熱こそ出ないものの | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。老後のおひとり様生活を夢みるブログ。

NEW !
テーマ:

やはり頭痛や全身倦怠感はありますね…

三連休で、良かった。


本当は、もうお昼も一緒に食べたくなかったけど

子供たちの前だし、我慢。。。パスタ


でも今日は、5人だっあから席を別れてくださいと言われ

子供たちがみんな「ママとー!」てなり旦那がまじ切なそうでした。


月に1回くらいは、別居しても家族6人で食事したり

出かけたり、旅行とかは行ったりしないといけないもんね。。。


長男は今日練習試合で、


全てトリプルスコアで勝ちました。本当に凄すぎます…アセアセアセアセ

長男はフル出場ですバスケ



今朝はね、ゆうくんの夢を見た。

始めてかな。幸せすぎて、泣けた。


で、素直になることにした。LINEをきちんとしたり、きちんと愛情表現したり。


そしたら、ゆうくんも同じようにLINEをくれる。


お互いを映す鏡だから、素直でいたいと思った。

せめて、好きな人にはね愛



✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ


色々、賃貸の物件とか見てるけど

住宅手当てがもらえたとしても(2万くらい)、月7万以下でないと厳しい…

扶養手当ても、半分の2万は旦那から貰うつもりびっくりマークびっくりマーク

そしたら、23万くらいの手取りになる。


2DKあれば、なんとか?


三兄弟は同じ部屋としても、さーちゃんと私は同じ部屋とかかな。



ここが6万代で、古いけど内装は新しくしてくれてるマンション

古い間取りだけど、十分かなニコニコ

今の小学校にも近いし

プロパンじゃなくて東京ガスなんだよね。


光熱費も、可能なら月3万以内に納めたいな…


今は賃貸なのに二階建てだし、本当に寒くて。

光熱費が本当に高い。


多分、別居してもチビたちは週末3回くらいは旦那とこに行くだろうし

長男は「めんどくさいからいいや」とか言って行かなくなりそうだけど


そしたら、光熱費や食費はかなり抑えられるかもしれない…ひらめき

中学はもう公立が受かると信じてびっくりマークびっくりマークびっくりマークにっこり


学費負担はやはり

私が長男、次男になりそうかな。


年齢も考えて、2人を育てあげちゃった方が楽だしね。


長男は国立に行く前提の投資を今からしてる感じかな。

次男はあまり勉強が好きじゃないから、進学塾は無理だしね…

でも、長男がくそ頭いいから下の子たちはバイト代を出して、教えてもらうのも手かな


厳しい家庭教師になりそう。笑


よし、仕事頑張ろうびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


車は、小さくてもフィットとかあった方が何かと便利かな…

どうしようか迷うな赤ちゃん泣き





家賃➕駐車場 …7万円

光熱費…3万円に抑えるびっくりマーク

携帯、保険料…2万円

食費…5万円

学費、教育関連…5万円


トータル22万くらい。うわぁー、ギリギリ泣き笑い


本当に貯金は、ボーナス頼みだな…

ボーナスは1回40万くらい…

支払いと学費貯金に消えてく感じだよね…

本当に覚悟をして、教育ローンを私が組もう…。


あとは、年に1回昇給があるのと

10年後(次男が18歳)に役職とかしっかりつけていたら

もう少し収入も上がる見込みだし(昇給➕手当てで➕8万くらいは)

頑張りますびっくりマークびっくりマークびっくりマーク赤ちゃん泣き飛び出すハート


色々あるけど、旦那と離れて生活できる現実がふつふつ湧いてきて本当に嬉しい泣くうさぎハートハートハート


basketball🏀も、今までは母親参加が必須だったけど今年から父親でも可になり


次男が最高学年のときは、旦那にお当番やってもらいますドクロ


もちろん私は応援とかには行くよニコニコバスケ

暖かい目で見させていただく。