1. 欧州関連

    NATOがスペイン~フランス間のパイプライン建設を検討、最終的にドイツまで延長

    スペインメディアのLa Vanguardiaは6日、NATOは3年前に中止されたスペイン~フランス間のパイプライン建設計画「Midcat(Midi-Catalunya)Project」再開を検討中で、欧州のロシア産天然ガスに対する依存度の引き下げを狙っているらしい。…

  2. 米国関連

    3回目となる情報流出、無断で持ち出された動画だと米海軍が認める

    3回目となるF-35Cの事故に関連した情報流出について米海軍は7日、RedditとTwitter上に出回っている事故動画は本物だと認めた。…

  3. インド太平洋関連

    矛盾する国益、ウクライナ問題がロシアとインドの関係に亀裂を生じさせる理由

    プーチン大統領は習近平主席と手を組むことで西側が最も恐れていた露中連携を成立させたが、その代償としてインドとの関係に亀裂が生じるかもしれない。…

  4. 欧州関連

    ロシア訪問を控えたマクロン大統領、ウクライナ侵攻回避に自信あると表明

    プーチン大統領との会談を控えたマクロン大統領は現地メディアに「今回の交渉でウクライナ侵攻を回避できる可能性が高い」と明かした。…

  5. インド太平洋関連

    対抗を止めれば次の10年を失う、2038年までの原潜保有を豪国防相が約束

    オーストラリアのダットン国防相は「南シナ海で中国に対する対抗を今止めれば我々は次の10年を棒に振る」と警告して、我々は2038年までに原潜を保有すると改めて表明…

  6. 米国関連

    再び流出したF-35C事故動画、機密性の高くない情報は隠すより公開すべき

    米メディアもF-35Cが空母着艦に失敗した瞬間を捉えた動画流出を取り上げて始めており、スマホとSNSが普及した時代の情報管理について疑問を投げかけている。…

  7. 米国関連

    今度は監視カメラの動画が流出、F-35Cが飛行甲板に衝突する瞬間がバッチリ

    米海軍はネット上に出回っているF-35Cの写真と動画は「空母カール・ヴィンソンへの着艦に失敗した際に撮影されたものだ」と認めたが、今度は空母の飛行甲板に設置され…

  8. 中国関連

    中国、潜水艦部隊を創設するタイ海軍に中古潜水艦2隻の提供を提案

    中国はタイ海軍に2隻の中古潜水艦(039型)提供を申し出ており、発注済みの039A型潜水艦がタイ海軍に引き渡されるまで乗組員の訓練に利用することを目的にしている…

  9. 米国関連

    ロシアが侵攻を開始すればキエフは2日以内に陥落、犠牲者は最大5万人

    米メディアのワシントン・ポスト紙は5日、ロシア軍が第二次世界大戦後最大の地上侵攻を開始すればキエフは2日以内に陥落すると報じている。…

  10. ロシア関連

    ロシア空軍、沿海地方に配備されたSu-25SMを7000km離れたベラルーシへ移動

    ロシア国防省は5日、東部軍管区所属のSu-25SMが7,000kmを飛行してベラルーシ共和国の基地に到着したと発表した。…

  11. インド太平洋関連

    軍事力拡張を予告するインドネシア、問題は約13兆円とも言われる近代化資金の確保

    インドネシアのプラボウォ・スビアント国防相は今年1月、私は大統領に24ヶ月以内に最大50隻の艦艇を獲得すると報告したと下院軍事委員会で明かした。…

  12. 中東アフリカ関連

    中東で防空システムの需要急増、イラクとサウジは中国とエジプトは韓国と交渉中

    イランやシーア派武装組織が使用するミサイルやドローンの脅威に晒されるアラブ首長国連邦(UAE)は防空システム増強に動いているが、それ以外の中東諸国も一斉に防空シ…

  13. 軍事的雑学

    なぜボーイングのX-32はロッキード・マーティンのX-35に負けたのか?

    統合打撃戦闘機計画(JSF)にX-32のテストパイロットとして参加した元海軍中佐のイエーツ氏が語る「X-35にX-32が負けた理由」が非常に興味深い。…

  14. 欧州関連

    ルーマニアのヨハニス大統領、空軍近代化の一貫としてF-35A導入を約束

    ルーマニアのクラウス・ヨハニス大統領は3日、現在進めている空軍近代化の一貫として第5世代戦闘機「F-35A」を導入すると約束した。…

  15. インド太平洋関連

    豪海軍のハンター級フリゲートは海に浮かんだとたん時代遅れになる

    豪海軍のハンター級フリゲートは海に浮かんだとたん時代遅れになる可能性が出てきたが、これはオーストラリアの造船能力に直結した問題なので今のところ解決策がない。…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    再掲載|英海軍の闇、原潜用原子炉の欠陥と退役済み原潜の処分費用
  2. インド太平洋関連

    日米からのオファーがない? 韓国空軍、日本のF-35整備拠点利用を否定
  3. 日本関連

    着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」…
  4. 米国関連

    本当に笑えない、米空母ジェラルド・R・フォードを苦しめるエレベーターの呪い
  5. 欧州関連

    再掲載|導入自体が間違い?タイフーンを導入したオーストリアの後悔
PAGE TOP