Pinned Tweetらくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·Oct 6, 2019昔、落語の枕に出てきた話なんですけどね。 "高座に上がって全然ウケなかったとき、僕らが楽屋に戻って「クソ!!もっと頑張らないとダメだ!!」なんて言ってると思います?違いますよ。「今日の客マジでダメwwwノリ悪いwww」って笑ってます。" 僕がブログを書くときもだいたい同じです。1054413Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·23mそういう意味だと域内でぐるぐる売上金の回ってるメルカリってスゴイよね…Quote Tweetケンジ@Leaving_Work_QQ · 27mPayPay は究極的にはデジタル通貨を目指してるのかな。例えば飲食店がPayPayで借入れができて仕入れとか人件費も払えたらデジタル通貨にかなり近い世界。25Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト Retweeted藤田香織@gaugon·Feb 4倍率3倍なら隣2人やっつければいいっていうじゃん。わたしもそう思って司法試験の会場に行ったのよ。 そしたら開始前の数分で、右の人は家族写真を机に立てかけて祈ってるし、前の人は1分間でバナナ2本食べたし、勝てる気がしないって思ったら左の人が担架で運ばれてった。79282.9K
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·27mスポーツやら経営やら政治やらだと、ド素人がウエメセ発言飛ばしていることが多い一方、イラストや音楽なんかのカルチャー分野だと『だったらお前がやってみろ』みたいなレスがつくこと多い気がする。 /togetter.comルドルフ=ラッセンディル氏「頑張ったら普通にこれよりうまく描けると思うが」とイラストレーターに言うイラストレーター、漫画家のrioka氏に対するルドルフ=ラッセンディル氏の発言を中心に※重要そうなところは太字としています※誹謗中傷はいけません。コメント欄においてもです
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·1hただ千葉市の場合、政令市だから所得の8%換算?市民税所得割74,000未満ってのは、非政令市の55,000相当?Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·1h千葉市の保育料減免めっちゃ強くね? https://city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/hoikuryou29.html…11Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·1h全国各自治体の保育料に関するデータベースみたいなものって無いのかな。地域と年収指定したら、どの自治体が安いのかバーンと色分け地図表示出来たら面白そうなんやが。13
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2h最近の四季賞ってジャンププラスに掲載されるんすか…? /shonenjumpplus.com春夏秋冬を伝う - 記代隣子 | 少年ジャンプ+空の色を知る少女と神様の物語
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2h最終的に一度目視確認するけど、数値の音声入力は良くやる。両手を使えることが、かなり大きなアドバンテージになることも多いので。 / https://htn.to/2xPTWz1owa1
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2h情報弱者とはつまり『困ったときに相談できる知り合いがいなくて、罠だらけのネットをググるしかない人』ということを象徴するような話だね。 /news.yahoo.co.jp「トイレ詰まった」検索しないで!若者ほど陥る高額請求の“わな“(時事通信) - Yahoo!ニュース 自宅のトイレが詰まってしまい、慌てて修理業者を検索する人に「ちょっと待って!」ー。東京都下水道局が大学生向けにこんな注意喚起のイラストを制作し、話題となっている。2022年1月18日にツイッター上1510
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2hそこからローンや管理費等でガッツリ持っていかれ、更にNISAだのiDeCoだのまでしてれば、さて可処分所得はハウマッチ感あるよね。Quote Tweetshelfall@FF7の縛りプレイ始めました@shelfall · 2hサラリーマンの年収1000万円は、ボーナス4ヶ月分込みだとすると月給は63万円、手取なら45万円前後。 カツカツか否かは家族構成や居住地などによるけど、まず「年収1000万=月に使えるお金は45万円だけ」という感覚すら無い人が多い気がする。4
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2hマクドナルド株買うチャンスなのか…? /blog.shinma.tokyoマクドナルドを辞めてよかった - 要件を言おうか昨年7月に実質クビという形でマクドナルドファミリーから追い出された。 当初は、絶望、不安、憤怒、とネガティブな感情が渦巻いたが、今となれば、「マクドナルドを辞めてよかった」と心境が変化しつつある。今回はそのことについて書く。 マクドナルドで得られることはもう何もない マクドナルドに13年間もいるべきじゃなかった 莫大な…38
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·2h対面の会議だと『目配せ』でフォローできた。ウェブ会議だとそれができない。だからウェブ会議は駄目なんだじゃなくて、代替策を考えられない人が駄目119Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·3hウェブ会議で「議論が盛り上がりらないな〜」ってときは、「意見を求めるときは、相手の名前をつけて呼びかける」をクセにするだけで全然違うからみんなやってみて。 ✕ このプランの実施に当たりなにか懸念点はありますか? ↓ ○ 山田さん、このプランの実施に当たり何か懸念点はありますか?1111Show this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·3h読み応えもあってすごく良い記事。ちゃんといろんなことを分かっている人たちの話って感じがするね。 /bunshun.jp『サンデーモーニング』出演で人気者に…「あんちゃん、変な気を起こすなよ」化学者・北野大(79)が語る、弟・ビートたけしの“警告” | スターと暮らせば | 文春オンラインビートたけし(75)を弟に持つ、大学教授、工学博士の北野大(79)。報道番組のコメンテーターやクイズ番組の回答者など、テレビ出演でも活躍してきた大氏は、現在秋草学園短期大学にて学長を務めている。テレビ…5
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·3hこの手の目的なら、結局「じぶんの積立」&「JAライフロード」に積んでおくのが一番何じゃねえかと思う昨今。Quote Tweetのり@noriyusaku1128 · 5hブログ更新しました。 のり家では生活防衛資金の置き場所について少しでも金利を得るためにネット銀行を活用しています。 生活防衛資金の置き場所について https://noriyusaku1128.com/family-money/livelihood-defense-funds/…12
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·3h急に化石が必要になったという意味では誤りではないなあ笑Quote TweetMike@mikegreen20832 · 20h岸田総理に化石賞を送った欧米が,ヨーロッパに化石燃料を融通するように言ってるの面白すぎるなShow this thread
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·4hワロタ。お前らいらねーじゃん。Quote Tweetエルモ@「マーケとキャリアの攻略法」@elmo_marketing · 4hアフィリエイターさんに、良いニュースと悪いニュースがある。良いニュースは、アフィ冬の時代と言われるこのご時世に、バリューコマースさんは過去最高売上•最高利益を記録しているぞ。追い風に感じるだろう? 悪いニュースは、その好業績がBtoB事業のおかげで、アフィは伸び悩んでることだ。Show this thread1
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·4h商売でやってる新聞社やテレビ局の記事が永久掲載じゃないのは分かるんすよ。ただ、NHKの記事がマッハで消えるのはなんとかならんのかな。(公益性の観点からも) /togetter.com「ニュースサイトの記事が消えるの、ちょっと早すぎない?」「後世に記録として残せない」という指摘から議論されたあれこれtogetterも、活発な議論は残っているのに、その元となったニュースそのものは読めなかったりしますよね……2
らくからちゃ@イケてるコシフリスト@lacucaracha·4h技術的には全く通す必要ないんだけど、企業規模が小さすぎて、アカウントが持てずに「名義借り」してる会社との取引については、現場の人は「直でやらせてくれ」と思ってるケース多そう。Quote TweetGill Bates@gillbates4351 · 21h1次請けのSIerは丸投げで中抜きしかしていないから意味ないと思う諸君、2次請けの人にうち通さずに直接やってみたらとアドバイスすると、100%いやいやいやと答えるぞ。そのいやいやの部分が多分1次請けが存在する意味なのだと思うShow this thread2