1: 影のたけし軍団 ★ 2022/02/02(水) 09:19:29.34 ID:ztvDSypd9.net
デンマーク、コロナ国内規制を全廃=EU初
https://europe.nna.jp/news/show/2293774#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:20:47.06 ID:vhPpU/5s0.net
潮目変わったな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:21:05.09 ID:ps84CWtz0.net
ついにこういう国が出てきたか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:22:03.28 ID:LUZ3C/YA0.net
色んな国が続いてほしい
もうウンザリっす
もうウンザリっす
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:22:32.47 ID:jm5fEYya0.net
北欧を見習え
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:25:21.73 ID:IbZ7lfMp0.net
もう放射能とは同じ対応でいいだろ日本も。
そもそもそんなもんなかったんや!っていう社会的終息。
そもそもそんなもんなかったんや!っていう社会的終息。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:25:27.02 ID:FQt63Fi80.net
デンマークはBA2(ステルスオミクロン)の大流行地
まあもう無理だから諦めて全解除なんだろうが
諦めたからここから大量のステルスオミクロンが全世界にばら撒かれるだろう
まずEU内に
まあもう無理だから諦めて全解除なんだろうが
諦めたからここから大量のステルスオミクロンが全世界にばら撒かれるだろう
まずEU内に
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:25:56.18 ID:fTjoP5Sd0.net
ワクチン打ったらのお話ね
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:26:10.33 ID:dyvOprY10.net
彼等は気が付いてしまったのだ弱い個体にしか脅威が無いと
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:26:48.76 ID:HGBkI5K40.net
オミクロンの弱さに世界が気づき始めたな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:27:51.47 ID:Mu9bliEL0.net
デンマークって強烈なぶり返しが起こってんじゃないの?
フランスとかイタリアは激怒するんじゃないの?
下手すりゃデンマーク人お断りとかされたりしてw
フランスとかイタリアは激怒するんじゃないの?
下手すりゃデンマーク人お断りとかされたりしてw
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:30:55.36 ID:IbZ7lfMp0.net
>>30
他国も追従するだけ。
それほどどこの国も抑え込めてない。
他国も追従するだけ。
それほどどこの国も抑え込めてない。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:28:25.28 ID:nTMaEUA60.net
オミクロンBA2の置き換え進んでいるのに撤廃とかチャレンジャーやで
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:28:49.14 ID:16FxGQQy0.net
今でも3万~5万人感染者出しててもこれだから
まあ国民性の違いというか哲学の違いだろうか
まあ国民性の違いというか哲学の違いだろうか
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:29:43.77 ID:r5+qY0dJ0.net
白旗w
でも相手は人間じゃないので降伏も終戦も無いよw勘違いするなw
でも相手は人間じゃないので降伏も終戦も無いよw勘違いするなw
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:43:03.25 ID:+Ykbg/YD0.net
>>41
デンマークの首相は44歳だもん
老害が支配している日本や中国と一緒にするなよ
デンマークの首相は44歳だもん
老害が支配している日本や中国と一緒にするなよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:29:58.41 ID:N6L8UauQ0.net
イギリスは全規制撤廃した途端感染者数がいきなり84万人になったわけだが
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:29:59.70 ID:R9dPVXEH0.net
コロナは社会的に危険な病気じゃなくなったか
なんかモヤモヤが晴れた感じだね
なんかモヤモヤが晴れた感じだね
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:30:24.24 ID:3SWpW5d50.net
風邪の亜種やから
G7でそこら辺もやるでしょ
G7でそこら辺もやるでしょ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:30:51.74 ID:I2b8ubNf0.net
レゴ発祥の地(^^♪
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:32:23.51 ID:R9dPVXEH0.net
スウェーデンも最初からノーガード気味の政策だったからな
まぁそれは失敗したとも言われてたけど
まぁそれは失敗したとも言われてたけど
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:32:26.08 ID:PyBvX9PP0.net
オミクロンと言えどコロナ本家の中国が対策緩めないのが暗に物語っているようなもの
マヌケな欧米だな
マヌケな欧米だな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:36:17.10 ID:Abjx9bb+0.net
>>67
欧米は限界だから規制を緩めざる得ない
日本は逆にまだ余裕があるんだろう
欧米は限界だから規制を緩めざる得ない
日本は逆にまだ余裕があるんだろう
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:36:55.03 ID:7z0TFg7A0.net
現状ただの敗北宣言やな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:38:16.73 ID:gtbfxRyR0.net
全て茶番だった
ワクチン打たせ終わったからな
ワクチン打たせ終わったからな
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:38:40.86 ID:+0KAZuU60.net
でも最後に笑うのはこういった国だと思うわ
薬漬けになるのとどっちが良いかって話でもある
薬漬けになるのとどっちが良いかって話でもある
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:39:06.97 ID:MXnoSn1u0.net
え、亜種でまくりのデンマークが?
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:41:19.81 ID:vQEy7waG0.net
>>103
風邪対策しても無意味だし、単に経済が疲弊するだけだしな
どうせ対して死にもしない病気に頑張っても無駄だろ
風邪対策しても無意味だし、単に経済が疲弊するだけだしな
どうせ対して死にもしない病気に頑張っても無駄だろ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:40:13.82 ID:UawUSwVU0.net
市民によるデモ活動がとりわけ凄かったよねデンマークは
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:40:46.68 ID:+0KAZuU60.net
まぁ喉が痛い、少し熱が出たで検査で陽性続出が今の日本だしね
そしてそういった人のほとんどは数日で完治して元の生活に戻っている
そしてそういった人のほとんどは数日で完治して元の生活に戻っている
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:43:36.85 ID:Abjx9bb+0.net
デンマークは感染者数が他の国同様異様に増えてるし
死者数も減ってない
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/denmark/
グラフを見ると苦渋の決断だというのがよく分かる
死者数も減ってない
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/denmark/
グラフを見ると苦渋の決断だというのがよく分かる
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:44:41.36 ID:FQt63Fi80.net
>>125
そりゃオミクロン(BA1)じゃなく
先週の時点で6割がBA2になってるから
そりゃオミクロン(BA1)じゃなく
先週の時点で6割がBA2になってるから
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:43:51.64 ID:9lbMxRWW0.net
ピークアウトしたっぽいけど、
まだデンマークは人口当たりの新規感染者数は世界トップクラスなのに大胆だな。
まだデンマークは人口当たりの新規感染者数は世界トップクラスなのに大胆だな。
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 09:52:55.91 ID:9SRORCM40.net
何しても無駄なんだからサジ投げるのもわかる。
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:02:24.20 ID:WrBzP9lY0.net
新型コロナが騒ぐような感染症じゃないのがわかってきたから規制全廃って話
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:02:52.06 ID:Zjjt0Edl0.net
匙を投げたのか賽を投げたのか
さあ、どっちだ!?
さあ、どっちだ!?
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:03:23.20 ID:BFQKXUpq0.net
日本はアメリカ追随だろ
はよアメリカも続いてくれ
はよアメリカも続いてくれ
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:03:58.79 ID:lKwS5poG0.net
感染したい奴は勝手に感染すればいいじゃん。
俺には関係ないよ。
俺には関係ないよ。
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:04:44.35 ID:gRL0GQOK0.net
僻地の弱小国が投げたってだけのこと
似たような規模の国は見習ってもいいのかもなw
似たような規模の国は見習ってもいいのかもなw
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 10:05:56.38 ID:ywjU5uZb0.net
一ヶ月後にどうなるか非常に興味あるな
【PR】作戦行動開始!『BARRICADEZ』セール開催中!【今だけ35%OFF】
【動画】ひろゆき「EVからは大量の再利用不可のゴミが出る!」
【泣いた】昔しつけをしてくれてた男性に偶然出会った犬のリアクションが話題に
【悲報】楽天証券、投信を楽天カード決済した時のポイント還元が1%→0.2%になる模様・・・
YOASOBIの絵師、トレースのプロだったwwwww
食糧危機!とんでもないことになっていたwwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643761169/
ウイルスが自然に消滅するなんてことはないからな
人がどこで妥協するかという問題でしかない
終わりと決めたその時が終わり 逆にここまでと決めなければ永遠に終わらない
致死率高いの来たら、どーすんのかね?
日本は病床の空き状況と四亡者数次第。
他の医療に大きく影響する限り規制は必要。
決められない岸田じゃねえ
>>2
そんときゃそんときで対応を改めるだけだろが
BA2流行りのデンマークさんが撤廃か…。
何らかの検証やデータがあってのことだろう
が 社会実験的措置な側面もEUには多いため
日本は結果をデータ参考にさせていただくしかない
ちょっと図々しいけど仕方ないわ
引き続き 打てる人はワクチン 衛生防疫各種頑張ろう
国の為でもあるけれど最後は結局自分自身の為だから
日本でも若者と老人のxx率は10倍から100倍は違う
若者にとってコxナは唯の風邪で老人には天国への架け橋
なってみて分かるけど普通の風邪では無かった。
別に若い人はどーでもいいだろうけど年寄りと生活してる人や仕事で年寄りと接しなきゃならん仕事は無数にある。
そういう人達にとっては本当に怖いだろうな。
韓国2万超えたな
2
なら喉に詰まる可能性があるから飲食禁止な
弱者を見ごろしにする。
自然界では普通の戦略。むしろ人間がヌル過ぎる
最初のワクチン効果か感染者数に対し重症者がかなり少ないのでこう言う判断を出す所が出るのも仕方ないと思う
ただ軽症と言っても40度近くの高熱は出るから会社でクラスター起きると一気に潰れるまで有り得るからやはり「不要不急の外出」は控えた方が賢明と思う
※1
その意味では放射性物質と同じだね
さすが北欧は進んでるね
それに引きかえ、我が国は・・・orz
労害が政治をやる国日本
若い人が政治をやる欧州
まあワクチン打ったって無意味だし
治療薬も完成間近という話だし
世界経済がボロボロになっているし
そこに来てオミクロンが超雑魚となれば
そう考える国が普通だわ
日本もとっととやれ
今の過剰対策は明らかに害だろうが
後世では当時の日本人集団ヒステリーだったと思われるんだろうな
こんなイチかバチかの手段に出るほど日本はまだ追い詰められていないだろ。結局様子見するしかない。
規制を撤廃するってことは、感染者数のカウントもやめちゃうん?
ただの風邪だと高をくくったわけじゃなくて、経済優先せんと死ぬってだけでしょ
※20
そらそうやろ
何もかもを2019年のCovid19パンデミック以前に戻すということや
※16
その点が外国の羨ましい点か。老人はさっさと引退して、若者に道を譲れば良い。既得権益とか利権は、墓場やあの世にまで持っていけまい。
乗り越えたとかじゃなく、諦めたに近いよな
日本の決着は二類から五類への格下げしかないでしょ
これを政府決断しないかぎる今年一年も続くだろう
そしてそれを政治利用、金儲け利用する輩が、また一年
好き放題することになる、困るのは国民だけだ
日本も5類に変更せんとな!
※1
天然痘ウイルスだって、
ヒトに感染するタイプのものがとりあえず消えたというだけで、
今後変異してヒトに感染可能なタイプが生まれないとも限らんからね。
人類が完全に撲滅できた感染症はひとつもない。これとっても大事な話。
どこかで線引きして付き合い方を決めるしかないんだよね。
オミクロン鼻腔粘膜に付着しやすくなって感染力を激増し、肺には行かなくなったので重症化が激減した。
亜種はさらに鼻腔に捕獲され、声帯にも感染して、声帯振動で多くのウイルスを空中に浮遊させ、益々感染力があがった。
亜種で益々風邪に近づき、終焉を迎えた。
※2
それを個別に規制すりゃいいじゃん。当たり前の話
0か1って話じゃないからなあ
日本は日本人とデンマーク人とでは体格も体力も遺伝子も価値観も違うからデンマークと同じことをしなくていいです氏神様
日本に滞在してる移民はデンマークに行き仕事し留学生はデンマークに行き就職すればいいよ氏神様
今後はオミクロンに弱い奴が淘汰される世界
※8
こういう意見を聞くたびに、特効薬のないインフルエンザって感想しか出てこないな。特効薬が無ければもちろん犠牲者数の数に関わって来る
つい何十年か前まで、インフルエンザでも何千人もの犠牲者出てたしさ。むしろインフルエンザを今まで軽く見過ぎていた感まである
※18思いたいなら思っていいよ価値観が違う人種と付き合う必要はないから、まだ日本は日本に移民したがってる利己主義な目的達成のための訳ありの外国人を入国させるな(日本の社会にたかる目的の外国人)
日本でやったら感染者が政府のせいだ責任とれ金よこせデモ始めるからダメです
ワクチンのお代が辛くなったんだろ
>彼等は気が付いてしまったのだ弱い個体にしか脅威が無いと
これが唯一の真実
政財界のクソ爺ィどもが我が身可愛さで無理矢理トレンドにしたのが「自粛」の正体
世界よ、これが敗北宣言だ。
ワクチンを打つなら4回必要、なお5回目は必要ありません。
デンマーク保健当局
武漢肺炎だからしょうがない
抑え込めないからやめますってだけか
感染者増えれば変異の可能性も当然増えるしどうなることやら
現在発売中のWILL3月号に、京都大准教授でウィルスの研究を専門とする宮沢孝幸氏の寄稿文を読み、
眼に鱗…だった。宮沢氏はワクチンのリスクについて語っている。
前提として、動物にはコ・ロナワクチン(この場合、動物用ワクチンを示す)はあまり効かない。猫を使った動物実験で、ワクチンを打った個体はかえって症状が悪化した。
人の場合は、人体内にウィルスが侵入すると「樹状細胞」と呼ばれる司令塔がウィルスをどのようにタヒ滅させるのか指令を出す。
新型コ・ロナウィルスが体内に侵入した時、樹状細胞は「抗体」ではなく(←ココ注目)ウィルスを駆逐するリンパ球『細胞障害性Tリンパ球』をメインに指令を出す(←ココ注目!)
要するに、体内にはウィルスを退治する免疫細胞、マクロファージやNK細胞や抗体を作るB細胞とT細胞など様々な免疫細胞が存在するが、その中でウィルス撃退の“決め手”となるのがT細胞であって、抗体ではないという訳。続く。
欧州じゃ、この手の政策全部失敗してるんだが大丈夫かねw
※14
まん延防止も緊急事態も、都道府県知事の人気取りと選挙対策でしかないからなw。
マッツ・ミケルセンが無事なら、それでいいわ
※44
日本以外の国はインフルエンザで毎年結構亡くなってただろうし
インフルエンザがコ/ロ/ナに置き換わったくらいに思ってそう
※43 続き。
宮沢氏が語るには、抗体とコ・ロナは相性が悪く、動物実験で見られるように症状を悪化させてしまう事が
度々あるからと考えられる。(つまり、感染増強抗体も産生させてしまう事を示すと思われる)
その事を、ワクチンメーカーが知らないはずが無いとも指摘してる。
しかし、ワクチン推進派の医師たちや多くの一般人も、「抗体」がコ・ロナウィルスによる感染と重症化を防ぐと洗脳されて、接種によって抗体価(抗体量)を上げる事に注視してる。
ウィルスを駆逐するのは抗体ではなく、T細胞の働きだよと…
「抗体」ばかりを注視するのは、ワクチンの効果を説明するのに抗体価に注目するしかないのだろうという事と、抗体は体内に作られてから徐々に減少していくので、その時期を見計らって定期的に追加接種させれば、米大手製薬企業は丸儲け‥‥なると、俺は考えたね。
ワクチンは打つのか。一応効くのかな?
ワクチンやらの請求書は全部チャイナへ
※48 追加。
ワクチンによって、抗体量を増やしても、抗体の攻撃から逃れるウィルスは出てくる。
「T細胞」こそ、ウィルスを撃退し駆逐する免疫細胞であり、軍隊に例えれば『精鋭部隊』と言うところか。
急に凶悪化して一網打尽ってルートもあるとおもうんですけど
※48
T細胞と抗体の役割の違い
ウイルスは
細胞に侵入→細胞内で増殖→細胞破壊→増殖したウイルス自身を放出→血管、リンパ管等で全身に拡散→次の細胞に侵入
というサイクルで増殖していくが、T細胞は感染細胞を破壊し増殖を防ぐ、抗体は血管、リンパ管内のウイルスをキャッチして次の細胞に感染させない、という役割がある
再感染時はむしろ抗体のほうが活躍するので、宮沢君の言うことはおかしい
なぜ彼がそんなことを発言しているのか分からない
駆逐してのこれなら手放しで羨ましいけどそうじゃねえわ
新コ〇の前から風邪程度の事で病院に駆け込んでいた日本人には無理だろう。
暴風雨で全身ずぶ濡れになっているのに、必死に傘をさそうとしてるようなもんだからな。
もういいだろ。
ウイルスはどこにでもいるし、調べれば数字に出てくる
無症状がこんなに多いのに…むしろ風邪より軽いのに
基礎疾患ある人は風邪でも亡くなるし〜
マナーとして、消毒 マスク位は残して規制はいらないと思う😑
これ賭けなのか?
それとも匙を投げたのか?
五種への引き下げなんてするべきでないよ。
ワクチン接種にしても、検査や投薬にしても2種なら公費負担。
5種なら患者の一部負担金が発生する。
カクテル療法だけでも40万、保険や高額療養費使っても患者の負担は高額になる。
そんな高額負担を患者がしていいってんなら、5種への引き下げもありだ。
※2
交通事故にあったらどうすんのかね、って言ってるのと同じなんだよな。
567怖い人は、よく平気で自動車に乗るよな。
まあ、日本で困ってんのは芸能人と場末の飲み屋だろう。
もすこし放置してもいいよ。消えていい職種だから。
死亡率も感染者数も普通のインフルと変わらんからこの対応で構わない。
ただし、このウイルスが生物兵器ではないという前提なら。
多分、先週オミってた。検査してないけど丸山穂高氏が言ってたのと同じで軽い鼻づまりとのどイガイガだったからそうだろう。熱も出ず3日ほどで無症状。普通のカゼより悪化しなさすぎて変な感じだった。
子供や若者ならもっと軽かったかもしれないし、高齢者なら悪化してたかも…ってマジでただのカゼやん。
ちなみに非接種者。
さすが北欧、感染症や免疫機能を熟知している。
※3
だから発症しない者まで病院隔離するのはおかしい。
野党やマスゴミの「検査!検査!」は医療崩壊を目指しているようにしか思えない。
医療崩壊しない手立てとして、インフルエンザと同等に扱うのも一案。
※14 今時orzとか使ってる奴いるんだ。おじーちゃんかな。
コ○ナ脳かよ
イギリスは首相の悪あがき、デンマークは人が少ないから規制しても大差ない
潮目なんて変わってない
日本は日本のやれること、やるべきことをやり続けるだけ
回り見てあーだこーだ言うやつは本質が理解できない風見鶏。岸田と一緒だよ
16. 名無しさん@ほしゅそく. ID:Q4OTE4Njg ←日本語分からないなら無理するなよ
連日感染者数発表して国民縛り付けるのも経済的にに衰退させる為だろうな
生真面目な日本人はまんまと嵌ってるよね
デンマーク遅いよ
スウェーデンなんて何もやってないよ
マジかよ。チャレンジャーやな。
諸外国は経済放置するとギリシャみたいになっちまうからこれまた命の危険があるんだよ。病気の相手をする国力だって有限なんだ。日本はなんか我慢してれば無限に大丈夫と思ってる節があって怖い
コ露奈よりも若者のヒャッハー化が怖い
イギリスの新規感染者はは何人だった?
先日は80万人だったよな?
デンマークも行くね、規制が外れてヒャッハーするバカがどんどん感染広げる。医療崩壊して死ぬのは自分らだって理解してないバカどもは淘汰されても良いな。
インフルより弱いウィルスだから5類相当のインフル扱いでOK
covidより岸田を何とかするほうがいい。
はい、デンマークからの入国及びデンマークへの出国禁止な
政府はとっとと政令でもなんでもいいからデンマークに対処しろ
※59
特例で医療負担だけ2類相当でいいでー
薬出来て手軽に治療できるようになったら通常の5類にするでー
って法にすればいい話じゃない?
つまり、環境に適合出来ない奴は切り捨てるという、弱肉強食の原点に回帰したわけやな。
ジェンダーさん達は、憤死してしまうなw
極端過ぎる。
※7
その基準ならインフルの方が亡くなる人が多いから毎年非常事態宣言とロックダウンだ
デンマークはLGBT規制法案作ってEUから非難されてるが変態性癖を認めろとか末期だよなwww
でも今の大統領は中国べったりだから駄目だな
※65
インフルエンザは季節性で数ヶ月持ちこたえれば医療のひっ迫状況は改善することがわかってる。
が、コ㋺ナは年中無休。医療従事者も終わりの見えない戦いを強いられるところが決定的に違う。
最初から勘違いしていた訳で、中国から感染が世界に広がったのは、ここ数年の事では無く、中国と交流した時から少しずつ世界に拡散して定着したと考える方が、いくら都市封鎖や入国管理をしても効果が出なかった説明が出来る。
中国内の感染拡大で注目されて、中国から感染タイプが出され、その後に多くの国で確認されて検査する数と共に増えていったのだから、既に定着していたが中国タイプと気が付かずに、インフルエンザの変種と考えて放置して来たのだろう。
外から侵入して来たが気が付かなかったパターンで、華僑等でアジアは先に定着しているので欧米よりは犠牲者が出ず、欧米は中国との交流が遅かったので、未だ耐性力が低いので犠牲者が多いと考えられる。
他国と交流する時のリスクで有り、その国の感染症も共に侵入して来て定着すると、後々に大きな被害を出す事例。
衛生的に問題点が有る国との交流は、慎重に行わないと同じ状況が起こる事になる。
日本は爆買いするからと、中国から多くの人達を受け入れたから、定着率が高い方だろうし都市部が感染数が多い理由なのでは。
※53
>再感染時はむしろ抗体のほうが活躍するので、宮沢君の言うことはおかしい
その認識が違うと宮沢氏が言いたいのではないか?宮沢氏は抗体とコ・ロナは相性が悪いと語ってる。
ワクチンによって抗体量を増やしたとしても、マクロファージやNK細胞など自然免疫の機能が効かなくなると、
ゲイツ財団で、ワクチン開発局の局長だったぼ ッし ュ博士が警告したよ?知ってるか?
ぼ ッし ュ博士の解説によると、mRNAワクチンを打つと、打たない時よりも“格段に抵抗力が落ちる”と。
従って再感染した場合、コ・ロナ変異型やその他のウィルスに感染しやすくなるという訳。今までのインフルエンザ不活化ワクチンとは違うと示唆してる。
まあ感染被害と政治・経済的損失を天秤にかけた結果なのでしょう。「白旗降参」もしょうがないか。日本以外は白旗降参宣言する国が欧米中心に沢山出てきそうだな。日本以外は既に政治・経済的損失が国家滅亡レベルに近づいているからな。国民の死と国家の死、どちらを選ぶかの究極の選択の結果です。
日本の根性論の現状と変わらない。特に愛知県。
あ、「日本のデンマーク」があった!
オミの沖縄での致死率は0.008%。唯一の死者は高齢者。
これを見ればどう対策をとる方自明の理。コ〇ナこれ以上政争の具にするな。
※84
それは論点が違う。今入院させている軽症者はインフルエンザやほかの風邪だと入院させていなかった。
彼らを入院させず、いちいち濃厚接触者の隔離もせず、PCR検査もしなくなれば医療の逼迫はない。
なくなる人は、他のウイルスに感染してもなくなる。
反ワクチン層を切り捨て、ワクチン打った人は医療費無料、売っていない人は全額負担にしたら収まると思うよ。
※90
タミフルのような特効薬が早くできるといいね
※88
愛知県には、仕事をしているつもりの無能の忙し屋の反日知事がいるが、それがなにか?
中国人を入れないで日本も規制撤廃でいい。中国人のベッドも空けてもらう。天津は蔓延、北京は情報出さない。特段の事情も中国人は入れない。チョウリッケンは無視でいい。
この国と、大麻合法の国もたしかお世継ぎの奥さんの実家がやばいんだよ。
それで国民がすったもんだで揉めました。
うちの国は平成時代ね。
ポルノの国は、もうダメダメwうちの国はここの徹は踏まないギリギリ踏みとどまってる。
あの国の二の舞にならないようにしなきゃいけなわけ。
※86 追加。
コメ53へ。コメ86の後半部分は話が飛んでしまったので付け足して書き直す。
宮沢氏による寄稿文から一部引用する。
-新型コ・ロナ感染から回復した人の身体を調べたところ、三割の患者から“抗体が検出されなかった”
それでもコ・ロナ患者が治癒するのは、抗体ではなくT細胞(細胞性免疫)がウィルス感染細胞をタヒ滅させた
からです。と
つまり、敢えてワクチン接種で抗体価を上げなくても、T細胞が正常に機能していれば治癒する事を
意味するわけだろ?で、宮沢氏がT細胞の機能を重視する考え方はあり得ると俺は考えたわけ。
それ以外に、抗体が検出されなくても、感染・発症から回復したメカニズムを誰か説明してくれたら有難い。
※92
タミフルは特効薬ではないぞ。
インフルエンザの抗ウィルス薬は発症後に服用すれば、体内でのウィルス増殖を抑制するだけであって、
タヒ滅させる特効薬じゃない。
服用しなかった場合と比べて、治癒するまでの期間が1日くらい短縮できるというその程度の効果だよ。
数年前に、雑誌で医師自身がそうコメントしたよww
>コメ53
宮沢氏を擁護すると、3回目接種は必要かと疑問を呈しながらも、リスク(危険性)とベフィット(利益)をきちんと比較したうえで、打ちたい人は打ってもいいとの立場。
※18
一億総玉砕Part2
※98 訂正。
>ベフィット →ベネフィット
※34
インフルエンザも特効薬ありません。高齢者がインフル発症して重症化すれば亡くなる老人は多数居る。
インフルの様な病原性の強い風邪で無くても、一般的な風邪だろうと高齢者が重症化すれば亡くなる老人は居る。
その老人はもう寿命だと割り切るしかないね。
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
まあ、これも一つの選択肢だと思います。
ただデンマークがこれをできた大前提として『高齢者の90%以上が3回目の追加接種を終えている』と言うことがあります。
日本が真似をしたら高齢者や未接種者に多くの犠牲者が出て、それは社会が許容できる範囲を超えていると思います。
日本で喩えると、スンズロがうっかり首相になってしまったらこうなる感じかw
トン陳韓にもほどがある。
欧州はコ^ロナをむしするようだ