レス送信モード |
---|
皆さんこんにちは!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ウマ娘界のフランシス・ベーコンことスペシャルウィークです!
今日はJRAが出している成長推移のデータを元に競馬人気について考えてみたいと思います!
… | 122/02/06(日)12:05:29No.894284940+まずは売上の推移を見てみましょう! |
… | 222/02/06(日)12:06:15No.894285146+このようにJRAの売上は西暦でいうと90年代に大きく伸びて00年代に下降し10年代に底を打って復活したということもあり |
… | 322/02/06(日)12:06:47No.894285282そうだねx2当時を経験した人ならわかると思うのですがこの時代は物凄く不況でした! |
… | 422/02/06(日)12:07:00No.894285326そうだねx1どの時期が競馬人気の全盛期だというのはどのデータを見るかによって変わってきます! |
… | 522/02/06(日)12:07:15No.894285379そうだねx3このように一概に競馬人気といってもどのグラフを元に考えるかで評価は大きく変わります! |
… | 622/02/06(日)12:07:36No.894285481+以上がJRAの成長推移のデータを元にした競馬人気の考察になります! |
… | 722/02/06(日)12:07:48No.894285530そうだねx12一方で学者としてはベーコンの貢献は極めて大きく彼が著作のノヴム・オルガヌムで提唱した |
… | 822/02/06(日)12:08:05No.894285622そうだねx45>まぁそれはそうと私がドーベルさんとエセックス伯する時は股間がバッキンガム候してしまいすぐにノヴム・オーガズムに達してしまいますね!スペペペペ |
… | 922/02/06(日)12:08:25No.894285721そうだねx18これを見にきたを見にきた |
… | 1022/02/06(日)12:08:31No.894285751+画家としてしか聞いたことなかったわベーコン |
… | 1122/02/06(日)12:08:38No.894285784そうだねx26フランシス・ベーコン…いい響きですね…大好きです…特にベーコンの辺りが… |
… | 1222/02/06(日)12:12:17No.894286846そうだねx2やっぱりオグリさんって凄かったんですね… |
… | 1322/02/06(日)12:13:26No.894287161+スペぺぺぺ |
… | 1422/02/06(日)12:14:33No.894287499そうだねx1どうした急に |
… | 1522/02/06(日)12:14:38No.894287529+人気が持ち直してきたのここ2、3年ぐらいなのかなって思ってたけど |
… | 1622/02/06(日)12:15:11No.894287678そうだねx11>画家としてしか聞いたことなかったわベーコン |
… | 1722/02/06(日)12:15:36No.894287787+前にサポカ紹介とかやってた人? |
… | 1822/02/06(日)12:16:20No.894288012そうだねx17>著名なフランシス・ベーコンは2人いる |
… | 1922/02/06(日)12:16:33No.894288060そうだねx2知ってる馬といえばディープインパクトとハルウララ |
… | 2022/02/06(日)12:18:56No.894288709+>著名なフランシス・ベーコンは2人いる |
… | 2122/02/06(日)12:19:05No.894288737+すぺぺ… |
… | 2222/02/06(日)12:20:34No.894289150+思ったより真面目な話だった |
… | 2322/02/06(日)12:20:53No.894289229そうだねx7おっさん向けのギャンブルから |
… | 2422/02/06(日)12:21:23No.894289392+ベーコンさんを語るのであれば是非その死に様にも触れてほしいですね |
… | 2522/02/06(日)12:21:24No.894289399+馬券の売れ方はオンラインで買えるようになったのが影響ありそうです |
… | 2622/02/06(日)12:21:42No.894289493そうだねx1しかしダービー前に銅像立てちゃったのはどうかと思いますよ私! |
… | 2722/02/06(日)12:22:48No.894289782+ディープさんは強すぎて馬券売れなかったというのは聞きましたが |
… | 2822/02/06(日)12:23:20No.894289897+席でじっとしていなくてもよくて外を出歩いたり馬を眺めたりできるのは子供連れでも割といいポイントだと思いますね |
… | 2922/02/06(日)12:23:49No.894290027+トレマーズに出てた人だろ知ってる知ってる |
… | 3022/02/06(日)12:24:12No.894290131+>おっさん向けのギャンブルから |
… | 3122/02/06(日)12:24:23No.894290183+じゃあ景気が良くなればオグリさん時代よりダブルスコアで売上増できそうですね! |
… | 3222/02/06(日)12:26:00No.894290597そうだねx2>家族連れで過ごせる娯楽施設に移れたのが勝因では |
… | 3322/02/06(日)12:26:07No.894290620+競馬人口だけ見ると01年の頃がちょっと減ってるんですね |
… | 3422/02/06(日)12:26:36No.894290774+>じゃあ景気が良くなればオグリさん時代よりダブルスコアで売上増できそうですね! |
… | 3522/02/06(日)12:28:00No.894291166+第一次競馬ブームのことは全然知らなかったんですけど |
… | 3622/02/06(日)12:28:30No.894291307そうだねx3すけべな私の話はけっこう真面目で面白いですが一番期待しているのはすけべの部分、みたいなところはあります |
… | 3722/02/06(日)12:28:51No.894291389+>馬券の売れ方はオンラインで買えるようになったのが影響ありそうです |
… | 3822/02/06(日)12:29:42No.894291653+飯が美味いとかの宣伝も根強く行ってすっかり周知されたし |
… | 3922/02/06(日)12:29:47No.894291679+ハイセイコーとオグリキャップはやっぱ凄いんですね |
… | 4022/02/06(日)12:30:16No.894291810そうだねx1>とりわけオグリさんの人気はまさに社会現象でありオグリさんのぬいぐるみはあのミッキーマウスより売れたと言われています! |
… | 4122/02/06(日)12:30:50No.894291987+入場者数がコロナを境に笑うしかないくらい真っ逆さまに落ちてますね… |
… | 4222/02/06(日)12:30:58No.894292043そうだねx3>オグリさんってもしかして凄いのでは? |
… | 4322/02/06(日)12:31:22No.894292169+競馬や競艇も家族連れやカップルいっぱいいますよね!喫煙スペースは昔ながらの私たちがいっぱいいますが |
… | 4422/02/06(日)12:31:27No.894292183+今は地方の売り上げの変化が顕著ですね |
… | 4522/02/06(日)12:31:32No.894292207+>オグリさんってもしかして凄いのでは? |
… | 4622/02/06(日)12:31:58No.894292341+>売上のグラフでは大した数字ではありませんでしたが当時とは物価が違います! |
… | 4722/02/06(日)12:32:04No.894292364そうだねx4>らったったー路線はあまり責めれません |
… | 4822/02/06(日)12:32:06No.894292371+そういや今度は騎手がテーマのアニメやるんだっけ |
… | 4922/02/06(日)12:32:17No.894292426+私の家にあった青いメンコの黒い身体のぬいぐるみは誰だったんでしょうね |
… | 5022/02/06(日)12:32:59No.894292648+ネットで買えるのは大きいですね |
… | 5122/02/06(日)12:33:41No.894292865+90年代は馬もあるけど武豊自体がスターだったから |
… | 5222/02/06(日)12:34:06No.894292992+ここ2、3年はオンライン馬券+コロナの巣篭もり需要で1人頭の投資額が増えたのと競馬AIの普及で投資する感覚の人が増えたのが一因なのではと想像したりもします |
… | 5322/02/06(日)12:34:10No.894293014+>そういや今度は騎手がテーマのアニメやるんだっけ |
… | 5422/02/06(日)12:34:14No.894293033+勝負とは別に騎手のキャラ付けに貢献したでした。にも頭が上がりませんね |
… | 5522/02/06(日)12:34:28No.894293107そうだねx10>バブル期は大卒初任給が30万円とかだったらしいので |
… | 5622/02/06(日)12:34:45No.894293173+>ネットで買えるのは大きいですね |
… | 5722/02/06(日)12:35:39No.894293439+昔の方が大スターへの注目はすごかったですけど今の方が実績はまずまずで個性的な馬は目立ちそうですね |
… | 5822/02/06(日)12:35:48No.894293477+>私の家にあった青いメンコの黒い身体のぬいぐるみは誰だったんでしょうね |
… | 5922/02/06(日)12:35:56No.894293510+>今は地方の売り上げの変化が顕著ですね |
… | 6022/02/06(日)12:36:03No.894293545+>90年代は馬もあるけど武豊自体がスターだったから |
… | 6122/02/06(日)12:36:31No.894293670+最後ごっそり減ってるのはなんでなんです? |
… | 6222/02/06(日)12:37:02No.894293791そうだねx3>昔の方が大スターへの注目はすごかったですけど今の方が実績はまずまずで個性的な馬は目立ちそうですね |
… | 6322/02/06(日)12:37:05No.894293807+>第一次競馬ブームのことは全然知らなかったんですけど |
… | 6422/02/06(日)12:37:16No.894293862そうだねx4>最後ごっそり減ってるのはなんでなんです? |
… | 6522/02/06(日)12:37:49No.894294028+>>第一次競馬ブームのことは全然知らなかったんですけど |
… | 6622/02/06(日)12:37:50No.894294041そうだねx5>最後ごっそり減ってるのはなんでなんです? |
… | 6722/02/06(日)12:38:16No.894294159+先日気になってハイセイコーブームを調べたんですが私にはイマイチピンときませんでした |
… | 6822/02/06(日)12:38:16No.894294161+>>今は地方の売り上げの変化が顕著ですね |
… | 6922/02/06(日)12:38:30No.894294220+哲学者と画家二人のベーコンがいるのは知ってましたがどっちも16世紀ぐらいの昔の人だと思ってたら画家のほうは1992年まで存命だったんですね |
… | 7022/02/06(日)12:38:30No.894294222そうだねx1>クリークさんに乗ってた頃はヒール役でオグリさんに勝ったら苦情の手紙が山のように届いたようですし |
… | 7122/02/06(日)12:38:43No.894294276+>昔の方が大スターへの注目はすごかったですけど今の方が実績はまずまずで個性的な馬は目立ちそうですね |
… | 7222/02/06(日)12:38:54No.894294326そうだねx1(しかしなんでふとましい私の画像なんでしょう…) |
… | 7322/02/06(日)12:39:02No.894294367+コロナの事すっかり忘れてましたすみません |
… | 7422/02/06(日)12:39:27No.894294490+JRAがすごいのはコロナ禍で動員数が激減しても売上自体は伸ばしてる所ですね |
… | 7522/02/06(日)12:39:27No.894294495そうだねx1メイケイエールちゃんをみて楽しんでますが |
… | 7622/02/06(日)12:39:29No.894294501+高知ってウマ好きなんですね |
… | 7722/02/06(日)12:39:30No.894294506+>>今は地方の売り上げの変化が顕著ですね |
… | 7822/02/06(日)12:41:16No.894295033+>ディープさんは強すぎて馬券売れなかったというのは聞きましたが |
… | 7922/02/06(日)12:41:32No.894295097+ちほーが伸びるきっかけってなんなんですかね |
… | 8022/02/06(日)12:41:47No.894295166そうだねx1>高知と園田で賞金は高いのに育成施設がショボいというキャラ被り状態になってしまっています |
… | 8122/02/06(日)12:42:18No.894295297+ネットで馬券が買えるのとナイター対応 |
… | 8222/02/06(日)12:42:35No.894295376+聞いた話ですけどみんなディープを見に来るだけ馬券買ってもディープのだけみたいなのが多かったとか聞きましたね |
… | 8322/02/06(日)12:42:43No.894295416+グリーンチャンネルの普及も大きいと思いますよ |
… | 8422/02/06(日)12:42:55No.894295479+>ちほーが伸びるきっかけってなんなんですかね |
… | 8522/02/06(日)12:43:45No.894295732+>高知と園田で賞金は高いのに育成施設がショボいというキャラ被り状態になってしまっています |
… | 8622/02/06(日)12:44:18No.894295877+船橋行くなら中央いこうってなる |
… | 8722/02/06(日)12:44:18No.894295880+ウオッカさんやダイワスカーレットさんの時代の売上が低いというのを知って不思議だったんですがようやく合点がいきました! |
… | 8822/02/06(日)12:44:43No.894295987そうだねx2昔みたいのディープ&武コンビみたいな盛り上がりは期待していいんですかね? |
… | 8922/02/06(日)12:44:57No.894296061+ナイターの存在ってそんなに違うんですね |
… | 9022/02/06(日)12:45:22No.894296167そうだねx1インターネットは偉大ですからね...ばんえい競馬も最近はネットのおかげで売上が伸びてるって聞きましたし地方の競馬場には救世主ですね |
… | 9122/02/06(日)12:45:39No.894296251そうだねx4>ナイターの存在ってそんなに違うんですね |
… | 9222/02/06(日)12:45:55No.894296318+>聞いた話ですけどみんなディープを見に来るだけ馬券買ってもディープのだけみたいなのが多かったとか聞きましたね |
… | 9322/02/06(日)12:46:02No.894296359+らったったは責められないと言うがあの手のCMは競馬見てない層をターゲットにしてるのに競馬番組中のCMに出してくるから嫌がられるのだ |
… | 9422/02/06(日)12:46:12No.894296415+>>らったったー路線はあまり責めれません |
… | 9522/02/06(日)12:46:29No.894296494そうだねx1>先日気になってハイセイコーブームを調べたんですが私にはイマイチピンときませんでした |
… | 9622/02/06(日)12:46:34No.894296514+オンラインで買うと脱税出来ないのはなんとかなりませんか…? |
… | 9722/02/06(日)12:46:37No.894296525+最近のJRAさんはYoutubeをライブラリーにしたいのかってくらい |
… | 9822/02/06(日)12:47:05No.894296644そうだねx1>群雄割拠だと有名な馬に勝った別の子が出るレースも見てみようみたいに視野広がっていくんでしょうかね |
… | 9922/02/06(日)12:47:26No.894296733そうだねx13>オンラインで買うと脱税出来ないのはなんとかなりませんか…? |
… | 10022/02/06(日)12:47:56No.894296847+>オンラインで買うと脱税出来ないのはなんとかなりませんか…? |
… | 10122/02/06(日)12:48:08No.894296906そうだねx1>競馬に詳しい人が思い出を喋るさんま路線って両者の中間に位置すると思うんですがウケなかったんですかね? |
… | 10222/02/06(日)12:48:15No.894296942+動画はJRAよりカンテレのが実況盛り上がるので好きなんですよね |
… | 10322/02/06(日)12:48:18No.894296959+海外の競馬状況聞くとマジでJRA頑張ってるな…という感想になります |
… | 10422/02/06(日)12:48:23No.894296983+昔は朝から最終まで競馬場いたりしたけど |
… | 10522/02/06(日)12:48:26No.894297001+よく考えたら馬政局として軍隊と密接な関係があった競馬がよく復活出来ましたね |
… | 10622/02/06(日)12:48:35No.894297037+the winner当時だとネットに挙がってないレースも多くて |
… | 10722/02/06(日)12:48:45No.894297084+オグリんとこマジすげえな… |
… | 10822/02/06(日)12:48:45No.894297086+らったったーも結構長いことやってましたからね |
… | 10922/02/06(日)12:48:57No.894297145そうだねx1>オンラインで買うと脱税出来ないのはなんとかなりませんか…? |
… | 11022/02/06(日)12:49:08No.894297190そうだねx1>オンラインで買うと脱税出来ないのはなんとかなりませんか…? |
… | 11122/02/06(日)12:49:15No.894297219+>最近のJRAさんはYoutubeをライブラリーにしたいのかってくらい |
… | 11222/02/06(日)12:49:32No.894297290そうだねx4>競馬に詳しい人が思い出を喋るさんま路線って両者の中間に位置すると思うんですがウケなかったんですかね? |
… | 11322/02/06(日)12:49:41No.894297330+結果論ですがディープさんはレース展開も出遅れからの大外まくりが分かりやすいのが初心者の方には勧めやすいですね |
… | 11422/02/06(日)12:49:41No.894297332+>the winner当時だとネットに挙がってないレースも多くて |
… | 11522/02/06(日)12:49:43No.894297342そうだねx2>オグリんとこマジすげえな… |
… | 11622/02/06(日)12:49:48No.894297367そうだねx1>テレビに出るたびにテンポイントの話をする山田雅人って人がいまして… |
… | 11722/02/06(日)12:50:19No.894297501+>>競馬に詳しい人が思い出を喋るさんま路線って両者の中間に位置すると思うんですがウケなかったんですかね? |
… | 11822/02/06(日)12:50:24No.894297525そうだねx1>競馬に詳しい人が思い出を喋るさんま路線って両者の中間に位置すると思うんですがウケなかったんですかね? |
… | 11922/02/06(日)12:51:02No.894297706そうだねx190年代はそれこそグリーンチャンネルの「栄光の名馬たち」とポニーキャニオンからたまに出るVHSが過去のレースを見る生命線でした |
… | 12022/02/06(日)12:51:08No.894297739+かなり真っ当な話なのにスレ画が酷いな! |
… | 12122/02/06(日)12:51:21No.894297796+ディープのころ競馬の事ほとんど知らないんですがJRAがディープにかかってたのはディープとバチバチにやれあえる馬ってあんまりいなかったんですか? |
… | 12222/02/06(日)12:51:38No.894297870+なんだかんだでウマの影響もあって割と良い感じに思ったんですがやっぱりコロナの影響はデカいですね… |
… | 12322/02/06(日)12:52:22No.894298085+ばんえいは去年門別とほぼ同じ売上でそんなに売れたのとびっくりしました |
… | 12422/02/06(日)12:52:30No.894298114+昔は良かった系だと語り手としては困りますからね |
… | 12522/02/06(日)12:52:35No.894298133そうだねx1>最近のJRAさんはYoutubeをライブラリーにしたいのかってくらい |
… | 12622/02/06(日)12:52:46No.894298184そうだねx1今世紀に入ると雑誌の付録でDVDとかつくようになってそれで古いレースも結構見れるようになりましたね |
… | 12722/02/06(日)12:52:51No.894298206+>90年代はそれこそグリーンチャンネルの「栄光の名馬たち」とポニーキャニオンからたまに出るVHSが過去のレースを見る生命線でした |
… | 12822/02/06(日)12:53:03No.894298261+>よく考えたら馬政局として軍隊と密接な関係があった競馬がよく復活出来ましたね |
… | 12922/02/06(日)12:53:03No.894298262そうだねx3競馬場に行けばレースアーカイブが見れたけど |
… | 13022/02/06(日)12:53:06No.894298273+今年のCMは説明役の女優が顔出しで名馬を解説するんでしょうけど |
… | 13122/02/06(日)12:53:11No.894298294+>らったったーも結構長いことやってましたからね |
… | 13222/02/06(日)12:53:17No.894298326+今のHEROも正直かなり微妙なのだ |
… | 13322/02/06(日)12:53:27No.894298370そうだねx1>90年代はそれこそグリーンチャンネルの「栄光の名馬たち」とポニーキャニオンからたまに出るVHSが過去のレースを見る生命線でした |
… | 13422/02/06(日)12:53:45No.894298462+>よく考えたら馬政局として軍隊と密接な関係があった競馬がよく復活出来ましたね |
… | 13522/02/06(日)12:53:59No.894298528+パイセンは劇薬色んな人の脳を破壊しすぎた… |
… | 13622/02/06(日)12:54:19No.894298616+ていうか右の私なんでキモいほうの私なんですか!もっと可愛い私がいたでしょう! |
… | 13722/02/06(日)12:54:31No.894298661+>なんだかんだでウマの影響もあって割と良い感じに思ったんですがやっぱりコロナの影響はデカいですね… |
… | 13822/02/06(日)12:54:35No.894298676+>実際逆コースで帰ってきた有馬頼寧がいなかったらここまでの復活は出来なかったと言われるほど戦前の影響は大きいですね |
… | 13922/02/06(日)12:54:46No.894298729+昔の馬の情報は本で知るルートがあって書籍派っていう人らもいましたからね |
… | 14022/02/06(日)12:54:50No.894298751+シンザンさんの消えた有馬とかカブラヤオーさんの狂気の逃げとか |
… | 14122/02/06(日)12:55:01No.894298802そうだねx1エールちゃんはウマ娘から競馬見始めた人間をかなり沼に引きずり込んだと思います! |
… | 14222/02/06(日)12:55:10No.894298853+今は重症じゃないレースも映像記録たくさん残ってるからいいですよね |
… | 14322/02/06(日)12:55:23No.894298911+私は今年から競馬始めた民間零細勤めスペですが |
… | 14422/02/06(日)12:55:27No.894298936+グリチャの栄光の名馬たちはここ3ヶ月の面子がほぼウマ娘関連という徹底振りです |
… | 14522/02/06(日)12:55:28No.894298943+>ていうか右の私なんでキモいほうの私なんですか!もっと可愛い私がいたでしょう! |
… | 14622/02/06(日)12:55:30No.894298952+有馬さんと安田さんは凄すぎてそりゃ記念で大レース出来るわって感じですね |
… | 14722/02/06(日)12:55:32No.894298958+>最初は軍馬のためのでしたけど昭和に入る頃には農商務省が主導握って |
… | 14822/02/06(日)12:55:37No.894298981+ハイアライというスポーツも公営ギャンブルの歴史について調べないとまず知る事はありませんでした |
… | 14922/02/06(日)12:55:52No.894299046+ところで正直今景気が良くなったというのかあんまり… |
… | 15022/02/06(日)12:55:54No.894299057+>競馬場に行けばレースアーカイブが見れたけど |
… | 15122/02/06(日)12:56:05No.894299102+って今年じゃない昨年でした |
… | 15222/02/06(日)12:56:05No.894299105+HEROはあの方向性で年6しか新作作らないのが謎というか… |
… | 15322/02/06(日)12:56:42No.894299286+>ところで正直今景気が良くなったというのかあんまり… |
… | 15422/02/06(日)12:56:55No.894299350+>ところで正直今景気が良くなったというのかあんまり… |
… | 15522/02/06(日)12:57:05No.894299391+>こんなに凄い人が理事就任当時はタヨリネーとか言われたらしいですね… |
… | 15622/02/06(日)12:57:12No.894299426+>どん底よりはよくなったのかもしれませんがお賃金低いです!! |
… | 15722/02/06(日)12:57:14No.894299433+井崎先生が過去の名レース紹介してくれるVHSが好きでしたねその昔 |
… | 15822/02/06(日)12:57:16No.894299442+90年代は地方だとグリーンチャンネル入ってないとGIですらテレビで見れないとかありました |
… | 15922/02/06(日)12:57:24No.894299485+>>競馬に詳しい人が思い出を喋るさんま路線って両者の中間に位置すると思うんですがウケなかったんですかね? |
… | 16022/02/06(日)12:57:43 JRANo.894299600+>パイセンは劇薬色んな人の脳を破壊しすぎた… |
… | 16122/02/06(日)12:57:56No.894299654+参加人員で見ると覇王時代がモロに下り坂になってますね… |
… | 16222/02/06(日)12:58:04No.894299694そうだねx3でも冷静に考えると出歩けないからギャンブルにお金使おうって考えは危なくないです? |
… | 16322/02/06(日)12:58:53No.894299948+>ファンはダメだな! |
… | 16422/02/06(日)12:59:00No.894299971+>参加人員で見ると覇王時代がモロに下り坂になってますね… |
… | 16522/02/06(日)12:59:00No.894299972+>日本ダービー史みたいなVHSは出てましたね |
… | 16622/02/06(日)12:59:07No.894300007+>エールちゃんはウマ娘から競馬見始めた人間をかなり沼に引きずり込んだと思います! |
… | 16722/02/06(日)12:59:14No.894300037そうだねx1>90年代は地方だとグリーンチャンネル入ってないとGIですらテレビで見れないとかありました |
… | 16822/02/06(日)12:59:15No.894300039+>でも冷静に考えると出歩けないからギャンブルにお金使おうって考えは危なくないです? |
… | 16922/02/06(日)12:59:38No.894300140+さんま氏は海外の本場こそ凄いっていうスノッブが本質なんですよね残念ながら |
… | 17022/02/06(日)12:59:47No.894300178+>昔の馬の情報は本で知るルートがあって書籍派っていう人らもいましたからね |
… | 17122/02/06(日)13:00:09No.894300264+覇王世代はそれ自体が不人気なんじゃなくてテイオーさんの時がすごすぎた反動じゃないでしょうか |
… | 17222/02/06(日)13:00:25No.894300344+消えたシンザンはよくわかりませんでしたが故意のエイシンヒカリだったんですね |
… | 17322/02/06(日)13:00:39No.894300394+実質的な賃金はどんどん下がってるにも関わらず公営競技は今めちゃくちゃ儲かってますからね… |
… | 17422/02/06(日)13:00:50No.894300449+第二次ブーム終焉のきっかけはスズカさんな気がします |
… | 17522/02/06(日)13:01:12No.894300541+>恐らくさんまさんの競馬熱にトドメを刺したのってスペとオペっぽいんですよね… |
… | 17622/02/06(日)13:01:14No.894300550+自分も書籍派でしたね |
… | 17722/02/06(日)13:01:36No.894300647+馬券自体はみんな買ってたけど |
… | 17822/02/06(日)13:01:38No.894300658+昔の皆が熱狂するG2が恋しいです |
… | 17922/02/06(日)13:01:42No.894300674そうだねx4>さんま氏は海外の本場こそ凄いっていうスノッブが本質なんですよね残念ながら |
… | 18022/02/06(日)13:01:49No.894300706+>ところで正直今景気が良くなったというのかあんまり… |
… | 18122/02/06(日)13:02:01No.894300774+>でも冷静に考えると出歩けないからギャンブルにお金使おうって考えは危なくないです? |
… | 18222/02/06(日)13:02:07No.894300799+しばらくの間オグリキャップとナリタブライアンが二大人気馬でしたね |
… | 18322/02/06(日)13:02:15No.894300842そうだねx3>覇王世代はそれ自体が不人気なんじゃなくてテイオーさんの時がすごすぎた反動じゃないでしょうか |
… | 18422/02/06(日)13:02:29No.894300906そうだねx2JRAは莫大なコンテンツとして過去の資産はあっても |
… | 18522/02/06(日)13:02:49No.894300992+オペラオーさんも将棋の羽生さんみたいに |
… | 18622/02/06(日)13:02:59No.894301026+ナリブさんの人気も凄かったのはオグリさんで集めた人が初めて見る三冠馬だったとかの理由なんですかね? |
… | 18722/02/06(日)13:03:02No.894301047+>第二次ブーム終焉のきっかけはスズカさんな気がします |
… | 18822/02/06(日)13:03:07No.894301070+公営競技で驚かされたのは近年の競艇売上の凄まじさでしたね… |
… | 18922/02/06(日)13:03:15No.894301102+>俺はとっくに脳が修復したぞ! |
… | 19022/02/06(日)13:03:19No.894301108+給料は増えてないですけど働けてる人は増えてるはずですからね |
… | 19122/02/06(日)13:03:29No.894301159+ほんの5年前までファミコンで馬券買えてたって凄いよね |
… | 19222/02/06(日)13:03:46No.894301221+ラヴィット川島さんにはもっと競馬への橋渡し役になってもらいたいです! |
… | 19322/02/06(日)13:04:20No.894301377+どっちかというとオグリさんの劇的な引退レースで競馬熱が高まってた所にテイオーさんやブルボンが僅かに三冠へ届かずファンが三冠馬の誕生望んでた所をナリブさんが現れてそのナリブさん引退と同時に競馬ブーム終了って感じじゃないんですか? |
… | 19422/02/06(日)13:04:34No.894301442そうだねx3>ラヴィット川島さんにはもっと競馬への橋渡し役になってもらいたいです! |
… | 19522/02/06(日)13:04:42No.894301479+>ナリブさんの人気も凄かったのはオグリさんで集めた人が初めて見る三冠馬だったとかの理由なんですかそれは間違いなくありますし同時に3歳時の強さが異常だったんですよ |
… | 19622/02/06(日)13:04:48No.894301509+>>第二次ブーム終焉のきっかけはスズカさんな気がします |
… | 19722/02/06(日)13:05:02No.894301575+>>パイセンは劇薬色んな人の脳を破壊しすぎた… |
… | 19822/02/06(日)13:05:08No.894301604そうだねx1>JRAは莫大なコンテンツとして過去の資産はあっても |
… | 19922/02/06(日)13:05:23No.894301675+>ナリブさんの人気も凄かったのはオグリさんで集めた人が初めて見る三冠馬だったとかの理由なんですかね? |
… | 20022/02/06(日)13:05:31No.894301715そうだねx1>給料は増えてないですけど働けてる人は増えてるはずですからね |
… | 20122/02/06(日)13:05:36No.894301738+オグリブームはその前に三冠馬が連続で出たことも要因の一つですかね? |
… | 20222/02/06(日)13:05:58No.894301849+>ナリブさん引退と同時に競馬ブーム終了って感じじゃないんですか? |
… | 20322/02/06(日)13:06:12No.894301907+最後にすっと抜けて勝つのも強いしうまいのですが |
… | 20422/02/06(日)13:06:19No.894301937+個人的な印象だと諸外国だと株式への投資に充てられてる金額が日本では競馬とかの公営競技の種銭になってるんじゃないかと思ってますね |
… | 20522/02/06(日)13:06:22No.894301943+>>JRAは莫大なコンテンツとして過去の資産はあっても |
… | 20622/02/06(日)13:06:28No.894301965+プイプイの凱旋門で白けちゃった人もそれなりにいるんですかね |
… | 20722/02/06(日)13:06:29No.894301970そうだねx2なあタマ…もしかして私ってすごいんじゃないだろうか… |
… | 20822/02/06(日)13:06:41No.894302025+>最後にすっと抜けて勝つのも強いしうまいのですが |
… | 20922/02/06(日)13:06:47No.894302059そうだねx2ヒーロー列伝でオグリキャップにだけ「ありがとう」なのはいろんな情念篭ってますね… |
… | 21022/02/06(日)13:06:52No.894302078そうだねx3>オグリブームはその前に三冠馬が連続で出たことも要因の一つですかね? |
… | 21122/02/06(日)13:06:53No.894302085そうだねx2オグリブームは87世代の頑張りもデカいと思います |
… | 21222/02/06(日)13:06:58No.894302118+>過去の馬いいよねしても過去の馬はもうレースを走ることはないんです |
… | 21322/02/06(日)13:07:11No.894302151そうだねx1>プイプイの凱旋門で白けちゃった人もそれなりにいるんですかね |
… | 21422/02/06(日)13:07:19No.894302187+>ラヴィット川島さんにはもっと競馬への橋渡し役になってもらいたいです! |
… | 21522/02/06(日)13:07:26No.894302225+>プイプイの凱旋門で白けちゃった人もそれなりにいるんですかね |
… | 21622/02/06(日)13:07:28No.894302235+80~90年代は今ほど開発費高騰してないせいもあって |
… | 21722/02/06(日)13:07:45No.894302313+わかりました |
… | 21822/02/06(日)13:08:11No.894302441+エルちゃんの凱旋門敗北もちょっと影響あった気がします |
… | 21922/02/06(日)13:08:21No.894302480+>オグリブームはその前に三冠馬が連続で出たことも要因の一つですかね? |
… | 22022/02/06(日)13:08:23No.894302491+言ってもCMでシービーやった時の馬もまあ人気ありますし… |
… | 22122/02/06(日)13:08:27No.894302512+サニーブライアンさんとスズカさんが元気だったらもう少し好調長かったかもしれませんね… |
… | 22222/02/06(日)13:08:30No.894302527+>80~90年代は今ほど開発費高騰してないせいもあって |
… | 22322/02/06(日)13:08:30No.894302529+パイセンブームに関してはマスコミの影響力がバブルの全盛期で娯楽が細分化されてない時期だったのもかなり影響してそうですね |
… | 22422/02/06(日)13:08:31No.894302534+>わかりました |
… | 22522/02/06(日)13:08:37No.894302571そうだねx1ウマ娘から競馬始めた典型的なシンザンですが即PAT無ければ間違いなく競馬していませんでした |
… | 22622/02/06(日)13:08:37No.894302573+競馬自体に興味持たせるために過去の馬で宣伝は良くないのでしょうか |
… | 22722/02/06(日)13:08:52No.894302648+プイプイに関してはハーツクライに負けた有馬でみんなの目が覚めたみたいなところある気がします |
… | 22822/02/06(日)13:08:55No.894302662そうだねx1一番怖いのは武豊引退なのだ |
… | 22922/02/06(日)13:09:10No.894302736+オグリさんは芦毛なのも素人さんには見分けがつけやすくて良かったんだと思います |
… | 23022/02/06(日)13:09:13No.894302755+>わかりました |
… | 23122/02/06(日)13:09:18No.894302780+>プイプイに関してはハーツクライに負けた有馬でみんなの目が覚めたみたいなところある気がします |
… | 23222/02/06(日)13:09:24No.894302799+オグリさんの前では競馬界の大スターもベジータになっちゃいますからね |
… | 23322/02/06(日)13:09:30No.894302822+>プイプイの凱旋門で白けちゃった人もそれなりにいるんですかね |
… | 23422/02/06(日)13:09:35No.894302845+当時の視聴者参加型クイズ番組であるカルトQでも競馬クイズ大会やってましたね |
… | 23522/02/06(日)13:09:48No.894302892+個人的に競馬に飽きかけてたのは2008年くらいですね |
… | 23622/02/06(日)13:09:51No.894302908+>言ってもCMでシービーやった時の馬もまあ人気ありますし… |
… | 23722/02/06(日)13:10:00No.894302959+ハイセイコーなんかはスポーツ紙が紙面の主役にしたかったのではという考察がありましたよ |
… | 23822/02/06(日)13:10:08No.894302994+>競馬自体に興味持たせるために過去の馬で宣伝は良くないのでしょうか |
… | 23922/02/06(日)13:10:16No.894303035そうだねx5オグリのいない競馬以上に |
… | 24022/02/06(日)13:10:17No.894303044+今後はウマ娘が引っ張る…のか? |
… | 24122/02/06(日)13:10:23No.894303078+競馬場でモツ煮食べながら見る競馬は風情があるんですが…まあらったったーよりは賭場の風情ですよね |
… | 24222/02/06(日)13:10:40No.894303149そうだねx2あの白大福は設定ならもうガン盛りですからね |
… | 24322/02/06(日)13:10:53No.894303205そうだねx1アプリ解説スペリアル競馬も解説するんだ |
… | 24422/02/06(日)13:11:01No.894303255+大体のレースでライバルのキャラの立ち方も異常だったからパイセンはその辺りも持ってる |
… | 24522/02/06(日)13:11:02No.894303259そうだねx3>今後はウマ娘が引っ張る…のか? |
… | 24622/02/06(日)13:11:16No.894303327+現金を手出しで使わせずに金銭を支払わせるという手法がめちゃくちゃ有効なのはこの「」ペが紹介してたカーネマンおじさんが言ってた通りなのでJRAは本当に上手いやり方を見つけたと思いますよ |
… | 24722/02/06(日)13:11:34No.894303422そうだねx3全盛期のスズカさんはどうやったらこれに勝てるんだろうっていうレース振りだったので今凄い時代に生きてるなって感じられたものです...あの日までは |
… | 24822/02/06(日)13:11:55No.894303510+>オグリさんは芦毛なのも素人さんには見分けがつけやすくて良かったんだと思います |
… | 24922/02/06(日)13:11:56No.894303521+>一番怖いのは武豊引退なのだ |
… | 25022/02/06(日)13:11:59No.894303532そうだねx2>>プイプイに関してはハーツクライに負けた有馬でみんなの目が覚めたみたいなところある気がします |
… | 25122/02/06(日)13:12:03No.894303553+ネタとしてオグリがいなかったらウマ娘はないってレスがありましたけど |
… | 25222/02/06(日)13:12:04No.894303558そうだねx1武豊引退は本当にどうなってしまうのか怖いです |
… | 25322/02/06(日)13:12:07No.894303583+>年間グランドスラム制覇に失敗した翌年に改めて挑戦して成功とかだったら人気出たんでしょうね |
… | 25422/02/06(日)13:12:08No.894303599+>大体のレースでライバルのキャラの立ち方も異常だったからパイセンはその辺りも持ってる |
… | 25522/02/06(日)13:12:17No.894303632+馬の実力と人気はなかなか比例しないのが悩ましいのだ |
… | 25622/02/06(日)13:12:21No.894303658+オグリキャップ×武豊を推してる人達も多い事でしょうし |
… | 25722/02/06(日)13:12:27No.894303678そうだねx1CMでやってたタイミングで京都の登り坂からのロングスパートを見せるゴルシさんは頭おかしいですね! |
… | 25822/02/06(日)13:12:34No.894303704+>大体のレースでライバルのキャラの立ち方も異常だったからパイセンはその辺りも持ってる |
… | 25922/02/06(日)13:12:55No.894303793+プの有馬の人気投票数見るに数万人が興味失いましたね |
… | 26022/02/06(日)13:12:58No.894303803そうだねx1私は04年(プイプイ三冠の前年)で一度競馬から離れたんですけど |
… | 26122/02/06(日)13:13:14No.894303871+>馬の実力と人気はなかなか比例しないのが悩ましいのだ |
… | 26222/02/06(日)13:13:25No.894303926+ユタカは引退しても競馬からいなくなることは死ぬまでないだろう… |
… | 26322/02/06(日)13:13:46No.894304023+>ネタとしてオグリがいなかったらウマ娘はないってレスがありましたけど |
… | 26422/02/06(日)13:13:46No.894304028+プイプイは今からでも凱旋門にはいってなかったことにしませんかね… |
… | 26522/02/06(日)13:13:48No.894304033+馬はすぐ引退しちゃいますけど騎手は息が長いですからね… |
… | 26622/02/06(日)13:13:53No.894304064+日本自体が薬物に忌避感強いからね |
… | 26722/02/06(日)13:14:04No.894304112+文男と武豊のサイボーグ開発が待たれます |
… | 26822/02/06(日)13:14:09No.894304136+芦毛最強伝説の始祖タマモクロスに一度負けて |
… | 26922/02/06(日)13:14:13No.894304157そうだねx2>ユタカは引退しても競馬からいなくなることは死ぬまでないだろう… |
… | 27022/02/06(日)13:14:25No.894304212そうだねx1武豊ばかり不安視されててるけどもう一人の昭和から競馬やってるレジェンドの大井の帝王の事も忘れないでください! |
… | 27122/02/06(日)13:14:33No.894304242そうだねx1騎手としてより金づる引っ張ってくるのがめちゃ上手いんだよね |
… | 27222/02/06(日)13:14:40No.894304272+>>年間グランドスラム制覇に失敗した翌年に改めて挑戦して成功とかだったら人気出たんでしょうね |
… | 27322/02/06(日)13:14:42No.894304288+>真面目過ぎたメイケイエール… |
… | 27422/02/06(日)13:14:42No.894304289+>ネタとしてオグリがいなかったらウマ娘はないってレスがありましたけど |
… | 27522/02/06(日)13:14:50No.894304327+個人的には01.02世代が最高でした |
… | 27622/02/06(日)13:14:54No.894304340+>2頭の芦毛が並んで競ってたらそりゃ脳が焼けます |
… | 27722/02/06(日)13:15:31No.894304494+>騎手としてより金づる引っ張ってくるのがめちゃ上手いんだよね |
… | 27822/02/06(日)13:15:40No.894304553+オグリ最高!オグリ最高!お前もオグリ最高!と言いなさい!! |
… | 27922/02/06(日)13:15:43No.894304568+>>2頭の芦毛が並んで競ってたらそりゃ脳が焼けます |
… | 28022/02/06(日)13:15:46No.894304591+オペラオーがサンデー産駒で鞍上がでした。だったら大人気になってそうという妄想!! |
… | 28122/02/06(日)13:15:52No.894304616+>まずウィポが消える可能性が… |