子育て中の外科医

460 Tweets
Opens profile photo
Follow
子育て中の外科医
@kao202008
Joined August 2017

子育て中の外科医’s Tweets

幼稚園から連絡。 「しばらく歌唱指導は行いません」と。 ほら、文科省が余計なことするから、子どもたちは歌も歌えない…
64
1.2K
5.6K
なぜ子どもへのワクチン接種反対の声を上げたか?小児医療に長く関わってきた医師の端くれとして日本の子どもは重症化しないのに心筋炎や他の副反応が起こる可能性があるコロナウイルスへのワクチン接種を今、反対しなければ一生後悔すると思ったから。ワクチンは他人の為ではなく自分の為に打つもの。
86
2.3K
6.9K
知り合いの小学校。 低学年は、クラスに陽性者が出たら、マスクがちゃんとできていないからという理由で、みんな濃厚接触者になるそう。 そしたら、もう、マスクしなくてよくないですか?
56
622
3.4K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

下の子が保育園で濃厚接触者に。その瞬間から、お兄ちゃんも幼稚園に行けず。出勤できず。 元気な子ども2人と外出制限。 週末のスキーも、来週の幼稚園の行事も全部参加できず。 もう、みんな検査なんてしないでほしい。
7
97
734
これって、誤嚥性肺炎や尿路感染の患者さんがオミクロンきっかけで見つかったってことですよね? オミクロンのおかげで早く見つかったかもしれないですね。
Quote Tweet
医ー者んてん@COVID-19の日々
@H3fxBmh4nIIxjUA
·
高齢者のオミクロン入院は 誤嚥性肺炎がや尿路感染症がもれなくセットでついてくることが多い 抗体カクテルだけで済ませず しっかりと細菌感染の評価はしたほうがいいやつ
3
7
小児科でのコロナの検査の適応ってどうなってるのでしょうか? 咽頭痛や鼻水だけでも検査するの? もし、コロナだったら学校や幼稚園に迷惑がかかるから? そんなことやってたら、社会回らなくならないの??
2
18
思ったより共感が得られました。 同じように思っているお母さん、お父さんがいると思うと安心します。
Quote Tweet
子育て中の外科医
@kao202008
·
続々くる幼稚園や保育園からの行事中止の連絡… これにイライラしないでいられる方法を教えて欲しいです。
1
2
27
風邪って重症化しないのでしょうか?
Quote Tweet
Dr.アシュア
@reassure2001
·
ここがコロナと風邪との違いだと思います。わずかだけど重症化することがあります。 つまり発症した子供の数が増えれば、必ず重症化する子供の数が増えることに繋がります。 だから感染対策が大事だし、無視できない。 twitter.com/SatoshiKamidan…
6
14
130
「デルタ株が収まったのは、みんなが飲み会とかしなくなったからでしょ?」と旦那に言われて衝撃!! こんな身近にそんなこと思ってる人がいるとは…
1
7
74
9時に寝かせようとすると、結局どなりつけて、準備をさせて、自分も寝落ちして深夜に食器洗いと洗濯… の日々に疲れて、9時寝をあきらめたらだいぶ楽になりました。
Quote Tweet
ふらいと@小児科医,新生児科医
@doctor_nw
·
0-2歳の寝かしつけに関する調査。7割が9時に寝かせたいと考えるが、6割弱がそれ以降に寝る現状 うちも9時前に寝る事はない。家事してると無理ゲーと知る。昼寝しっかりするし自分的にそれでいい。 社会構造も科学もわかるが、育児には理想と科学を一方的に押し付けてはダメ news.yahoo.co.jp/articles/d8bf0
Show this thread
1
1
11
私は今まで他人に伝染すから予防接種をした方がいいと子どもや親に予防接種を勧めたことなど一度たりともない。子ども本人の為に必要という視点で医師として判断してきた。今の時点で子どもへのコロナワクチンの推進はリスク対効果の観点でも悪すぎる。子どもへのワクチン接種は医師として私は反対する
57
3.2K
8.9K
自分たちはワクチン打ってデルタ株でも重症化せず死なないと製薬会社や専門家の報告信じたから打ったんだろ?既に60%以上ワクチン接種が完了して接種率がアメリカを超えた日本でいまさら何で政府や自治体は軽症で済む子どもにワクチン接種勧めるの?願わくば政府は子どものことを一番に考えてほしい。
69
2.2K
7.8K
知り合いの小学校。 やっとオンラインから開放されるが、 休み時間は授業の合間の準備のみ。 給食は静かに1人で… 昼休みもなし… 体育も音楽も制限つき。 文科省の方針とのことだけど、 そうなんですか?
2
5
22
休校休園に対応できるよう、保護者支援をすることが、正しい対策なのだろうか? デルタ株でも、子どもが重症化しやすいというデータに乏しいのであれば、すぐに休校休園しないことも選択肢のひとつでは無いのか? 相次ぐ保育所の休園 コロナ第5波 保護者支援など対策急務news.yahoo.co.jp/articles/bbb50
2
13
45
運動会も学芸会も配信… 子どものための行事だけど、親にとっても目の前で成長を感じ、親としての喜びを得られる大切な時間なのに。
1
4
62
通ってる幼稚園の園児に濃厚接触者が出たから、突然の休園。 今すぐ、迎えにきてくださいって… 仕事あるから、お友達に頼んだらそれも禁止と。 仕事してる人どうするの… もういい加減にしてほしい。
45
499
2.9K
コロナよりもコロナ対策で子ども達の命を奪ってはいまいか。
Quote Tweet
BLOGOS
@ld_blogos
·
小中学生の自殺が過去最悪ペースとなっている。 文教大学教授の成田奈緒子氏は「コロナ禍によるライフスタイルの変化が影響している恐れがある。感染予防に気を取られるあまり、子どもの精神衛生をおろそかにしてはいけない。外出する機会をつくったほうがいい」と語る。 buff.ly/3mYEn5g
23
576
2.1K
感染対策も大切だが、ウイルスの犠牲になることは少なく、感染対策の犠牲になっている子供たち、つまり、大人を守るために犠牲になっている子供たちのケアをもっと大事にして欲しい。 読むのがとても辛い記事。
Quote Tweet
NHKニュース
@nhk_news
·
“一人で苦しまないで” 子どもの自殺 過去最多の去年を上回る #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
12
248
993
TVばかり見てるコロナ脳の母親。いくらこちらが話しても、 「それは持論でしょ」と。 これじゃ、いつまで経っても終わらないわけだ。
4
50
休校も休園も結局また同調圧力。同じ地域の他の園がそうだから…みたいな。 子供は学校行ってる方が健康だと思うんだけどなぁ。 適度に運動もできるし、規則正しい生活になるし。給食だし。 学校というある程度の強制力がないと子供だってだらけちゃうよ。
2
40
私の親友が働いてるので、エールを送りたいと思います。 母校がこういう風に動いてるのをみると誇らしいですね。
Quote Tweet
ふらいと@小児科医,新生児科医
@doctor_nw
·
千葉大学とそこで働くスタッフの皆様に最大級の賛辞を送りたい。有事に公的機関がこれ程のスピード感で動くのは素晴らしい。 専門病床が増えると当然現場にかかる負担は凄まじい。この勇気はなかなか持てる物ではない。 news.yahoo.co.jp/articles/a3b53
2
19
夏休み延長には強く反対。 オンライン授業環境は整っていない。 給食がセーフティネットの困窮世帯の子ども達を更に困窮化させる。 感染予防したいなら、全国一斉延長ではなく、実際に感染児が出た学級のみ停止していく個別策の方が害が少なくて済む。 不安だからって乱暴な政策を採るべきでない。
Quote Tweet
TBS NEWS
@tbs_news
·
【速報】子どもの夏休み延長を議論、自民コロナ対策本部 cgi.tbs.co.jp/n/IDDo #tbs #tbs_news #japan #news
12
84
308
東京は検査が追いついてないと言ってる人がいるのですが、普通に娘は昨日検査してもらえました。 希望してるのに、受けられない人がいるんですね…地域差でしょうか?
7
強風コンディションの470かっこいい! ちょうど学生時代にアテネで銅メダルとって盛り上がったのが懐かしい。 見慣れた海域でオリンピック。見に行きたかったなぁ。
2
バスケの3✕3って初めて見たけど面白かったです。 TVの視聴率に貢献するのは嫌なのですが、普段見られないスポーツを見れるのはオリンピックの愉しみというジレンマ。
3
レストランの店員さんに 「今日の感染者1800人ですってねー。これからもっともっと増えるんでしょうね。でも、専門家の方ってすごいですよね。予測が当たるんだから」 って言われた。 TVってすごいなぁ。と思った。
9
発症予防効果と感染予防効果の違いが難しい。 発症しなければ、本来、感染したかわからないわけで、見かけ上、感染者が減って、感染予防効果があるように見えるのでないかと思うのですが…
13
子供達は従うしかありません。 再開されかけていた特別活動や行事が、「緊急事態宣言」の一言で一瞬で消えてなくなります。 大人には些細に思えることも、子供達にとっては一つ一つが大切な経験なんです。成長の糧です。 大人と子供の時間は同じではありません。 #子供達から大切なものを奪わないで
5
152
555
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports
1 hour ago
阪神vs.日本ハム 練習試合⚾新庄剛志監督の初対外試合
VOCE(ヴォーチェ)公式
February 7, 2022
人気急上昇【笠松将】ハリウッド作品の出演決定!「何でもやれる自信がある」
Number編集部
1 hour ago
4カ国5名が“犠牲”に…高梨沙羅が泣き崩れた異例“スーツ規定違反”乱発の「なぜ」
Trending in Japan
羽生くん
29.7K Tweets
Sports · Trending
#羽生結弦