森友学園問題で「僕の失態」と闇に葬る?橋下前大阪市長の狡猾さ

連日、世間を騒がせている森友学園問題。果たして、設置認可は正当に行なわれたのか?

『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、火消しに余念がない元・維新コンビへ疑惑の目を向ける。

* * *

森友学園の不正に関与した疑いで、安倍政権の支持率が急落した。直近の調査によれば、前月比7.3ポイント減の47・6%という数字も出た。そんな政権を見て、二の舞いになるのはゴメンとばかり、火消しに余念がないのが橋下徹前大阪市長と松井一郎大阪府知事の元・維新コンビだ。

森友学園をめぐる疑惑の主な論点は(1)なぜ、国有地を8億円も安く買えたのか、(2)なぜ、「瑞穂の國記念小學院」の設置が認可されたのか、の2点だ。

この(2)の疑惑、小学校の設置認可のプロセスに関与してきたのが橋下、松井両氏が知事を務めてきた大阪府である。

それまでの設置基準では森友学園のように、幼稚園しか経営していない学校法人は借入金で小学校を設置・開校することはできなかった。規模の小さな幼稚園しか経営していない法人は、自己資金で学校をつくれるくらいの財力がないと持続的な学校経営は難しいと行政は判断していたためだ。

しかし、2011年7月頃、籠池理事長はこの条件が厳しすぎると、当時の橋下知事に緩和を要望。その後、松井現知事が12年4月に規制緩和を決めた。

その結果、「瑞穂の國記念小學院」は15年1月、府の私学審議会から条件付きで認可されることとなった。規制緩和後、小学校の設置申請は森友学園1件のみだという。これではまるで橋下、松井両氏による規制緩和は、森友学園に便宜を図るためのものだったかのようだ。
編集部おすすめ

当時の記事を読む

安倍晋三のプロフィールを見る
週プレNewsの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

「安倍晋三」に関する記事

「安倍晋三」に関する記事をもっと見る

次に読みたい「安倍晋三」の記事

次に読みたい「安倍晋三」の記事をもっと見る
今、あなたにオススメ
米倉涼子主演ドラマ「新聞記者」の評価がビミョーな理由とは?
2022年2月2日
電源タップの寿命は5年? 10年使用の商品を分解&テストしてみた
2022年1月31日
原田龍二&愛夫妻、25年に及ぶ“不倫の歴史”を語る 1回目は浮気相手と鉢合わせし...
2022年2月1日
凸版印刷、スマホでリアルな日本刀を鑑賞できる「刀剣鑑賞」
2022年2月2日
【速報】「ヒトラー」投稿で維新が菅直人元首相に直接抗議…協議は物別れに
2022年2月1日
【スクープ】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶
2022年1月31日
橋下徹氏、8年前に石原慎太郎氏と袂を分かった背景を告白…「石原さんの考え方と相い...
2022年2月2日
【速報】横浜・幹線道路でトラックが信号機なぎ倒す 朝の通勤時間を直撃
2022年2月3日
菅直人元首相の鼻マスクにツッコミ多数「ヒトラー発言よりなんとかしろ」「逃げて」維...
2022年2月1日
大食い・ロシアン佐藤が“人前で食べられなかった”思春期を語る「ギャル曽根ちゃんの...
2022年2月4日
2022年の原油価格は値下がりの方向へ 石油連盟・杉森務会長
2022年2月2日
石原慎太郎元東京都知事、死去 89歳 芥川賞作家
2022年2月1日
橋下徹氏、石原慎太郎氏との最後の別れを明かす「『友よ、ありがとう』と握手」」…「...
2022年2月2日
ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任
2022年2月1日
金の買い取り業からマッサージ器で成功、型破りなドクターエアの経営とは?
2022年1月31日
【速報】石原慎太郎さん(89)死去 石原伸晃・良純・宏高・延啓さん4兄弟そろって...
2022年2月1日
中国、石原慎太郎氏死去を速報 「右翼の政治屋」と紹介
2022年2月1日

政治ニュースランキング

政治ランキングをもっと見る
お買いものリンク