[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3812人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu777769.jpg[見る]


画像ファイル名:1644056349376.jpg-(12922 B)
12922 B22/02/05(土)19:19:09No.894040950+ 20:19頃消えます
オルフェーヴルの菊花賞の動画見たけど圧巻だった
けどゴールして実況がこれがいつものオルフェーヴル!って言ったところでikze振り落して駄目だった
その後こんな三冠馬は初めて!ってよく掲示板で聞くフレーズ続けてて笑った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/02/05(土)19:19:58No.894041227そうだねx7
ブラストワンピースのikzeもいいぞ
322/02/05(土)19:30:48No.894044796そうだねx12
三冠取った直後にあんなことやらかす三冠馬はこれから先も現れないだろうな…
422/02/05(土)19:31:56No.894045162+
なんスか
522/02/05(土)19:33:08No.894045583+
>ブラストワンピースのikzeもいいぞ
これで有馬最多勝記録手に入れたんだっけか
622/02/05(土)19:34:09No.894045942+
あんなにファンを魅了した三冠馬も中々いない
722/02/05(土)19:34:28No.894046023+
>三冠取った直後にあんなことやらかす三冠馬はこれから先も現れないだろうな…
こんな姿だけは見たくなかった
822/02/05(土)19:35:08No.894046239+
菊花賞→有馬→阪神大笑点の流れが完璧すぎる…
922/02/05(土)19:35:33No.894046390+
素行不良すぎる
1022/02/05(土)19:35:41No.894046435+
>あんなにファンを魅了した三冠馬も中々いない
凱旋門や有馬で一喜一憂してたね…
1122/02/05(土)19:36:18No.894046628+
カッコいい漢字二文字熟語シリーズで暴君って付けられてるのが好き
1222/02/05(土)19:36:23No.894046651+
血統も戦績も日本近代競馬の帰結とまで言われた馬の振る舞いがこれである
1322/02/05(土)19:37:25No.894047000そうだねx5
>血統も戦績も日本近代競馬の帰結とまで言われた馬の振る舞いがこれである
つまり
気性難に気性難をかけあわせた結果と
1422/02/05(土)19:37:50No.894047135+
>血統も戦績も日本近代競馬の帰結とまで言われた馬の振る舞いがこれである
近代競馬の歴史を始めたのがサンデーサイレンスならある意味これ以上の結晶もないし…
1522/02/05(土)19:38:07No.894047220+
綺麗な栗毛だから走ってても分かりやすいんだよな
菊花賞でも三冠がかかってたから実況でも当然注目されてるし
1622/02/05(土)19:38:17No.894047293+
金色の暴君とか激情の三冠馬とか二つ名がかっこいい
どっかの三冠馬と違って
1722/02/05(土)19:38:52No.894047508+
>金色の暴君とか激情の三冠馬とか二つ名がかっこいい
>どっかの三冠馬と違って
何か言ったプイ?
1822/02/05(土)19:39:12No.894047613+
騎手というのはこれくらいの気性難を乗りこなしてこそなのです
1922/02/05(土)19:40:05No.894047939そうだねx5
>>金色の暴君とか激情の三冠馬とか二つ名がかっこいい
>>どっかの三冠馬と違って
>何か言ったプイ?
英雄はかっこいいだろ!
2022/02/05(土)19:41:08No.894048305+
>英雄はかっこいいだろ!
2122/02/05(土)19:41:46No.894048538+
一着至上主義!(ドンッ!!
2222/02/05(土)19:42:19No.894048698+
当時負けることもあったけどなんだかんだこいつが最強だという感想は変わらなかった
2322/02/05(土)19:42:26No.894048742+
振り落とされる動画見てはえー怖いなって思ったら新馬戦の動画だった
2422/02/05(土)19:42:30No.894048766+
プイはプイが悪いんじゃなくてJRAのおっさんどもが悪いから
普通に考えたらもっと人気してておかしくないだろあの末脚番長っぷりは
2522/02/05(土)19:43:02No.894048965そうだねx4
>当時負けることもあったけどなんだかんだこいつが最強だという感想は変わらなかった
負けても格が落ちないってもうずるいよな…
2622/02/05(土)19:43:03No.894048971+
これを追う者は無し
ってフレーズはマジで名フレーズだと思う
2722/02/05(土)19:43:21No.894049076そうだねx6
>プイはプイが悪いんじゃなくてJRAのおっさんどもが悪いから
>普通に考えたらもっと人気してておかしくないだろあの末脚番長っぷりは
当時滅茶苦茶人気あったよ!競馬知らない人も名前知ってるくらいには!
2822/02/05(土)19:44:44No.894049511+
ていうかディープは競馬知らない人にも知れ渡ってたし普通に間違いじゃなかったんでは?
2922/02/05(土)19:44:56No.894049570+
>>プイはプイが悪いんじゃなくてJRAのおっさんどもが悪いから
>>普通に考えたらもっと人気してておかしくないだろあの末脚番長っぷりは
>当時滅茶苦茶人気あったよ!競馬知らない人も名前知ってるくらいには!
すまん人気はあったんだけどアンチがあそこまで多くなったのは…というニュアンスだったんだ
3022/02/05(土)19:45:21No.894049696+
昔の名実況をなぞらないように意識してたのに三冠確定直前に思わずシービーの「大地が弾んでミスターシービー!」をなぞって「金色の馬体が弾んでいる!」って言ってしまったエピソード好き
3122/02/05(土)19:45:48No.894049835+
>これを追う者は無し
>ってフレーズはマジで名フレーズだと思う
個人的には抜けた抜けた抜けた抜けたー!も好き
バリアシオンが必死に追いすがって2番手に上がってくるのに差は開く一方の有馬記念…
3222/02/05(土)19:46:13No.894049971そうだねx4
>すまん人気はあったんだけどアンチがあそこまで多くなったのは…というニュアンスだったんだ
まぁ全部が全部正解だったとは思わんけどディープを推したこと自体は何ら間違いでもないと思う
アンチ以上に競馬ファン増えたと思うし
3322/02/05(土)19:46:38No.894050079+
暴君というか狂犬
3422/02/05(土)19:47:06No.894050243+
馬のアンチなんてするやつがおかしいからファンを増やした意味でディープインパクトは何も問題ないよ
3522/02/05(土)19:47:50No.894050511そうだねx3
色んな異名があったけどなんだかんだで暴君ってフレーズがらしくていい
凱旋門をコイツが勝ってれば凱旋門信仰も終わってたんだろうに
3622/02/05(土)19:48:24No.894050701+
いうほど一般人にまで知れ渡ってたっけかディープって?
まあスレチか
3722/02/05(土)19:48:46No.894050844そうだねx5
バリアシオンが舎弟と戦うときだけ矢鱈といいパフォーマンス出すのがたまらないオタクも多いという…
3822/02/05(土)19:49:05No.894050946+
毎年凱旋門がある度に話題に上がってくるあたり本当に癒えない傷を残したんだなこいつ…
3922/02/05(土)19:49:21No.894051020そうだねx10
ディープは叩いて当然だよなみたいなノリ正直気持ち悪い
4022/02/05(土)19:49:29No.894051075+
三冠馬なのに荒削りなイメージが強いオルフェ
4122/02/05(土)19:49:48No.894051171そうだねx1
スミヨンはどう思う?
4222/02/05(土)19:50:08No.894051276+
>舎弟がバリアシオンと戦うときだけ矢鱈といいパフォーマンス出すのがたまらないオタクも多いという…
4322/02/05(土)19:50:15No.894051311そうだねx1
>凱旋門をコイツが勝ってれば凱旋門信仰も終わってたんだろうに
凱旋門の呪いがさらに強まってしまった
4422/02/05(土)19:50:26No.894051380+
>ディープは叩いて当然だよなみたいなノリ正直気持ち悪い
お前空気読めないって言われない?
4522/02/05(土)19:50:27No.894051383+
>凱旋門をコイツが勝ってれば凱旋門信仰も終わってたんだろうに
文句なしの血統とそれはそれとして優等生とは言い難いキャラだったり凱旋門の呪いを解くには最適なキャラだったと思う
単に格式ある世界トップクラスのレースって現実に戻すのに最適な感じ
4622/02/05(土)19:50:49No.894051499+
>三冠馬なのに荒削りなイメージが強いオルフェ
実際クラシック前はOP戦やG3すら何度も負けてたしルドルフやディープと違って叩き上げではある
4722/02/05(土)19:51:44No.894051832+
>>三冠馬なのに荒削りなイメージが強いオルフェ
>実際クラシック前はOP戦やG3すら何度も負けてたしルドルフやディープと違って叩き上げではある
池添がずっとついて競馬を教えて行ったからな…
4822/02/05(土)19:52:04No.894051936+
>スミヨンはどう思う?
(泣くスミヨン)
4922/02/05(土)19:52:15No.894052008+
>>三冠馬なのに荒削りなイメージが強いオルフェ
>実際クラシック前はOP戦やG3すら何度も負けてたしルドルフやディープと違って叩き上げではある
とにかくクラシックまでに競馬を教え込むってことを厩舎とikzeがやって間に合わせたのが偉い
厩舎ゆかりの血統とはいえ
5022/02/05(土)19:52:46No.894052209+
>毎年凱旋門がある度に話題に上がってくるあたり本当に癒えない傷を残したんだなこいつ…
そらもう誰もがついに勝った!!!!!!と思った所からの…だからな
5122/02/05(土)19:53:06No.894052325+
>綺麗な栗毛だから走ってても分かりやすいんだよな
>菊花賞でも三冠がかかってたから実況でも当然注目されてるし
晴れた日のレースも良いけど泥まみれになって最終直線進んでくるダービーも大好きなんだ
5222/02/05(土)19:53:05No.894052327+
スミヨンは去年の凱旋門に合わせて公開されたインタビューでまだオルフェの凱旋門引き摺っててお前…ってなった
5322/02/05(土)19:53:14No.894052368そうだねx4
お前・・・?
5422/02/05(土)19:53:31No.894052463+
>>毎年凱旋門がある度に話題に上がってくるあたり本当に癒えない傷を残したんだなこいつ…
>そらもう誰もがついに勝った!!!!!!と思った所からの…だからな
どう見てもぶち抜いて勝ってたからな…
なんで直前で逸走するの…
5522/02/05(土)19:53:46No.894052555+
ディープも相当競馬は下手だったとは思う
なんか勝ってただけで
5622/02/05(土)19:54:08No.894052690+
外から金色の馬体が来たぞーーー!!!日本のオルフェーヴルだーーー!!!!
5722/02/05(土)19:54:16No.894052736+
>負けても格が落ちないってもうずるいよな…
三冠馬の品は下がったが格は上がったとはここで聞くはなし
5822/02/05(土)19:54:21No.894052755+
>どう見てもぶち抜いて勝ってたからな…
>なんで直前で逸走するの…
親父があそこで乗り移ってきて…
5922/02/05(土)19:54:52No.894052923+
>ディープも相当競馬は下手だったとは思う
>なんか勝ってただけで
制御しないとかっ飛んでいこうとするから制御大変ってでした。がなんかで言ってた
6022/02/05(土)19:55:01No.894052982+
>なんで直前で逸走するの…
(あれこいつikzeじゃないな…)
6122/02/05(土)19:55:24No.894053101+
>ディープも相当競馬は下手だったとは思う
>なんか勝ってただけで
純粋に能力が飛びぬけてたからな
あの競馬で勝ち続けるのはエグい
6222/02/05(土)19:55:39No.894053199+
3冠馬であの種付料は軽く見られ過ぎなのか産駒の傾向を見ると妥当なのか
6322/02/05(土)19:55:44No.894053227そうだねx5
>>なんで直前で逸走するの…
>(あれこいつikzeじゃないな…)
おめー次走でも寄れたじゃねーか!!
6422/02/05(土)19:55:56No.894053307+
二つ名の金色の暴君がカッコ良すぎる
誰が考えたんだこんなフレーズ
6522/02/05(土)19:56:20No.894053444+
>3冠馬であの種付料は軽く見られ過ぎなのか産駒の傾向を見ると妥当なのか
ダートに強い傾向あるからあえて抑えてると思うよ
6622/02/05(土)19:56:27No.894053477+
スミヨンは娘を最高の勝たせ方したから許してあげてよ…
6722/02/05(土)19:56:52No.894053642+
>3冠馬であの種付料は軽く見られ過ぎなのか産駒の傾向を見ると妥当なのか
SSの血が溢れてるのとやっぱディープインパクト産駒が大暴れしてたからなあ
6822/02/05(土)19:57:11No.894053755+
「日本近代競馬の結晶」は色々思うところはあるけど
字面だけ見たらかっこいいとは思うよ
6922/02/05(土)19:57:35No.894053892そうだねx2
>二つ名の金色の暴君がカッコ良すぎる
>誰が考えたんだこんなフレーズ
割とあっさり出たフレーズだったんじゃないか
金色の馬体とは言われてたしまさしく暴君だったしな
7022/02/05(土)19:58:07No.894054063+
>3冠馬であの種付料は軽く見られ過ぎなのか産駒の傾向を見ると妥当なのか
儲けることを重視しないで配合に使いたい人のために提供しやすい価格にされてるとか見たような
7122/02/05(土)19:58:11No.894054095+
>>金色の暴君とか激情の三冠馬とか二つ名がかっこいい
>>どっかの三冠馬と違って
>何か言ったプイ?
時代を変えたヒーローだから…
7222/02/05(土)19:58:17No.894054133+
>ディープも相当競馬は下手だったとは思う
>なんか勝ってただけで
皐月賞ででした。を落っことしたら舎弟以上のネタ馬として扱われてたと思うよ…
7322/02/05(土)19:58:21No.894054151そうだねx1
系統的には
シービー→ブライアン→オルフェ
ルドルフ→ディープ→コントレイル
みたいな感じだよな三冠馬も
7422/02/05(土)19:58:48No.894054314+
この前の投票でオグリテイオーに次いで3位に来てた有馬ラストラン
7522/02/05(土)19:58:59No.894054383+
暴君とはいうけどただ気性難なだけじゃなく妙な賢さを感じる
それが強さにも繋がってるんだろうけど
7622/02/05(土)19:59:05No.894054413+
三冠馬の中でオルフェだけ纏ってるオーラがちょっと違うんだよな…
7722/02/05(土)19:59:09No.894054436+
流石に4歳春天→宝塚間はちょい筆舌にし難い雰囲気が漂ってた
なんで宝塚抜け出す時は「見たかこのヤロー!!」って感じでしたよ
7822/02/05(土)19:59:23No.894054515そうだねx3
>皐月賞ででした。を落っことしたら舎弟以上のネタ馬として扱われてたと思うよ…
ディープインパクトは良い子だからそんなことしないし…
7922/02/05(土)19:59:33No.894054575+
>系統的には
>シービー→ブライアン→オルフェ
>ルドルフ→ディープ→コントレイル
>みたいな感じだよな三冠馬も
安定した優等生と安定はしないけど派手な勝ち方するので分けられてる感
8022/02/05(土)19:59:34No.894054582+
メイケイエールの癖馬っぷりはプイの隔世遺伝説もあるらしい
8122/02/05(土)19:59:53No.894054714そうだねx1
スミヨンはラララのエリ女で許した
8222/02/05(土)20:00:16No.894054836+
ほぼ文句なく世代最強でありながら負けてもまあこいつだしな…みたいな空気ある三冠馬も珍しい
8322/02/05(土)20:00:27No.894054920そうだねx2
三冠馬の後以降で純粋に力で負けたのが🦍とトレヴだけでそいつらは三冠馬クラスだからなあ
8422/02/05(土)20:00:28No.894054928+
>メイケイエールの癖馬っぷりはプイの隔世遺伝説もあるらしい
プイも基本人懐っこい馬だったか
8522/02/05(土)20:00:38No.894054990+
>安定した優等生と安定はしないけど派手な勝ち方するので分けられてる感
怪我や体質に泣いたとこだとオルフェコントレイル逆って気もする
8622/02/05(土)20:00:40No.894055005+
>ディープも相当競馬は下手だったとは思う
>なんか勝ってただけで
武インパクト豊の技術あってこそ勝ってた馬なんだけどJRAの猛烈な宣伝も相まってただただ完璧な強さの馬って印象が結構広まってたような
8722/02/05(土)20:00:47No.894055050+
>皐月賞ででした。を落っことしたら舎弟以上のネタ馬として扱われてたと思うよ…
ノーリーズンとポルトフィーノの間のネタ馬だな…
8822/02/05(土)20:00:47No.894055055+
一回のレースの中だけでファンを一喜一憂させた馬
凱旋門賞はマジで勝ったと思ったよ…
8922/02/05(土)20:00:58No.894055123そうだねx4
>系統的には
>シービー→ブライアン→オルフェ
>ルドルフ→ディープ→コントレイル
>みたいな感じだよな三冠馬も
つまり次は自由な馬が三冠馬に…?
9022/02/05(土)20:01:03No.894055173そうだねx2
>三冠馬の後以降で純粋に力で負けたのが🦍とトレヴだけでそいつらは三冠馬クラスだからなあ
🦍の方は力負けの意味が違わない?
9122/02/05(土)20:01:10No.894055219+
>系統的には
>シービー→ブライアン→オルフェ
>ルドルフ→ディープ→コントレイル
>みたいな感じだよな三冠馬も
つまり次の三冠馬は上側…?
9222/02/05(土)20:01:14No.894055249そうだねx4
>三冠馬の後以降で純粋に力で負けたのが🦍とトレヴだけでそいつらは三冠馬クラスだからなあ
ジャパンカップのタックルだけは未だに納得いかねえ…と思ってはいる
そのせいでタックルドンナって言われてるジェンティルも可哀想なんだが
9322/02/05(土)20:02:05No.894055591そうだねx1
タックルで気力が落ちないのが牝馬側ってのがなんか凄いけどな…
9422/02/05(土)20:02:12No.894055634+
>つまり次の三冠馬は上側…?
エピ辺りから気性難が出てきそうだな…
9522/02/05(土)20:02:32No.894055751そうだねx6
>タックルで気力が落ちないのが牝馬側ってのがなんか凄いけどな…
あいつたぶんぼばだぞ
9622/02/05(土)20:03:01No.894055928+
>ジャパンカップのタックルだけは未だに納得いかねえ…と思ってはいる
>そのせいでタックルドンナって言われてるジェンティルも可哀想なんだが
あれが無けりゃ…ってikzeのコメントに関してはなら真っ直ぐ走れたら突き抜けたろ…って思うの
9722/02/05(土)20:03:05No.894055966+
>タックルで気力が落ちないのが牝馬側ってのがなんか凄いけどな…
あいつぼばだから
9822/02/05(土)20:03:15No.894056031そうだねx2
>ジャパンカップのタックルだけは未だに納得いかねえ…と思ってはいる
>そのせいでタックルドンナって言われてるジェンティルも可哀想なんだが
あんな二人の世界してる所でヨレるオルフェもそれをゴチンと弾き返すドンナもそれぞれアレだし…
9922/02/05(土)20:03:17No.894056051+
>タックルで気力が落ちないのが牝馬側ってのがなんか凄いけどな…
仕掛けた側の気力が落ちることはそりゃないよ!
10022/02/05(土)20:03:40No.894056196そうだねx1
>スミヨンはラララのエリ女で許した
さぁ直線コースの攻防に入る!さぁ先頭はクロコスミアだ!クロコスミア先頭だ!
しかし内の方からラヴズオンリーユーも差を詰めてきた
外からセンテリオ一番外からスカーレットカラー最内をついてラッキーライラック
最内からラッキーライラック!!
先頭クロコスミアラヴズオンリーユーセンテリオおーー外から16番のスカーレットカラー
内からラッキーライラックだ!2歳女王が蘇る!2歳女王が蘇る!!
ラッキーライラックだ!ラッキーライラック復活ー!!
ラッキーライラック復活!1年8ヶ月の長いトンネル今抜けたー!やったーラッキーライラック!
復活の背中を押したのはあの父オルフェーヴルの背中を知るクリストフスミヨン!
2歳女王蘇りました!やったーラッキーライラック!やったークリストフスミヨン!
いいよね…
10122/02/05(土)20:03:45No.894056233そうだねx1
イワータが荒れネタに片足突っ込んでる判定あるのか語れないの寂しい
10222/02/05(土)20:03:55No.894056290そうだねx4
ゴルシがimgやってるの初めて…いやかなり見るな
10322/02/05(土)20:04:01No.894056328そうだねx3
>>ジャパンカップのタックルだけは未だに納得いかねえ…と思ってはいる
>>そのせいでタックルドンナって言われてるジェンティルも可哀想なんだが
>あれが無けりゃ…ってikzeのコメントに関してはなら真っ直ぐ走れたら突き抜けたろ…って思うの
走ってる最中に思いっきり横に吹っ飛ばされてて
そこから態勢立て直してほぼ差がないんだぞ
そりゃタックルなけりゃ突き抜けてたって言うわ
10422/02/05(土)20:04:36No.894056563+
📞くんがどこをどう切り取っても凄い良い子なのは陣営が😷を反面教師にした…?
10522/02/05(土)20:04:45No.894056626そうだねx1
岡安来たな…
10622/02/05(土)20:05:02No.894056724そうだねx2
そもそもあのタックルオルフェがヨレたじゃなくて
前の馬の後ろ走ってたら横に抜ける進路を奪われて出遅れたのを強引に突き飛ばしただけだろ
10722/02/05(土)20:05:13No.894056786+
>ゴルシがimgやってるの初めて…いやかなり見るな
種付けシーズン始まるまではimgでのんびりしててもええよ
10822/02/05(土)20:05:14No.894056794+
正直ステゴが種牡馬として大成功すると思ってたのは岡田総帥ぐらいだったと思う
10922/02/05(土)20:05:14No.894056795そうだねx1
あれはむしろ思い切りふっ飛ばされても体勢立て直してハナ差まで持ち込んだオルフェがすげーわ
11022/02/05(土)20:05:45No.894056963+
>イワータが荒れネタに片足突っ込んでる判定あるのか語れないの寂しい
カナロア安田でやった時のはネタにもならないくらいだしな…
11122/02/05(土)20:05:47No.894056976+
>イワータが荒れネタに片足突っ込んでる判定あるのか語れないの寂しい
腕はあるんだよ腕は…という感
11222/02/05(土)20:05:48No.894056981+
宝塚でゴルシにタックルして逆に吹っ飛ばされてたしな
全て騎手が悪いけど裁定なしの甘々にしてたからああなったからな
11322/02/05(土)20:06:01No.894057063そうだねx2
>ゴルシがimgやってるの初めて…いやかなり見るな
ゴルシはドンナのことには敏感だからな
11422/02/05(土)20:06:42No.894057302そうだねx2
ゴルシ×ドンナはサンデー濃すぎない?
11522/02/05(土)20:06:46No.894057324そうだねx1
>イワータが荒れネタに片足突っ込んでる判定あるのか語れないの寂しい
腕はあるんだけどラフプレー込みでの腕だから語りづらい
最近では人格面でも正直うーん…息子に迷惑かからないようにしてやってほしい
11622/02/05(土)20:06:47No.894057328+
>あれはむしろ思い切りふっ飛ばされても体勢立て直してハナ差まで持ち込んだオルフェがすげーわ
再加速のすごさは阪大でも証明してたし
11722/02/05(土)20:07:06No.894057446+
>カナロア安田でやった時のはネタにもならないくらいだしな…
なんならゴルシに宝塚でやったのも結果として大事に至らなかっただけでネタにしちゃいけないやつだしな…
11822/02/05(土)20:07:18No.894057512そうだねx2
>>ゴルシがimgやってるの初めて…いやかなり見るな
>ゴルシはドンナのことには敏感だからな
そういういいかたはやめろ
11922/02/05(土)20:07:33No.894057611そうだねx2
>いいよね…
まで読んだ
12022/02/05(土)20:07:49No.894057728+
アメリカ競馬とかに比べてもラフなタックルなのかな
12122/02/05(土)20:08:14No.894057898そうだねx5
確かにこんな三冠馬見たことないけど
古の壺語使って競輪でボロボロになる三冠ジョッキーも見たことないわ
12222/02/05(土)20:08:27No.894057972+
>あれはむしろ思い切りふっ飛ばされても体勢立て直してハナ差まで持ち込んだオルフェがすげーわ
多分今の基準なら降着になってるんだろうなあれ
自分は今のルールは好きじゃないしあれはあれで結果としては仕方ないとは思ってるけど
12322/02/05(土)20:08:29No.894057991+
血統だとSS除いてもサッカーボーイの全妹にマックイーンの血があるからまさに日本競馬の結晶
12422/02/05(土)20:08:49No.894058114+
>アメリカ競馬とかに比べてもラフなタックルなのかな
そんなに数見てないけどアメリカの競馬でぶつけまくってるのはあくまでも道中がメインで最終直線でぶつけるようなのはほとんど見ないな
そもそもリスク高すぎるし
12522/02/05(土)20:08:55No.894058147+
>ゴルシ×ドンナはサンデー濃すぎない?
3×3だから大丈夫っちゃ大丈夫
でも仮につけるならゴルシよりオルフェ優先だろうし今ならエピファが真っ先に優先されるからな…
12622/02/05(土)20:09:02No.894058195+
岡安のエリ女実況ばっかり言われるけど
別verのラッキーライラック完全復活のゴールイン!もいいんだ…
12722/02/05(土)20:09:08No.894058235そうだねx1
>>>ゴルシがimgやってるの初めて…いやかなり見るな
>>ゴルシはドンナのことには敏感だからな
>そういういいかたはやめろ
だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
12822/02/05(土)20:09:23No.894058324そうだねx1
>確かにこんな三冠馬見たことないけど
>古の壺語使って競輪でボロボロになる三冠ジョッキーも見たことないわ
その辺は他の騎手にもいろいろ飛び火しちまうー!
12922/02/05(土)20:09:39No.894058416+
>だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
>と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
ドンナはゴルシのこと嫌いだったらしいね
13022/02/05(土)20:09:51No.894058482+
>だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
>と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
コーエーテクモルナはどう思う?
13122/02/05(土)20:09:54No.894058506そうだねx5
ラララちゃん子供生まれたね
かわいい
fu777769.jpg[見る]
13222/02/05(土)20:10:09No.894058585+
そんな武豊の隠れ産駒が市井に存在するみたいな
13322/02/05(土)20:10:32No.894058723+
>ラララちゃん子供生まれたね
>かわいい
>fu777769.jpg[見る]
出産予定日からかなり経ってて心配したけど生まれたのか…良かった…
13422/02/05(土)20:10:35No.894058734そうだねx1
>カナロア安田でやった時のはネタにもならないくらいだしな…
マイティのファンは未だに恨んでるのいるんだよな…
マイティの末路を思うとかなり話題には出しにくい
13522/02/05(土)20:10:35No.894058736+
>ラララちゃん子供生まれたね
>かわいい
>fu777769.jpg[見る]
可愛いッスね…未来の三冠牝馬ッスね…
13622/02/05(土)20:10:36No.894058743+
>>だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
>>と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
>ドンナはゴルシのこと嫌いだったらしいね
ドンナゴルシフェノがある程度三強形成みたいな感じだったしよく戦う奴等だったしな
13722/02/05(土)20:11:07No.894058946そうだねx3
>だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
>と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
→((こいつあほ))←
13822/02/05(土)20:11:27No.894059063そうだねx2
>ラララちゃん子供生まれたね
>かわいい
>fu777769.jpg[見る]
可愛いっスねぇ
果ては博士か大臣か三冠馬ッスねぇ
13922/02/05(土)20:11:37No.894059114+
>そんな武豊の隠れ産駒が市井に存在するみたいな
むしろいてくれ
そして競馬に関わってくれ
14022/02/05(土)20:11:39No.894059140+
タックルされた側が上手く立て直してるからセーフなだけで転倒でもしてりゃ終わりだからな
14122/02/05(土)20:11:52No.894059210+
牝馬で牡馬クラシック三冠!?
14222/02/05(土)20:12:06No.894059282+
>>だがゴルシとジェンティルがお互いに何かしら思い合ってるとしたらどうかな…
>>と思ったけどそういうのなさそうだなこいつら…
>→((こいつあほ))←
(とか思ってんだろうなあと傍観するフェノ)
14322/02/05(土)20:12:21No.894059369+
>牝馬で牡馬クラシック三冠!?
まあルール上は可能だが…
14422/02/05(土)20:12:23 ???No.894059383そうだねx1
>そんな武豊の隠れ産駒が市井に存在するみたいな
豊さん毎回違う女助手席に乗せててすげー!
俺も騎手になろ!
14522/02/05(土)20:12:23No.894059385+
>fu777769.jpg[見る]
焦げ茶っぽい鹿毛とちょっとある星はレイデオロにそっくりだな
気性はラララちゃんの方に似てほしいものだ
14622/02/05(土)20:12:33No.894059442そうだねx1
>牝馬で牡馬クラシック三冠!?
まさか…さっきのシービー→ナリブ→オルフェに連なる系譜がそれ…ってこと!?
14722/02/05(土)20:12:47No.894059520+
>まさか…さっきのシービー→ナリブ→オルフェに連なる系譜がそれ…ってこと!?
そうっス
14822/02/05(土)20:12:50No.894059536+
ラララちゃんサンデーがもう結構遠い位置にいるから種牡馬よりどりみどりだろうなこれ
14922/02/05(土)20:13:04No.894059621+
マジな話ウマ娘まで競馬知らなかった俺が知ってた名前がハルウララとディープインパクトくらいにはディープインパクトは有名
15022/02/05(土)20:13:10No.894059658+
ウチの孫ッス!
ウチのDNAッス!
15122/02/05(土)20:13:16No.894059696そうだねx3
>最近では人格面でも正直うーん…息子に迷惑かからないようにしてやってほしい
息子に俺みたいになるなって言ってるけど
息子は父のような勝ちへの執念はもう少し欲しくなる
15222/02/05(土)20:13:35No.894059830+
馬場状態と傾斜に合わせてピッチとストライド勝手に切り替えられるし
コーナーに合わせて出前変えるのも朝飯前だったみたいな話を「」ペさんから聞いてとんでもなく頭良い馬だなと思いましたが
これ謙聞録か何かで言ってたんでしょうか?
15322/02/05(土)20:13:38No.894059855+
イワータは普通に反省してほしい
木刀が首吊ったのはまぁ帰ってきたかな…ってかんじたけど
15422/02/05(土)20:13:44No.894059891+
阪神JFとエリ女連覇でも凄いのに混合の大阪杯まで勝って…
だけどアイちゃんとかいう巨星の影に隠れたラララがお母さんとして活躍してくれたら嬉しい
いずれはアイちゃん産駒の牡馬とラララ産駒の牝馬との子供をですね…
15522/02/05(土)20:13:55No.894059952+
>牝馬で牡馬クラシック三冠!?
皐月賞勝った時点で77年振りの大記録だな…
15622/02/05(土)20:13:56No.894059959そうだねx1
>コーエーテクモルナはどう思う?
ゴルジェンキテますよね…
15722/02/05(土)20:13:57No.894059962+
理論上は牝馬にのみ許されるクラシック六冠…
15822/02/05(土)20:13:59No.894059970+
ラララちゃんレイデオロにヤられたんスか…そうッスか…
15922/02/05(土)20:14:11No.894060051+
>息子は父のような勝ちへの執念はもう少し欲しくなる
今日の複勝率やばかったですね!重賞なかったからですかね
16022/02/05(土)20:14:29No.894060167+
ラララちゃんお母さんになっても人懐っこさは相変わらずなんだろうか
16122/02/05(土)20:14:54No.894060331+
>ラララちゃんお母さんになっても人懐っこさは相変わらずなんだろうか
妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
16222/02/05(土)20:15:11No.894060454+
息子は重賞勝たなくても既にリーマンの生涯年収くらいは稼いでるから必死になる必要がない
16322/02/05(土)20:15:11No.894060456そうだねx3
アイちゃん産駒とラララ産駒が一緒に走って
ラララ産駒が勝つなんてことになったら多分俺は泣くと思う
今書いていて想像して若干泣いてる
16422/02/05(土)20:15:12No.894060462+
>牝馬で牡馬クラシック三冠!?
それはちょっと贅沢だからダービーと残り2つティアラの変則3冠で
16522/02/05(土)20:15:15No.894060488そうだねx2
>馬場状態と傾斜に合わせてピッチとストライド勝手に切り替えられるし
>コーナーに合わせて出前変えるのも朝飯前だったみたいな話を「」ペさんから聞いてとんでもなく頭良い馬だなと思いましたが
>これ謙聞録か何かで言ってたんでしょうか?
ピッチとストライド切り替えのソースは前にここに貼られたディープとオルフェの走法比較研究だな
16622/02/05(土)20:15:22No.894060520そうだねx5
>理論上は牝馬にのみ許されるクラシック六冠…
ウイポでもない限り馬がヤバいからやめようや…
16722/02/05(土)20:15:27No.894060560+
>>ラララちゃんお母さんになっても人懐っこさは相変わらずなんだろうか
>妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
ブエナ×ラララ……キテる……
16822/02/05(土)20:15:46No.894060694+
>妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
つまり実質私の孫なのでは?
3000円借りられるのでは?
16922/02/05(土)20:15:47No.894060706+
>>ラララちゃんお母さんになっても人懐っこさは相変わらずなんだろうか
>妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
エリ女2連覇したお嬢さんがついてくるべ~
17022/02/05(土)20:16:15No.894060891そうだねx4
>>妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
>つまり実質私の孫なのでは?
>3000円借りられるのでは?
恥を知るべ
17122/02/05(土)20:16:15No.894060895+
ピッチとストライドを馬場に合わせて切り替えるから良馬場も不良馬場もパフォーマンスが変わらないって話だったか
それで日本ダービーは他が沈む中突き抜けた
17222/02/05(土)20:16:17No.894060911+
ラララがサンデーが曾祖父で遠くなったようにエポカもサンデーはもう遠いからこうなんか良い感じに一発当ててくれんかなあ
17322/02/05(土)20:16:24No.894060944そうだねx1
>つまり実質私の孫なのでは?
>3000円借りられるのでは?
ふざけんなっス
17422/02/05(土)20:16:40 ラララNo.894061046+
ブエナさんエリ女の思い出話しましょ!
17522/02/05(土)20:16:47No.894061092+
>>>ラララちゃんお母さんになっても人懐っこさは相変わらずなんだろうか
>>妊娠中はブエナにめちゃくちゃ懐いて付いて回ってたらしい
>エリ女2連覇したお嬢さんがついてくるべ~
エリ女でスプマンテされたわだず!
17622/02/05(土)20:17:03No.894061197+
>アイちゃん産駒とラララ産駒が一緒に走って
>ラララ産駒が勝つなんてことになったら多分俺は泣くと思う
>今書いていて想像して若干泣いてる
アイちゃん産駒が阪神JFとエリ女勝つんだよね…
17722/02/05(土)20:17:05No.894061205+
>ブエナさんエリ女の思い出話しましょ!
やめるべ
17822/02/05(土)20:17:10No.894061257+
>つまり実質私の孫なのでは?
>3000円借りられるのでは?
いいっすけど中山2500と阪神2200ちょっとは知らないっすか?
17922/02/05(土)20:17:21No.894061339+
牝馬の皐月賞馬でも相当お祭り騒ぎだろうに二冠や三冠になったらどうなっちまうんだ
18022/02/05(土)20:17:23No.894061353+
>ラララちゃんサンデーがもう結構遠い位置にいるから種牡馬よりどりみどりだろうなこれ
適当にディープ産駒と付けるだけで3×4が完成するの良いよね…
18122/02/05(土)20:18:33No.894061843+
>ピッチとストライド切り替えのソースは前にここに貼られたディープとオルフェの走法比較研究だな
ありがとうございます調べてみます!
18222/02/05(土)20:18:34No.894061846+
>牝馬の皐月賞馬でも相当お祭り騒ぎだろうに二冠や三冠になったらどうなっちまうんだ
JRAが掛かる
18322/02/05(土)20:18:46No.894061922+
>皐月賞勝った時点で77年振りの大記録だな…
ダービーはウオッカ以来菊花賞は牝馬初だからとんでもない事になりそう
18422/02/05(土)20:18:46No.894061923+
おかやすはアレで脳みそ破壊されたから…
18522/02/05(土)20:19:06No.894062052+
>ダービーはウオッカ以来菊花賞は牝馬初だからとんでもない事になりそう
クリフジは牡馬…?

[トップページへ] [DL]