旧ハード




















のコメント欄にて私のゲーム趣味について語られていたのでw

たしかにSWITCHでは任天堂のゲームをプレイしていませんね~、

ポケモンシリーズは第一作が出た時にはすでに社会人でしたので
ドラクエのような思い入れはありません。

もちろんゲーム内容知らないで説明できるわけがないので
任天堂のゲームも「お仕事で」プレイはしています。
それで言えばマリオシリーズは絶対に欠かせない!

ただ横スクマリオはやっぱり青春のマリオなので「お仕事以上」に遊んでるかもですがw


ゼルダシリーズも初代ディスクシステムから入ったクチで
神々のトライフォースもずっぽりハマったんですがそれ以降は時オカBOWくらいかな~

ファイアーエムブレムシリーズは仲間が死ぬと復活しないと言った
苦手意識があるのでww

メトロイドシリーズは初代、スーファミ版はハマった。

大きなシリーズで言えばそんな所かな~

もちろん今のゲームも
遊んだ感想は
丁寧に作られているな~と感じるし、
遊び手への誘導はとてもうまいと思う、
ナビつき!作ってわかる~なんかその集大成。
こう言った説明は遊んでいるからこそお客さんにも伝わると思っています。


ただ、自分の趣味は「映画的」なゲームを求めるようになったので
「ガッツリ遊ぶならPSのゲームが今は多い」

って事です。


関連記事