医療の益不益の衡量と、倫理の話は違いますよね。IARCは前者の話はしているが、後者の話はしていない。フォローアップが不必要な治療介入にならないことからも、後者の意味ではないことは明らか。後者の主張を導くには、全ての甲状腺癌が良性だ、という前提が必要なんですね。
引用ツイート
あ〜る菊池誠(反緊縮)
@kikumaco
·
福島の甲状腺検査についても縮小を提言しています。なぜなら、無症状者への甲状腺エコーには過剰診断の害だけがあり、受診者になんの利益もないからです。そのような検査を続けることは医学研究倫理に反します twitter.com/forthman/statu…