2020年 12月31日(木)
-
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
2013年 2月17日(日)
オリジナル(イラスト)
裁ち鋏と少女
※画像クリックで大きくなります。
裁ち鋏って、いいよね。
コメント(0)
2012年 10月9日(火)
オリジナル(イラスト)
Selaphobia
「光はすべてを照らし出すから厭
見たくない、見たくない
争いとか 傷口とか
わたしのいちばん醜い部分とか」
コメント(0)
2012年 7月7日(土)
オリジナル(イラスト)
The Institution of Inorganic Matter - The Rectangular Parallelepiped
昔描いた意味不明な絵を掘り出したのでまた曝しとこう。
コメント(0)
2012年 7月4日(水)
オリジナル(イラスト)
Liptonミルクティパックの擬人化
外付けHDDからデータ吸出し中に、2年くらい前に下書きして色塗らないままになってた絵を発見。更新が滞ってたので、ちょうどいいやってことで。
コメント(0)
2012年 4月13日(金)
オリジナル(イラスト)
アンフェタミンガール
色を塗ろうと思っていたけど、なかなか塗る時間がないので線画を晒しておこう。
色塗りが苦手。どうしても時間がかかってしまう。
コメント(0)
2012年 4月11日(水)
オリジナル(イラスト)
The One
3回連続で手が途中で切れるポーズになっちまった。
別に手を描くのがいやなわけではなくたまたま。
手フェチなのでむしろ手のひらは描きたい。
こういうのを電車の中で描いてると周りの目がより気になる。
コメント(0)
2012年 4月10日(火)
オリジナル(イラスト)
伊豆大島 三原山カルデラとサマーガール
今年こそは伊豆諸島行きたいなぁ・・・・・・
コメント(0)
2012年 4月5日(木)
オリジナル(イラスト)
Push It
もういい加減疲れてまいりました。
コメント(0)
2012年 3月1日(木)
オリジナル(イラスト)
大雪の降った日
大雪。
家の前、相当積もってた。
コメント(0)
2012年 2月29日(水)
オリジナル(イラスト)
Homo Fungi
ずっとおにゃのこの絵ばっかだったので、
たまには硬派に不気味な落描きでも。
きもいですね、ごめんなせえ。
コメント(0)
1 / 2
>>
昆虫娘図鑑内検索
記事を選ぶ
裁ち鋏と少女
(02/17)
Selaphobia
(10/09)
The Institution of Inorganic Matter - The Rectangular Parallelepiped
(07/07)
Liptonミルクティパックの擬人化
(07/04)
アンフェタミンガール
(04/13)
The One
(04/11)
伊豆大島 三原山カルデラとサマーガール
(04/10)
Push It
(04/05)
大雪の降った日
(03/01)
Homo Fungi
(02/29)
分類
むしぱら (49)
昆虫擬人化漫画
(49)
オリジナル (111)
落書き
(22)
昆虫擬人化
(49)
イラスト
(13)
4コマ漫画
(2)
ヘッダー絵
(4)
昔の落書き
(1)
雑多なもの
(9)
作業中
(8)
ペン画
(1)
まじかるじょし
(2)
版権 - ゲーム (19)
あやかしびと
(2)
聖剣伝説3
(2)
エリーのアトリエ
(3)
ロマンシング・サガ
(1)
ヴァンパイア
(2)
FF4 TA 月の帰還
(2)
FF5
(1)
マリーのアトリエ
(2)
DQ3
(1)
パズドラ
(3)
版権 - 漫画 (10)
偽ねんどろいど
(1)
ソウルイーター
(2)
かんなぎ
(3)
ミトコン
(1)
あずまんが大王
(1)
To Loveる
(2)
お知らせ
(1)
実写 (9)
シリーズ旅と虫
(9)
過去記事
2020年 12月 (1)
2020年 11月 (2)
2020年 9月 (2)
2020年 8月 (1)
2020年 7月 (2)
2020年 6月 (5)
2020年 5月 (5)
2015年 10月 (1)
2015年 8月 (1)
2015年 5月 (1)
2015年 3月 (1)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (3)
2014年 12月 (3)
2014年 11月 (1)
2014年 10月 (6)
2014年 9月 (3)
2014年 8月 (7)
2014年 7月 (5)
2014年 6月 (3)
2014年 5月 (5)
2014年 4月 (3)
2014年 3月 (7)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (4)
2013年 12月 (2)
2013年 11月 (5)
2013年 10月 (6)
2013年 9月 (4)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (4)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (4)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (5)
2013年 2月 (4)
2013年 1月 (6)
2012年 12月 (4)
2012年 10月 (3)
2012年 9月 (2)
2012年 8月 (4)
2012年 7月 (6)
2012年 6月 (5)
2012年 5月 (3)
2012年 4月 (9)
2012年 3月 (11)
2012年 2月 (20)
その他
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
JUGEM
Template by
Luce