DATE

TODAY

2022/01/29(SAT) - 2/11(FRI)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報

05:0006:00

NOW ON AIR

KURASEEDS[MON]

[MON]

GUEST
味噌ソムリエ 高倉陵(三拍子)

初めての“味噌造り”

アンケート【どんな味噌使ってる?】 実は手作りが簡単な身近な調味料”味噌” 仕込むなら今!というこのタイミングで お笑い芸人で味噌ソムリエの三拍子 高倉陵さんに 手作り味噌の美味しさ・味噌を作る面白さを教えていただきます! J-WAVE × kufura 暮らしが芽吹く、朝時間 今日が最高の1日になるよう、暮らしを豊かにしてくれるヒント=種を あなたと一緒に見つけて育てていく1時間 *kufuraのInstagramともコラボレーション。  毎日の生放送スタジオの様子をインスタライブでお届け♪ *テーマに沿ったアンケートもkufuraインスタグラムで実施♪ メッセージフォーム、Twitterやインスタライブでもご参加ください 番組Twitter/Instagram アカウント:@kuraseeds813 ハッシュタグ:#jwave / kuraseeds813 kufura Instagram アカウント:@kufura

06:0009:00

NOW ON AIR

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

[MON]

GUEST
◇6:15頃『THE WORK SHIFT』田代珈琲株式会社 ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 ◇ 6:55頃『FEEL LIKE JAZZ』中路英明 ◇7:40頃『MORNING VISION』エコノミスト宮嶋貴之 ◇7:45頃『Reconnecting to Music』 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰 瀬戸内寂聴◇8:35頃『MORNING INSIGHT』本多 諭

原料の生産から加工・販売までを東京で手がける「クラフト」ポテチを作った「東京野菜普及協会」の代表・本多 諭さんをお迎えして、とことん東京にこだわった究極の地産地消にインサイト!

#ohayomorning でツイートを! ▼6:15頃『THE WORK SHIFT』 今週は、労働環境の適正化を通して、仕事に「付加価値」を生み出す「田代珈琲株式会社」の取り組みをご紹介。 ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス!月曜日はクイズ形式で気になるトピックをご紹介。 今週は「ゆる養生」についてご紹介します。 ▼6:50頃『Feel Like Jazz』 トロンボーン奏者・中路英明さんによる<ミニジャズ講座:トロンボーン編>! ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!月曜日はエコノミストの宮嶋貴之さんが注目の経済ニュースを解説。 ▼7:45頃『Reconnecting to Music』 さまざまな音楽の過去と現在・未来をリコネクト。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 原料の生産から加工・販売までを東京で手がける「クラフト」ポテチを作った「東京野菜普及協会」の代表・本多 諭さんをお迎えして、とことん東京にこだわった究極の地産地消にインサイト!

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

★元宝塚トップスター、紅ゆずるさんがお気に入りをプレゼン!
★31歳で箱根駅伝を走った教員ランナー/駿河台大学 陸上部 今井隆生さんが登場!
★サウスロンドンのシンガーソングライター、Samm Henshawのインタビューをお届け!

ラジオでもradikoでもABEMA RADIOでも聞けるSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報とやる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「MY FAVORITE THINGS」 著名人がライフスタイルを充実させるための大好きなモノ、コトをプレゼン! 今週は元宝塚トップスター、紅ゆずるがお気に入りをプレゼン! ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 31歳で箱根駅伝を走った教員ランナー/駿河台大学 陸上部 今井隆生さんが登場! ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 「「すぐやる人」になる37のコツ」著者 メンタルコーチ、大平信孝さんに聞く「やる気アップ術」 ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 ギフトコンシェルジュサービスを提供するTANOMOWがPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEP ONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 サウスロンドンのシンガーソングライター、Samm Henshawのインタビューをお届け!

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
永瀬正敏(俳優)

出演作品が続々と公開になる、俳優の永瀬正敏さんが登場!
奈良の靴下工場が手がけるフラッグシップショップ「yahae kiyosumi」に注目!
バレンタインにオススメの花を、お花のプロが日替わりでご紹介!

▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 奈良の靴下工場が手がけるフラッグシップショップ「yahae kiyosumi」に注目! ▼13:45頃~【FLOWER STORIES】 バレンタインにオススメの花を、お花のプロが日替わりでご紹介! ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 出演作品が続々と公開になる、俳優の永瀬正敏さんがご登場。 映画への想い、2/4公開「再会の奈良」の撮影について伺います。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、向田邦子さんの『メロンと寸劇』から。

16:0016:30

NOW ON AIR

XROSS.POINT

[MON]

未知なる音楽との出会いに導く、
ノンストップミュージックプログラム。
セレクターはSHOTARO MAEDA。

世界中から集めたクオリティーミュージックが、 時代、国境、ジャンルを飛び越えXROSS=クロスしていく 30分のノンストップミュージックプログラム。 東京を代表するミュージックステーションJ-WAVEのキュレーションによる、 ミュージックセレクターたちが極上のプレイリストを紡ぎます。 毎週月~水曜日は、選曲のプロフェッショナルであるJ-WAVEのディレクター陣が担当。 1月31日は、SHOTARO MAEDAによるプレイリストを送りします

16:3019:00

NOW ON AIR

GROOVE LINE

[EVERY MON-THU]

GUEST
ダンス☆マン(18:12ごろリモート出演)

少数派意見を大募集ー!
ダンス☆マンカバー企画・第10弾!!

▼テーマは【これって少数意見ですか?】 ・目玉焼きにはソース ・4色ボールペンは緑を一番使う あなたの「これって少数意見かな?」と思うこと、送ってください。 宛先は「gl@j-wave.co.jp」 または、番組HPの「Message To Studio」から ▼17:40ごろ〜【MINMINDAHA QUIZ MASTER】 五戸美樹と一緒にお届けするエンタメ三択クイズ! 正解した方の中から3名様に、番組ステッカーをプレゼント! 《GROOVE LINE TOKYO NEST》 ▼18:05ごろ〜【NET TREND】 ネット上のトレンドをキャッチ 注目ワードから今の世の中が見えてくる? ▼18:12ごろ〜【GUEST】 業界でも徐々に話題!?ダンス☆マン・カバー企画 今回のカバー曲は・・・? ▼18:35ごろ〜【MIX MACHINE】 どんな曲もピストン流にアレンジ!DJ MIXコーナー!!

19:0021:50

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[MON]

GUEST
『News to Table』---ドイツ・テレビ局プロデューサー マライ・メントラインさん 『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---大和証券株式会社 チーフマーケットエコノミスト 岩下真里さん 『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Coco Maria

インドから現地レポート コロナ第3波も峠越え?/第1回サステナブル未来映画祭/自宅から人工衛星を操作して写真を撮る日が、来る!?

▼News to Table ニュースを食卓に! ドイツ・テレビ局プロデューサー マライ・メントラインさんと ・ドイツはコロナで大ピンチ、一方フランスは経済成長 ・ドイツはノルドストリーム2がなくてもエネルギー供給は十分? ・北京オリンピック、オーラフ・ショルツ首相は訪れるのか ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 マーケット情報と経済トピック 大和証券株式会社 金融市場調査部 チーフマーケットエコノミスト 岩下真里さん ・波乱の1月相場を総括 & 2月の展望 ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 インドから現地レポート コロナの状況 インド大手アパレルメーカーが上場予定 お世話になった農村部の職人さんに利益を還元すると発表 ▼PM8:35頃『MITSUBISHI CORPORATION SUSTAINABLE TOMORROW』 持続可能な地球環境と豊かな未来のために、環境や社会課題をテーマにした新たな映画祭「第1回サステナブル未来映画祭」 ▼PM9:00頃『TAKEOUT DINNER』 寒いから、気持ちが暖かくなるハワイアンメニューをテイクアウト! ▼PM9:18頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 「WORLDWIDE FM」の人気DJによるスペシャルラジオショー 今週のテーマはGo for Gokaku! 全ての受験生とその子を支える家族に捧ぐ応援セレクション 月曜日は南米/カリブ系サウンドを得意とするCoco Mariaが登場。 ▼PM9:38頃『STARS & GALAXY』 星に思いを巡らすひととき 自宅から人工衛星を操作して写真を撮る日が、来る!?

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
齊藤英子(ギャラリーOGU MAG のアート・映像コーディネーター)

荒川区尾久で、さまざまなアート企画を展開するお話、たっぷりと伺います。

雑誌ソトコト統括編集長の小黒一三が、 ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 荒川区尾久で、さまざまなアート企画を展開するお話、たっぷりと伺います。

21:5022:00

NOW ON AIR

SPRING VALLEY MY CRAFT TIME

[MON]

GUEST
宮崎美子 (女優)

女優の宮崎美子さんと「SPRING VALLEY」を飲みながら、
音楽やライフスタイル、こだわりなどを語ります。

音楽プロデューサー、ベーシストの亀田誠治が1枚の音楽アルバムを携えたゲストと、 キリンのクラフトビール「SPRING VALLEY」を飲みながら、 音楽やライフスタイル、こだわりをお話する 『SPRING VALLEY MY CRAFT TIME』。 お迎えするのは、女優 宮崎美子さん。 昨年、歌手デビュー40周年を記念してリリースされた、 『スティル・メロウ~40thアニバーサリー・アーカイブス』をお持ちいただきました。

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
天野龍太郎(音楽ライター) 崎山蒼志

前略、ベッドの中から
~ベッドルーム・ポップって一体?~

音楽を愛する全ての人と作り上げる (超)進化型音楽番組「SONAR MUSIC」!! 毎日様々な音楽テーマをお届けします 今回のテーマは 「前略、ベッドの中から~ベッドルーム・ポップって一体?~」 2010年代後半以降欧米シーンのキーワードとなっている ベッドルームポップ 完全DIY、チープさを追求し 寝室とPCから世界を魅了しているこのジャンルに迫ります 【SONAR TRAX】22:30-22:40 SONAR TRAXになっている楽曲を総浚い! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 月曜日は小林私がナビゲート 崎山蒼志がゲスト!! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

BE:FIRSTのSPARK!
今回は、SOTA & JUNONがナビゲート!
企画盛り沢山!是非お聞きのがしなく!

BE:FIRSTのSPARK! VOL.5は、SOTA & JUNONがナビゲート! 音楽ルーツを紹介する「BE:FIRST MUSIC」、 リスナー参加企画「君こそがSHINING ONE大賞」などのコーナーの他、 メンバーへの質問、やってほしい企画、お悩み相談、無茶ブリ?!などなど 是非メッセージお待ちしています!

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

今週はGt.阿坂亮平&Ba.福岡樹の二人がナビゲート!
アオハル575で亮平の悲しいバイトの思い出が明らかに、、、

■アオハル575 テーマ「バイト」でアオハルを感じるエモくてキュンとする575を詠んでいきます。 そしてGt.亮平が悲しいバイトの思い出を語り出します、、、 ■KINGS MEETING〜BACK TO LIVEHOUSE Mr.ふぉるての思い出のライブハウスとは? ■3/2リリース「LOVE THIS MOMENT」セルフライナーをお届け! Mr.ふぉるてが曲制作で一番時間かけるのは?

26:0027:00

NOW ON AIR

    MIDNIGHT CHIME

    [MON]

    たなかみさきに届いた、リスナーからの嬉しい報告とは…?

    ミッドナイトの六本木に現れる“深夜の保健室” そこでは、恋、仕事、家族、そして“性”のこと、 イラストレーターのたなかみさきが、 心の声を聴きだす、特別な聴診器をもって迎えます。 今週も熊本からリモートでお届けします。 リスナーの方から届いた悩みに、時にはイラストを交えながら お応えしていきます。 たなかみさきが自身のイラストについて解説する 『六畳一間』のコーナーでは、七草の時期恒例の 『無病息災 七草ガール』今年はどんなイラストになったのでしょうか…? 紹介するイラストはInstagramにイラストが掲載されているので、 是非そちらでチェックしてみてください。 ******************* MIDNIGHT CHIME では、 メッセージを24時間募集中! 現在募集しているテーマは… 【買いもの失敗エピソード】 自分へのご褒美から、暮らしの必需品まで、 買い物で失敗したことはありませんか? 「夜中にウトウトしながらポチったら、同じ服を3着買っていた」 「画像で見たイメージと全然違って凹んだ」 「SALEという文字に弱い」 「限定品を欲しくて朝から並んだのに一日違った」 ・・・などなど、 あなたの買い物失敗エピソードをお待ちています! (特定商品のディスりは受け付けません) 【たなかみさきのお悩み相談】 あなたのお悩みや不安事に、 イラストレーターのたなかみさきがアドバイス! 恋愛、夫婦関係、仕事、夢、カラダのこと、何でもOK! 一人で悩まず、リスナーのみんなとシェアれば、 きっと気持ちが軽くるはず!! 気になるあれこれ、スッキリさせましょう! その他にも感想、質問大歓迎です。 メッセージはJ-WAVE「ミッドナイトチャイム」のホームページにある メールホームからお送りください!! 読まれた方には、たなかみさき描きおろしの 番組オリジナルステッカーをプレゼント!

    27:0029:00

    NOW ON AIR

    TOKYO M.A.A.D SPIN

    [EVERY MON-SAT]

    GUEST
    伊島薫 (写真家)

    月曜日は、NAZWA!がナビゲート!
    今夜は、カセットマガジン「TRA」の創刊、
    小泉今日子や篠原涼子などが
    死体の振りをして撮影された
    斬新な写真集を発行、話題となった
    伝説の写真家:伊島薫さんをお迎えする第2夜!!

    ◆覚醒TRAXを募集中◆ お好きなアーティスト名、曲名に、 お名前・ご住所・電話番号・年齢を明記の上、 メール:maad@j-wave.co.jp まで! 毎月抽選で、コカレロクラシコ×ボムグラスを セットでプレゼント!! ////////////////////////////////// 東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、WREPと連動、 木曜はKO KIMURA、近田春夫×小泉今日子 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。