いな(大石怜奈)|生きづらさ→居場所🧸

5,375 Tweets
Opens profile photo
Follow
いな(大石怜奈)|生きづらさ→居場所🧸
@i0n1a7
「生きづらい」ので、社会で「居場所」を作ってます🧸|学生の居場所|レズビアン・セクマイ向けアプリ チーム|発達障害・LGBT🏳🌈(X・P)当事者|人の顔がわかりません|原点は、生きづらさに注目した居場所サークル の設立|立正大学4年生24歳
URLに活動まとめてます💬lit.link/i0n1a7Born 1997Joined February 2019

いな(大石怜奈)|生きづらさ→居場所🧸’s Tweets

Pinned Tweet
【アンケートを作る人へ】 両親はいない場合もある。 選挙権のない大学生もいる。 恋愛感情を持たない人もいる。 性別は男性と女性以外にもある。 入学年度で卒業年度はわからない。 結婚したくてもできない場合がある。 高校を卒業しなくても大学進学できる。 減らそう、答えにくい人もいる質問!
2
316
1.1K
とっても興味深い話なんだけど、発達障害のわたし、鬱が抜けてから感覚過敏が強くなった。味覚過敏とか。 うつ病の人が「食べ物が美味しくなくて……」と思うやつが、もともと感覚過敏があるわたしに起きたとき《ちょうど普通の感覚》だったとわかって面白かった。
7
バイト先の社員Aさん 「大石さんも就活かあ、12歳に見えるのに」 バイト先の社員Bさん 「いやいや、さすがに18歳に見えるね」 わたし 「24歳なんで…18歳でも誤差6です……」 (身長163あるのに幼く見られる理由は声と言動だと思うので、後者は少し改善したいですね)
5
恋人が2歳年下だと信じられない。たぶん恋人もわたしが年上だと信じてない。 出会いは大学、2人とも1年生のとき。恋人から見たわたしの第一印象は「年下だと思った」 浪人も留年もしてない恋人にとって、年下の大学生がいる可能性はなかったんだけどな〜!
5
復縁から1年以上経つのに、デート前日はワクワクするから寝付けないかった……😂 本日はお師匠(恋人)のお誕生日(2/5)を祝うため。復縁時期の都合で、わたしがお師匠を祝うのは今回が2回目なのに、お師匠はわたしを3回祝っているので、精一杯祝います(謝罪)。
12
【わたし・いな、会話が苦手😇】 おでこを出した わたし(♪) バイト先の 社員さん(!) ポスターを持った 社員さん 「これ、空いてる所に貼ってね!」 おでこを出した わたし 「おでこに、ですか……?」
8

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

もちろん、極端にできないことがある&とにかく頑張る性格だから、メンタルヘルスが課題になっちゃう。 メンタルヘルスは曖昧でわからないから、時間とか量とか数値化できる指標を作って「これやる~!」「こりゃだめ~!」ってやる。
11
日常ツイートの予約投稿、はじめてます。実は毎日ツイートするの苦手で、思い浮かぶ日に5投稿ストック。 ……わたしが他者から「得意そう~」と思われていることの8割は後天的な努力。苦手だから、ってか全て苦手意識が強いから、頑張っちゃうんだよね。
10
中学から不登校でも社会常識が少しある。対策なしでSPI非言語に臨める。 「わたし、桜蔭辞めたんです」と打ち明けるとき、「あなたの言動に納得がいった」「波乱万丈だね」と返される。アイデンティティ。 部活動推薦で進学したが怪我した人と分かり合える。中高一貫を卒業した人より1つ母校が多い。
4
Show this thread
受験シーズン。わたしは地元が嫌で嫌で猛勉強して某桜蔭中学校に進学したら、ミスマッチで心を壊したので、通信制高校に進学しました。現在、立正大学生です。 わたしの中学受験の志望校は、偏差値ばかり重視していて、絶対間違っていた。でも、中学受験をした経験は絶対無駄じゃない。
1
21
Show this thread
ずーっと昔に「凹んでしまう、考え方を変えよう」「優柔不断だ、決断する機会を増やそう」って頑張った時期もあったけど、10年間全力で頑張っても成果が得られなかったから「あっコレ努力不足じゃない、わたしには間違ってるんだ」って気付き、変えて現在。
4
Show this thread
わたしの努力時間は少なくて、悔しい。 理由は「コミュニケーションが苦手で頭脳をフル活用する」「感覚過敏で疲れる」みたいな発達障害由来のものだから、現状は仕方がない。 それでも悔しい。スタートラインが異なるなか努力している点を評価する制度が整えば、モヤモヤしないのかなあ。
1
11
罪を犯した人に寄り添い、更生を支える「保護司」。 非常勤の国家公務員ですが、給与の支払いはなくボランティア。 高齢化が進み、20代は日本でわずか10数人しかいません。 映画『#前科者』公開を機に、知ってほしい現状を伝えます。 ↓
107
1.2K
1.9K
多数の人を狙った無差別襲撃事件。「人生がうまくいかない」「死刑になりたい」。破滅を望んで他人を道連れにしようとする行為は「拡大自殺」とも呼ばれます。理不尽な事件を未然に防ぐため、また、被害を避けるためにできることはあるのでしょうか。 【特集】はこちら⇒jiji.com/jc/v8?id=20220
Image
70
583
645
Show this thread
わたしにとって「学生の居場所づくり」は「学生のうちにやるべきこと」だったんだ。 居場所を作ってもらうと、「生きづらい」人は申し訳ない気持ちになったりする。 そんな相手に申し訳なさを少なく与える属性が、「自分も生きづらくて……」と言える学生のはずだ!と思っている。
17
男性のパートナーがいても、わたしの「オンナノコもステキダネ精神」はあり続けているよなあ、と。 チームでわたしと異なるアプローチをする人がタイプ。交際するなら、わたしの人生を変えてくれた人。 それが、現世はたまたま男性だっただけ。
13

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
1 hour ago
FIFAクラブワールドカップ2021⚽️12日まで開催
時事ドットコム(時事通信ニュース)
1 hour ago
熊本県産アサリで産地偽装の疑い浮上 中国産混入の可能性高く
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
Last night
日本勢第1号も出た!北京冬季オリンピックのメダルデザインがこれだ。2008年夏季五輪のメダルと比べてみた
Comedy TV · Trending
歌丸さん
Trending with 歌丸師匠, 宮治さん
Trending in Japan
なぎこさん