以前、シェイプアップデレストでのソウル集めについて記事を書きましたが、その後、らいと版の「楽しさに潜むモノ」や「踏み出す勇気変わる想い」が登場してきて状況が変わってきていますので、一度整理してみたいと思います。
らいと版登場前に書いた、シェイプアップデレストの記事はこちらです。蝶と月を2色で染めてのソウル集めを推奨していた記事です。
Contents [hide]
ソウルストーン集め
ソウル集めの比較・結論
ソウル効率の比較表を作りました。
デレスト | 最大時 | 平均時 | 時間 |
通常デレスト | 種50、芽20、花2 | 種37.5、芽15、花1.5 | ○(5分くらい) |
練習なくして | 種50、芽20、花4 | 種37.5、芽15、花2.5 | ○(5分くらい) |
シェイプアップ1色 | 種50、芽20、花3 | 種50、芽20、花3 | △(7分くらい) |
シェイプアップ2色 | 種75、芽30、花5 | 種75、芽28、花1~2 | ×(10分くらい) |
重なる気持ち | 種50、芽20、花4 | 種37.5、芽15、花2.5 | ○(5分くらい) |
らいと楽しさ | 種40、芽30、花1 | 種40、芽30、花1 | ◎(2~3分) |
らいと踏み出す | 種50、芽45、花4 | 種30、芽25、花2 | ◎(2~3分) |
かかる時間はソウル獲得に必要な特訓以外はすべてスルーする、いわゆる空回しでの想定時間です。当然ながら高速化の設定はONにし、シナリオは全てスキップします。
単純にソウルを集めるだけなら、時間効率も考えるとらいと版楽しさor踏み出すが開催されている期間を狙って周回するのがベストでしょう。期間が限られているので積極的に集めるにはドリンクの使用が必要になってきます。
時間や手間ではなく、元気消費に対する効率として考えるなら、シェイプアップの2色染めがベストだと思います。ある程度デッキの充実が必要になってきますが、こちらはらいと版と違って期間の制限もないので、ドリンクを無理して消費することなくマイペースで周回できます(というより、1回ごと時間がかかるのでドリンク消費して周回するのは大変です)。
場合によっては花が不足することがあると思いますが、その場合は追加でシェイプアップを1色染めで回ればいいだけです。
ここからは各デレストの効率について詳しく見ていきます。
通常のデレスト
通常、デレストでは3試合あり、すべて勝利することで種25、芽10、花1獲得できます。
3試合目にわざと負けることで、花がなくなる代わりに不足しがちな芽を少し多くもらうというテクニックがあります。ただ、安定して勝敗をコントロールするのは難しいですし、ここではすべて勝利するものとして考えていきます。
試合以外に、1~3話の終わりにランダムエピソードが発生し、ソウルがもらえることがあります。ソウルがもらえるのはだいたい50%くらいで、1話は種25、2話は芽10、3話は花1になります。ソウル以外のアイテムがもらえることもありますし、何ももらえないこともあります。
最大獲得時:種50、芽20、花2
平均獲得時:種37.5、芽15、花1.5
練習なくして勝利なし
4話にランダムで朝比奈(黄)、5話にランダムで花山(赤)が登場し、クリアすると花1を落とします。どちらも☆2練習メニューでクリアできます。
ソウル周回するには赤・黄に染めておけば余計な特訓が回避できます。
試合時、ランダムエピソードは通常と同じだけもらえるので、花がちょっと多くもらえる分お得です。
最大獲得時:種50、芽20、花4
平均獲得時:種37.5、芽15、花2.5
(ランダム特訓は2人のうち1人登場する想定)
シェイプアップ大作戦
シェイプアップはランダムエピソードによるソウル獲得がありませんが、代わりに1~3話の永井(紫)と近藤(黄)の特訓をクリアすることでソウルを獲得することができます。
永井と近藤の特訓Lv1で種、Lv2で芽、Lv3で花がもらえます(1話特訓はLv2まで)。1~3話の永井の特訓をすべてクリアすると種25、芽10、花2となります(近藤も同じです)。
ランダムエピソードと違い、確実に発生する特訓をクリアすればいいので、平均的には通常のデレストよりも多くソウルを稼ぐことができます。
欲張りたい場合は、紫と黄の2色に染めることで、さらに多くのソウルを狙うこともできます。2色染めだと難易度が跳ね上がるので、特訓Lv3の花を狙っていくのは難しいですが、Lv2の芽まで狙っていくのが現実的なところです。
他デレストと違って1~3話の特訓を積極的にこなす必要があるので、多少時間がかかります。2色染めで回した場合、頭も使うので何度も周回するのはやや疲れます。
2色染めの周回についてはちょっとコツが必要なので、気になる方は以前書いた記事を見てください。
<1色染めのソウル効率>
最大獲得時:種50、芽20、花3
平均獲得時:種50、芽20、花3
(永井or近藤の特訓はすべてクリアします)
<2色染めのソウル効率>
最大獲得時:種75、芽30、花5
平均獲得時:種75、芽28、花1~2
(永井と近藤の特訓を両方狙う。1話は永井・近藤のLv2をどちらかクリア、2・3話は永井・近藤のLv2を両方クリアを想定。たまにLv3もクリアする)
重なる気持ちと分かれ道
3話のランダムエピソード河北で花3がもらえます。練習なくしてと効率はほぼ同じですが、特訓をこなす必要がないので、空回しには向いています。
最大獲得時:種50、芽20、花4
平均獲得時:種37.5、芽15、花2.5
らいと版楽しさに潜むモノ
期間限定で開催。らいと版は全2話、試合1試合に簡略化されたデレストです。
試合勝利で種20、芽15、花1獲得できます。
さらに、2話ラストの近藤(紫)の特訓をクリアすると、種20、芽15がドロップします。
近藤の特訓だけクリアすればいいので、デッキは紫染めでOKです。近藤はランダムではないので安定して多くのソウルを獲得することができます。
最大獲得時:種40、芽30、花1
平均獲得時:種40、芽30、花1
らいと版踏み出す勇気変わる想い
期間限定で開催。
試合勝利で種20、芽15、花1獲得できます。
2話に発生するランダム特訓が3つあり、ランダム1つにつき種10、芽10、花1獲得できます。椎名(黄)、仙波(緑)、花山(赤)がソウルをドロップするランダム特訓です。どれも☆3練習メニューでクリアできます。
周回デッキは紫を除いた3色で構成して、上記ランダムだけクリアしていきます。
ランダム頼みにはなりますが、不足しがちな芽の最大獲得量は他よりもだいぶ高いです。
最大獲得時:種50、芽45、花4
平均獲得時:種30、芽25、花2
(ランダム3人のうち1人発生を想定)
ソウル以外にも目を向けよう
ここまで長々とソウル集めの効率について書いてきましたが、私の考えはちょっと違っています。
ソウルはいつでも、どこでも取れる
デレストの回数をこなす必要があるので、スキル集めよりも才能上げの方が大変です。なので才能上げに必要なソウルは不足しがちで貴重という風潮があります。
でも実際にはデレストは常時開催していますし、どのデレストでもソウルは集められます。
スキル集めをレギュラー選手以外だけでなく控え選手も全員集めるくらいの勢いでやっていれば、少なくともスタメン選手の才能を上げられるだけのソウルは勝手に貯まっているのではないでしょうか。
使うかわからない選手の才能は上げない
極端な話、通常の試合をするにはレギュラーの才能だけ上げていればいいわけです。
スキルについては補欠選手も揃えておいたほうがいいですが、才能は必要になるまで上げずに放置してソウルを貯金しておくのがいいと思います。
急にランキングマッチやイベントの特攻・ボーナスに指定されたとき、スキルを取ってなければ新たにデレストに出かける必要がありますが、才能は放置していてもストックのソウルを使ってその場で育てることができます。
ストックを枯らさないように節約しているとこういうときに役立ちます。イベントの難易度によっては無理に最大レベルまで上げなくてもいいというような判断もできます。
収入を増やすのではなく余計な支出を減らすっていう節約の考え方ですね。
ソウル以外のドロップにも目を向ける、特にキャンペーン中を狙う
ソウル効率でデレスト周回するのを否定するつもりはないですが、ときどきデレストはソウル以外のものがもらえる期間があります。
これまであったものとしては、ランキングマッチ用の試合チケットや、年末年始キャンペーンでのココロのカギ(小)のドロップがありました。
ランキングマッチの試合チケットは、試合回数に制限がないようなときにはたくさん試合をして順位を上げることができます。また、単に試合回数を多くすることで勝利時におこづかいが少し(50~300くらい)ドロップすることがあるのでおいしいです。
これまでで一番良かったのはココロのカギのキャンペーンですね。3話のランダムエピソードでソウル花がドロップするときについでにココロのカギ(小)が1個もらえるというものでした。なお、ランダムエピソードでソウル花のドロップがないシェイプアップについてはSR強化熊ドロップ時にカギがもらえていました。
通常のデレストではソウル花がドロップするのはだいたい50%くらいですが、シェイプアップのSR強化熊のドロップは80%以上はあったと思います。つまりカギのドロップも80%以上! これに気づいてからシェイプアップを100回くらいは周回したと思います。
↓ソウルもこのくらい貯まってました。
シェイプアップはソウルの効率もいいですし、カギキャンペーンのときはドロップ率最高ですし、SR強化熊が落ちやすいから地味に強化の役に立ちますし、かなり低確率ですがおこづかい500や元気ドリンクのドロップまであります。
時間がかかることを除けば、シェイプアップ最強と思っています。時間がない人はソウル効率を捨てて空回しでもいいくらいです。
これまでの傾向から言って、曜日イベが全開放されるような大型キャンペーンの際にデレストのキャンペーンも行われてきましたので、大型キャンペーンの際はお知らせを注意深く見てみてはいかがでしょうか。