Internet Explorer is not supported. Our site works best with Chrome.

Log In

Post

Hideki
@Hideki1109
·
October 8, 2021
More
ここだけの話。 これからの採用者は非接種者のみを受け入れる事と決定した。老若男女問わず、接種後に多発してる副作用。 先述の義弟の様に、ワクチンと全く因果関係がないと 医者の診断書ヒトツで終ってしまえば、経営者側は 当然ながら労災として扱う事になる。 今は正にそれが現実。 会社側は大変なリスクを抱えている。 どれだけ働きやすい環境を整えても、 どれだけ社長がスタッフを大切にして愛しても、 遺族感情というのは、そことは全くの別物。 実際、自社の社員がアパートで若くして心筋梗塞で 亡くなった時に、遺族から激しく罵られた。 いじめも残業もナシで、離職率ゼロの会社であってもだ。遺族から突然死は会社のせいではないかと 労働局に訴えられた。 タイムカードや聞き取りで全くの白と出たので、当たり前ながらその件について、取り下げられたが。司法解剖して持病も見つかった事も追い風となった。 ワクチン接種者は申し訳ないが、ウチの会社では受け入れる事はできない。新卒、中途、ハイスペック、移籍時の手土産タップリであってもだ。 健康に不安を持つ人間を誰が雇う? 社会はそんな人間を受け入れると思うのか? 時限爆弾みたいなモノを抱えた人間を。 これから日本を支えていく若者よ。 知ったほうがイイ。そして気が付け。 これが現実だ。 そんなに世の中甘くはない。 人間は全く知らぬところで、区別されている。 でもこれが世の中なんだ。 ここだけの話。 どこがココだけの話か意味不明だがw 賛同して頂けたらリポストをお願いします。
Posted on 2:15 AM · Oct 8th, 2021
1K Likes
500 Reposts
Reply
Repost
のえみん
·
15h
More
Replying to @Hideki1109
うちの会社は2人(自分が代表)で 2人とも非接種者なので安心です 元より接種者の時点で、自分で考えて行動できないというのと同じなので不要です 雇うとしても強制接種を逃れて、会社を辞めてきた来た人がいいですね!
Reply
0
Repost
2
永里亜紗乃 / AsanoNagasato
Replying to @Hideki1109
今は子育て真っ最中ですが、将来的には胸を張ってワクチン未接種ですと就活したいです!
Reply
0
Repost
0
fu9TEN2
@fu9TEN2
·
19h
More
Replying to @Hideki1109
残念ながら某大手の中途採用担当はそこまで思い至ってはいらっしゃらないです…
Reply
0
Repost
0
naokyan
@naokyan
·
Feb 5
More
Replying to @Hideki1109
結婚相手にも同じくですね。
Reply
1
Repost
3
@ajante
·
Feb 5
More
Replying to @Hideki1109
至極当たり前の事ですね?そういう観点から人を見るのも経営者ですからねw 真実を見極めるには。
Reply
0
Repost
0
nicooooo
@nicooooo
·
Jan 6
More
Replying to @Hideki1109
うちの会社は近いうち顔認証データまで取られる予定です。 売られるんだろうなぁ... その頃には今の会社、 私は退職予定ですけど笑 もちろん私もノーワクです笑
Reply
1
Repost
0
@juria1323428
·
October 17, 2021
More
Replying to @Hideki1109
すみません。質問があります。。 既に接種済の社員に対してはどのように対応していくのでしょうか? 私はノーワクチンです。
Reply
1
Repost
2
tadapino
@tadapino
·
October 11, 2021
More
Replying to @Hideki1109
厚労省の責任を押し付けられた形になってしまって大変でしたね😣
Reply
0
Repost
1
Tarou🌸東京桜花団
·
October 10, 2021
More
Replying to @Hideki1109
ワクチン接種者を受け入れない会社がどんどん出たら。
Reply
1
Repost
3
Miicyan
@Miicyan
·
October 9, 2021
More
Replying to @Hideki1109
経営者なら尚更、不健康は雇いたくない! こちら側も曝露させられたらたまったもんじゃない 身体に入れるモノ自分でしっかり調べてワクワク💉を打たないと決断した人の方が有望ですね
Reply
1
Repost
5

The site uses cookies.

Learn More