番組詳細
BACKSTAGE【雪国の食を支える!「人情食堂」女性店主に密着】
豪雪地帯で食のライフラインを支える!食堂のパワフルな女性店主に密着。朝はお弁当を届け、昼は食堂を開き、夕はお惣菜を格安提供するなど365日昼夜働く仕事ぶりに注目
みどころ
◆豪雪地帯で食のライフラインを支える!食堂のパワフルな女性店主に密着 ◆365日休まず、毎朝高齢者へ食事を届ける!その理由とは ◆食堂のメニューは44種類。一番人気は「豚玉丼」そのこだわりは! ◆週に1度は「海外へ行った気分になれる」新メニューを開発! ◆唯一の息抜きは仕事終わりの焼肉と、○○にキュンキュンすること!
主な出演者
【MC】武井壮 【ゲスト】高田秋 【ナレーター】花澤香菜 ほか
番組内容
冬には平均積雪量100cmとなる豪雪地帯、北海道上富良野町。人口約1万人、その3割が65歳以上の高齢者です。この町で、長年地元の人に愛される食堂「第一食堂」を経営し料理の腕をふるうのが、西永理佳さん。
番組内容2
高齢者にとって、雪国の冬は買い物に出るのもままならない。そんな方たちのために、毎朝車で弁当を届ける「配食サービス」を無料で行っています。弁当を届けるついでに、ストーブの上のやかんの水を入れ替えたりと、身の回りの世話までも行う理佳さん。昼には食堂を開き、厨房に入り1人で調理を担当。
番組内容3
さらに夕方には、働くお母さんのためにお惣菜を格安で提供し、夜は買い出しに加え翌日の仕込みと、365日休まず早朝から夜遅くまで食堂を切り盛りしています。 コロナ禍になる前は、ガイドブックに載っていないにも関わらず海外からの観光客も多く詰めかけた第一食堂。「雪国の食のライフラインを守りたい」と奮闘する、理佳さんの人情味あふれる仕事ぶりに注目です。
キーワード
仕事 挑戦 裏側 密着 バクステTV 舞台裏 仕事愛 こだわり ツイッター 働く 応援 武井壮 花澤香菜 高田秋 北海道 上富良野町 雪国 第一食堂 人情食堂
公式ページ
◇番組HP https://hicbc.com/tv/backstage/
おことわり
北京五輪アイスホッケー女子予選日本×中国&スキージャンプ男子ノーマルヒル決勝により、番組開始時間が変更になる可能性がございます。
その他
- ジャンル