ザワロボ
ザワロボ
4,042 件のツイート
ザワロボさんのツイート
買った時点で半分読んだようなもの。恐れずに積むんだ。
124
429
返信先: さん
甲野先生
今日はお越しくださり、ありがとうございました
同業者への筋パルスは、正解がはっきり分かってしまうので、程よい緊張感の中で行っております。
日曜日に現代医療鍼灸研究会で学んだことが、さっそく役に立って良かった!
また、経過を教えてください
←押手
1
1
返信先: さん
そういえば、入国パスポート値上げの知らせが、隣国のこちらの耳にも届いておりました。
もろもろお高いですよね、、
わたしも来週あたり、夢の国の入国パスポートを取ろうと思っていたので、宮本先生のツイートは大変励みになりました。
返信先: さん
1
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
必要なところに、情報がつながって良かったです
よく考えたら、パイオネの使い方がまとまった資料って、ほとんど無いような…
今度、リズム先生の使い方も、ぜひ教えてください!
1
2
返信先: さん
メールで届いたパイオネのアンケートに、答えたら送っていただけました!
パイオネの使い方って、各先生ごとに多様なので、読み物としてめちゃくちゃ面白いです。
シンプルなものほど、奥が深いですよね



1
2
返信先: さん, さん
ゆっこ先生
取材から製本まで、約1年半もお付き合いいただき、ありがとうございました
フリーペーパーは私が独断(?)で作っているので、楽しんでいただけて嬉しいです

2
【ハリトヒト。インタビュー】
開業資金として500万円かけた院を2年で廃業した元鍼灸師の土田 健一(つちだ けんいち)さん。
「自分の強みを見つける前に、当たり前のことをやれ!」
ハリをやめたヒトが語るリアルストーリー。
7
111
288
【ハリトヒト。インタビュー】
日本伝統鍼灸学会の副会長、和ら会の代表を務める戸ヶ崎 正男(とがさき まさお)先生。
長年の臨床や研鑽から感じたという気やツボの話や、いい手の作り方について伺いました。
33
99
【オンラインイベントのお知らせ】
「松浦 悠人のハリトヒト。zoom」を開催します
9月2日(木)21時~
学び『うつ病の鍼灸治療と臨床研究のススメ』の発展版です。
研究のエッセンスを取り入れて、日頃の臨床に役立てましょう
申し込みはこちらから
3
28
73
このスレッドを表示
【ハリトヒト。学び】
3週連続公開の第2回です。
「うつ病の鍼灸治療と臨床研究」について理解を深めていきましょう。
執筆は東京有明医療大学の松浦 悠人(まつうら ゆうと)先生です。
見識を持つ中編。
17
47
1
39
65
【ハリトヒト。学び】
「うつ病」をテーマに3週連続で公開します。
精神科領域で鍼灸治療と臨床研究を行なっている松浦 悠人(まつうら ゆうと)先生に執筆をお願いしました。
「うつ病に鍼灸治療は効く」と言ってもいいですか?!
勇気が出る前編。
46
125
皮内針法は、昭和の鍼灸施術史としても面白いです。
以下、X先生という経絡治療家の元に通っていたZ氏の話し。
2か月間に54回も治療に通ってることにも驚くし、経絡治療で50〜60箇所に鍼をすることも、なんとなくイメージと違うな、と。
2
3
鍼灸学生さん、及び若手鍼灸師さんへ。
ここ最近、Twitter上では
「何でも治せる」と自称する鍼灸師さん達の逸脱した(本人達は逸脱と思っていないのでしょうね)投稿と、
それを無批判に信奉している(ように見える)投稿と、それに対して懸念を表明する投稿が入り混じっています。
3
132
407
このスレッドを表示
返信先: さん
1
返信先: さん
これはこれは。
懐かしい画像を掲載頂き、ありがとうございます。
何気なく背面に放ったのに、しっかりと腎兪の血を吸ってくれるあたり、ヒルというのは不思議なものです。
1
4
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。