「男性が(これから)参加する」という現実だからこそ、(現在は)みんなママ主体で話をしているって事じゃないのか?この人この因果を逆転させてない?「男性がこれから参加するのにママ主体で話をされる」じゃなくて、だからこそだよ?そんな事も分からない父親に対する配慮を乞うてんのか?
引用ツイート
ヨッピー
@yoppymodel
·
僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さんがみんな「ママが~」「ママは~」ってママ主体で話をするし、男性が参加出来ないものもたくさんあったりするので、僕自身は別に気にしないけどあれで心が折れる父親もいると思うから改善して欲しい