時 間 | 2月5日(土)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | イイものショッピングゥ~! |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | ライフ・ライン |
07:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い得市場 |
08:00 | 目で聴くテレビ <出演>西本鮎美 |
08:30 | ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「番外編 決まっててゴメン 三重・いなべ市」 ▽狛犬ならぬ“狛猿”が守る神社!名前は“まさる”。その由来とは?▽月に1万個売れるというご当地パンは“パンの中にパン”で大人気!▽農繁期は休業!お米農家が営む農業喫茶で本格ガパオライス!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン) |
09:00 | もっと美しく!女性の笑顔のために |
09:30 | 谷口流々 <出演>谷口キヨコ <ゲスト>冨山晴雄(天ぷら店料理長) <谷口流々セレクション>管清流(ガラスペン職人) |
10:00 | これは便利! |
10:30 | キモイリ! 「京都市左京区から生中継!」 京都市左京区の京都市京セラ美術館から生中継!アートとサイエンス・テクノロジーがコラボレーションした新しい芸術作品を紹介します!イケメン手相王子が開運線を鑑定。原日出子が京の街をぶらり散歩。何かに打ち込む子供たちを応援する今週のキモイリちゃん!盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏 <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>加藤景太 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 鉄道ひとり旅~列車は友だち~ 「伊勢鉄道編」 今回、吉川が旅するのは三重県・河原田~津を結ぶ「伊勢鉄道」。鈴鹿駅では伊勢鉄道と交差する近鉄鈴鹿線の列車を沿道から撮影。鈴鹿サーキット稲生駅では、駅前にある本格四川料理のお店へ。東一身田駅では、由緒ある専修寺を参拝。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。◆<出演>吉川正洋(ダーリンハニー) |
12:55 | 京の水ものがたり 「西京区 桂坂野鳥遊園」 京都市西京区にある桂坂野鳥遊園は広大な敷地にたくさんの野鳥がやってきます。様々な野鳥が訪れる中心には水があり、豊かな生態系が出来上がり様々な命が育まれます。自然に近い環境の中で四季折々の風景と共にバードウォッチングを楽しむことができる施設や訪れた野鳥を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
13:00 | イイものショッピングゥ~! |
13:30 | いきいき生活応援通販 |
14:00 | はぐれ刑事純情派 「殉職刑事の息子」 安浦刑事(藤田まこと)はある夜、旧友の本庁刑事楠田仁志(三上真一郎)に出会った。一年前に起こった現金輸送車強奪殺人事件の専従捜査員になっているという彼は、五人組の犯人のうち一人の目星がついて二、三日のうちに逮捕できる見込みだと告げた。そしてこれから息子の高志(六浦誠)がアルバイトしているレストランで食事をするのだと嬉しそうな顔をした。妻を亡くし父子二人暮らしの楠田は、調理師志望の息子の成長だけが楽しみらしかった。ところがその楠田が息子の作ったヒレカツを食べて店を出た直後、何者かに刺されて即死した。待ち合わせをしていた高志の目の前で凄絶な死だった。かけつけた安浦は、犯人は楠田が近く逮捕するといっていた男に違いないと確信した。高志は人相ははっきりおぼえていないが今度会えば必ずわかると証言した。やがて本庁から武藤公子警視(二宮さよ子)が到着、本庁と山手中央署の二本立による異例の強力な捜査態勢が組まれた。労務者に化けて楠田がマークしていた工場現場に潜入した里見刑事(ぼんちおさむ)はあやしい動きをする一人をマークしたが顔まではたしかめられなかった。同じ日の夕方、高志は父が殺されたレストラン裏の路地で犯人らしい男を発見したが足がすくんで逃げる男を追うことができなかった。「おれ、弱虫なんだ」と泣きじゃくる高志を安浦は慰めようもなかった。やがて高志の記憶をたよりにモンタージュが作られ、工場現場の荒井(内田勝康)という男が浮かんだ。通報によって刑事たちがかけつけたがすでに逃げたあとだった。翌日、コンビニエンスストアの女店員が買い物に来た荒井を発見したが―。◆<出演>藤田まこと 梅宮辰夫 吉田栄作 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 大場順 若林哲行 小川範子 松岡由美 眞野あずさ 二宮さよ子 三上真一郎 六浦誠 内田勝康 |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | うまDOKI ▽中京10R「エルフィンステークス(L)」、中京11R「アルデバランステークス」▽東京10R「テレビ山梨杯」、東京11R「早春ステークス」▽小倉11R「玄海特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽クラシックへ! きさらぎ賞(GⅢ)展望◆<ゲスト>太田彩夏(SKE48) <解説>牟田雅直 西村敬 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸 <実況>森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 寺西裕一 |
16:00 | 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
16:55 | 五木寛之の新金沢小景 「尾山のくびれ」 新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之 |
17:00 | 大人女性の美を求めて |
17:30 | もっと知りたい京都[再] 「“鞍馬寺”前編」 今回の案内人は作家でバスガイドの花房観音さん!今回のテーマは「鞍馬寺」です。<見どころ①>京都有数のパワースポット<見どころ②>歴史上の有名人物とのゆかりもたくさん!<見どころ③>宇宙エネルギーを生み出すパワーあふれるスポットへ◆<出演>花房観音(作家・バスガイド) 大久保ともゆき |
17:45 | 天気予報 |
17:50 | どすこいすしずもう 「42番 おされた よこづな!」 もしも、おすしがすもうをとったら……?そんな奇天烈な発想からうまれた、絵本作家・アンマサコによる『どすこい すしずもう』。たまごのさと、おおとろやま、サーモンざくら、くるまえびぞう、いくらまる……などなど、個性的なすし力士たちが、持ち前のネタを生かして、多彩な技をくりだします。さあ、本日の取り組みはどちらが勝つのか!?はっけよーい、のこった!◆<声の出演>お茶解説者:大島美幸(森三中) なすび親方:津田健次郎 たけのこ親方:濱健人 ガリ呼出:沢城千春 わさび行司:佐々健太 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
20:55 | 天気予報 |
21:00 | さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR 一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ |
21:30 | ビッグ・フィッシング 今週は、琵琶湖の宝石と呼ばれる「ビワマス」を求めて吉本美咲アナと週刊釣場速報の松井亮記者が滋賀県長浜市を訪れた釣行を紹介します。▽琵琶湖のみに生息する固有種で琵琶湖の宝石と称される「ビワマス」。宝石と聞いて吉本アナの鼻がピクリと動き、漁が解禁されたばかりの琵琶湖を訪れます。釣り方は許可を持つ遊漁船からのレイクトローリングでルアーを流しながら水深と速度調整でアタリを探ります。初めてのビワマス釣りに戸惑う吉本アナをしり目にナイスサイズのビワマスを釣り上げた松井記者に笑みがこぼれます。琵琶湖では資源保護のため30cm以下はリリースで1人5匹までというルールがあります。肝心の吉本アナですが、無事宝石ビワマスをGET出来たのでしょうか?◆<司会>オール阪神 <ゲスト>松井亮 <アシスタント>吉本美咲(サンテレビアナウンサー) |
22:00 | てっぺんとったるで! 「お笑い芸人・かみじょうたけしの高校野球トーク」 <出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) 田口万莉(タレント) <ゲスト>かみじょうたけし(お笑い芸人) |
22:30 | 岡崎体育の京の観察日記[再] 「宇治で3年目後編」 宇治で3年目後編。前回に続き、宇治の凄腕ドラマーと宇治をぶらり。まず、未来のオリンピアンを目指す選手と一緒にアイススケート体験。次に訪れたのは、2人の思い出に共通点??がある醤油屋へ。謎解きの後は針と糸を使わない人形作り。宇治前編と後編でつながるセレンディピティも有ります!!◆<出演>岡崎体育 鈴鹿秋斗(夜の本気ダンス) |
23:00 | パティシエさんとお嬢さん[字] ♯3「バスと共に去りぬ」 ハロウィンイベントで芙美子(岡本夏美)と会った時の、自分の思い切った行動を後悔している丈士(崎山つばさ)。一方芙美子は、丈士の優しさは自分だけに向けられたものなのか、誰に対しても親切なだけなのかが気になってしまっていた。そんな中またまた季節が巡り、パティシエにとって1年で最も忙しい、クリスマスの時期がやってくる。「彼女がお店でクリスマスケーキを予約してくれたら、ついに名前と連絡先がわかるはず!」と期待する丈士だったが…。◆<出演>崎山つばさ 村井良大 岡本夏美 増田俊樹 横田龍儀 古村比呂 |
23:30 | 日本ふるさと百景[字] 「滋賀編3」 |
23:55 | 天気予報 |
00:00 | ハッピーショッピング |
00:30 | ヨーロッパ企画の暗い旅 「ルの旅」 「ゲシュタルト崩壊」とは、同じ文字を何度も書いていると元々の形が分からなくなるという現象。特にカタカナの「ル」は崩壊しやすいらしい。今回はその特性をゲームにしてやってみる旅!▽「ル」をすばやく100個書き取るゲームに「ノレになってくる!」「ルってどんなんやっけ?」。石田酒井さっそくゲシュ崩壊?▽「ル」になった瞬間写真を撮るゲームが大盛況?▽見続けるともやっとしてしまう書き取りゲームとは?◆<出演>石田剛太 酒井善史(以上、ヨーロッパ企画) |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | 霜降り明星のあてみなげ 今回は…訳あって宮崎アナの持ち込み企画「青春時代にタイムスリップしたーい!」。学生時代戻ったつもりで放課後を遊び尽くす!まずは告白スポットとしても人気の公園へ。絶景のロケーションで青春っぽい自撮りに挑戦する。しかし撮影中、男子2人が大ゲンカに!?さらにあてみなげの恋愛事情も明らかに?放課後の定番、ラウンドワンへも。ゲームで遊びまくる!最新のプリ機では別人写真が完成!?宮崎アナから重大発表も…!!◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(静岡朝日テレビアナウンサー) |
02:00 | イイものショッピングゥ~! |
02:30 | イイものショッピングゥ~! |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |