▽あったかジャズ特集
今回は「ジャズ・トゥナイト」名物の企画、「〇〇ジャズ」特集。寒い季節の今だから聞きたい「あったかジャズ」をお届けします。
楽曲
- 「Fair and Warmer」
Count Basie and his Orchestra
(3分32秒)
<Roulette TOCJ-50191>
「Warm Valley」
Johnny Hodges
(3分22秒)
<Verve POCJ-2060>
「Like Someone In Love」
The Phil Woods Quartet
(6分06秒)
<EPIC/SONY 25-8P5107>
「Over The Rainbow」
Paul Smith
(2分58秒)
<Savoy COCY-75430>
「Penthouse Serenade(When We're Alone)」
Dolores Gray
(2分55秒)
<Capitol TOCJ-5985>
「Where」
Johnny Coles
(7分48秒)
<EPIC 25-8P-5112>
「Beef Blues Stew」
Randy Weston
(4分58秒)
<EMI TOCJ-50130>
「Cheek to Cheek」
Ella Fitzgerald、Louis Armstrong
(5分54秒)
<Verve POCJ-2495>
「My One And Only Love」
Art Tatum、Ben Webster
(6分10秒)
<PABLO VICJ-60320>
「Stardust」
Django Reinhardt、Coleman Hawkins
(3分13秒)
<RCA BVCJ-37274>
「Sleep Warm」
Frank Sinatra
(2分42秒)
<Capitol TOCJ-9420>
「In A Stream」
高橋佑成 & 中牟礼貞則
(4分30秒)
<地底レコード B99F>
「Jarvi」
高橋佑成 & 中牟礼貞則
(5分39秒)
<地底レコード B99F>
「Home」
曽根麻央
(4分42秒)
<ReBornWood RBW-0022>
「Lives」
曽根麻央
(5分53秒)
<ReBornWood RBW-0022>
「Tagriel」
John Zorn New Masada Quartet
(8分13秒)
<TZADIK TZADIK8384>
「Rigal」
John Zorn New Masada Quartet
(6分17秒)
<TZADIK TZADIK8384>
「Dreamers」
Mark Lockheart
(5分30秒)
<EDITION RECORDS EDN-1195>
「Weird Weather」
Mark Lockheart
(6分39秒)
<EDITION RECORDS EDN-1195>
▽シリーズJAZZジャイアンツ(32)スタン・ゲッツ
今回の特集は「シリーズJAZZジャイアンツ」。没後30年を迎え、今なお根強い人気を誇るスタン・ゲッツを特集する。
楽曲
- 「Give Me The Simple Life」
Benny Goodman & His Orchestra
(3分27秒)
<Media7 MJCD-117>
「Running Water」
Stan Getz Quartet
(2分45秒)
<Media7 MJCD-144>
「Four Brothers」
Woody Herman & His Orchestra
(3分41秒)
<Columbia C2K-65646>
「Summer Sequence Part4」
Woody Herman & His Orchestra
(3分05秒)
<Columbia C2K-65646>
「There's a Small Hotel」
Stan Getz Quartet
(2分53秒)
<Prestige VICJ-60277>
「Dear Old Stockholm」
Stan Getz & Swedish All Stars
(2分47秒)
<MMG AMCE-1110~8>
「These Foolish Things」
Stan Getz
(3分20秒)
<Verve POCJ-9225>
「Little Pony」
Count Basie and his Orchestra、Stan Getz
(2分35秒)
<Blue Note CDP 7243 8 59625 2 3>
「Billie's Bounce」
Stan Getz、J.J.Johnson
(7分55秒)
<Verve POCJ-9219>
「Early Autumn」
Stan Getz
(4分42秒)
<Verve POCJ-2640>
「A Nightingale Sang In Berkeley Square」
Stan Getz、Bob Brookmeyer
(6分56秒)
<Verve POCJ-2724>
「I'm Late, I'm Late」
Stan Getz、Eddie Sauter
(8分08秒)
<Verve POCJ-9156>
「Desafinado」
Stan Getz、Joao Gilberto
(4分00秒)
<Verve 810 048-2>
「Here's That Rainy Day」
Stan Getz、Gary Burton
(5分07秒)
<Verve POCJ-2314>
「Litha」
Stan Getz、Chic Corea
(8分30秒)
<VERVE POCJ9240>
「Communications'72」
Stan Getz、Michel Legrand
(2分39秒)
<VERVE UCCV9107>
「First Song」
Stan Getz、Kenny Barron
(9分48秒)
<EMARCY PHCE-2021~2>
▽「メインじゃない方」楽器特集
今回の特集は、ジャズメンがメインで演奏する楽器「じゃない方の楽器」で録音した曲を集めて聞いていく。
楽曲
- 「I Can't Get Started」
Charles Mingus(p)
(3分40秒)
<impulse! UCCI-9078>
「Spiral」
Jack DeJohnette(p)
(7分01秒)
<LANDMARK VICJ-5013>
「To Be」
John Coltrane(fl)
(16分25秒)
<impulse! MVCZ-10099>
「Elvin's Guitar Blues」
Elvin Jones(g、ds)
(3分25秒)
<impulse! UCCI-9036>
「Sound Gravitation」
Ornette Coleman(vln)
(7分15秒)
<Blue Note TOCJ-9236>
「As Time Goes By」
Bob Brookmeyer & Bill Evans(p)
(6分55秒)
<東芝EMI TOCJ-9486>
「Super Nova」
Wayne Shorter(ss)、Chick Corea(ds)
(4分49秒)
<Blue Note TOCJ-9239>
「Invocations:First(Solo Voice)」
Keith Jarrett(ss)
(5分23秒)
<ECM UCCE-4002~3>
「Mtume」
Miles Davis、Mtume
(15分08秒)
<SME SRCS-9741~2>
「For Dad」
Kurt Rosenwinkel
(4分33秒)
<HEARTCORE/MOCLOUD MOCLD-1065>
「Heavenly Bodies」
Kurt Rosenwinkel
(6分00秒)
<HEARTCORE/MOCLOUD MOCLD-1065>
「Canto Ⅳ」
Brian Marsella、John Medeski、Matt Hollenberg、Kenny Grohowski
(2分33秒)
<TZADIK TZADIK8385>
「Canto Ⅶ」
Brian Marsella、John Medeski、Matt Hollenberg、Kenny Grohowski
(3分15秒)
<TZADIK TZADIK8385>
「Force of Nature」
ARAMAKI BAND
(6分04秒)
<OWL WING OWL-034>
「Gratitude」
ARAMAKI BAND
(6分32秒)
<OWL WING OWL-034>
▽「ゴージャス・ジャズ」特集
新年第2弾は、ちょっと遅めのお年玉ということで、聞けば気分がリッチになりそうな「ゴージャズ・ジャズ」を特集で聞く。
楽曲
- 「Come Fly With Me」
Frank Sinatra、Count Basie & His Orchestra
(3分45秒)
<WEA WPCR-2042>
「Blue Rose」
Rosemary Clooney、Duke Ellington & His Orchestra
(2分21秒)
<SME SRCS-9553>
「To You」
Duke Ellington & Count Basie
(3分55秒)
<SONY SRCS-9208>
「Jolly Rogers」
Stan Kenton and His Orchestra
(2分40秒)
<Capitol TOCJ-5653>
「I'm Tryin' to Get Home」
Donald Byrd
(6分58秒)
<Blue Note TOCJ-4188>
「Peter Gunn」
Quincy Jones
(2分56秒)
<Mercury EJD-3092>
「A Taste of Honey」
Stanley Turrentine
(3分53秒)
<Blue Note TOCJ-4201>
「I Get Along Without You Very well」
Herbie Mann
(3分59秒)
<Atlantic WPCR-27925>
「Encuentros」
Gato Barbieri
(12分26秒)
<impulse! MVCJ-19069>
「Moon Dreams」
Don Sebesky
(5分31秒)
<CTI KICJ-8064>
「Begin Again」
Fred Hersch
(6分52秒)
<Free Flying Productions FFPC-001>
「Breath By Breath」
Fred Hersch
(6分23秒)
<Free Flying Productions FFPC-001>
「Tridacna Talk」
大西順子カルテット
(2分20秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Ground Swell」
大西順子カルテット
(5分32秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Kippy」
大西順子カルテット
(5分21秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Four Folks」
Jeff Parker
(5分35秒)
<International Anthem/rings RINC84>
「Ugly Beauty」
Jeff Parker
(3分25秒)
<International Anthem/rings RINC84>
「星を漕ぐもの」
Remboato
(7分53秒)
<NAGALU NAGALU005>
「Keep A Beautiful Tree In Your Heart」
Remboato
(5分36秒)
<NAGALU NAGALU005>
<津波警報・津波注意報関連ニュースのため中断>
新年第2弾は、ちょっと遅めのお年玉ということで、聞けば気分がリッチになりそうな「ゴージャズ・ジャズ」を特集で聞く。
楽曲
- 「Come Fly With Me」
Frank Sinatra、Count Basie & His Orchestra
(3分45秒)
<WEA WPCR-2042>
「Blue Rose」
Rosemary Clooney、Duke Ellington & His Orchestra
(2分21秒)
<SME SRCS-9553>
「To You」
Duke Ellington & Count Basie
(3分55秒)
<SONY SRCS-9208>
「Jolly Rogers」
Stan Kenton and His Orchestra
(2分40秒)
<Capitol TOCJ-5653>
「I'm Tryin' to Get Home」
Donald Byrd
(6分58秒)
<Blue Note TOCJ-4188>
「Peter Gunn」
Quincy Jones
(2分56秒)
<Mercury EJD-3092>
「A Taste of Honey」
Stanley Turrentine
(3分53秒)
<Blue Note TOCJ-4201>
「I Get Along Without You Very well」
Herbie Mann
(3分59秒)
<Atlantic WPCR-27925>
「Encuentros」
Gato Barbieri
(12分26秒)
<impulse! MVCJ-19069>
「Moon Dreams」
Don Sebesky
(5分31秒)
<CTI KICJ-8064>
「Begin Again」
Fred Hersch
(6分52秒)
<Free Flying Productions FFPC-001>
「Breath By Breath」
Fred Hersch
(6分23秒)
<Free Flying Productions FFPC-001>
「Tridacna Talk」
大西順子カルテット
(2分20秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Ground Swell」
大西順子カルテット
(5分32秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Kippy」
大西順子カルテット
(5分21秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-1057>
「Four Folks」
Jeff Parker
(5分35秒)
<International Anthem/rings RINC84>
「Ugly Beauty」
Jeff Parker
(3分25秒)
<International Anthem/rings RINC84>
「星を漕ぐもの」
Remboato
(7分53秒)
<NAGALU NAGALU005>
「Keep A Beautiful Tree In Your Heart」
Remboato
(5分36秒)
<NAGALU NAGALU005>
▽特集・日本のジャズ
2022年初めての放送は、注目の若手サックス奏者、松丸契をゲストに迎えてお送りします。
楽曲
- 「it say,no se」
松丸契
(4分34秒)
<Somethin'cool SCOL1045>
「I'm Old Fashioned」
渡辺貞夫
(4分44秒)
<Victor VICJ-61508~9>
「Best Wishes」
Sony Rollins
(8分54秒)
<EmArcy UCCM-1164>
「Bird Food」
Ornette Coleman
(5分28秒)
<Atlantic WPCR-25111>
「Henya」
Ambrose Akinmusire
(5分19秒)
<Blue Note TOCJ-90049>
「すって、はいて。」
SMTK
(4分39秒)
<APOLLO SOUNDS APLS2005>
「Diablo(feat.没 a.k.a NGS)」
SMTK
(4分09秒)
<APOLLO SOUNDS APLS2107>
「Messe Basse 2:Des-dur」
石若駿
(5分55秒)
<APOLLO SOUNDS YS0005>
「甘美な逃亡」
浦上想起
(3分43秒)
<Amazing Cows USUR-0005>
「Yellow Perry(l)」
m°fe
(4分03秒)
<SONG X JAZZ SONGX063~064>
「Improvisation」
(ギター)大友良英、(ソプラノ・サックス)松丸契
(15分02秒)
~CR502スタジオ~
▽ジャズin Xmas
メリー・クリスマス! 2021年最後の「ジャズ・トゥナイト」は、ジャズで楽しむクリスマス・ソング特集をお送りします。
楽曲
- 「Jingle Bells」
Glenn Miller & His Orchestra
(3分40秒)
<RCA BVCJ-7457>
「The Christmas Song」
The King Cole Trio
(3分10秒)
<Capitol TOCP-53388>
「The Christmas Song」
Rahsaan Roland Kirk
(3分36秒)
<WEA WPCR-27269>
「Have Yourself a Merry Little Christmas」
Ella Fitzgerald、Frank De Vol Orchestra
(2分55秒)
<Verve UCCV-9694>
「Have Yourself a Merry Little Christmas」
The Singers Unlimited
(2分19秒)
<MPS 821 859-2>
「Santa Claus Is Comin' To Town」
Woody Herman and His Orchestra
(2分36秒)
<APOLLON MUSIC BY30-5175>
「Santa Claus Is Coming To Town」
Bill Evans
(4分30秒)
<Riverside VICJ-60400~411>
「The Little Drummer Boy」
Kenny Burrell
(3分29秒)
<Verve UCCU-5898>
「White Christmas」
Joe Pass
(3分13秒)
<Laserlight 15470>
「Rudolph the Red-Nosed Reindeer」
Don Patterson Trio
(3分11秒)
<Prestige VDPY-28511>
「Polish Christmas Carol」
Pat Metheny、Anna Maria Jopek
(5分10秒)
<NONESUCH WPCR-75651>
「Mele Kalikimaka」
Bing Crosby、The Andrews Sisters
(2分56秒)
<MCA MVCM-94>
「Santa's Workshop」
John Zorn
(5分16秒)
<TZADIK TZACD-7393>
「On Green Dolphin Street」
Barry Harris
(7分07秒)
<NIPPON CROWN CBCJ-9131>
「Naima」
岩崎良子 & 竹内直
(5分11秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-4028>
「Crescent」
岩崎良子 & 竹内直
(6分19秒)
<SOMETHIN' COOL SCOL-4028>
「1979」
三宅純
(3分34秒)
<P-VINE PCD-18890>
「Seshat」
三宅純
(4分18秒)
<P-VINE PCD-18890>
「Holly Jolly Christmas」
Ibrahim Maalouf
(3分01秒)
<MISTER I.B.E IBM34>
「The Last Christmas Eve」
Ibrahim Maalouf
(4分25秒)
<MISTER I.B.E IBM34>
「You're Not Alone」
Norah Jones
(3分51秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1147>
「What Are You Doing New Year's Eve」
Norah Jones
(4分00秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1147>
「The Christmas Waltz」
Jose James
(3分07秒)
<RAINBOW BLONDE UCCU-1654>
「White Christas」
Jose James
(3分24秒)
<RAINBOW BLONDE UCCU-1654>
▽シリーズJAZZジャイアンツ(31)渡辺貞夫
シリーズジャズジャイアンツ、今回は予定を変更して、今年音楽生活70周年を迎えた日本が誇るサックス奏者、渡辺貞夫のこれまでを音楽でふりかえる。
楽曲
- 「Del Sasser」
渡辺貞夫
(7分20秒)
<キングレコード KICJ-8246>
「Gypsy Jam」
※
(5分00秒)
<ユニバーサルミュージック UCCI9099>
「異聞猿飛佐助」
オリジナルサウンドトラック
(1分34秒)
<ビクターエンタテインメント VICG5125>
「Taboo」
渡辺貞夫クヮルテット
(7分10秒)
<日本コロムビア COCB-31021>
「E Nada Mais」
渡辺貞夫とブラジリアン・エイト
(3分00秒)
<日本コロムビア COCY-80422>
「Pastoral」
渡辺貞夫
(10分58秒)
<ソニーミュージックジャパン SRCS-9585>
「Round Trip:Going & Coming」
渡辺貞夫
(6分20秒)
<ソニーミュージックジャパン SRCS-9359>
「Mtoto」
渡辺貞夫
(6分58秒)
<ソニーミュージックジャパン SRCS-9591>
「Tanzania E / Funky Tanzanian」
渡辺貞夫
(7分26秒)
<ソニーミュージックジャパン SICJ-332-333>
「My Country」
渡辺貞夫
(1分36秒)
<ビクターエンタテインメント VICJ-61370>
「California Shower」
渡辺貞夫
(5分33秒)
<ビクターエンタテインメント VICJ-18001>
「Yardbird Suite」
渡辺貞夫
(3分50秒)
<ビクターエンタテインメント VICJ-23021>
「Israel」
渡辺貞夫 & 高柳昌行
(6分33秒)
<岡崎市立中央図書館 OUJC-002>
「My Dear Life」
渡辺貞夫
(4分48秒)
<ユニバーサルミュージック UCCJ-2011-2012>
「Carinhoso」
渡辺貞夫
(3分10秒)
<ビクターエンタテインメント VICJ-61742>
「夢見る人」
渡辺貞夫クインテット
(4分30秒)
<ビクターエンタテインメント VICL-65225>
「Laura」
渡辺貞夫
(4分35秒)
<ビクターエンタテインメント VICJ-61790>
※2曲目の演奏者は「GABOR SZABO WITH GARY MCFARLAND & CO.」です。
▽ジャズfrom'41~'45
今回の特集では、第2次大戦当時のアメリカのジャズ事情を取り上げ、そのころどんなアーティスト、どんな曲がヒットしていたのかを聞いていく。
楽曲
- 「Chattanooga Choo Choo」
Glenn Miller & His Orchestra、Tex Beneke、The Four Modernaires
(3分25秒)
<BMGファンハウス BVCJ-7436~47>
「Tangerine」
Jimmy Dorsey and His Orchestra、Bob Eberly & Helen O'Connell
(3分10秒)
<Decca MVCR-20034>
「White Christmas」
Bing Crosby
(3分00秒)
<Decca MVCM-32031~32>
「Taking A Chance On Love」
Benny Goodman & His Orchestra、Helen Forrest
(3分08秒)
<SONY CCM-245-2>
「The Night We Called It A Day」
Frank Sinatra
(3分20秒)
<BLUEBIRD BVCJ-7046>
「Remember Pearl Harbor」
Sammy Kaye
(2分28秒)
<RVC R32J-1067>
「Sentimental Journey」
Les Brown & His Orchestra、Doris Day
(3分10秒)
<SONY SOCJ-226~7>
「G.I.Jive」
Louis Jordan and His Tympany 5
(2分58秒)
<MCA MVCM-618>
「Apple Honey」
Woody Herman and His Orchestra
(4分38秒)
<TOKUMA TKCF-77058>
「Hollywood Hangover」
Duke Ellington & His Orchestra
(3分35秒)
<アポロン BY28-12>
「Love Me Or Leave Me」
Billy Eckstine & His Orchestra
(4分19秒)
<Somethin'Else TOCJ-5568>
「Tampico」
Stan Kenton and His Orchestra、June Christy
(2分40秒)
<Capitol TOCJ-5691>
「Golden Earrings」
白崎彩子、有明のぶ子
(7分48秒)
<MO'JAZZ PLEASE MJP-054>
「Sunset」
Kenny Dorham
(6分17秒)
<BLUE NOTE TOCJ-4063>
「Sunset」
Makaya McCraven
(3分48秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1148>
「When your lover has gone」
Art Blakey&The Jazz Messengers
(6分18秒)
<BLUE NOTE CJ-285069>
「When your lover has gone」
Makaya McCraven
(3分39秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1148>
「Kayu Raja」
駒野逸美カルテット
(6分40秒)
<Somethin'Cool SCOL-1060>
「In the mind」
駒野逸美カルテット
(2分10秒)
<Somethin'Cool SCOL-1060>
「黒い肌、白い仮面(フランツ・ファノン)」
仲野麻紀
(1分46秒)
<NADJA21 KKJ-169>
「陰陽師(夢枕獏)」
仲野麻紀
(3分15秒)
<NADJA21 KKJ-169>
「枯木灘(中上健次)」
仲野麻紀
(2分14秒)
<NADJA21 KKJ-169>
▽ディズニーとJAZZ
12月5日はウォルト・ディズニーの生誕120年の記念日。というわけで今回の特集は、ジャズメンが演奏したディズニー映画の主題歌などのナンバーを聴いていく。
楽曲
- 「When You Wish Upon A Star」
Louis Armstrong
(4分23秒)
<Walt Disney UWCD-8210>
「Alice in Wonderland」
Dave Brubeck Quartet
(9分25秒)
<SONY RECORDS SRCS-9630>
「Heigh-Ho」
Mary Martin
(2分15秒)
<Walt Disney UWCD-8210>
「He's a tramp」
Peggy Lee
(2分24秒)
<Walt Disney UWCD-8210>
「A Spoonful of sugar」
Duke Ellington &His Orchestra
(3分11秒)
<Reprise WPCR-27295>
「Chim Chim Cheree」
John Coltrane Quartet
(6分56秒)
<Impulse! MVCZ-10031>
「Pink Elephants on parade~Zip-a-Dee-Doo-Dah」
Sun Ra & His Arkestra、Harry Nilsson
(8分09秒)
<A&M POCM-5051>
「If I didn't have you」
桑原あい
(4分13秒)
<Walt Disney UWCD-1047>
「The Bare Necessities」
Melody Gardot、Raphael Gualazzi
(3分25秒)
<Verve UCCM-1237>
「When You Wish Upon a Star」
Bill Frisell
(3分07秒)
<Okeh SICP-30917>
「Moanin'」
Art Blakey&The Jazz Messengers
(13分32秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1145~6>
「A Night in Tunisia」
Art Blakey&The Jazz Messengers
(11分09秒)
<BLUE NOTE UCCQ-1145~6>
「Cancion del fuego fatuo」
Daniel Garcia Trio、Ibrahim Maalouf
(3分13秒)
<ACT KKJ-170>
「Pai Lan」
Daniel Garcia Trio、Anat Cohen
(5分30秒)
<ACT KKJ-170>
「Aqua」
佐藤浩一
(5分13秒)
<nagalu NAGALU-003>
「Arise」
佐藤浩一
(6分26秒)
<nagalu NAGALU-003>
▽シリーズJAZZジャイアンツ(30)ビル・エヴァンス
月例企画「ジャズ・ジャイアンツ」今回は予定を変更して、人気ピアニスト、ビル・エヴァンスの特集でお楽しみいただく。
楽曲
- 「Ev'ry Night About This Time」
Dick Garcia Quartet
(2分48秒)
<Fun House 32WD-7006>
「Waltz For Debby」
Bill Evans
(1分17秒)
<Riverside VICJ-60350>
「All About Rosie (3rd Section)」
George Russell Orchestra
(5分17秒)
<SME SRCS-8836>
「On Green Dolphin Street」
Miles Davis Sextet
(9分47秒)
<SONY SRCS-2223~8>
「Lucky To Be Me」
Bill Evans
(3分38秒)
<Riverside VICJ-60331>
「Autumn Leaves(Mono)」
Bill Evans Trio
(5分25秒)
<Riverside VICJ-60400~11>
「So What」
Frank Minion
(4分22秒)
<Bethlehem TOCJ-62075>
「Chromatic Universe, Part2」
George Russell Orchestra
(3分46秒)
<Decca MVCJ-19006>
「You and the Night and the Music」
Bill Evans Quintet
(7分03秒)
<Riverside VICJ-60306>
「Valse」
Bill Evans Trio、Claus Ogerman Orchestra
(5分48秒)
<Verve UCCU-6175>
「Midnight Mood」
Bill Evans
(5分20秒)
<Verve POCJ-9206>
「Someday My Prince Will Come」
Bill Evans Trio
(5分30秒)
<Verve POCJ-9203>
「What's New」
Bill Evans Trio、Jeremy Steig
(4分52秒)
<Verve POCJ-9204>
「Emily」
Bill Evans Trio、Stan Getz
(5分30秒)
<Milestone VICJ-229>
「Gone with the wind」
Bill Evans、Eddie Gomez
(5分31秒)
<Fantasy VICJ-60176>
「Young and Foolish」
Bill Evans、Tony Bennett
(3分54秒)
<Fantasy VICJ-60177>
「The other side of Midnight(Noelle's Theme)」
Bill Evans、Toots Thielemans
(3分17秒)
<Warner Bros. 28P2-2476>
「Peri's Scope」
Bill Evans Quintet
(6分12秒)
<Warner Bros. 28P2-2475>
▽最近の発掘盤から
毎年のように発売される、ジャズ・ジャイアンツの未発表音源。今年もさまざまな音源が登場したが、最近大きな話題となった2つの発掘音源を特集で聴く。
楽曲
- 「I waited for you~How high the moon」
Dizzy Gillespie Orchestra、Charlie Parker
(4分11秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「52nd Street Theme」
Dizzy Gillespie Orchestra、Charlie Parker
(1分47秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「Shaw 'Nuff」
Dizzy Gillespie Orchestra、Charlie Parker
(4分23秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「Dizzy Atomosphere」
Dizzy Gillespie Orchestra、Charlie Parker
(4分17秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「Ornithology」
Charlie Parker Quintet
(5分03秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「Cherokee」
Charlie Parker
(4分07秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「Scrapple from the Apple」
Charlie Parker
(13分13秒)
<Verve UCCV-45001~2>
「A Love Supreme Part1:Acknowledgement」
John Coltrane
(21分51秒)
<Impulse! UCCI-1052>
「Blues for Mr.Hill」
Roy Hargrove、Mulgrew Miller
(6分45秒)
<Resonance KKJ-10005>
「Lagrimas Negras」
Gonzalo Rubalcaba、Ron Carter、Jack DeJohnette
(6分49秒)
<5Passion DU5P070>
「Olympic Fanfare & Theme」
挾間美帆 m_unit
(6分05秒)
<Verve UCCJ-2162>
「Neon Chapter」
BIGYUKI
(5分47秒)
<Universal UCCU-1653>
「La Fiesta」
本多俊之Burning Wave Quartet、井上銘
(10分27秒)
<PIT INN MUSIC PILJ-0016>
▽ソロピアノ特集
今回は、ピアノ・トリオと並んで人気が高い「ソロ・ピアノ」を特集。歴代のジャズ・ジャイアンツたちのソロピアノ演奏を聴いてゆく。
楽曲
- 「Sometime Ago」
Chick Corea
(8分20秒)
<ECM J25J20325>
「Ritooria」
Keith Jarrett
(5分49秒)
<ECM UCCE-9012>
「Carolina Shout」
James P. Johnson
(2分42秒)
<SME SRCS-9627>
「Honeysuckle Rose」
Fats Waller
(3分21秒)
<BMG BVCJ-37169>
「Lot's O'Fingers」
Duke Ellington
(2分00秒)
<BLUEBIRD BVCJ-5113>
「Beautiful Love」
Art Tatum
(2分47秒)
<DECCA WMC5-337>
「Over The Rainbow」
Bud Powell
(2分56秒)
<BLUE NOTE TOCJ-1504>
「Everything Happens To Me」
Thelonious Monk
(3分30秒)
<Columbia SRCS-9632>
「Who Can I Turn To」
Oscar Peterson
(4分37秒)
<Pablo VICJ-61081>
「Slow Freight」
Ray Bryant
(5分17秒)
<Atlantic AMCY-1279>
「Like Someone In Love」
Bill Evans
(6分23秒)
<Original Jazz Classics 1847832>
「Impressions」
Pat Martino
(4分34秒)
<PONY CANYON PCCY-30012>
「Bluegray Road」
吉田篤貴EMO Strings、林正樹
(7分09秒)
<S/N Alliance SNAL-002>
「Obsession」
吉田篤貴EMO Strings、林正樹
(6分13秒)
<S/N Alliance SNAL-002>
「Sometime Ago」
Art Farmer Quartet、Jim Hall
(10分00秒)
<BSMF BSMF-7646>
「Waltz Hot」
Art Farmer Quartet、Jim Hall
(7分00秒)
<BSMF BSMF-7646>
「Embraceable You」
広瀬未来+片倉真由子
(6分48秒)
<Days Of Delight DOD-019>
「Air」
広瀬未来+片倉真由子
(4分50秒)
<Days Of Delight DOD-019>