思い出も作品も3Dデータで残せる!

私はタバコが大嫌いです。理由は煙のニオイが臭くて苦手だし、副流煙は何の罪もない人の身体を蝕む殺人行為だと私は思うからです。

それにマナーのこともです。仕事中に平気で仕事をサボって喫煙所までタバコを吸いに行く給料泥棒さん、など言い出したらキリがありません。

タバコのことで嫌な経験されたかたも多いかと思います

質問です
非喫煙者の前では吸わないのはマナーとして当然ですが、仕事中は就業時間内禁煙とするのはいかがでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
gooドクター

A 回答 (9件)

今時珍しい会社ですね。


今は、喫煙場所が決められていてそこ以外では喫煙できないように改善されています。だから、職場内では喫煙できません。仕事はどんな?
    • good
    • 1

タバコを攻撃すれば正義の味方になった気分を味わえるのは確かですね。


最近は焚火も禁止ですね。
昔はその煙にむせたこともありましたが、最近はまずありませんね。
喘息を患う人が増えましたね。
    • good
    • 0

私もタバコは苦手ですが、ならばタバコを堂々と売ってる店やJTなどを殺人教唆で訴えれば良いかと。



簡単な事ではないですか。
    • good
    • 0

タバコの良いところは、


何回でも禁煙出来るトコですねッ!
    • good
    • 1

まぁまぁ


そう怒らないで、
先ずは一服しましょうッ!
    • good
    • 1

いやいや


自宅以外ではたばこ禁止
がいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい考え方ですね
是非、採用したいです

お礼日時:2022/02/05 11:17

ん〜。



どうでしょう?
よく分かりません。
と、煙に巻く……。
    • good
    • 1

タバコは、


社会的不適合品です。
喫煙者は、
社会的不適合者です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

厳しいご意見ですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2022/02/05 11:17

>就業時間内禁煙とするのはいかがでしょうか?


良いんじゃないでしょうか。
どうぞそのように取り計らってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりましたー

お礼日時:2022/02/05 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

gooドクター

今、見られている記事はコレ!


このカテゴリの人気Q&Aランキング