北京五輪スキー・ジャンプ。
スタート台には雪なし。
冬季五輪開催は、将来赤道直下でもするのだろうか。
Tweet
Conversation
Show replies
Replying to
全部人工雪による氷ですから、着地した時の衝撃はおろか減速できず激突する恐れがあります。
時速70〜90㌔で滑空するわけですから、ケガしないか心配です。
1
5
103
Show replies
Show replies
こういうのでしょうか?
youtube.com
2020白馬サマージャンプ記録会
2020白馬サマージャンプ(記録会)の様子です。開催日:2020年10月22日優勝 小林潤志郎(雪印メグミルク)2位 岩佐勇研(東京美装グループ)3位 佐藤慧一(雪印メグミルク)
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Show replies
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
雪は、天候によるもの。
くだらないツイートですね。
アスリートという者は、与えられた条件はイコールやし、その条件で金メダルを目指してベストをつくしているんじゃないですか?
2
2
69
Show replies
Replying to
スキージャンプって、夏季大会もあるの知ってます??苦笑
5
23
101
Show replies
Replying to
札幌大倉山ジャンプ競技場もスタート地点に雪がない

これ、当たり前。
アイストラックといって、クーリングシステムで氷のレールを作ってる。
白馬にも蔵王にもある。平昌もこれ。
ちなみにジャンパーは葛西紀明選手。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
2
17
121
Show replies
いや、バイデンジャンプかも
あ、ごめんなさい
1
Replying to
さすがに「赤道直下の冬季五輪」は大袈裟ですね(苦笑)。
しかし、雪の無い地域での冬季五輪は前回の平昌でも同じでしたし、人工雪で無理矢理コースを作って競技を実施したケースもあります。
ただ、気温が高いと雪も溶けてしまい競技によっては最悪の環境下で実施せざるを得ない場合もありますね。
1
5
将来的には、北海道やシベリア、アラスカなどの「雪上競技の開催が可能な地域=豪雪地帯」に開催資格を絞られ持ち回り開催になる可能性のほうが高いように思うところです。
1
5
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
NCAA Men's Basketball
1 hour ago
Trojans at Wildcats
Bloomberg Wealth
February 4, 2022
Home prices are rising fastest in family-friendly suburbs
USA TODAY Money
February 4, 2022
Why menus are shrinking and markets have less variety
Only on Twitter · Trending
CERTIFIED WHAT
11.4K Tweets