22/02/07(月)07:11:33 ID:978BF7TANo.935252728そうだねx1
>メデューサは自分だけでは石化光線出せないのかな?
3700年前の地球石化は自分で発動してるはず?
149無念Nameとしあき22/02/07(月)07:12:23 ID:f8HgCCyENo.935252783+
スレッドを立てた人によって削除されました
頑固な便秘が解消したような爽快感だなマグの打ちきりは
よーやく終わったのか
150無念Nameとしあき22/02/07(月)07:15:26 ID:vdY1j.MQNo.935253009そうだねx9
    1644185726320.jpg-(263316 B)
263316 B
これが生き残ってしゅごが死ぬのほんと意味わからんアニメ化ガードでもあるんか
151無念Nameとしあき22/02/07(月)07:15:27 ID:eGm8kzekNo.935253012そうだねx1
うろミラ面白い
152無念Nameとしあき22/02/07(月)07:15:29 ID:rKbmLL5kNo.935253019そうだねx5
迅速偉い
153無念Nameとしあき22/02/07(月)07:15:52 ID:mBIwE7w.No.935253046そうだねx16
マグちゃんは「完」の先にあるものを見せてくれた…
154無念Nameとしあき22/02/07(月)07:16:37 ID:PvUP/oYwNo.935253101+
>>メデューサは自分だけでは石化光線出せないのかな?
>3700年前の地球石化は自分で発動してるはず?
それだとコハク騙して発動させようとした意味ないから一個のメデューサでは発動出来ないのかなって
2個あればお互いを発動させられるだろうけど
155無念Nameとしあき22/02/07(月)07:17:05 ID:7qI6o3eQNo.935253135そうだねx1
>これが生き残ってしゅごが死ぬのほんと意味わからんアニメ化ガードでもあるんか
情報出してこないから無いでしょ
156無念Nameとしあき22/02/07(月)07:17:18 ID:h2XeySxINo.935253148+
隊服だせぇって言ってたが上士侍のは普通に良いな
157無念Nameとしあき22/02/07(月)07:17:34 ID:MpPwQ.gUNo.935253171+
恐怖公キツくてつれぇわ
まだまだキツくなりそうでつらたにえん
158無念Nameとしあき22/02/07(月)07:17:54 ID:LJLRJlHwNo.935253191そうだねx2
石化装置さんコミュニケーション取れるなら月に来る前に喋ってくれよ
ロケット飛ばすのに何年かかったと思ってんだよ
159無念Nameとしあき22/02/07(月)07:18:05 ID:VqY3uP/INo.935253203そうだねx5
>マグちゃんは「完」の先にあるものを見せてくれた…
エンディング後のエピローグって感じで新鮮だった
160無念Nameとしあき22/02/07(月)07:18:22 ID:NBAe3sQsNo.935253222そうだねx18
    1644185902196.jpg-(247621 B)
247621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき22/02/07(月)07:18:39 ID:Ej5T70oANo.935253244そうだねx5
アヤシの刺青簡単に消したり入れたりできそうでなんかこう…
162無念Nameとしあき22/02/07(月)07:18:48 ID:GNxESANUNo.935253255+
辛くてマグちゃん読めてないんだが?終わるなんて嘘なんだが?
163無念Nameとしあき22/02/07(月)07:19:46 ID:GNxESANUNo.935253331そうだねx17
>No.935253222
親父総受け
164無念Nameとしあき22/02/07(月)07:21:05 ID:h2XeySxINo.935253450そうだねx5
一郎さんは俺の父さんだ
165無念Nameとしあき22/02/07(月)07:21:26 ID:6l5K0IkYNo.935253473そうだねx4
あやトラもうずっと女のまま女同士で付き合えばいいんじゃないかな
166無念Nameとしあき22/02/07(月)07:21:50 ID:LTFy1AskNo.935253500そうだねx6
マグで死と離別をテーマにした回を載せた号で不老不死をテーマにした読切が載るの
なんかどっちも良い
167無念Nameとしあき22/02/07(月)07:22:55 ID:69ljuklwNo.935253601そうだねx2
サム8ロスが解消されたとも言えるしそうでもないとも言える
168無念Nameとしあき22/02/07(月)07:24:19 ID:Ee4Nop8UNo.935253714そうだねx5
アンデラの神はマジでクソ
169無念Nameとしあき22/02/07(月)07:24:35 ID:GNxESANUNo.935253734そうだねx2
    1644186275537.jpg-(41164 B)
41164 B
ミユミユマジナイスデザイン
170無念Nameとしあき22/02/07(月)07:25:11 ID:5NBjYsmQNo.935253779+
メデューサ性質からしてこれ絶対創ったやついるよな
不死に飽きて滅んでるかもしれないけど
171無念Nameとしあき22/02/07(月)07:25:36 ID:TX7HBXnMNo.935253815そうだねx6
    1644186336795.jpg-(152892 B)
152892 B
>アヤシの刺青簡単に消したり入れたりできそうでなんかこう…
実際左肩の刺青消えてるよ
花の配置も違うし
172無念Nameとしあき22/02/07(月)07:26:33 ID:IvZ7QM9ENo.935253894+
>メデューサ性質からしてこれ絶対創ったやついるよな
どうかな
珪素生物みたいな奴が自作した殻を被ってるんじゃないかと思うけど
173無念Nameとしあき22/02/07(月)07:26:42 ID:LTFy1AskNo.935253908そうだねx6
>花の配置も違うし
それまずいだろう
ちゃんと決めてないのか
174無念Nameとしあき22/02/07(月)07:27:31 ID:PAANM8TQNo.935253979+
>メデューサ性質からしてこれ絶対創ったやついるよな
>不死に飽きて滅んでるかもしれないけど
どっちかつったらメデューサ起因で争いが起きて滅んでそう
今度は争いが起きないように地球人類まるっと石化させたみたいな
175無念Nameとしあき22/02/07(月)07:27:45 ID:8iOEr6UUNo.935253997+
>>メデューサ性質からしてこれ絶対創ったやついるよな
>どうかな
>珪素生物みたいな奴が自作した殻を被ってるんじゃないかと思うけど
ヤドカリ…?
176無念Nameとしあき22/02/07(月)07:27:55 ID:f8HgCCyENo.935254012そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
しゅごまる批判のレスは残すけどマグ批判はすぐ消す
そういう所だぞ
177無念Nameとしあき22/02/07(月)07:28:06 ID:6l5K0IkYNo.935254026+
しゅごまる先々週くらいまで結構上位にいなかったっけ?
下ネタがあれすぎたか
178無念Nameとしあき22/02/07(月)07:28:11 ID:Ej5T70oANo.935254036そうだねx4
>実際左肩の刺青消えてるよ
>花の配置も違うし
刺青って不退転の覚悟のために入れるってイメージだったからあっさり入れられるのも消せるのもどうなんだろう
179無念Nameとしあき22/02/07(月)07:28:27 ID:7fkdyclINo.935254050そうだねx2
>アヤシの刺青簡単に消したり入れたりできそうでなんかこう…
あの手の刺青ってあることがどうこうじゃなくて
入れる時に痛みを伴うことも大事だと思ってた……
180無念Nameとしあき22/02/07(月)07:28:35 ID:8jK7K5gcNo.935254062そうだねx16
    1644186515557.jpg-(65791 B)
65791 B
本当に気持ち悪いよ…
181無念Nameとしあき22/02/07(月)07:30:24 ID:bkL4PViANo.935254224そうだねx12
    1644186624125.jpg-(56578 B)
56578 B
神海っちゃん本誌戻ってくるの!?
182無念Nameとしあき22/02/07(月)07:32:16 ID:sirz7ZgcNo.935254392+
>>>メデューサ性質からしてこれ絶対創ったやついるよな
>>どうかな
>>珪素生物みたいな奴が自作した殻を被ってるんじゃないかと思うけど
>ヤドカリ…?
つまり進化したやどかりーず…?!
183無念Nameとしあき22/02/07(月)07:32:44 ID:M.UhQVH.No.935254437そうだねx3
アヤシモン今回は結構好みの展開で良かったわ
ただこれって3話か遅くても1巻の〆くらいの話だよね…?
184無念Nameとしあき22/02/07(月)07:33:06 ID:ErUyUWd6No.935254471そうだねx1
あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
あれくらいのノリで毎週やってくれたら残って欲しいからアンケート出した
まあ打ちきり決まってるんだろうけど
185無念Nameとしあき22/02/07(月)07:33:07 ID:sFQdvqWQNo.935254472そうだねx5
最後の狂乱食堂に涙
186無念Nameとしあき22/02/07(月)07:33:35 ID:jfQNKO1UNo.935254521+
>しゅごまる先々週くらいまで結構上位にいなかったっけ?
まだ補正範囲内、今11話
187無念Nameとしあき22/02/07(月)07:33:48 ID:lQEXZMUINo.935254542+
    1644186828183.jpg-(415667 B)
415667 B
チョココーティング芋けんぴって糞うまそうだな
188無念Nameとしあき22/02/07(月)07:34:09 ID:IvZ7QM9ENo.935254582そうだねx4
アヤシモンは世界観設定的に忍殺あたりをベースにしてると思ってたんだが
ぜんぜん生かせてなくてダメだな
組織としてのノリが全然出て無くてヤクザがただの半グレ集団くらいに見える
暴走族も同じノリだったらどうすんべ
189無念Nameとしあき22/02/07(月)07:34:31 ID:ErUyUWd6No.935254621+
チョコレート作る読み切り
女の子のキャラと足上げた構えの絵が好きだからアンケート出した
190無念Nameとしあき22/02/07(月)07:34:35 ID:d7qKGtlMNo.935254627そうだねx15
    1644186875836.jpg-(49399 B)
49399 B
本家の任侠映画がどうなってるかは知らないけど刺青ってヤクザキャラの華みたいな所あるよね
そこ手抜いたらダメでしょ
191無念Nameとしあき22/02/07(月)07:34:49 ID:JESRo8hsNo.935254652そうだねx1
機械生物なんて漫画やゲームのSFなんかで腐るほど出てるけどこの漫画自体が現実的にできてるからそんなSF要素はないだろうという思い込みで発想から消してた
アインシュタインとかそこらだと
さすがだわ
192無念Nameとしあき22/02/07(月)07:34:54 ID:GNBX.sssNo.935254662そうだねx4
ジャンプで忍殺やるなら読みたいよ…
193無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:02 ID:yCBDtRIANo.935254774そうだねx3
>ジャンプで忍殺やるなら読みたいよ…
アイエエエ!?ジャンプにニンジャナンデ!?
194無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:12 ID:jfQNKO1UNo.935254795+
>チョココーティング芋けんぴって糞うまそうだな
アヤシモンコメント、もしかして作者プランニング杜撰な人では?と思い始めた
もしそうなら林編集時代がマトモに矯正されてたんだろうなって
195無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:14 ID:M.UhQVH.No.935254797+
>組織としてのノリが全然出て無くてヤクザがただの半グレ集団くらいに見える
開示されてる設定の限りではこんなレベルでも一応組織立ってるだけ凄いってレベルな気がする
アヤシモン達の知能的にも習性的にもシノギがやれるように見えない…
196無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:19 ID:zrj8eE9.No.935254808そうだねx5
メデューサも一枚岩じゃないからな
197無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:26 ID:FYYwMgmENo.935254823そうだねx1
確かにメデューサってそういう常識的科学の埒外にある代物だもんな
198無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:48 ID:E3hThmTUNo.935254873そうだねx3
今週のロボコがいまいち過ぎたからちょっと落ち着いて各キャラの活かし方を担当と話してくれ
高校生家族はなんでスポ根してんだ楽しすぎる
199無念Nameとしあき22/02/07(月)07:36:58 ID:M.UhQVH.No.935254889そうだねx2
>本家の任侠映画がどうなってるかは知らないけど刺青ってヤクザキャラの華みたいな所あるよね
>そこ手抜いたらダメでしょ
😈
200無念Nameとしあき22/02/07(月)07:37:17 ID:RUgyjY6UNo.935254922そうだねx2
え!?ジャンプで忍極を!?
201無念Nameとしあき22/02/07(月)07:37:20 ID:6MeP/MqgNo.935254928そうだねx13
    1644187040102.jpg-(85365 B)
85365 B
>ジャンプで忍殺やるなら読みたいよ…
…………
202無念Nameとしあき22/02/07(月)07:37:23 ID:8iOEr6UUNo.935254937+
>機械生物なんて漫画やゲームのSFなんかで腐るほど出てるけどこの漫画自体が現実的にできてるからそんなSF要素はないだろうという思い込みで発想から消してた
>アインシュタインとかそこらだと
>さすがだわ
作中一番のファンタジー要素をそのまま活用ってのはまあ納得
なんで人の言葉聞いてたのか不思議
203無念Nameとしあき22/02/07(月)07:37:30 ID:vhMnePlYNo.935254950そうだねx5
>あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
>あれくらいのノリで毎週やってくれたら残って欲しいからアンケート出した
>まあ打ちきり決まってるんだろうけど
好きなもんは好きでいいんだぞとしあき
204無念Nameとしあき22/02/07(月)07:38:00 ID:mBIwE7w.No.935255004そうだねx12
Dr.stone=石の生命体のお医者さんって意味になるのかあって感心した
205無念Nameとしあき22/02/07(月)07:38:21 ID:rKbmLL5kNo.935255048そうだねx4
>あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
ヒカキンは吹いたわ…
同時にこれ作者何も描いてねーじゃんって言われるなとも思ったが
206無念Nameとしあき22/02/07(月)07:39:43 ID:E3hThmTUNo.935255173+
千空ってなんで親いないんだろうなって今更ながら思った
てか養子になるの無理だよな漫画にリアルめくらご法度だが何となく気になった
207無念Nameとしあき22/02/07(月)07:40:56 ID:jfQNKO1UNo.935255295そうだねx6
>え!?ジャンプで忍極を!?
近藤先生(サクガミ)は三十路(アラサー)なんで週刊ペースだと死んじゃう
「体調戻るまで単行本無料公開」を通した竹本の編集(アニキ)に漢を見た
208無念Nameとしあき22/02/07(月)07:41:45 ID:2jQljvVANo.935255372+
遠い星の超文明が作った機械生命体みたいな?
209無念Nameとしあき22/02/07(月)07:41:47 ID:ErUyUWd6No.935255373そうだねx2
>>PPPPPP信じてたぞ…
>人気の出方がアクタージュに似始めたような気がする
今週の結果だけ見せて「何があったのか!?」っていうヒキ
アクタージュがよくやってた気がする
210無念Nameとしあき22/02/07(月)07:42:36 ID:978BF7TANo.935255448+
メデューサちゃん普通に真空中の月面飛行してるけど重力制御でもしてんのか?
あと真空オート発動とそうじゃないのも自分達で考えて切り替えてんのかな
211無念Nameとしあき22/02/07(月)07:42:56 ID:ErUyUWd6No.935255484+
>>神海の担当って田口じゃなかったっけ……
>序盤のステージで凄まじく足踏みする展開は勘弁な!
田口の一番好きな漫画家が神海先生だし
もし担当なら好きにやらせるでしょ
212無念Nameとしあき22/02/07(月)07:43:24 ID:NZd0gU.UNo.935255535+
アヤシモン落書きみてーな刺青もアレだけどストーリー面でもヒロインの目的がふわふわしすぎ
213無念Nameとしあき22/02/07(月)07:44:31 ID:LqUK7AIMNo.935255641+
妖怪ヤクザの跡目争いにまず興味持てない所に無能なアホと戦闘キチが自ら招いた結末なのに
気合い入れてなんとか会にお礼参りと言われましても…
214無念Nameとしあき22/02/07(月)07:44:33 ID:iu72dcU6No.935255644+
>No.935248155
卵子に群がる精子かな
215無念Nameとしあき22/02/07(月)07:44:54 ID:UsLkNqrQNo.935255678そうだねx7
    1644187494923.jpg-(46898 B)
46898 B
アレめちゃくちゃ面白かったけどアレの面白さが分かるのアンデラ読者100人に1人くらいだと思う
216無念Nameとしあき22/02/07(月)07:45:25 ID:AkA4r.ToNo.935255721そうだねx4
マグちゃんはなんか満足感あった
217無念Nameとしあき22/02/07(月)07:45:33 ID:IvZ7QM9ENo.935255735そうだねx2
>アヤシモン落書きみてーな刺青もアレだけどストーリー面でもヒロインの目的がふわふわしすぎ
ヤクザ抗争に関わってる割にヤクザの世界では生きてきたわけでもないから復讐してそれでつまりどうなるんだってばよって感じ
218無念Nameとしあき22/02/07(月)07:46:34 ID:cR14NFywNo.935255829+
メデューサは真空下で生きてる生物なんじゃないか
大気中だと半休眠状態になるとか
219無念Nameとしあき22/02/07(月)07:47:05 ID:EEEFNNTsNo.935255880+
このままではビックマムがエロ同人みたいな目にあってしまう…
220無念Nameとしあき22/02/07(月)07:47:24 ID:wNCEGwmQNo.935255914そうだねx12
    1644187644291.jpg-(174220 B)
174220 B
めっちゃ評価してるやん…
221無念Nameとしあき22/02/07(月)07:47:40 ID:KPe312boNo.935255938そうだねx3
魔女の守り人でも思ったけどタトゥーとか刺青とかはカッコよくして欲しい
現実にいくらでも例があるわけだし
222無念Nameとしあき22/02/07(月)07:47:52 ID:wkrGyubwNo.935255961+
>本家の任侠映画がどうなってるかは知らないけど刺青ってヤクザキャラの華みたいな所あるよね
>そこ手抜いたらダメでしょ
格好良いと子供達が真似して悪影響だからあえて手を抜いた説は!?
223無念Nameとしあき22/02/07(月)07:47:58 ID:xt1o3gycNo.935255970+
チョコの読切は三つ首コンドルとか歪のアマルガムの人か
224無念Nameとしあき22/02/07(月)07:48:12 ID:7qI6o3eQNo.935255989そうだねx5
    1644187692635.jpg-(124022 B)
124022 B
頼んだのがヒカキンだから許されてるけど伊原はそろそろ自分の状況理解しよう
225無念Nameとしあき22/02/07(月)07:48:18 ID:NZd0gU.UNo.935255996そうだねx3
メデューサの正体は納得だけど初手人類全体を石にしたのは悪手だったのでは?
メンテする人も技術もいなくなっちゃう
千空が目覚めてラッキーだったな
226無念Nameとしあき22/02/07(月)07:48:24 ID:gRth3yKkNo.935256005そうだねx7
サカモトの新キャラかわいいな
227無念Nameとしあき22/02/07(月)07:49:15 ID:EEEFNNTsNo.935256092+
ところでメデューサは地球外生命体?ってことでいいのかな…生命体?
228無念Nameとしあき22/02/07(月)07:49:31 ID:6l5K0IkYNo.935256121そうだねx2
なんか乙骨に死亡フラグが立ったように感じた
229無念Nameとしあき22/02/07(月)07:49:44 ID:AkA4r.ToNo.935256149+
石は年度末で終わりそうだな
もうやることないだろ

あれか、伊豆大島?に降り注いだのはやった人が目覚めた!!!ってやってきたドジっ子ってことなのか
230無念Nameとしあき22/02/07(月)07:50:00 ID:3cLApT7ENo.935256173そうだねx25
    1644187800807.jpg-(73552 B)
73552 B
瞳孔ですね
231無念Nameとしあき22/02/07(月)07:50:20 ID:LqUK7AIMNo.935256209そうだねx16
    1644187820685.png-(392435 B)
392435 B
スゲー可愛い…
232無念Nameとしあき22/02/07(月)07:50:59 ID:.8LxrkF2No.935256281そうだねx4
>ところでメデューサは地球外生命体?ってことでいいのかな…生命体?
体の構成物質が違うだけで生命体だと思うよ
233無念Nameとしあき22/02/07(月)07:51:31 ID:a4o1/PBQNo.935256345そうだねx5
ワンピ先週とおんなじ事してない?
234無念Nameとしあき22/02/07(月)07:51:35 ID:j75TJuyENo.935256352+
>なんか乙骨に死亡フラグが立ったように感じた
羂索や宿儺と戦うまではまだまだかと
235無念Nameとしあき22/02/07(月)07:51:37 ID:xt1o3gycNo.935256357そうだねx2
>>あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
>ヒカキンは吹いたわ…
ヒカキンのページでTシャツ作れるか試したけど当然無理だったわ
236無念Nameとしあき22/02/07(月)07:51:40 ID:jfQNKO1UNo.935256363そうだねx5
>メデューサの正体は納得だけど初手人類全体を石にしたのは悪手だったのでは?
ELS「そうなの?」
フェストゥム「そうなの?」
237無念Nameとしあき22/02/07(月)07:51:43 ID:u5x92lPoNo.935256371そうだねx5
    1644187903281.jpg-(239011 B)
239011 B
狭霧は絶対腐女子の組織票
238無念Nameとしあき22/02/07(月)07:52:10 ID:E4IwGeoYNo.935256422そうだねx4
    1644187930242.jpg-(152615 B)
152615 B
イケメンキャラがちゃんとイケメンで安心した
この人人気出そうだな
239無念Nameとしあき22/02/07(月)07:52:29 ID:h2XeySxINo.935256453そうだねx4
先週の男の先生うろミラ理解してなかったけど実は感性的に正しかったのではないかって気がしてくる
240無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:04 ID:jfQNKO1UNo.935256531+
>ヒカキンのページでTシャツ作れるか試したけど当然無理だったわ
いやそりゃ当然だろうけどワンピの時といい担当は馬鹿なの…?
241無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:05 ID:6l5K0IkYNo.935256532+
>ワンピ先週とおんなじ事してない?
大技を連続で当てまくらないとマム倒せんのだろう
242無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:09 ID:RUgyjY6UNo.935256540+
>狭霧は絶対腐女子の組織票
その可能性も無いとは言い切れない
243無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:12 ID:R7hCRC5kNo.935256548そうだねx21
    1644187992037.jpg-(53219 B)
53219 B
忙しかったなら仕方ない
244無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:16 ID:69ljuklwNo.935256552そうだねx1
>なんか乙骨に死亡フラグが立ったように感じた
あの時点で乙骨が400点稼ぐ!ってなったのにルール追加すら成されてないからな…
何かあったのは間違いない
245無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:16 ID:ErUyUWd6No.935256553+
>よくあるテンプレ文じゃないのも良かった
>円満やね
ギガで延長戦はアグラでもあったし
最終回カラー無しは普通に打ち切りだろうマグちゃん
テンプレ文じゃないのは編集の愛かな
246無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:17 ID:t7xzuMR.No.935256556そうだねx1
>>>あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
>>ヒカキンは吹いたわ…
>ヒカキンのページでTシャツ作れるか試したけど当然無理だったわ
先々週から笑えるシーンと手品にワクワクしてるしゅごまるが可愛く見えた
247無念Nameとしあき22/02/07(月)07:53:48 ID:2Joa6mGkNo.935256628+
>メデューサの正体は納得だけど初手人類全体を石にしたのは悪手だったのでは?
>メンテする人も技術もいなくなっちゃう
>千空が目覚めてラッキーだったな
向こうの感覚をこっちに置き換えるとロボットに肉の体をあげたようなもんなんじゃない?
どうして動けないんだ?とか思いつつ
248無念Nameとしあき22/02/07(月)07:54:01 ID:69ljuklwNo.935256651そうだねx7
>狭霧は絶対腐女子の組織票
おそらくそうかもしれないとも言える
249無念Nameとしあき22/02/07(月)07:54:04 ID:.8LxrkF2No.935256664+
りーちろーは本当に月に行けそうな凄味がある
250無念Nameとしあき22/02/07(月)07:54:41 ID:yoccuTDYNo.935256735+
来週の新連載落語か
あんまり見ないジャンルだがどうなるか
251無念Nameとしあき22/02/07(月)07:55:09 ID:NZd0gU.UNo.935256787そうだねx3
    1644188109940.jpg-(17019 B)
17019 B
先生はここらへんの区別がつかなくなってるやべえ腐女子だからな
252無念Nameとしあき22/02/07(月)07:55:15 ID:E4IwGeoYNo.935256798そうだねx2
>>なんか乙骨に死亡フラグが立ったように感じた
>あの時点で乙骨が400点稼ぐ!ってなったのにルール追加すら成されてないからな…
>何かあったのは間違いない
虎杖たちがコロニーに入るのと同日の話だぞ
まだ戦闘中でもおかしくない
253無念Nameとしあき22/02/07(月)07:55:30 ID:.8LxrkF2No.935256836そうだねx19
    1644188130496.jpg-(304202 B)
304202 B
このアジテーターすきだわ…
254無念Nameとしあき22/02/07(月)07:55:45 ID:jfQNKO1UNo.935256863そうだねx2
うろミラ構文の使いやすさとイラッとする両立性
255無念Nameとしあき22/02/07(月)07:55:59 ID:NZd0gU.UNo.935256894+
>向こうの感覚をこっちに置き換えるとロボットに肉の体をあげたようなもんなんじゃない?
>どうして動けないんだ?とか思いつつ
あーそっちか
石になっても思考出来るようになってたもんね
256無念Nameとしあき22/02/07(月)07:56:11 ID:0LOPAfp2No.935256920そうだねx2
ワンピはなんというか味方が全員ゾンビアタック仕掛けて相手を倒せれば勝ちみたいな
黎明期のMMOのレイド戦を見ているような感覚
257無念Nameとしあき22/02/07(月)07:56:33 ID:AvRbGhjwNo.935256959+
>うろミラ構文の使いやすさとイラッとする両立性
半分は当たっている。耳が痛い
258無念Nameとしあき22/02/07(月)07:56:53 ID:R7hCRC5kNo.935256993+
>うろミラ構文の使いやすさとイラッとする両立性
バリスタおじさんみたいな扱いされてそう
259無念Nameとしあき22/02/07(月)07:57:00 ID:ErUyUWd6No.935257004+
>>ヒカキンのページでTシャツ作れるか試したけど当然無理だったわ
>いやそりゃ当然だろうけどワンピの時といい担当は馬鹿なの…?
NaITOなので…
まあ作者のせいな気もするが
260無念Nameとしあき22/02/07(月)07:57:36 ID:cR14NFywNo.935257074+
>メデューサの正体は納得だけど初手人類全体を石にしたのは悪手だったのでは?
せっかく不老不死をプレゼントしたのに…
石になった程度で何もできなくなるとか思わんやん
261無念Nameとしあき22/02/07(月)07:57:49 ID:h2XeySxINo.935257095+
サムライ8も主人公イケメンにしてカッコいいライバル作って猫八をザックにして宇宙要素消せば人気だったかもしれない
262無念Nameとしあき22/02/07(月)07:58:23 ID:ErUyUWd6No.935257158そうだねx6
ヒナまつりの組の方が怖いまであるわ
263無念Nameとしあき22/02/07(月)07:58:52 ID:/w4EIIHoNo.935257200+
にんげんさんはすぐいしきをてばなす…
なんちゅーもろいいきものだ…
264無念Nameとしあき22/02/07(月)07:59:51 ID:NZd0gU.UNo.935257293+
>せっかく不老不死をプレゼントしたのに…
>石になった程度で何もできなくなるとか思わんやん
あれで動ける生物が過去にメデューサが訪れた星にはいたのだろうか…
265無念Nameとしあき22/02/07(月)07:59:57 ID:T5gpFOAoNo.935257303そうだねx1
>石は現代科学主体で進めてきたから頭から抜け落ちてたけど
>SF作品で異形宇宙人はまあ王道だわなって
千空とゼノが寄ってたかって正体について近づけもしなかったんだからこの落とし所が妥当かなと思う
266無念Nameとしあき22/02/07(月)08:00:23 ID:rKbmLL5kNo.935257355+
>狭霧は絶対腐女子の組織票
誰が主人公なの?
267無念Nameとしあき22/02/07(月)08:01:11 ID:xt1o3gycNo.935257458+
>ヒナまつりの組の方が怖いまであるわ
あっちには平成の怪物がいるからな
268無念Nameとしあき22/02/07(月)08:01:12 ID:yoccuTDYNo.935257462+
流石に現代科学で石化光線を説明するのは難易度高いし
269無念Nameとしあき22/02/07(月)08:01:12 ID:zGxFq2Y2No.935257465+
キッドとローが不死身すぎてマムの攻撃力が弱く見えるのはどうなんだろう
270無念Nameとしあき22/02/07(月)08:01:32 ID:R7hCRC5kNo.935257497+
>>狭霧は絶対腐女子の組織票
>誰が主人公なの?
全員が主人公であり主人公ではない
271無念Nameとしあき22/02/07(月)08:01:57 ID:XZ7N/3kENo.935257546+
今のジャンプはアニメ化すれば鬼滅や呪術みたいに漫画の兆倍綺麗になるから良いと思ってるんだろうがもうちょっと画力なんとかしてくれって作品多い
272無念Nameとしあき22/02/07(月)08:02:06 ID:4MckjHXkNo.935257568+
巻き込まれたツバメさん可哀想
273無念Nameとしあき22/02/07(月)08:02:25 ID:T5gpFOAoNo.935257602そうだねx2
>せっかく不老不死をプレゼントしたのに…
>石になった程度で何もできなくなるとか思わんやん
まあSFではよくあること
劇場版ガンダム00に出てきた宇宙生命体ELSも同化したり意識共有するだけで人間がパンクするなんて理解できてなかったし
274無念Nameとしあき22/02/07(月)08:02:26 ID:t7xzuMR.No.935257606+
>>>狭霧は絶対腐女子の組織票
>>誰が主人公なの?
>全員が主人公であり主人公ではない
ざっくりいこうぜ!
275無念Nameとしあき22/02/07(月)08:02:42 ID:ErUyUWd6No.935257642+
>1644187820685.png
>スゲー可愛い…
こういうグロい見た目の子可愛く描く所に夜桜と同じものを見た
作者は権平先生と仲良くなれそう
276無念Nameとしあき22/02/07(月)08:02:54 ID:2Joa6mGkNo.935257663+
>>せっかく不老不死をプレゼントしたのに…
>>石になった程度で何もできなくなるとか思わんやん
>あれで動ける生物が過去にメデューサが訪れた星にはいたのだろうか…
クレーム無いからヨシ!
277無念Nameとしあき22/02/07(月)08:03:27 ID:j75TJuyENo.935257726+
>今のジャンプはアニメ化すれば鬼滅や呪術みたいに漫画の兆倍綺麗になるから良いと思ってるんだろうがもうちょっと画力なんとかしてくれって作品多い
まぁそもそも週刊なんで…
そんな短いスパンの中作画安定するほうが凄いんじゃないだろうか
278無念Nameとしあき22/02/07(月)08:03:47 ID:z6lHr5KUNo.935257764そうだねx9
>このアジテーターすきだわ…
良いキャラしてるよなこの叔父さん
279無念Nameとしあき22/02/07(月)08:03:57 ID:3OA4QrwcNo.935257784そうだねx2
しばらく泥臭い戦い続いてたから乙骨強すぎて爽快感ある
280無念Nameとしあき22/02/07(月)08:03:58 ID:CBuIm07ANo.935257787+
うろミラはズラさずに普通に人気出そうな要素で作ってんのが正解ってことだよ
281無念Nameとしあき22/02/07(月)08:04:20 ID:R7hCRC5kNo.935257829+
思考速度が人類の1万倍早い知的生命体なら100日程度で石化から復帰する可能性はあるな
282無念Nameとしあき22/02/07(月)08:05:02 ID:LqUK7AIMNo.935257912+
>来週の新連載落語か
>あんまり見ないジャンルだがどうなるか
落語自体が面白いものだから漫画としてのバランス取りに苦労しそう
中途半端に人間ドラマやっちゃうとブレブレになっちゃうんだよね
283無念Nameとしあき22/02/07(月)08:05:07 ID:u.19jegkNo.935257922+
ファジーて単語数年前から急に聞くようになったよね
284無念Nameとしあき22/02/07(月)08:05:18 ID:JYgg6uzMNo.935257941そうだねx7
>このアジテーターすきだわ…
これも「逃げ上手」だから
285無念Nameとしあき22/02/07(月)08:05:35 ID:T5gpFOAoNo.935257983+
>まぁそもそも週刊なんで…
>そんな短いスパンの中作画安定するほうが凄いんじゃないだろうか
と言うか毎週やってくる締め切りを守って連載を維持するだけで精一杯で絵が変化簡略することはあっても上達することは先ずないと思った方がええわな
286無念Nameとしあき22/02/07(月)08:06:05 ID:aciw/T7INo.935258034+
>巻き込まれたツバメさん可哀想
ツバメ失敗した段階で気付けよな
287無念Nameとしあき22/02/07(月)08:06:14 ID:jP.Ghe.cNo.935258050そうだねx2
>今のジャンプはアニメ化すれば鬼滅や呪術みたいに漫画の兆倍綺麗になるから良いと思ってるんだろうがもうちょっと画力なんとかしてくれって作品多い
そんなあなたにサカモト
288無念Nameとしあき22/02/07(月)08:06:15 ID:vhMnePlYNo.935258051そうだねx1
    1644188775728.png-(444441 B)
444441 B
>このままではビックマムがエロ同人みたいな目にあってしまう…
せめてこっちだったらなあ
289無念Nameとしあき22/02/07(月)08:06:36 ID:LqUK7AIMNo.935258090そうだねx1
>ファジーて単語数年前から急に聞くようになったよね
ファジー炊飯器!ファジー洗濯機!
290無念Nameとしあき22/02/07(月)08:06:41 ID:yoccuTDYNo.935258096+
いい加減一本くらい爽快なSFアクションの新連載とかほしいところだ
291無念Nameとしあき22/02/07(月)08:07:23 ID:T5gpFOAoNo.935258180そうだねx2
>いい加減一本くらい爽快なSFアクションの新連載とかほしいところだ
アクションはともかくSFは無理だな
292無念Nameとしあき22/02/07(月)08:07:50 ID:6l5K0IkYNo.935258226+
オートファジー
293無念Nameとしあき22/02/07(月)08:08:05 ID:XZ7N/3kENo.935258257+
小畑健とか桂正和とか森田まさのりとか週刊連載であのクオリティだったじゃん…
294無念Nameとしあき22/02/07(月)08:08:14 ID:69ljuklwNo.935258285そうだねx1
>いい加減一本くらい爽快なSFアクションの新連載とかほしいところだ
リベンジいースか?コキ
295無念Nameとしあき22/02/07(月)08:08:15 ID:7qt6OpicNo.935258291+
なんかジャンプラの出張みたいな漫画あったな
296無念Nameとしあき22/02/07(月)08:08:48 ID:978BF7TANo.935258347そうだねx1
>メデューサの正体は納得だけど初手人類全体を石にしたのは悪手だったのでは?
>メンテする人も技術もいなくなっちゃう
>千空が目覚めてラッキーだったな
メデューサ「思考はできるじゃろ?早く技術進化してどうぞ」
297無念Nameとしあき22/02/07(月)08:09:02 ID:NZd0gU.UNo.935258383+
うろミラの作者の話もやりそう
298無念Nameとしあき22/02/07(月)08:09:06 ID:rKbmLL5kNo.935258391そうだねx1
>小畑健とか桂正和とか森田まさのりとか週刊連載であのクオリティだったじゃん…
突っ込まんぞ
299無念Nameとしあき22/02/07(月)08:09:11 ID:YPZiw5EcNo.935258399そうだねx2
>年齢的に上木はマグちゃんで最後の作品かな
まだ若いだろ
300無念Nameとしあき22/02/07(月)08:10:46 ID:aciw/T7INo.935258579そうだねx3
>>いい加減一本くらい爽快なSFアクションの新連載とかほしいところだ
>リベンジいースか?コキ
頑張るなら応援する
301無念Nameとしあき22/02/07(月)08:10:52 ID:qyarBazkNo.935258596そうだねx8
    1644189052882.jpg-(463954 B)
463954 B
ミーミン!
302無念Nameとしあき22/02/07(月)08:11:19 ID:ond9UdhMNo.935258651そうだねx28
    1644189079275.jpg-(273089 B)
273089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303無念Nameとしあき22/02/07(月)08:12:18 ID:T5gpFOAoNo.935258775そうだねx1
作者の将来を考えるならマグちゃんはここで終わらさせとけ
304無念Nameとしあき22/02/07(月)08:13:04 ID:RDrIhqWQNo.935258855そうだねx2
Gの呪霊の顔がキモい
直前に出てきた大群よりもキモい
次回1ページ目には死んでる事を祈る
305無念Nameとしあき22/02/07(月)08:13:10 ID:wCmDDMJANo.935258863そうだねx3
>ファジーて単語数年前から急に聞くようになったよね
25年ぐらい前から…
306無念Nameとしあき22/02/07(月)08:13:37 ID:E4IwGeoYNo.935258916+
>作者の将来を考えるならマグちゃんはここで終わらさせとけ
今のジャンプは連載するだけで貯金できるみたいだぞ
アシ大量に使えば別だけどマグそんなタイプじゃないだろうし
307無念Nameとしあき22/02/07(月)08:14:21 ID:rKbmLL5kNo.935259019+
>>ファジーて単語数年前から急に聞くようになったよね
>25年ぐらい前から…
死語だよね実は
死語も死語なのは置いといて
308無念Nameとしあき22/02/07(月)08:14:36 ID:T5gpFOAoNo.935259048+
>今のジャンプは連載するだけで貯金できるみたいだぞ
そんな話きいたことないけど
309無念Nameとしあき22/02/07(月)08:15:20 ID:X3BodMN2No.935259142そうだねx6
    1644189320198.jpg-(235703 B)
235703 B
姉の幼馴染みが男だと思ったら巨乳の女で姉とキスしてた
310無念Nameとしあき22/02/07(月)08:15:35 ID:5NBjYsmQNo.935259182そうだねx8
>ミーミン!
ミー)ミン )
311無念Nameとしあき22/02/07(月)08:15:54 ID:2Joa6mGkNo.935259217そうだねx9
>姉の幼馴染みが男だと思ったら巨乳の女で姉とキスしてた
性癖こわれちゃ~う
312無念Nameとしあき22/02/07(月)08:16:05 ID:NZd0gU.UNo.935259242そうだねx4
サカモトのルーの代わりのヒロイン真っ当に可愛いな…
もうこっちでいいんじゃ…
313無念Nameとしあき22/02/07(月)08:16:20 ID:zRey8/G6No.935259267+
ゴージャス出した時も全くウケてなかったのになんでヒカキンだそうってなったんだろう 
314無念Nameとしあき22/02/07(月)08:17:02 ID:2Joa6mGkNo.935259348+
>サカモトのルーの代わりのヒロイン真っ当に可愛いな…
>もうこっちでいいんじゃ…
ルーって?
315無念Nameとしあき22/02/07(月)08:17:11 ID:vhMnePlYNo.935259373+
>ミーミン!
最近のエロ漫画じゃお目にかかれなさそうな描き方のおっぱいがいいよね…
316無念Nameとしあき22/02/07(月)08:19:43 ID:fI/l98jUNo.935259655そうだねx35
    1644189583341.jpg-(66206 B)
66206 B
好きな連載が終わってしまう時に
317無念Nameとしあき22/02/07(月)08:20:15 ID:S4SP5AhANo.935259723+
>サカモトのルーの代わりのヒロイン真っ当に可愛いな…
>もうこっちでいいんじゃ…
優しすぎて殺し屋に向かないし今の章が終わったらそのままフェードアウトしそう…
318無念Nameとしあき22/02/07(月)08:20:22 ID:khZsQFjsNo.935259730+
シリアスが受けないの分かったからうろミラにズラして笑わせてくる作者には困るね…面白かったわ
319無念Nameとしあき22/02/07(月)08:20:27 ID:CBuIm07ANo.935259742+
>>姉の幼馴染みが男だと思ったら巨乳の女で姉とキスしてた
>性癖こわれちゃ~う
レズセ窃視で精通するのか
320無念Nameとしあき22/02/07(月)08:21:38 ID:eGm8kzekNo.935259915+
(ザクッ)ざっくりいこうぜ
321無念Nameとしあき22/02/07(月)08:22:14 ID:ErUyUWd6No.935259982+
>優しすぎて殺し屋に向かないし今の章が終わったらそのままフェードアウトしそう…
いや前回スラーがまだ養成所にも入ってないまっさらな奴が欲しいって言ってたじゃん 
多分あの子がそれだろ
322無念Nameとしあき22/02/07(月)08:23:40 ID:ErUyUWd6No.935260141+
チョコレート作る読み切りの人はアマルガムの作者らしい
323無念Nameとしあき22/02/07(月)08:26:48 ID:PIF3j5WINo.935260543+
ざっくりいこうぜの絶妙な言ってみたくなる感
確かにこれは流行る
324無念Nameとしあき22/02/07(月)08:28:38 ID:eGm8kzekNo.935260764+
うろミラ普通に背中合わせで戦うところとかカッコイイのがずるい
背中にダサい柄入れた漫画はカッコイイとは何か考えるべき
325無念Nameとしあき22/02/07(月)08:28:55 ID:S4SP5AhANo.935260795+
>いや前回スラーがまだ養成所にも入ってないまっさらな奴が欲しいって言ってたじゃん 
>多分あの子がそれだろ
坂本達と出会ってスラー達から助けられて一般人のまま離脱ってパターンもあるじゃん?
326無念Nameとしあき22/02/07(月)08:29:03 ID:MpPwQ.gUNo.935260811そうだねx1
子供が刺青入れたい!って言われても困るからな
327無念Nameとしあき22/02/07(月)08:29:19 ID:fI/l98jUNo.935260845+
メデューサの初手石化ビームは金属生命体的に善意のプレゼントだった可能性もあるのか?
328無念Nameとしあき22/02/07(月)08:30:51 ID:0LOPAfp2No.935261024+
動けない事が前提の知性体にとっちゃ何が困るのか理解はできんのかもね
329無念Nameとしあき22/02/07(月)08:31:22 ID:PIF3j5WINo.935261080そうだねx9
千空今度はダブルオークアンタ作らなきゃ…
330無念Nameとしあき22/02/07(月)08:32:04 ID:S4SP5AhANo.935261152そうだねx1
>子供が刺青入れたい!って言われても困るからな
今は昔と違ってタトゥーシールがあるからそこまで気にしなくていいんじゃない?
331無念Nameとしあき22/02/07(月)08:33:43 ID:uPt0dKjcNo.935261379+
千夏先輩とはよイチャつけー
332無念Nameとしあき22/02/07(月)08:35:13 ID:fcm7RiDgNo.935261560+
>千空今度はダブルオークアンタ作らなきゃ…
まさか千空がイオリアだったなんて
333無念Nameとしあき22/02/07(月)08:35:14 ID:u5x92lPoNo.935261562そうだねx5
アオハコはもう虚無
334無念Nameとしあき22/02/07(月)08:35:47 ID:7XKlm3igNo.935261637+
>今は昔と違ってタトゥーシールがあるからそこまで気にしなくていいんじゃない?
今のと仕組み違うけど昔から刺青シールはあったよ
こち亀で読んだ
335無念Nameとしあき22/02/07(月)08:35:54 ID:wkrGyubwNo.935261648+
>まさか千空がイオリアだったなんて
クアンタ作ったのはメカニックのおっさんだろ!?
336無念Nameとしあき22/02/07(月)08:36:31 ID:32AwZwYQNo.935261710+
>チョココーティング芋けんぴって糞うまそうだな
逆シャアウメヌキ俺も涙出るくらい笑った
337無念Nameとしあき22/02/07(月)08:38:44 ID:fI/l98jUNo.935261974そうだねx1
組名か入れ墨か忘れたけど似てるの使うと使用料狙って来るんじゃなかったか
338無念Nameとしあき22/02/07(月)08:40:18 ID:XOBFJXGoNo.935262136+
ローが強過ぎる
火力だけなら大将も落とせるレベルになってるだろ
339無念Nameとしあき22/02/07(月)08:43:32 ID:1LCVoz/gNo.935262524+
>アヤシモンコメント、もしかして作者プランニング杜撰な人では?と思い始めた
>もしそうなら林編集時代がマトモに矯正されてたんだろうなって
連載中目次コメントが一番苦行だったとか言ってる西尾維新もいたし…
本編がシリアスしてる時にそこで小ネタを振ったりすると
目次コメントまで読む読者の空気壊さない?とか悩み過ぎてた
340無念Nameとしあき22/02/07(月)08:45:10 ID:1LCVoz/gNo.935262720そうだねx2
滅茶苦茶古い打ち切り漫画だけど
タトゥーハーツの刺青は漢字縛りでちゃんと凝ったデザインにしてて良く出来てたんだなって
341無念Nameとしあき22/02/07(月)08:47:16 ID:32AwZwYQNo.935262948そうだねx1
目次コメントなんてブルーアイズのフレーバーテキスト送ってもOK貰えるぐらいゆるゆるよね
342無念Nameとしあき22/02/07(月)08:47:18 ID:LzRbKhS6No.935262951そうだねx4
    1644191238447.jpg-(5898 B)
5898 B
ヤクザとか任侠って反社じゃん
こんなん乗っけたらダメだぞ
ってテラさんなら言うよ
343無念Nameとしあき22/02/07(月)08:48:02 ID:fI/l98jUNo.935263038そうだねx6
バージンロードを歩むのと代理で耐えられない俺は泣く
344無念Nameとしあき22/02/07(月)08:51:45 ID:2Pij5IZkNo.935263489そうだねx4
>ヤクザとか任侠って反社じゃん
>こんなん乗っけたらダメだぞ
>ってテラさんなら言うよ
ワンピース「で?」
345無念Nameとしあき22/02/07(月)08:52:03 ID:hsi0IUscNo.935263533+
>1644181717091.jpg
線汚えな
346無念Nameとしあき22/02/07(月)08:53:05 ID:/RbKwES.No.935263685そうだねx2
    1644191585363.jpg-(50202 B)
50202 B
アヤシモンの刺青
西野亮廣がデザインしたわさビーフの新キャラみたいでやんした
347無念Nameとしあき22/02/07(月)08:56:15 ID:xza3L1eINo.935264116そうだねx3
アヤシはここまでの短い積み重ねからでも今回はお前そんなまともなこと言う奴じゃねえだろってなった
348無念Nameとしあき22/02/07(月)08:57:52 ID:X3BodMN2No.935264350そうだねx5
アオハコは長期連載向けじゃなかったな
349無念Nameとしあき22/02/07(月)09:00:00 ID:askk3xGgNo.935264624+
特級倒しても5点とかやりたくない相手過ぎる
350無念Nameとしあき22/02/07(月)09:02:06 ID:KepK58AQNo.935264907+
>捕食シーン
>>このままではビックマムがエロ同人みたいな目にあってしまう…
>せめてこっちだったらなあ
せめて28歳の頃とかにしてやれ…
351無念Nameとしあき22/02/07(月)09:02:19 ID:1LCVoz/gNo.935264941+
>特級倒しても5点とかやりたくない相手過ぎる
戦闘力に応じてポイント加算ルールとか追加される可能性あるし
352無念Nameとしあき22/02/07(月)09:02:40 ID:cFzI/vGQNo.935264994そうだねx2
呪術は一級強く描きながらも特級がちゃんとヤバく描けてていいな
353無念Nameとしあき22/02/07(月)09:03:16 ID:KepK58AQNo.935265074+
>アオハコはもう虚無
早く先輩とくっついていちゃつけばいいのにな
354無念Nameとしあき22/02/07(月)09:03:18 ID:LqUK7AIMNo.935265081そうだねx2
妖怪ヤクザが覇権争いした所でそれが何になるのか分からんし
公安が機能しているんなら茶番でしか無いんだけどどういう感情で読めばいいんだ
355無念Nameとしあき22/02/07(月)09:03:57 ID:rKbmLL5kNo.935265183+
>戦闘力に応じてポイント加算ルールとか追加される可能性あるし
原則5点っていうの今んとこ影響ないね
5点以外あるのかと思われたんだが
356無念Nameとしあき22/02/07(月)09:04:01 ID:LzRbKhS6No.935265188+
>>アオハコはもう虚無
>早く先輩とくっついていちゃつけばいいのにな
雛ちゃんは俺が幸せにするよ
357無念Nameとしあき22/02/07(月)09:04:18 ID:JGYylBrsNo.935265232+
呪術のリーゼント、やっぱリーゼントの先からビーム出すのかな
358無念Nameとしあき22/02/07(月)09:04:37 ID:UgPXo/SMNo.935265276そうだねx1
>アオハコは長期連載向けじゃなかったな
ラブコメで長期連載狙うと必ずグダグダになるのがジャンプなので
359無念Nameとしあき22/02/07(月)09:04:54 ID:KepK58AQNo.935265324そうだねx5
アヤシは姐さんの変身が無意味すぎたのがなあ
とっておきのはずなのにあんなつまんない使い方じゃ駄目でしょ
360無念Nameとしあき22/02/07(月)09:05:26 ID:JGYylBrsNo.935265404+
乙骨vsゴキブリだけじゃなくて他の術師も出てきてわちゃわちゃ戦って欲しい
361無念Nameとしあき22/02/07(月)09:06:23 ID:rKbmLL5kNo.935265533+
>乙骨vsゴキブリだけじゃなくて他の術師も出てきてわちゃわちゃ戦って欲しい
苛烈を極めたとあるので……(ワクワク)
362無念Nameとしあき22/02/07(月)09:07:03 ID:978BF7TANo.935265654+
非術師1点なんだからゴキブリが一般人100人食えば100点なのよね
363無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:00 ID:1LCVoz/gNo.935265789+
>>戦闘力に応じてポイント加算ルールとか追加される可能性あるし
>原則5点っていうの今んとこ影響ないね
>5点以外あるのかと思われたんだが
現状基本的に回遊全体の累計ポイントはルール追加で減る一方だから
今の点数ルールそのままだと何処かで打ち止めになる
364無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:13 ID:KepK58AQNo.935265830そうだねx3
>>アオハコは長期連載向けじゃなかったな
>ラブコメで長期連載狙うと必ずグダグダになるのがジャンプなので
つうか長期連載というほど長期でもないのにこうなってる
タイマンラブコメならそっちに振りきってもよかっただろうに
365無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:22 ID:7MIqaoaUNo.935265854+
石博士の話題がないようだがホワイマンの正体は引き伸ばしだったのか
366無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:34 ID:9ZPUYMLENo.935265878+
>アヤシは姐さんの変身が無意味すぎたのがなあ
>とっておきのはずなのにあんなつまんない使い方じゃ駄目でしょ
乳首出したことくらいしか評価点がない
367無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:37 ID:cFzI/vGQNo.935265893そうだねx1
なぜ試験が始まるとハンター試験っぽく見えてしまうんだろう
368無念Nameとしあき22/02/07(月)09:08:49 ID:nJ/hg3IoNo.935265921そうだねx3
>アヤシは姐さんの変身が無意味すぎたのがなあ
>とっておきのはずなのにあんなつまんない使い方じゃ駄目でしょ
マジで逃げるだけなの酷い
せめて炎とか吐け
369無念Nameとしあき22/02/07(月)09:09:58 ID:9ZPUYMLENo.935266084+
>>>アオハコはもう虚無
>>早く先輩とくっついていちゃつけばいいのにな
>雛ちゃんは俺が幸せにするよ
でも雛ちゃんが曇る表情はもっとみたい抜ける
370無念Nameとしあき22/02/07(月)09:10:17 ID:cFzI/vGQNo.935266132+
サカモトの新キャラは頼りなく見えて凄腕なんだろうな
371無念Nameとしあき22/02/07(月)09:10:51 ID:LqUK7AIMNo.935266212+
>マジで逃げるだけなの酷い
自力だけじゃ逃げられもせず橋姫だっけ?が死んだという…
372無念Nameとしあき22/02/07(月)09:10:59 ID:xza3L1eINo.935266228そうだねx1
アオハコは裏でメディア化の話でも来たんじゃないのってくらい一時期から引き延ばしが目立つ
373無念Nameとしあき22/02/07(月)09:11:10 ID:TLYnzWKQNo.935266256そうだねx4
アオハコは雛ちゃんの扱いでモヤモヤする
これでいいって言う人もいるけど全然良くないと思う
374無念Nameとしあき22/02/07(月)09:12:35 ID:dYhup5z2No.935266481+
しゅごまるは増えたエグゾディアパーツだけは面白かった
375無念Nameとしあき22/02/07(月)09:12:44 ID:TdBIYwOgNo.935266505そうだねx2
サード発動させたものは例外なく歴史に名前が残るってつまりは卍解か
376無念Nameとしあき22/02/07(月)09:12:50 ID:UgPXo/SMNo.935266519そうだねx2
>石博士の話題がないようだがホワイマンの正体は引き伸ばしだったのか
興味があるなら買って読め
377無念Nameとしあき22/02/07(月)09:12:54 ID:TLYnzWKQNo.935266530そうだねx4
>なぜ試験が始まるとハンター試験っぽく見えてしまうんだろう
バトル漫画の試験というものをほぼ全て網羅した内容だったからとか?
378無念Nameとしあき22/02/07(月)09:13:10 ID:X3BodMN2No.935266577+
ゴキブリに食いちぎられて死ぬとか嫌な死に方だな…
379無念Nameとしあき22/02/07(月)09:13:27 ID:Rbtk6tyENo.935266628+
今回のアヤシモン良かったわ
この展開のために挫折パートが必要とはいえもっと早くやって欲しかった
380無念Nameとしあき22/02/07(月)09:13:33 ID:1LCVoz/gNo.935266639+
恋愛ものは初動の立ち上げが上手くても続けるほどにリスクが積み上がるからな…
続けるほどに愛着が沸くから負け確定バトルだろうが恋愛レースの展開と結果で荒れる
381無念Nameとしあき22/02/07(月)09:14:03 ID:fI/l98jUNo.935266717そうだねx4
ラブコメの引き伸ばしは新ヒロイン登場になるけどまず勝てないという構造上の欠陥があるから…
382無念Nameとしあき22/02/07(月)09:16:17 ID:UgPXo/SMNo.935267074そうだねx1
>恋愛ものは初動の立ち上げが上手くても続けるほどにリスクが積み上がるからな…
>続けるほどに愛着が沸くから負け確定バトルだろうが恋愛レースの展開と結果で荒れる
高木さんは追加ヒロイン出さなくても20巻近く続いてるからなー
383無念Nameとしあき22/02/07(月)09:16:41 ID:1LCVoz/gNo.935267133そうだねx1
>ラブコメの引き伸ばしは新ヒロイン登場になるけどまず勝てないという構造上の欠陥があるから…
逆に新しい男キャラが登場してはヒロインに振られまくる展開は…
普通の少女漫画かこれは
384無念Nameとしあき22/02/07(月)09:17:41 ID:1LCVoz/gNo.935267271そうだねx2
>高木さんは追加ヒロイン出さなくても20巻近く続いてるからなー
確かに今は単独ヒロインでひたすら駆け引きやイチャイチャするのが強い時代ではあるが
それでヒットして継続し続けるのは滅茶苦茶難しいんだよ…
385無念Nameとしあき22/02/07(月)09:18:18 ID:B/6IPcl6No.935267381そうだねx5
石博士はなかなかいい落としどころだったんじゃないか
386無念Nameとしあき22/02/07(月)09:18:46 ID:cFzI/vGQNo.935267444+
事あるごとにリア充アピールしてくる針生先輩嫌いなんだよなあ
家族が同級生になればいいのに
387無念Nameとしあき22/02/07(月)09:20:44 ID:askk3xGgNo.935267806そうだねx4
>石博士はなかなかいい落としどころだったんじゃないか
アインシュタインよりはずっと納得感ある
388無念Nameとしあき22/02/07(月)09:21:24 ID:9ZPUYMLENo.935267924そうだねx3
>高木さんは追加ヒロイン出さなくても20巻近く続いてるからなー
あれは作者の引き出しがすごい
あのネタでよく続くよ
389無念Nameとしあき22/02/07(月)09:21:25 ID:ErUyUWd6No.935267929+
>家族が同級生になればいいのに
これが言いたかっただけだろ
390無念Nameとしあき22/02/07(月)09:22:07 ID:/RbKwES.No.935268040+
複数男キャラいて全員とくっつけるとかもできないことはないだろうが男キャラに魅力なければ更に荒れそうだ
391無念Nameとしあき22/02/07(月)09:22:18 ID:UgPXo/SMNo.935268067+
>それでヒットして継続し続けるのは滅茶苦茶難しいんだよ…
それはまあ分かる
上に挙げた高木さんは結末の結婚して子供も出来てますよて言う元高木さんの方も15巻近く続いてるから例としては適切じゃなかったかもしれん
392無念Nameとしあき22/02/07(月)09:22:38 ID:vLqYnnv2No.935268126そうだねx2
純愛型肉食系ヒロインって良いな
すごく良い
393無念Nameとしあき22/02/07(月)09:22:43 ID:xza3L1eINo.935268142+
ドロンはやりようによってはまだ上行けそう
まずは今回出た上士侍のキャラがどうか
394無念Nameとしあき22/02/07(月)09:23:25 ID:KepK58AQNo.935268251+
>石博士はなかなかいい落としどころだったんじゃないか
石化光線自体がファンタジーだったからまあありかなって感じ
しかしコイツらと共存となると各国政府の争いになりそう
395無念Nameとしあき22/02/07(月)09:23:27 ID:XZ7N/3kENo.935268255そうだねx5
    1644193407435.jpg-(156637 B)
156637 B
もうちょっと素直に応援したくなる主人公欲しいな…
396無念Nameとしあき22/02/07(月)09:23:39 ID:TLYnzWKQNo.935268290+
ドロンは黒子とかと一緒で連載続いたら等身上がっていきそう
397無念Nameとしあき22/02/07(月)09:24:32 ID:UgPXo/SMNo.935268445+
>>石博士はなかなかいい落としどころだったんじゃないか
>アインシュタインよりはずっと納得感ある
読者の意表を突いたけど期待は裏切らないっていうのがうまくいったんじゃないかね
もちろん納得いかないって人もいるし自分の理想の正体に固執して叩き続ける奴もいるだろうけど
398無念Nameとしあき22/02/07(月)09:24:33 ID:cFzI/vGQNo.935268450+
ギンチヨちゃんが思ったより弱かった
399無念Nameとしあき22/02/07(月)09:25:14 ID:KepK58AQNo.935268567+
>ドロンはやりようによってはまだ上行けそう
>まずは今回出た上士侍のキャラがどうか
人形も強そうだからいい感じの勝負してほしい
400無念Nameとしあき22/02/07(月)09:25:55 ID:KepK58AQNo.935268696+
ドロンはセンターカラーもらったから大丈夫なんだろうけど増ページはなんだったんだろうか
401無念Nameとしあき22/02/07(月)09:26:44 ID:72ryskAkNo.935268828+
>アヤシモンは主人公の性格をどうにかすればまだ全然見れたと思うんだよな
>裏社会で生きる妖怪って設定とかはそんなに悪くないと思うし
チェンソーマンみたいなのをやりたかったのかもしれんけど
全く人間味がなくてなさすぎてなあ
どう見ても敵側の設定だわこいつ
402無念Nameとしあき22/02/07(月)09:27:17 ID:5epM76VQNo.935268909+
石博士はつまりホントに石そのものが博士だったということか…
403無念Nameとしあき22/02/07(月)09:27:23 ID:xza3L1eINo.935268920+
>ドロンはセンターカラーもらったから大丈夫なんだろうけど増ページはなんだったんだろうか
7話カラーのアオハコほどじゃなかったけど最序盤のアンケ良かったんだろうね
404無念Nameとしあき22/02/07(月)09:28:54 ID:JGYylBrsNo.935269167+
メデューサ側と反メデューサ側に分かれて争うのか?
405無念Nameとしあき22/02/07(月)09:29:07 ID:KepK58AQNo.935269205+
>石博士はつまりホントに石そのものが博士だったということか…
そして石の医者になるという話でもある
406無念Nameとしあき22/02/07(月)09:30:07 ID:JGYylBrsNo.935269363+
メデューサは寄生生物というかウイルス?
自分では増殖出来ないから
407無念Nameとしあき22/02/07(月)09:32:36 ID:KepK58AQNo.935269780+
>ギンチヨちゃんが思ったより弱かった
セッケみたいにここから奮起するから大丈夫だ
408無念Nameとしあき22/02/07(月)09:36:38 ID:6VDcw1dANo.935270467そうだねx13
マグちゃん…
寿命差があるのはそうだけどまさか人間が最期を迎えるまできっちりやるとは思わなかった
普通なら前回の完で終わって濁すよねっていう
良かったよ
409無念Nameとしあき22/02/07(月)09:38:07 ID:B/6IPcl6No.935270696そうだねx9
逃げ若はやっぱり大人が魅力的
410無念Nameとしあき22/02/07(月)09:38:35 ID:5epM76VQNo.935270780+
アヤシは妖怪には義理も人情もないとかいってたのがいつの間にかそれが無いと成り立ってない話になってるのがなぁ…マルオは人間だから義理も人情もあるって感じが最初からあればまだ良かったんだけど…
411無念Nameとしあき22/02/07(月)09:39:17 ID:rKbmLL5kNo.935270903+
>サード発動させたものは例外なく歴史に名前が残るってつまりは卍解か
完全一致だったね
412無念Nameとしあき22/02/07(月)09:40:05 ID:JGYylBrsNo.935271044+
マルオは喫茶店でナスビみたいな奴がボコられてたのを助けに入ったのは人情からだよ
413無念Nameとしあき22/02/07(月)09:40:21 ID:S4SP5AhANo.935271092そうだねx2
>ギンチヨちゃんが思ったより弱かった
所詮中級だからなぁ
414無念Nameとしあき22/02/07(月)09:40:56 ID:4Kp9B8AkNo.935271191+
>>サード発動させたものは例外なく歴史に名前が残るってつまりは卍解か
>完全一致だったね
別に絵柄とか内容は全く似てないけどなんとなくBLEACH好きなんかなって思う時があるマッシュル
415無念Nameとしあき22/02/07(月)09:41:06 ID:kdup7uF2No.935271222そうだねx1
>ドロンはセンターカラーもらったから大丈夫なんだろうけど増ページはなんだったんだろうか
PPPも2連続増ぺだったし
2連続なら生存フラグなのかもしれん
単発増ぺがヤバいだけで
416無念Nameとしあき22/02/07(月)09:41:31 ID:3loWS3S6No.935271307そうだねx1
個人的に青箱より高校生家族のおっさんの方が青春してる気がする…
あの時チームメイトがゲーム止めなかったら死なないでもヤバいことになってたよね一郎
417無念Nameとしあき22/02/07(月)09:42:31 ID:qziu9RoANo.935271480+
しゅごまるはコロコロで連載してたら人気出たかもね
418無念Nameとしあき22/02/07(月)09:43:47 ID:LqUK7AIMNo.935271703+
ギンチヨにもクサナギ的な善いモノノケをくっつけてパワーアップになるか
最早単機じゃ厳しそうよね
419無念Nameとしあき22/02/07(月)09:43:53 ID:3R6P9HvoNo.935271719そうだねx4
>しゅごまるはコロコロで連載してたら人気出たかもね
ないない
今のコロコロって相当レベル高いぞ
420無念Nameとしあき22/02/07(月)09:45:48 ID:OtE5CobcNo.935272068そうだねx2
コロコロってああみえてたまに100万部越えてるからな…
421無念Nameとしあき22/02/07(月)09:47:13 ID:JGYylBrsNo.935272324そうだねx4
ピーピピ面白くなってきた
母親への対応で敵対-中立-味方が分かれるのとか、ワクワクする敵幹部紹介に通じる
422無念Nameとしあき22/02/07(月)09:49:08 ID:kdup7uF2No.935272645+
>>しゅごまるはコロコロで連載してたら人気出たかもね
>ないない
>今のコロコロって相当レベル高いぞ
妙にダークな主人公の作品が増えてきてるよね
しゅごまるやビルキンじゃ無理無理
423無念Nameとしあき22/02/07(月)09:49:48 ID:LqUK7AIMNo.935272761+
    1644194988069.jpg-(83451 B)
83451 B
ピピピはソラチカのキャラが気になる
この絵だと厚着してるけど寒がりなのか
424無念Nameとしあき22/02/07(月)09:51:15 ID:OfGcP.RUNo.935273011+
なんで急にビルドキング出てきた?
425無念Nameとしあき22/02/07(月)09:51:26 ID:1xUlmueENo.935273034+
主人公がダークだとレベル高いの?
426無念Nameとしあき22/02/07(月)09:52:51 ID:hned5MLENo.935273279+
    1644195171857.jpg-(277229 B)
277229 B
リーゼントの方はゴキブリに手を貸しそう
というかそうでもないと勝負にすらならなそう
427無念Nameとしあき22/02/07(月)09:53:30 ID:j75TJuyENo.935273397+
しゅごまるは最強ジャンプとか遊戯王ネタ親和性高かったんじゃないの
428無念Nameとしあき22/02/07(月)09:54:30 ID:kdup7uF2No.935273583そうだねx1
>なんで急にビルドキング出てきた?
そういえばビルキンもコロコロ行け行けってうるせぇ奴らが湧いてたなって思い出したもんで
429無念Nameとしあき22/02/07(月)09:56:15 ID:rKbmLL5kNo.935273898そうだねx6
コロコロを簡単に引き合いに出す人はいなくならんね
発想として出てきやすい上に言っちゃおうってなるラインなんだろうな
面白くないけど
430無念Nameとしあき22/02/07(月)09:56:31 ID:S4SP5AhANo.935273948+
>ギンチヨにもクサナギ的な善いモノノケをくっつけてパワーアップになるか
>最早単機じゃ厳しそうよね
ドラにクサナギがいるのってドラに霊力が無いからだしギンチヨは別路線で順当に修行ルートの方が良くね
431無念Nameとしあき22/02/07(月)09:56:46 ID:5epM76VQNo.935273991+
しゅごまるはどこならいけるとも思わないなぁ
ジャンプだから載れたそして終わる
そんな感じだ
432無念Nameとしあき22/02/07(月)09:57:49 ID:/RbKwES.No.935274158+
恋ピで初めて雑コラみたいなことやった回はめちゃくちゃ笑ったんだけどしゅごまるはそのほぼ禁じ手みたいな手法を毎週やられてもな
433無念Nameとしあき22/02/07(月)09:58:21 ID:rKbmLL5kNo.935274249+
>ジャンプだから載れたそして終わる
ジャンプってなにげに一番敷居低いとさえ言えるよね
なんというか下手でも載るって意味というか
434無念Nameとしあき22/02/07(月)09:59:47 ID:y8GtomVgNo.935274521+
最強ジャンプを忘れないで
435無念Nameとしあき22/02/07(月)10:00:45 ID:Msg8Tcn2No.935274711そうだねx2
ワンピ攻撃のダメージ入る入らないが展開の都合で変わりすぎない
436無念Nameとしあき22/02/07(月)10:02:26 ID:s3MvS6XANo.935275011そうだねx8
マグちゃん、死生観含めてキャラがみんな憎めないのばっかりで
ほんと愛すべき隣人って感じだったから喪失感がすごくて仕事が手につかん GIGAが楽しみだ
437無念Nameとしあき22/02/07(月)10:03:53 ID:1xUlmueENo.935275271+
ドロロンの新敵ってヤマタノオロチなんかな
438無念Nameとしあき22/02/07(月)10:04:15 ID:ANZaROuMNo.935275326そうだねx5
コロコロはゲームとかのコミカライズならネバランのぽすかとかあれくらいの技量要求されるし
ギャグならでんぢゃらすじーさんの曽山とかと張り合えるようじゃやないと駄目だし結構厳しいぞ
439無念Nameとしあき22/02/07(月)10:08:48 ID:IRsMp3i.No.935276167そうだねx4
マグちゃん先週今週で見事に締めたな
まさか離別までかききるとは・・・
440無念Nameとしあき22/02/07(月)10:10:55 ID:IkiwlXJcNo.935276531+
レイジロウはラッキー以外に関してはまともな感性を持ってるな
441無念Nameとしあき22/02/07(月)10:11:45 ID:kdup7uF2No.935276694+
今週はあやかし高校生PPPでアンケ入れる
442無念Nameとしあき22/02/07(月)10:13:13 ID:askk3xGgNo.935276963そうだねx1
マグちゃん似たようなことして何度も封印されてそう
443無念Nameとしあき22/02/07(月)10:15:34 ID:gT0j.p9UNo.935277386+
もう高校生はスポーツ青春でやっていけると確信した次回の最後はオヤジがスポーツマンですからって言ってくれる
444無念Nameとしあき22/02/07(月)10:15:35 ID:Rbtk6tyENo.935277390そうだねx8
高校生バレー編長いな
嫌いじゃないんだけど若干胃もたれしてきた
445無念Nameとしあき22/02/07(月)10:17:21 ID:E3YY1gAkNo.935277707そうだねx6
自分基本的にアンケートは終わってほしくない漫画に出すタイプで最終回に出したことは無いんだけど今回のマグちゃんは1位で出した
感謝しかない
446無念Nameとしあき22/02/07(月)10:18:43 ID:JGYylBrsNo.935277965+
乙骨のリカは0巻の里香とは別物なのかな
見た目も違うし
447無念Nameとしあき22/02/07(月)10:18:56 ID:7XKlm3igNo.935277994そうだねx2
いま他にスポーツ漫画無いから頑張ってもらわないと
448無念Nameとしあき22/02/07(月)10:21:56 ID:Xn.FkU4ANo.935278553そうだねx5
今からジャンプでスポーツと将棋始める作家は高校生家族に勝たないといけない
449無念Nameとしあき22/02/07(月)10:23:37 ID:zStfd/vMNo.935278854+
妖巫女はさぁ…性欲の妖怪なの?
450無念Nameとしあき22/02/07(月)10:26:16 ID:z9pJWEAkNo.935279351そうだねx1
リーゼントは出力は乙骨以上の自信あるんだろうな
451無念Nameとしあき22/02/07(月)10:27:30 ID:5KqoSGYMNo.935279572そうだねx3
性欲のためならオモカゲも使いこなす
452無念Nameとしあき22/02/07(月)10:34:09 ID:2lnAINp6No.935280864+
サカモト飛行機が分解して落とされるのかと思った
これはマンキンだな
453無念Nameとしあき22/02/07(月)10:34:36 ID:.0ykZ1r.No.935280944そうだねx1
>純愛型肉食系ヒロインって良いな
>すごく良い
チャンピオンのメイド漫画か
454無念Nameとしあき22/02/07(月)10:34:52 ID:3gDUf1eANo.935281006+
コガネそれぞれ個性あってかわいいな
呪術に不在だったマスコットキャラ枠いけるか
455無念Nameとしあき22/02/07(月)10:38:06 ID:/FencYwUNo.935281593+
    1644197886450.jpg-(31854 B)
31854 B
>呪術に不在だったマスコットキャラ枠いけるか
映画でも描写盛られてたのに…
456無念Nameとしあき22/02/07(月)10:40:58 ID:JfK1mICgNo.935282115+
ナプタくんド田舎で食堂維持できてるってすごくない?
457無念Nameとしあき22/02/07(月)10:42:34 ID:vbsARtEwNo.935282424+
アマルガムとかコンドルの作者とうとう15ページ読み切りのところにまで身を落としたか
458無念Nameとしあき22/02/07(月)10:44:55 ID:S6qmL9q6No.935282862+
>ナプタくんド田舎で食堂維持できてるってすごくない?
実は人間の弟子とかできてのれん分け展開してたら笑う
459無念Nameとしあき22/02/07(月)10:46:04 ID:r3I1L/.ENo.935283062そうだねx7
ドロンいいじゃん
やっぱボス敵は人間型じゃないとな
460無念Nameとしあき22/02/07(月)10:46:38 ID:iAtm6cXINo.935283189+
>あんまり大きい声で言えないけど今週のしゅごまる好き
>あれくらいのノリで毎週やってくれたら残って欲しいからアンケート出した
俺はキノコ回の時何年か振りにアンケート出した
でももう無理なんだろう
461無念Nameとしあき22/02/07(月)10:49:45 ID:hjO8qIToNo.935283781そうだねx11
    1644198585862.png-(238135 B)
238135 B
俺はつらい
耐えられない
462無念Nameとしあき22/02/07(月)10:51:20 ID:S6qmL9q6No.935284059そうだねx2
>俺はつらい
>耐えられない
お父さん見送った時の俺こんな気持ちだった
463無念Nameとしあき22/02/07(月)10:52:04 ID:uNwVwA8MNo.935284206+
変顔で粉々になるヒカキンはちょっと笑った
464無念Nameとしあき22/02/07(月)10:52:10 ID:iAtm6cXINo.935284233+
アオハコ
主人公はまだDTの可能性あったけど針生先輩達は既に
465無念Nameとしあき22/02/07(月)10:53:51 ID:LPojbYAMNo.935284531+
>空のねーちゃんこれやっぱりパンツとか穿いててそこだけ透けてんのかな?
>どのみち露出凄いけども
ドルゥブは式神なしで乙骨と戦ったのか
だとしたら不運だったな
466無念Nameとしあき22/02/07(月)10:54:05 ID:sYsE/RUENo.935284572+
マグちゃん終わっちゃうん?
467無念Nameとしあき22/02/07(月)10:55:42 ID:uNwVwA8MNo.935284846そうだねx3
>ヤクザとか任侠って反社じゃん
>こんなん乗っけたらダメだぞ
>ってテラさんなら言うよ
そもそもだいぶ前からジャンプはテラさん憤死モノの漫画ばかりだから
468無念Nameとしあき22/02/07(月)10:56:12 ID:uNwVwA8MNo.935284937そうだねx1
>マグちゃん終わっちゃうん?
おわっちゃったん
469無念Nameとしあき22/02/07(月)10:56:57 ID:S6qmL9q6No.935285077そうだねx3
>そもそもだいぶ前からジャンプはテラさん憤死モノの漫画ばかりだから
テラさんにチェンソーマン見せるとしあき
一話目から修羅の顔
470無念Nameとしあき22/02/07(月)10:58:39 ID:mVlTrBD.No.935285379そうだねx3
    1644199119103.jpg-(435614 B)
435614 B
虐⭐︎殺
471無念Nameとしあき22/02/07(月)10:58:52 ID:T3gpxqzUNo.935285415そうだねx1
>>俺はつらい
>>耐えられない
>お父さん見送った時の俺こんな気持ちだった
じいちゃん死んだときの親父の男泣き思い出しちゃって今非常にやばい
472無念Nameとしあき22/02/07(月)11:00:11 ID:S6qmL9q6No.935285664そうだねx2
マグちゃんのしもべの結婚相手はあえて伏せてたけど解るようにはしてたな
473無念Nameとしあき22/02/07(月)11:03:34 ID:LPojbYAMNo.935286281+
>リーゼントは出力は乙骨以上の自信あるんだろうな
五条以上の出力の乙骨以上の出力のリーゼントは期待できるな
474無念Nameとしあき22/02/07(月)11:04:17 ID:A6SlqouYNo.935286390そうだねx1
昨日の大河見てると逃げ若はこっから全然逆転出来て幕府再興出きるよう気がしてくる
475無念Nameとしあき22/02/07(月)11:04:30 ID:JGYylBrsNo.935286427+
メデューサが機械生物であるが故の思考回路の違いとかやってほしいな
集合知性とか
476無念Nameとしあき22/02/07(月)11:05:04 ID:cpI/5O3.No.935286529+
>>リーゼントは出力は乙骨以上の自信あるんだろうな
>五条以上の出力の乙骨以上の出力のリーゼントは期待できるな
リーゼントから呪力キャノン撃つんだな…
477無念Nameとしあき22/02/07(月)11:05:51 ID:uNwVwA8MNo.935286655+
石化による蘇生自体はすごく有用何だけど生物となると厄介よの
478無念Nameとしあき22/02/07(月)11:05:51 ID:JGYylBrsNo.935286656そうだねx2
乙骨はリカちゃん通すと莫大な出力を出せるとかかな?
リーゼントは0巻の夏油にやった奴をやられそう
479無念Nameとしあき22/02/07(月)11:07:38 ID:uNwVwA8MNo.935286984そうだねx9
>お父さん見送った時の俺こんな気持ちだった
そうやって見送ってもらえた父ちゃんは幸せ者だ
480無念Nameとしあき22/02/07(月)11:10:23 ID:/FencYwUNo.935287510+
>昨日の大河見てると逃げ若はこっから全然逆転出来て幕府再興出きるよう気がしてくる
平家は全国各地にアンチ多かったけど
あの時代は足利アンチより北条アンチのほうが多いんすよ
481無念Nameとしあき22/02/07(月)11:10:33 ID:LqUK7AIMNo.935287551+
見送るというか最期を看取ることも出来んかったなぁ…
482無念Nameとしあき22/02/07(月)11:10:59 ID:S6qmL9q6No.935287627そうだねx3
マグちゃん何気にウミウシみたいな新しい混沌の柱一匹出てた気がする
483無念Nameとしあき22/02/07(月)11:13:22 ID:vLqYnnv2No.935288047そうだねx1
乙骨の戦闘スタイルいいなこれ…
虎杖にもなんか追加したってくれ
484無念Nameとしあき22/02/07(月)11:14:42 ID:Pk3NqOiQNo.935288337+
>五条以上の出力の乙骨以上の出力のリーゼントは期待できるな
乙骨が五条以上なのは呪力の総量
出力は分からん
485無念Nameとしあき22/02/07(月)11:15:38 ID:Ub0VRWhcNo.935288530+
アインシュタインじゃなかったか
メデューサのお父さんがアインシュタインってことは?
486無念Nameとしあき22/02/07(月)11:17:01 ID:fwuXaJjUNo.935288799そうだねx1
>ヒロアカは別スレで
としあきだけだよなこんなこと言ってんの
487無念Nameとしあき22/02/07(月)11:18:32 ID:gT0j.p9UNo.935289076+
>マグちゃん何気にウミウシみたいな新しい混沌の柱一匹出てた気がする
あれマグちゃん分体だと思ってたけど無位の存在だったのか
488無念Nameとしあき22/02/07(月)11:19:14 ID:UfkQvFv2No.935289205そうだねx1
>虎杖にもなんか追加したってくれ
グーパンか説得しかやってない主人公…
489無念Nameとしあき22/02/07(月)11:19:29 ID:uNwVwA8MNo.935289247+
>虎杖にもなんか追加したってくれ
黒閃って難しい割に決め手にかけててロープレの会心の一撃程度のイメージしかない
490無念Nameとしあき22/02/07(月)11:20:18 ID:cpI/5O3.No.935289399+
うちの弟は鬼神のごとき強さですが?
491無念Nameとしあき22/02/07(月)11:20:26 ID:uNwVwA8MNo.935289421そうだねx1
ナプの旅立ちで涙ぐんでる錬くんやっぱいい奴
492無念Nameとしあき22/02/07(月)11:21:30 ID:JfK1mICgNo.935289644そうだねx2
>虎杖にもなんか追加したってくれ
>グーパンか説得しかやってない主人公…
主人公のわりに強化もされず落とされるばっかりって印象
0みても思うけど乙骨が主人公要素ぴったりだから余計に虎杖の扱いの悪さがなあ
493無念Nameとしあき22/02/07(月)11:25:10 ID:fI/l98jUNo.935290373+
最終話どれくらい時間経ってるんだろう
494無念Nameとしあき22/02/07(月)11:25:47 ID:hM78IVngNo.935290502+
宿儺の術式が刻まれるのはいつなんですかね
495無念Nameとしあき22/02/07(月)11:25:49 ID:uNwVwA8MNo.935290508+
殴った相手の記憶に滑り込む能力じゃなかったのが残念
496無念Nameとしあき22/02/07(月)11:26:50 ID:bB5mQF1MNo.935290697そうだねx2
うろミラは実際にやってたら打ち切り確実だろうけどネットミームやレス画像として生き残りそう感がすごい
497無念Nameとしあき22/02/07(月)11:28:49 ID:.CqYQZX6No.935291105+
虎杖は一応細かく強化入ってるぞ
お兄ちゃん曰く呪力操作の精度が鬼神の如き凄さらしい
498無念Nameとしあき22/02/07(月)11:29:33 ID:O0xwk/EENo.935291272そうだねx1
ヤミは相変わらずいいタイミングで入ってくるなあ
499無念Nameとしあき22/02/07(月)11:29:35 ID:gT0j.p9UNo.935291279そうだねx1
>うろミラは実際にやってたら打ち切り確実だろうけどネットミームやレス画像として生き残りそう感がすごい
似たようななんとか8が打ち切られててレス画像として生き残ってる事を言ってるのかもしれないしそうではないのかもしれない
500無念Nameとしあき22/02/07(月)11:30:04 ID:UfkQvFv2No.935291371+
>殴った相手の記憶に滑り込む能力じゃなかったのが残念
洗脳能力って一時期言われてたけど
そんな事やったら虎杖がいい奴じゃなくなるからありえんと思う
作者はあくまで純粋な善人として描きたいんだろうし
501無念Nameとしあき22/02/07(月)11:30:22 ID:uNwVwA8MNo.935291436+
>お兄ちゃん曰く呪力操作の精度が鬼神の如き凄さらしい
地味...
せめてジャジャン拳グーくらいの必殺技は欲しい
502無念Nameとしあき22/02/07(月)11:31:26 ID:iJwV11LgNo.935291663そうだねx2
錬の描写が意図的に省かれてるから恋愛的な話やるのかな
最終話に盛り込むとテーマがブレるもんな
503無念Nameとしあき22/02/07(月)11:32:09 ID:jLrxbkkENo.935291817+
>乙骨の戦闘スタイルいいなこれ…
>虎杖にもなんか追加したってくれ
やっぱ黒閃の遠当てくらいいるって!
呪力ビームあるだけで大分違うと思うわ
504無念Nameとしあき22/02/07(月)11:32:38 ID:xOoJGkQsNo.935291924+
>としあきだけだよなこんなこと言ってんの
とはいえちゃんと守ってるんだからいいんでないの物議を醸す作品なのは確かだし
505無念Nameとしあき22/02/07(月)11:32:46 ID:3gDUf1eANo.935291962+
フルスさんなんでラッキーの後ろでむくれ顔してたの
506無念Nameとしあき22/02/07(月)11:33:43 ID:fxoZ24kMNo.935292176そうだねx2
ナプターク、自分の権能を使えば幾らでも貢ぎ物を集めて贅沢できるんだよな
だけど「それじゃつまらない」と気が付いて、自分で料理して相手を笑顔にする事に生き甲斐を見出しちゃった

あの狂乱食堂を見ると、マグちゃん以上に彼が一番成長していたと感じる
507無念Nameとしあき22/02/07(月)11:34:26 ID:UfkQvFv2No.935292317+
>フルスさんなんでラッキーの後ろでむくれ顔してたの
俺は単純に嫉妬系のアレかなと思って流した
508無念Nameとしあき22/02/07(月)11:36:33 ID:iJwV11LgNo.935292749+
あの狂乱食堂が本店なのかチェーン店なのか気になるな…
509無念Nameとしあき22/02/07(月)11:37:02 ID:JGYylBrsNo.935292833+
交流戦やってた頃くらいにジャンフェスだったかのポストカードで
虎杖が刀持ってる絵があったんだよな
刀持たせる構想あったのかね
虎杖が刀使ったら結構変則的な使い方しそうで面白そうだけど
510無念Nameとしあき22/02/07(月)11:37:23 ID:5H8yYqysNo.935292912そうだねx3
    1644201443803.jpg-(72869 B)
72869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
511無念Nameとしあき22/02/07(月)11:39:19 ID:cpI/5O3.No.935293321+
>交流戦やってた頃くらいにジャンフェスだったかのポストカードで
>虎杖が刀持ってる絵があったんだよな
トザマじゃなくて?
512無念Nameとしあき22/02/07(月)11:39:46 ID:I6lXPfDcNo.935293404+
>No.935292912
この漫画マグちゃんでしょ
513無念Nameとしあき22/02/07(月)11:40:00 ID:fxoZ24kMNo.935293445+
>あの狂乱食堂が本店なのかチェーン店なのか気になるな…
海に沈めたマグちゃんが目覚めた時に味見をしてもらおうと
海沿いにしか出店しないチェーンなんじゃないかな
514無念Nameとしあき22/02/07(月)11:40:12 ID:32AwZwYQNo.935293486+
>No.935292912
今にして思えばその辺歩いてる大多数の一般人の方がタフな精神力だった
515無念Nameとしあき22/02/07(月)11:40:15 ID:QaM44.GANo.935293496+
>主人公のわりに強化もされず落とされるばっかりって印象
>0みても思うけど乙骨が主人公要素ぴったりだから余計に虎杖の扱いの悪さがなあ
まあ元々主人公枠じゃないしね…
516無念Nameとしあき22/02/07(月)11:40:40 ID:uNwVwA8MNo.935293596そうだねx8
>No.935292912
マグちゃんは円満
517無念Nameとしあき22/02/07(月)11:42:01 ID:QaM44.GANo.935293900+
うろミラって単週じゃないの!?
どっちなんだハッキリさせてくれ!
518無念Nameとしあき22/02/07(月)11:42:26 ID:weYCrVtkNo.935293981そうだねx3
>マグちゃんは円満
マグちゃん好きだけどまとめ方が良かっただけでどう考えても打ち切りでしょ…
519無念Nameとしあき22/02/07(月)11:42:42 ID:uNwVwA8MNo.935294037そうだねx2
狂乱食堂石垣とかあってすごい立派で笑う
520無念Nameとしあき22/02/07(月)11:43:21 ID:O6f7cdqYNo.935294169+
>うろミラって単週じゃないの!?
>どっちなんだハッキリさせてくれ!
どう見るかだ
521無念Nameとしあき22/02/07(月)11:43:38 ID:z63K9cacNo.935294235+
ドベ2でカラーも無しでも円満、GIGA流しもむしろプラスに捉える
それでこそ敬虔な信者
522無念Nameとしあき22/02/07(月)11:43:51 ID:uNwVwA8MNo.935294276+
>どっちなんだハッキリさせてくれ!
そうとも言えるし
違うとも言える
523無念Nameとしあき22/02/07(月)11:44:01 ID:5epM76VQNo.935294306そうだねx2
ナプタくんは食堂がどんなに大きくなっても自分で料理したいといつまでも厨房に立って社員を気遣う良い社長さんになりそう
524無念Nameとしあき22/02/07(月)11:44:06 ID:6QtLUxMENo.935294315+
今買ってきた
マグちゃんまだおわらんといてー!
プラスで続きやろうよ
525無念Nameとしあき22/02/07(月)11:44:43 ID:6QtLUxMENo.935294456そうだねx4
あとマグちゃんは錬よかったね!
526無念Nameとしあき22/02/07(月)11:45:21 ID:uNwVwA8MNo.935294590+
ヤドカリの寿命ってどんなもんか知らんけどナプタくんも辛い別れをしてそう
527無念Nameとしあき22/02/07(月)11:46:50 ID:v1EDRQCkNo.935294905+
>乙骨のリカは0巻の里香とは別物なのかな
>見た目も違うし
呪力で作った式神みたいなもんだと思ってる
528無念Nameとしあき22/02/07(月)11:46:53 ID:6QtLUxMENo.935294916+
>ヤドカリの寿命
それでも20年くらい生きれるらしい
529無念Nameとしあき22/02/07(月)11:46:54 ID:AHrogFJ2No.935294922+
>ヤドカリの寿命ってどんなもんか知らんけどナプタくんも辛い別れをしてそう
野生では15~30年らしい
530無念Nameとしあき22/02/07(月)11:47:10 ID:32AwZwYQNo.935294977+
前々回オールマイトがホワイトボード前でテンション高いのに腹立ったみたいな感想をここで見て
それはちょっと悪く見ようとしすぎでは?と思ってたけど今週の毎日のように来た!で同じ感想になってしまった
531無念Nameとしあき22/02/07(月)11:47:11 ID:kOu.rUMsNo.935294984+
うろミラは「これサム8のことじゃ…いやしかし…?」と原典の存在をはっきり確信させないところが良質なネタ
532無念Nameとしあき22/02/07(月)11:47:17 ID:AJnUs8NYNo.935295008+
アンデラ事態が一向に好転しねえ!地球の好転もどき止めるためにもう秋も殺すしかねえわ
533無念Nameとしあき22/02/07(月)11:47:37 ID:6QtLUxMENo.935295096+
あとウィッチウォッチは休みか
534無念Nameとしあき22/02/07(月)11:48:25 ID:j75TJuyENo.935295259+
>>No.935292912
>マグちゃんは円満
というかアレ以上やるなら新しい要素入れるしかないからな
既出の設定はほぼ出し切った
535無念Nameとしあき22/02/07(月)11:48:28 ID:JGYylBrsNo.935295271+
    1644202108618.jpg-(45545 B)
45545 B
>>交流戦やってた頃くらいにジャンフェスだったかのポストカードで
>>虎杖が刀持ってる絵があったんだよな
>トザマじゃなくて?
これだった
トザマではなさそう
536無念Nameとしあき22/02/07(月)11:48:35 ID:uNwVwA8MNo.935295305+
>あとウィッチウォッチは休みか
うろミラがウィッチウォッチの作中作
供えミラクルクラッシャーみたいなもん
537無念Nameとしあき22/02/07(月)11:49:02 ID:h2XeySxINo.935295390+
サムライ8のセリフなのかうろミラのセリフなのか段々わかんなくなってきたよ…
538無念Nameとしあき22/02/07(月)11:49:43 ID:dYhup5z2No.935295558+
うろミラを評するのにサム8語録が使いやすすぎる
539無念Nameとしあき22/02/07(月)11:49:47 ID:nLwFiQikNo.935295566+
    1644202187069.jpg-(20321 B)
20321 B
>サムライ8のセリフなのかうろミラのセリフなのか段々わかんなくなってきたよ…
540無念Nameとしあき22/02/07(月)11:50:03 ID:5epM76VQNo.935295609+
しゅごまるはヒカキン紹介するのにヒューマンビートボックスじゃなくてボイスパーカッションって言ってるのちょっと駄目だと思う…
541無念Nameとしあき22/02/07(月)11:50:04 ID:fxoZ24kMNo.935295610+
>というかアレ以上やるなら新しい要素入れるしかないからな
連載引き延ばすためにバトル漫画になられても困るからな・・・
542無念Nameとしあき22/02/07(月)11:50:31 ID:iJwV11LgNo.935295710+
スケダン時代はあそこまでがっつり劇中劇やってないよな…
543無念Nameとしあき22/02/07(月)11:50:50 ID:MJEdloN6No.935295777+
一見ちゃんとした諺のように見えてよく読むとなにいってるかさっぱり分からんザック先輩
544無念Nameとしあき22/02/07(月)11:52:29 ID:gpSo5H/wNo.935296154+
新海っちゃんが帰ってくると聞いて

- GazouBBS + futaba-