バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22かなり長い時間、歴史教育の必要性や権利の重要性を演説し、(そのつもりが無くとも)話を混乱させている場面をお見かけしたからですよ。 1時間の限られた時間の中でそれをやると、ディスカスできないでしょ。 わかりにくいならば、5分以内にお互いの意見を簡潔にまとめて喋ることを条件にしたいです。112
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22具体的に何のテーマの話でそれを見たの? 必要な話かどうか検証したの? 恣意的主観的なそれを条件にするなら、具体性を挙げて然るべきでしょ。 話すこと事態は了承してるんだから、条件くらい明確に。Quote Tweet高橋しょうご@Shogo_tkhs · Jan 22Replying to @Shogo_tkhs and @sasori_yokuneruというか昨日の時点で言わずに今言いだすのは不審感がある。111
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22双方5分以内に話をまとめて話すって恣意的、主観的な条件ですか? そもそも条件をつけた理由は突発的にスペースを開くのと、事前に公開して約束を取り付けた上で開くのと違うのでしょう。 不信感があるならどうぞお断りくださいな。12
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22政治演説という条件を付けてるのそちらでしょう? 主観的な「政治演説」の判断とそれは許さないなんて意味不明な話、確認して然るべきことでは。 「この条件でのスペースで話しませんか」と最初に言うべきでは?時間決めの段階で条件付けるその意図の確認がおかしなこと?Quote Tweetバブルの頂点@sasori_yokuneru · Jan 22Replying to @Shogo_tkhs1、私がスペースを開くこと(これは私のツイートに髙橋さんがレスをつけていらっしゃるので、私が開催した場所という場所を変えないため) 2、5分以上の政治演説をして話題を混乱させないこと(これはしばしば髙橋さんが話が長く脱線させるようなシチュエーションをお見かけしているので) 以上です。11
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22わかりにくいのであれば、と以下に書いてあるこちらをお読みください。 恣意的な判断抜きでできるでしょ、条件がお互いに理解できる形に変更することを私が柔軟に対応しているのに固執しても仕方なくてよ?Quote Tweetバブルの頂点@sasori_yokuneru · Jan 22Replying to @Shogo_tkhsかなり長い時間、歴史教育の必要性や権利の重要性を演説し、(そのつもりが無くとも)話を混乱させている場面をお見かけしたからですよ。 1時間の限られた時間の中でそれをやると、ディスカスできないでしょ。 わかりにくいならば、5分以内にお互いの意見を簡潔にまとめて喋ることを条件にしたいです。12
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22柔軟だと自称するならこの質問に早く答えていただきたい。 いかなる応答を見ての感想か。具体的な話でしょう。Quote Tweet高橋しょうご@Shogo_tkhs · Jan 22Replying to @sasori_yokuneru具体的に何のテーマの話でそれを見たの? 必要な話かどうか検証したの? 恣意的主観的なそれを条件にするなら、具体性を挙げて然るべきでしょ。 話すこと事態は了承してるんだから、条件くらい明確に。 https://twitter.com/Shogo_tkhs/status/1484724766338473984…1
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22しかしながら、それは私の提示した条件にもはや関係ありまして? 私とお話しするにあたって、あなたの行動やパーソナリティを私の解釈で受けた印象から手短に話すことを提案しているのであって、そこに固執する妥当性が見当たりませんね。11
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22自分で言いだした条件について質問されたら「関係ある?」はおかしいだろ。 固執もなにも「そちらが言い出した条件」です。 意味わかりません?Quote Tweet高橋しょうご@Shogo_tkhs · Jan 22Replying to @sasori_yokuneruそちらが仰っているこの画像で示した発言の確認ですからね。 政治演説の範疇に歴史教育や人権の話が含まれるという、具体性の無い話を後付で言い出していることを自覚なさってください。111
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 225分以内にお互い意見を簡潔にまとめて喋るに変更してるじゃないですか。 恣意的評価が入って理解できないのでしょ?最初に出した条件は。 私が高橋さんがスペースに入って(その目的はなくても)混乱させているように見えたのは7/30に開かれていたスペースというところまで記録を辿れました。22
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22議論内容やテーマについての記録が残っていないか検索いたしますね。 より正確に何についてかを記入したいので検索に時間がかかってしまいますけど、お待ちになれまして? で、もともとの約束であるスペースは私の予定と加味すると本日または24日ならば都合つけられますよ。12
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22主旨に沿った話だったのかそうでなかったのか、混乱という主観も含め何のテーマに対する私の話をそう認識したのか、それくらいも言えないものなの? 意味がわからないな…11
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22私も善意を持って正確さを把握するために自分の記憶だけでなく過去の他者のログを検索しています。 ご自身で覚えがあるかもしれないから日時だけ書きました。具体的に私は書いてませんからね。 私も条件設定と日付設定になんら意味を持たない感想を高橋さんがわざわざ書く意味がわからないです。22
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22↑訂正:私のログには具体的に私は書いてませんでしたからね。 お互い、レッテルばりしても仕方ないし、条件飲めるかどうか答えられませんか? できないならスペースの話は流します。11
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22どのような思考の方かはわかったから、具体的な日時をどうぞと先程言いましたよね。 こちらはそちらのようなレッテル貼りではなく、そちらの出した条件の具体性を確認しているだけです。Quote Tweet高橋しょうご@Shogo_tkhs · Jan 22Replying to @sasori_yokuneruならそもそもこの発言の時点で正確さを求めていて然るべきでしょう。 https://twitter.com/Shogo_tkhs/status/1484732655048421376…1
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22そちらが要求してきた討論にこちらが応じたあと、条件を飲めるかどうか後から突きつけるって恥ずかしくないの? そういう思考をする方なのはよくわかったと言っているし、具体的な時間をと二回は伝えているし、条件の具体性を説明せよという質問は未解決のまま。 これが事実。1
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22恥ずかしいも何も、私もともと討論なんてするつもりないんですけど。ご自身のやってることをもう少し冷静に振り返った方がよろしいのではなくて? あなたの返信が続くからお相手しているだけですよ。 私は日曜日は大切な人と過ごす予定がございますから本日21時以降ならお時間あけられますよ。11
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22スペースに出るよう要求してきたのはそちらであることを忘れてるの? 意味がわからないな、 21時以降ですね。 それまでに先程の条件に対する質問の具体的回答くらいはリプライしておいてください。1
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22ずっと返信が続く上に意味がわからないと仰るから、昨日時間があったから提案しただけなんですけど。 私も意味がわからない。不毛とまで言い切った人間に対してなんでリプつけ続ける上にスペース要求されたとか.... あの、なんで具体的回答しきゃいけないんですか?11
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22いやのめないならのめないでいいじゃないですか。 何言ってるんですか? 「私の条件はこうですよ。理由は髙橋さんをこういうパーソナリティと解釈しているからです。」 に対してその具体的内容を答えろってなんで条件設定に関係するんですか?21
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22そもそも髙橋さん、本当にご自身がやられてることを冷静になって振り返ってますか? 私の「このツイートも詭弁に見えるー」って感想に延々と返信つけてあなたが詭弁だとか侮辱だとか仰ってる自分のお姿、ちゃんと見えてます?11
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22会話をするつもりございますか? 会話の最中に10分以上ずーっと喋り続けるご自身のお姿見えてないんじゃないですか? 1番最初にお見かけした時もそうでしたけど、髙橋さんは自分の主張を長く喋り続ける癖がおありなんですよ。 しかもそれが的外れなんです。 だから政治演説に聞こえるんですよ。11
高橋しょうご@Shogo_tkhs·Jan 22ご自身が出した条件の具体性についての質問に答えられないそちらに言われても。 1リプライで質問に具体的に答えて、あとはスペースで話したらいいんじゃないですか。 こっちはそちらの言い分に合わせているんですよ。1
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22いや、条件設定に関係ないでしょ。 あなたの条件が先ほどから引っかかっている「具体的な事例を例示しろ」ってだけで、ぶっちゃけ私はその条件飲みたくないです。 私もあなたの都合に合わせています。時間もそうですよ。 けど、のみたくない要求もあります。 揚げ足取りに発展するからです。21
バブルの頂点@sasori_yokuneru·Jan 22詭弁の一種ですよね。揚げ足とりも。 ずーっと返信してくださるのはありがたいけど、私が初めに聞いている「まともじゃない状況」と「皆が想像している以上に事が深刻」であるかをどうやって検証すれば良いか、また、誰が何を裁いていて髙橋さんは裁いておられないのか答えられないでしょ。11
バブルの頂点@sasori_yokuneruReplying to @Shogo_tkhsだから...私の一方的な条件飲むのかのまないかyesかnoで聞いてるんですけど。5:41 AM · Jan 22, 2022·Twitter for iPhone1 Like