生活

【レビュー】ふるさと納税とちおとめなら栃木県矢板市がおすすめ!

毎年頼んでいる栃木県産のとちおとめ。 今年は栃木県矢板市からいただいたのでレビューしたいと思います。 【ふるさと納税】 いちご王国栃木のとちおとめ 価格:10000円(税込、送料無料) (2022/2...
イベント

ふるさと宮まつり2019駐車場や見どころ!地元民情報!

ふるさと宮まつり2019についてご紹介します。 ふるさと宮まつりは、毎年恒例のおみこしがあります! 宇都宮は車社会なので普段は歩行者が少なめですが、このおみこしの時の人出の多さには圧倒されます! そこで気になってくるのは交...
イベント

日光夏の花火大会2019駐車場や穴場!地元民が教えます!

日光夏の花火大会2019! 今年は8月3日の土曜日に開催されます。 昔は例年8月1日開催で雨がパラパラ降るのが恒例でしたが、今年は無事に開催できるでしょうか? 日光・鬼怒川の観光情報ならたびノート 日光夏の花火大...
レジャー

鬼怒川のいちご狩りなら日光花いちもんめ!子連れで行った感想!

毎年12月〜5月頃はいちご狩りの季節ですね! 栃木県はいちごの生産量日本一! 当然いちご狩りができる施設もたくさんあります。 今回は、鬼怒川にある「日光花いちもんめ」に子連れでいちご狩りに行ってきたのでレポしたいと思います...
レジャー

鬼怒川のGW混雑!渋滞する道路や時間帯地元民が教えます!

2019年のゴールデンウィークは10連休という人も多いですよね。 日光や鬼怒川温泉に行く人は混雑が気になるところ。 毎年GWは日光も鬼怒川も混雑する時期の一つです。 大人だけならまだましですが、子供がいたら渋滞は避けたいで...
レジャー

日光東照宮のGW混雑を侮るなかれ!渋滞 駐車場情報!

2019年のゴールデンウィークは10連休の方も多いのではないでしょうか。 日光は東京から2時間程度で行けるし温泉もたくさんあるので、日帰りでも泊まりでもちょうどいい観光地ですよね。 GWの時期は冬を終え暖かくなってきて、日光も過...
イベント

鹿沼秋まつり2018駐車場情報!周辺おすすめグルメも!

さて、今年も鹿沼市で行われる秋まつりの季節がやってきました! 鹿沼では毎年5月に行われる花火大会と、10月に行われるこの秋祭りが二大ビッグイベントです! 秋まつりの見どころと言えば、やっぱりあの迫力ある「彫刻屋台のぶっつけ」です...
生活

那須疏水とは?歴史をわかりやすく解説!

「那須疏水」という言葉を聞いたことはありますか? 「那須」はわかるけど「疏水」って何?という方も多いはず。 「疏水」とは、簡単に言うと他の水源から水を引くための用水路のことです。 そして「那須疏水」とは、栃木県北部の那須地...
レジャー

栃木のいちご狩り予約なし食べ放題時間制限なしは益子観光いちご団地!!

大人も子供も大好きないちご! 果物狩りをするにもいちごは一番いいですよね。 種がないから子供でも丸ごと食べられるし、小さいからたくさん食べられる! 私の最高記録は1時間で122個です(笑) さて、 いちご狩りに...
イベント

日光そばまつり2018の駐車場や子連れスポットも!地元民情報!

世界遺産である日光東照宮が有名な栃木県日光市。 栃木県の名産と言えば「いちご」ですが、日光市ではそばも有名なのをご存知ですか? 日光市内にはたくさんのおいしいお蕎麦屋さんがあります。 「日光そばまつり」では、日光市や栃木県...