入学準備

NEW!

テーマ:

2月もあっという間に半ばまで過ぎようとしていますね。


子供達の貴重な時間がコロナにより奪われていく…


誰が感染したか?と最初は騒がれていた日々から、今となってはもう誰がかかってもおかしくないというところまで来て。



そろそろ未知のウィルス。かかったらという雰囲気は無くなりそうなところまで来ましたね!



私の住む地域でも感染者は毎日バンバン出ていて学校も学級閉鎖が順番に起きているような状況ですが、誰かが誰かを責めるとか、嫌な噂が広まるとか、悲しい連鎖は無く、大丈夫?明日は我が身だね、みんな気をつけようね!なんて、優しい思いやりの輪が広まっておりますルンルン


学校や園がお休みの間、パワーあり余る少年たち。

どうなる事かと心配しましたが、トランポリンで体力消費 笑 ゲームをして笑ったり、盛り上がって発散笑い

主人も待機組で家にいてくれたこともあり、なんやかんや喧嘩もありつつ、わいわいと過ごしました。


せっかく家にいるならと、三男の入学準備にも取り掛かりました。


最初は、まだ座ってお勉強を出来るような状況じゃないしなぁ…とリビング学習でいいかなーと考えていましたが、やっぱり三男の机も用意してあげたい!と、良さげなシンプルデスクをポチリ指差しルンルン


リビングの片隅に三男の勉強スペースを作りましたーラブラブ

三男嬉しそうニコニコ

早速そこでお絵描きしてました口笛


ランドセルも、買うことになり、色々見てみましたが、1年しか使わない可能性がある事(兄の丈夫で綺麗なランドセルがある)から、安くても4万円もするランドセルは必要なのか??となり。


使わない可能性すらあるため、もう少し安いものがありがたいよねーと…


ネットを見ていたら!

あるじゃないですか!!


しかも保証もついてる♡


レビューもいい感じ!


あとは届いてみないとなんとも言えませんが、当初購入を悩んでいた4万円ランドセルの半額以下!!


スゴイ!また届いたら感想を書きますねー♡


これで、3人揃ってランドセル登校出来るぞー♫


あとは、入学手続きの書類書きです 笑

地味に大変なヤツ 笑


でも、やっぱりワクワクしちゃう〜♫


購入品もまだまだたくさんあるので、今から頑張ります!


あ!そうそう、毎回子供達の入園、入学に合わせて上靴袋や体操服袋などを手作りしているのですが、今回も作りましたよー飛び出すハート


上手って訳ではないけど泣き笑い


上の子達もずっと使ってくれています♫


生地選びから、結構楽しいですよ〜指差し飛び出すハート

それぞれの好きなものや、イメージに合わせて作るママオリジナルニコニコ


料理は苦手ですが、裁縫は好きなほう 笑


ストレス発散にもなりましたー!


そんなこんなで、自宅待機もいよいよ終了です。


ドキドキするけど、ゆっくり日常に戻って行けたらと思います照れ


幼稚園から三男の様子を聞いてもらえたり、早く会いたいです♡三男くんに会えなくて寂しいですなんて言ってもらえて、ちょっとキュンラブラブとなってしまいましたラブ


幼稚園が苦しい場所でなくなったのも、先生方のおかげですラブラブ

そして、まるごと受け止めてくれたお友達やお友達ママさん達のおかげニコニコ

そして、そんな皆様の愛飛び出すハートを素直に受け取れるようになった事も大きな変化だと思います❣️


世界は思っているより優しいラブラブ


どこに目を向けるか?

どんな受け止め方をするかで、見え方や感じ方も変わって来るんだなぁと、実感しています❣️


周りを振り回して、自己中心的に、周りの好意をむしり取って生きていくのよね!ニヤリ

気持ちいいのは自分だけ。ひとりよがり!えー

なんて言われて凹んでいましたが…


優しさを素直に受け取り、感謝しながら生きていける事はとてもありがたく、幸せな事なんだなぁラブラブと感じております照れキラキラ



人に頼り、頼られ、私が見えている、感じ取れている世界を大事にしていきたいなと思いますキラキラ



きっと大丈夫ラブラブ